X



【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:17:45.11ID:C4Nk0EMI
机の下で無秩序にタコ足配線をしていませんか?
タコ足配線は見た目が悪いだけでなく、火災の発生など
非常に危険です。

そこで電源タップを買いに行くと、数千円〜1万円を超えるものまで
多種多様な製品を見て、驚かれるでしょう。

ここは最強の電源タップについて語るスレッドです。

前スレ
【タコ足】最強の電源タップ 2列目【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223784823/
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/19(金) 23:51:11.77ID:jqsL1gNp
>>156
ダメ

なんで、
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-m3/
のプラグがスイングプラグなら、最高か?と言うと、
プラグを差し込んで輪っかにするとかさばらないから
0159155
垢版 |
2011/08/21(日) 04:33:18.33ID:uw2LlcH7
なんか、コードが足りなくなりそう・・・

・・・前スレでも同じコトを書いたような気がする・・・
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/21(日) 12:25:50.97ID:muhwOnnd
タップとか安いのでよくね?
場合によってはブレイカーついてるやつ
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/22(月) 23:39:01.12ID:I/kwJ8+t
YAZAWAの電源タップ壊れた。
コンセントにプラグ差し込んだら、ほこりを遮断するシャッターが割れた。新品だぞ…はずれ引いただけかな。
返品できるだろうか。
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/25(木) 00:51:36.77ID:FVCaK7CI
>>162
買ってすぐならできるんじゃないか?
1.販売店にレシートとともに返品、別メーカー製品を買って帰る
2.メーカーにレシートとともに修理に出す
0164162
垢版 |
2011/08/27(土) 02:09:05.99ID:LxGLrymg
書き込みしたのを忘れていた。
レシートとともに返品、無事に別メーカーのものを購入できた。
めったにない事例、と言った店員さんの対応もよかったぜ
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/28(日) 19:16:54.04ID:olT3BKyq
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2011_08_27/20110827_473454.html
曲がる電源タップ

なんか微妙
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/29(月) 00:36:10.29ID:e6x1iv5U
>>165
デザインは面白いし、ACアダプタをうまく配置できるかもしれない。
でもデザインがいい製品って、たいてい価格や耐久性が・・・
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/29(月) 18:52:46.89ID:TJK0ny8L
>>165
ACアダプタいっぱい差すには良いかもしれないけど、これが溶け込める部屋はないだろw
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/31(水) 19:40:38.33ID:CwKPCNdg
1年ちょっと使ってた一括スイッチの電源タップが故障した
スイッチ入れたらバチバチって音がして火花が飛んだ
ハードディスク9台が死んだんじゃないかとあせったよ
どこで購入したか忘れたけどSEIKO SHOJIって書いてある
調べたら中国と関係がありそうだ
一番お金かけたくない部品だけどこれからはメーカーちゃんと調べて買わなきゃな
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/31(水) 19:57:52.91ID:RhKjb/ld
何年も使えるんだから少しくらい高くても良い物を買った方がいい
0177171
垢版 |
2011/08/31(水) 20:49:23.26ID:OOAeSLmD
なんか、充電できた・・・・

なんで?
50/60Hz ?、+/− があるとか?
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/31(水) 21:01:14.78ID:mrMXcneH
>>171
・本体側が壊れている、USBケーブルがショートなど壊れている、とか?
・USB充電だけ別で買え
0179145
垢版 |
2011/09/09(金) 22:39:56.64ID:kCrVVhTY
スマフォの充電に成功!
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 09:50:37.92ID:+L4+bzbR
マーキュリーのスチールケースタップって、FURMANのOEM?
SS-6Bとケースが同じみたいだし、ケースにはサージ以外にEMIとRFIの表記もある
色が選べる分良さげ
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/17(月) 00:54:23.95ID:aGmSXmOb
>>111
これ買ってみるか
サージとかも一応付いてるみたいだし
前々から光る意味が分からないと思っていた
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/18(火) 22:29:23.20ID:PwiK+34x
雨音か?それとも隣で炒め物でも作ってるのか?
…と思ったら、足下のOAタップがチリチリと音を立てていた
これって速攻で投げ捨てて新しいのを買ってきた方がいいのかな?
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/19(水) 05:01:17.34ID:lATsOcCc
知りあいの家がその後に燃えた
お前の家がそうならないといいな
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/20(木) 09:50:23.57ID:tJMoldDc
OAタップって雷ガード付きのやつは猫も杓子も一括スイッチ付きのやつばかりだけど、あれって自宅用には
有り難迷惑なんだよな
ランプは無駄に眩しい上に明らかなノイズ源だし、埃とかで無駄に故障or漏電確率が増えるだけだ
新品でもジリジリと妙な音がするやつもあるしな
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/20(木) 18:01:13.73ID:bTFitcA6
わかるわ
机の奥にタップ置いてるからいちいち切るのは面倒だし、寝るとき真っ暗にすると灯りが漏れる
そんな俺はエレコムのT-K01-2625WH買った
でもバッファローのBSTA26D25WHの方が安いようだ
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/24(月) 18:22:14.85ID:FV9ywake
はじめちょろちょろ中ぱっぱ スイッチ付けてもランプ付けるな
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/29(土) 03:07:54.82ID:zO8w3glU
秋葉原のパソコン屋でAPCのタップが安かったから買ってきたんだけど
これなかなかいいね。
http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=219
コードが太くて丈夫。ホコリ侵入防止の回転シャッターがある。
タップ部分が非常にがっしりと刺せて、抜けない。
電源ラインと有線LAN用雷保護回路つき。 
ユーザー登録すると2年保証付。 

