【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:17:45.11ID:C4Nk0EMI
机の下で無秩序にタコ足配線をしていませんか?
タコ足配線は見た目が悪いだけでなく、火災の発生など
非常に危険です。

そこで電源タップを買いに行くと、数千円〜1万円を超えるものまで
多種多様な製品を見て、驚かれるでしょう。

ここは最強の電源タップについて語るスレッドです。

前スレ
【タコ足】最強の電源タップ 2列目【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223784823/
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/08(木) 18:04:54.88ID:Ml67YE44
自分は逆に、サンワとかのタップでマグネット付きのやつからマグネットを外せるかどうか知りたい。
やっぱマグネットなんて危険物だし。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 00:25:08.32ID:o6HQPTXx
レコーダーには昔みたいにサービスコンセントをつけてほしい。
テレビとレコーダーってセットで使うもんだし、最近はHDD接続できるようになってるから
これだけで3つも差し込み口を取られるんだよな。
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 00:55:15.99ID:mG9Lws55
法律の改正の関係でいろいろと面倒になったから無くなったんだよ
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/17(土) 04:44:26.80ID:k0BtZ67t
タコ足の火災で実質禁止になったとハッキリ言わないと納得しそうにないな
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/18(日) 12:37:35.68ID:XZuimmDg
YAZAWAってところのタップ買ったら数回の抜き差しで防塵?シャッターが壊れた
保証調べるために説明書再読してると雷サージ防止ランプの挙動もおかしいことに気付いた
このメーカーの評判ってどうなんでしょう? 詳しいみなさん教えてください
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/18(日) 13:06:35.67ID:XZuimmDg
評判悪くないようでしたら、ただの初期不良でしょうから修理OR交換の方向で
評判悪いようでしたらごみ箱に捨ててほかのメーカーの買ってきます
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/22(木) 22:52:37.06ID:hmlqAVEl
ELPAのホコリ防止シャッター付きはプラグの突起を左右同時に差し込まないとシャッターが開かないようになっているが(子供が異物、特に導電性のある物を挿入する事故を減らす効果がありそうだな)、
YAZAWAのそれはどうなんだい?
もし同じ構造だとしたら、220が無理に斜めに力一杯差し込もうとして壊した可能性も考えられないことはない。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/23(金) 08:51:05.00ID:6v7mLC+S
>>220
ホコリシャッターつきは使ったこと無いけど、
ヤザワのタップは雷サージつきOAタップとコーナータップを数年使ってるけど問題ないよ
ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない

個人的には悪く無いと思ってるけど、>>162辺りにもシャッター壊れたって人はいたから、ハズレひいたかな?
その人は販売店で返品して別メーカーの買ったみたいだけど
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/25(日) 18:00:23.00ID:A8CW5rBM
>>223
店に持ってったら交換してくれるってことでしたのでしてもらいました

>>224
シャッターに関しては同じ感じですね。無理に入れようとして壊してしまったのかもしれませんorz

>>225
> ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない
確かに抜き差しかなり固いですね。それもあってちょっと力入れ過ぎてしまったかもしれません

みなさんありがとうございました
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/02(月) 23:42:38.43ID:oKW1MW2h
聞きたいのはオーディオ用に使えますかってことなんだけど。
とにかくありがとう
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 07:23:01.66ID:626hllPi
オーディオ用にはノンノイズフィルタータイプに限ると言う人もいるし。
FURMANの安いやつにも簡単なフィルター付いてるけど、BELKINのやつはサージのみ。
何を繋げるかにもよりますわな。
各々の電源環境なんて未知ですからね。
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 10:55:35.76ID:Q/ewGm4l
何を持ってオーディオ用と言うのか分からん

無意味に高ければオーディオ用か?
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 11:08:25.67ID:U5lABvVu
>>233
ノイズが入りにくいとかその辺では?
まあ、どの辺までのノイズなら許容するかなんて人それぞれなんで、
オーディオ用に使えますか?って聞かれても電気の規格があってるんだから使えるでしょ?としか言いようがないのも事実だけど。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/03(火) 12:23:44.60ID:LpahgZUn
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 09:57:37.10ID:5gSdK/1f
>>230
全く同じじゃないみたいね
金型は同じみたいだけど
電話線とかノイズフィルターが無い
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:18:32.98ID:5gSdK/1f
>>240
なんかようわからんわ
電話して聞いて見る

ベルキンのHPにはノイズフィルターの表記ある。

ノイズフィルター在れば国内のOEMから買うわ。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:23:09.85ID:5gSdK/1f
ケーブル長がちがうんだね
ベルキン2.4m
oemは1.8m

