>>195
落とす、-10℃冷却、70℃加熱、降雨、磁石貼り付け、粉塵…ってのは
PC Computing 3号の拷問テスト第2弾の記事にあった。スキャン画像ある。

コーヒー云々のもう少し軽いテストのもSuper ASCIIかASCIIあたりの雑誌
で見かけた記憶があるけど買わなかったからかコピーがないなぁ。
でもMOフォーラム&リンク先のコニカサイトでもコーヒーのテストがあった
気がする。その頁は控えを取ってないから記憶がたしかなら、だけれども。

MOフォーラムでも言葉だけではあるものの、高温、直射日光、ホコリ、水、
放り投げ、磁石…でも安全といううたい文句や高温や直射日光、寿命面での
他メディアとの比較グラフ(加速試験結果の大雑把なグラフ)はあった。


MOは浮上式ヘッドの開発もあったみたいだけど製品化はされなかったみたいね。
尤もMOに限らず光メディアは衰退方向だよね…価格容量比で磁気メディアが
圧倒的過ぎて