家中の安物タップをこれに置き換えたくなってきた。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/29(土) 19:55:05.85ID:yGqISUN/
値段にもよるんだが、これよりも安かったのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BOJBU4/

うちは集合住宅だけど、根性でファイバーを通してもらったのでLANの保護は必要ないな
固定電話はあるんだが、逝っても全く惜しくない電話機だから電話用も要らんw
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/31(月) 06:45:37.52ID:SAueauOf
980円だったからそこそこ安かったんじゃないかな。
でも、作りから考えるとアマゾン価格でも決して高い買い物ではないと思う。
ネットワーク保護を使わないとしてもね。

通信ライン保護がないモデルでいいならAPCの直販が一番安いね。
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/31(月) 11:03:09.01ID:nxSQe0ru
釣られてシュナイダー社(旧APC)の電話回線保護バージョンをポチってゲットしてしまった
電話の保護は国産タップで10年以上やっているんだけど、バリスタの寿命は長くないらしいので、
この際だから差し替える事にしてみた

写真の印象と違って実物のプラスチックはかなり安っぽいんだが、手に持って思いっ切りヒネっても
安物みたくミシミシ音がする事はないので、かなり堅牢な造りと言えそうかな?
ただ、中身はスカスカな感じで凄まじく軽い
1.8mの極太コードが付いてるが、そのコードの部分の方が本体より重かったりする
尼のレビューにもあるけど、一括スイッチの遊びがムチャクチャ多くて、シーソースイッチなのに
どっちに傾いてるか目視で判別出来ないというw
ただ、人間の指以外ではまず切り換わりそうにない造りなのは安心感があるかな

ちなみに保証書は入っておらず、HPで登録すると送られてくるメールが保証書になるそうな
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:58:10.80ID:bpqLxjIC
光ならいいって聞くけど
光モデムのコンセント→LAN→PCってルートは心配しなくてもいいのかな
0194不良なデバイスさん
垢版 |
2011/11/22(火) 23:23:37.15ID:V+PssD+0
>>193
うん。光ファイバなら雷対策しやすい。けど
その配線だけじゃ何とも言えない。
コンセントコード・USBケーブル・アンテナケーブル・スピーカー・アンプなど
導線を差し込んでいるものがあるならそれら全てを書き出さないと。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/23(水) 11:48:10.80ID:Kyb+BsGw
ONUまでのデータ線は安全でも、ONUの電源が無防備だと無意味だな。
固定電話があるなら、そこにも防御が必要。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/28(月) 15:24:21.62ID:nN4jm6vd
ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_9460.html

プラグの刃が回転し、
持ち運び時に本体に収納できる
唯一のOAタップ

他のタップは、プラグの刃を収納できず、
カバンの中に入れておくと
プラグの刃がカバンを突き破って出てくる

例) ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_9458.html
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/29(火) 00:15:08.36ID:cBvfOa1i
雷サージ製品はやっていたにも関わらずPCの電源ぶっ壊れた事あるから、
台風やら雷の時には素直にコンセントを抜くようにしている
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/29(火) 19:18:05.84ID:5qrbxFXy
きっとそれは雷サージ対策製品じゃなく雷サージ製品だったからだよ
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/01(木) 14:12:39.16ID:nOLr0yUv
コード無しの1or2個口で個別スイッチ付きのってある?
要するに二俣コンセントタイプにスイッチが付いたやつ
探してるけどみつからない
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/06(火) 13:04:02.18ID:OoMD06bX
>>202
>>205
ttp://www.e-core2006.co.jp/pc/image/nc_gps03Photo0520110819111636.jpg