微妙に違う。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:23:46.92ID:5gSdK/1f
12 Rotating Surge-Protected Outlets provide convenience and flexibility
Allows room for large block space outlets
4320 Joule energy rating provides maximum protection of all your sensitive electronic devices
8' cord delivers optimal, safe AC power through a 14-gauge heavy-duty cord
Filters EMI/RFI noise up to 50 dB reduction
1-in, 2-out RJ11 Telephone/Fax Surge Protection
Coaxial protection
Simple detachable cord management system to help reduce cable clutter
Lifetime Product Warranty
$300,000 Connected Equipment Warranty
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/07(土) 15:17:43.31ID:sqd7y8Kl
6個口、ホコリシャッター、雷サージ、一括スイッチ付きで3メートルの黒の電源タップを探してるんだが
なかなかみつからん
大抵2mか5mだったりするんだよな。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 11:06:51.02ID:lc1Oi3L0
>>231
普通にFURMANかマーキュリーにしとけ
ノイズ対策には、金属ケースのほうがいいよ
高いオーディオ用は、あえてノイズフィルタは付けずに厚めの金属ケースに入れてたりする
オーオタは、ノイズフィルタを嫌う傾向にあるみたいだからな

中古で、TEAC・TASCAMのAV-P25あたりを買うのがオススメだけどね
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:22:40.67ID:ns+JWR1g
金属ケースとノイズフィルタではそれぞれ軽減できるノイズの原因がまったく違うだろうに・・・。
空中伝播ノイズなら金属ケース、ACコードたどって入ってくるノイズにはフィルタ。
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:26:15.87ID:ns+JWR1g
ACコードの方は外からの空中伝播ノイズも影響するかもしれんが、
自身の屋内機器の発するノイズが多分に含まれる。
スイッチオン・オフの時とか使用中とかに、ラジオに盛大にノイズが載る機器とかのACコードをノイズフィルタコアくぐらせると他の機器への影響が軽減するよ。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:33:34.54ID:ns+JWR1g
タップ部分だけ金属ケースで覆っても、壁内、部屋内のACコードがノイズ拾うアンテナだしな、焼け石に何とやら。
試しに茶の缶でもかぶせて見れば?w
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/12(木) 12:37:05.15ID:M+MEG85T
>>248
んなこたわかっとるわ

オーオタは、そのノイズフィルタを嫌うんだよ
音が濁るとかいってな‥よく分からんが
どのみち、オーディオ用に使うなら金属ケースのほうがいいよ
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/14(土) 11:35:46.99ID:avzP/xvM
いまいち計算方法が分からないから教えて欲しい
ブレーカーが20Aだったら×100Vで2000W
タップが15Aだったら×100Vで1500V
それぞれ繋いでる機器のW合計が1500越えたらタップがアウトで
その部屋で750W越えタップが二つ使ってたらブレーカー落ちるって理解でいいの?
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/14(土) 13:19:41.19ID:Vk4wJ0Xt
>>253
機器が100VしかないならAだけで計算しても同じだろ
特種な計算をしてるんじゃないのに苦労してどうすんだよアホだ

言ってることはあってる
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 10:14:54.06ID:1AoGy0eP
電圧(V)×アンペア(A)=ワット数(W)

壁コンセント
100V×15A=1500W(1.5KW)まで (125V×15A=1875W {1.875KW} )
電源タップ
100V×15A=1500W(1.5KW)



100V×20A=2000W (2KW)

200V×10A=2000W (2KW)

100V×60A=6000W (6KW)

200V×30A=6000W (6KW)
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 14:18:26.91ID:JahCLCwX
電線の許容量を考えるなら有効電力のみのワットじゃなくて
無効電力も含んだ皮相電力のVA(ボルトアンペア)で考えるべきだよ
0257不良なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 17:00:41.50ID:re8Yv6q4
>>256
そうでもない。

電気製品には電力や電流が明記されているからその値を見るだけでよろしい。
皮相電力か有効電力かを難しく区別する必要はなく、力率がある入力機器はたいがい皮相電力かその電流
が記されているから、それをそのままACタップの許容W数に当てはめればよい。