100円 節電タップでぐぐったら、ここが見つかった
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/06(火) 13:42:15.59ID:bf52MWzk
むう、個別スイッチつきで8個口は無いものか・・・。
6個口のは見かけるのだが・・・ぐぬぬ
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/07(水) 14:27:54.05ID:PMjXp7WA
マグネットが付いてない電源タップやOAタップを
スチールデスクの側面に付けたいのですが、
マグネット付じゃないタップに磁石を後付けしても
問題ありませんでしょうか?
また、安くマグネットを付けれるアイデアがありましたら
ご教示ください。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/07(水) 16:16:30.09ID:mra1WRAX
>>209
電子機器に磁石はマズイんだが
タップなら 多分 大丈夫

両面テープでつけるくらいなら直接貼ったほうがいいかも
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/07(水) 17:18:10.96ID:Pk4+08SS
んなもん瞬間接着剤でタップの裏にくっつけりゃいいだけだろ
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/07(水) 19:23:02.21ID:4bZTPhPP
初心者の質問ですみませんが先日試しにこんなのを買ってみました
ヤザワさんのSTB-60WH
http://www.yazawa.co.jp/product/?id=1280466563-855897&p=2&search=%CD%EB&search_flg=1
こういうの使ってる方がいるかはわかりませんが
実際若干の予防対策にはなりますかね?
この手の知識は全然疎いのでマジレス、ネタレス共にご意見お聞かせください
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/07(水) 23:40:16.33ID:w4q8QVbt
>>212
こちらのスレを、ご覧ください
【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213527302/
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/08(木) 18:04:54.88ID:Ml67YE44
自分は逆に、サンワとかのタップでマグネット付きのやつからマグネットを外せるかどうか知りたい。
やっぱマグネットなんて危険物だし。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 00:25:08.32ID:o6HQPTXx
レコーダーには昔みたいにサービスコンセントをつけてほしい。
テレビとレコーダーってセットで使うもんだし、最近はHDD接続できるようになってるから
これだけで3つも差し込み口を取られるんだよな。
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 00:55:15.99ID:mG9Lws55
法律の改正の関係でいろいろと面倒になったから無くなったんだよ
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 04:44:26.80ID:k0BtZ67t
タコ足の火災で実質禁止になったとハッキリ言わないと納得しそうにないな
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/18(日) 12:37:35.68ID:XZuimmDg
YAZAWAってところのタップ買ったら数回の抜き差しで防塵?シャッターが壊れた
保証調べるために説明書再読してると雷サージ防止ランプの挙動もおかしいことに気付いた
このメーカーの評判ってどうなんでしょう? 詳しいみなさん教えてください
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/18(日) 13:06:35.67ID:XZuimmDg
評判悪くないようでしたら、ただの初期不良でしょうから修理OR交換の方向で
評判悪いようでしたらごみ箱に捨ててほかのメーカーの買ってきます
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/22(木) 22:52:37.06ID:hmlqAVEl
ELPAのホコリ防止シャッター付きはプラグの突起を左右同時に差し込まないとシャッターが開かないようになっているが(子供が異物、特に導電性のある物を挿入する事故を減らす効果がありそうだな)、
YAZAWAのそれはどうなんだい?
もし同じ構造だとしたら、220が無理に斜めに力一杯差し込もうとして壊した可能性も考えられないことはない。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/23(金) 08:51:05.00ID:6v7mLC+S
>>220
ホコリシャッターつきは使ったこと無いけど、
ヤザワのタップは雷サージつきOAタップとコーナータップを数年使ってるけど問題ないよ
ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない

個人的には悪く無いと思ってるけど、>>162辺りにもシャッター壊れたって人はいたから、ハズレひいたかな?
その人は販売店で返品して別メーカーの買ったみたいだけど
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/25(日) 18:00:23.00ID:A8CW5rBM
>>223
店に持ってったら交換してくれるってことでしたのでしてもらいました

>>224
シャッターに関しては同じ感じですね。無理に入れようとして壊してしまったのかもしれませんorz

>>225
> ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない
確かに抜き差しかなり固いですね。それもあってちょっと力入れ過ぎてしまったかもしれません

みなさんありがとうございました
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/02(月) 23:42:38.43ID:oKW1MW2h
聞きたいのはオーディオ用に使えますかってことなんだけど。
とにかくありがとう
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 07:23:01.66ID:626hllPi
オーディオ用にはノンノイズフィルタータイプに限ると言う人もいるし。
FURMANの安いやつにも簡単なフィルター付いてるけど、BELKINのやつはサージのみ。
何を繋げるかにもよりますわな。
各々の電源環境なんて未知ですからね。
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 10:55:35.76ID:Q/ewGm4l
何を持ってオーディオ用と言うのか分からん

無意味に高ければオーディオ用か?
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 11:08:25.67ID:U5lABvVu
>>233
ノイズが入りにくいとかその辺では?
まあ、どの辺までのノイズなら許容するかなんて人それぞれなんで、
オーディオ用に使えますか?って聞かれても電気の規格があってるんだから使えるでしょ?としか言いようがないのも事実だけど。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 12:23:44.60ID:LpahgZUn
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 09:57:37.10ID:5gSdK/1f
>>230
全く同じじゃないみたいね
金型は同じみたいだけど
電話線とかノイズフィルターが無い
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:18:32.98ID:5gSdK/1f
>>240
なんかようわからんわ
電話して聞いて見る

ベルキンのHPにはノイズフィルターの表記ある。

ノイズフィルター在れば国内のOEMから買うわ。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:23:09.85ID:5gSdK/1f
ケーブル長がちがうんだね
ベルキン2.4m
oemは1.8m

微妙に違う。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:23:46.92ID:5gSdK/1f
12 Rotating Surge-Protected Outlets provide convenience and flexibility
Allows room for large block space outlets
4320 Joule energy rating provides maximum protection of all your sensitive electronic devices
8' cord delivers optimal, safe AC power through a 14-gauge heavy-duty cord
Filters EMI/RFI noise up to 50 dB reduction
1-in, 2-out RJ11 Telephone/Fax Surge Protection
Coaxial protection
Simple detachable cord management system to help reduce cable clutter
Lifetime Product Warranty
$300,000 Connected Equipment Warranty
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/07(土) 15:17:43.31ID:sqd7y8Kl
6個口、ホコリシャッター、雷サージ、一括スイッチ付きで3メートルの黒の電源タップを探してるんだが
なかなかみつからん
大抵2mか5mだったりするんだよな。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 11:06:51.02ID:lc1Oi3L0
>>231
普通にFURMANかマーキュリーにしとけ
ノイズ対策には、金属ケースのほうがいいよ
高いオーディオ用は、あえてノイズフィルタは付けずに厚めの金属ケースに入れてたりする
オーオタは、ノイズフィルタを嫌う傾向にあるみたいだからな

中古で、TEAC・TASCAMのAV-P25あたりを買うのがオススメだけどね
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:22:40.67ID:ns+JWR1g
金属ケースとノイズフィルタではそれぞれ軽減できるノイズの原因がまったく違うだろうに・・・。
空中伝播ノイズなら金属ケース、ACコードたどって入ってくるノイズにはフィルタ。
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:26:15.87ID:ns+JWR1g
ACコードの方は外からの空中伝播ノイズも影響するかもしれんが、
自身の屋内機器の発するノイズが多分に含まれる。
スイッチオン・オフの時とか使用中とかに、ラジオに盛大にノイズが載る機器とかのACコードをノイズフィルタコアくぐらせると他の機器への影響が軽減するよ。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:33:34.54ID:ns+JWR1g
タップ部分だけ金属ケースで覆っても、壁内、部屋内のACコードがノイズ拾うアンテナだしな、焼け石に何とやら。
試しに茶の缶でもかぶせて見れば?w
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/12(木) 12:37:05.15ID:M+MEG85T
>>248
んなこたわかっとるわ

オーオタは、そのノイズフィルタを嫌うんだよ
音が濁るとかいってな‥よく分からんが
どのみち、オーディオ用に使うなら金属ケースのほうがいいよ
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/14(土) 11:35:46.99ID:avzP/xvM
いまいち計算方法が分からないから教えて欲しい
ブレーカーが20Aだったら×100Vで2000W
タップが15Aだったら×100Vで1500V
それぞれ繋いでる機器のW合計が1500越えたらタップがアウトで
その部屋で750W越えタップが二つ使ってたらブレーカー落ちるって理解でいいの?
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/14(土) 13:19:41.19ID:Vk4wJ0Xt
>>253
機器が100VしかないならAだけで計算しても同じだろ
特種な計算をしてるんじゃないのに苦労してどうすんだよアホだ

言ってることはあってる
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 10:14:54.06ID:1AoGy0eP
電圧(V)×アンペア(A)=ワット数(W)

壁コンセント
100V×15A=1500W(1.5KW)まで (125V×15A=1875W {1.875KW} )
電源タップ
100V×15A=1500W(1.5KW)



100V×20A=2000W (2KW)

200V×10A=2000W (2KW)

100V×60A=6000W (6KW)

200V×30A=6000W (6KW)
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 14:18:26.91ID:JahCLCwX
電線の許容量を考えるなら有効電力のみのワットじゃなくて
無効電力も含んだ皮相電力のVA(ボルトアンペア)で考えるべきだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況