例えばうちの製品では、
掃除機     →「定格消費電力 500W」と記してあるから5Aとして計算する。
ACアダプタ  →「INPUT 0.40A」と記してあるから0.4Aとして計算する。(ちなみにこれは皮相電力の電流)
ACアダプタ  →「入力 67VA」と記してあるから0.67Aとして計算する。(見ての通り皮相電力と書いてある)
PCのATX電源 →「INPUT CURRENT 10A」と記してあるから10Aとして計算する。(皮相電力か有効電力かが
           区別されていないが皮相電力の方と考えて差し支えない)
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/20(金) 23:44:29.97ID:hXKUEdBN
>>256
そこまで拘るなら100V15Aの機器に200V7.5Aもダメになる
説明は面倒だからググッてな
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/21(土) 01:01:32.90ID:3UebOg6E
1.5KVA近く使うようなPCなんてぶっちゃけ使いたくないし作りたくも無いです。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/23(月) 00:58:54.82ID:idCjh8dB
今1500W6口タップを使ってるんだけど口数が足りない
この場合、以下の方法があると思うんだけど
 @10口ぐらいの多い奴に変える
 A現状の奴に3口〜4口ぐらいのタップをカスケード接続する
Aはなんとなく微妙なので、@にしようと思ってるんだけど
何か問題点とか危険性ある?
ちなみに現状は600Wぐらい使ってると思う
増やして繋ぐのは据え置きゲーム機とかPC周りの機器
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/23(月) 02:48:37.16ID:o2f+unoJ
>>263
1が理想だが7個口以上のタップはラインナップが少ないのよね
特に個別スイッチつきタップはほぼ皆無だったり

電力使用量がタップの定格容量を上回らなければカスケード接続でも
基本的に問題ないが、カスケードの段数をむやみに増やすとなにかと
トラブルの元となるのでそのへんは注意
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/23(月) 12:54:04.98ID:QMUTmJPk
デスクトップが3ピンなんだけど
今3機種あるけどどれかったらいい??
モニターも3ピンだ
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/23(月) 20:36:25.10ID:Z+V0kG/E
ケーブル収納ボックス使ってる人いますか?
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/23(月) 21:34:53.95ID:idCjh8dB
>>264
ありがとう
10個口の奴を発注した
据え置きゲーム機や充電器が一箇所に集中してて
同時に使うことはほぼないんだけどいちいちメンドくさいんだよね
口数が多い奴ではなるべく電力消費激しいの(ドライヤーや電気ケトル)は使わないようにする
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/28(土) 01:34:40.83ID:sbQHdQtr
現在、6口のシャッター付きタップがあります。
ACアダプタを2つ接続する為、5つまでしか付けられません。

1:6つの差し込み口の1つに、3口のシャッター付き延長タップを刺す。
2:6つの差し込み口の2つに、それぞれ1口のみの延長ケーブルを指す。

どれが良いですかね?
安全面で御願いします。


後、1口のみの延長ケーブルにシャッター付きがないのは仕様?
もしあるとして、コンセントが外れないようになるロック式と
どちらが安全?
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/28(土) 03:10:40.45ID:YBlbOPXm
>>268
3:差込口の間隔が広いなどACアダプタの複数接続が考慮されていて
  6口全部が同時に使えるタップに買い換える

デスクの下に置いてあるので埃が積もって(ryといった環境でない限り、
1・2でも安全性の面ではほとんど変わらんとは思うけどな

ケーブルに足を引っ掛けて引きずった経験があるならロック式を選ぶべきだろう
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/28(土) 03:12:25.94ID:uFNqAwgI
>>269
デスクの下に置いてあるようなタップなら使わないコンセント口に蓋を付けた方が良いだろうしな。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/01(水) 19:29:09.51ID:Sc8ZIChh
タップによって抜くときかたくて電源プラグにいっぱい傷つくのあるな。
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/02(木) 00:50:50.99ID:35KRm2SV
あれこれ悩んでサンワの雷サージ吸収素子X3内蔵タップ買った
アウトレット品で安かったし
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/02(木) 11:27:48.25ID:kdh0SL1W
あのな
雷でも600Vくらいでいしょ
無駄無駄

わかってないね
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:30:38.31ID:uFfAQK2s
4口以上でスイッチ付きのコスパ良い物ないのかな?
ヤマダ電機でどれも同じに見えたよ
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:24:37.90ID:s7LEo6po
ELPA(朝日電器)のスイッチタップは結構いいよ
シャッター付きや耐雷サージ付きがあるのでも結構安いよ
ただ耐雷サージ電圧は2500Vだけどな
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/02(金) 14:28:17.71ID:ZWsUyQ5t
サンワサプライの節電エコタップ(品番:TAP-S16-1)を買ったはいいけど、
なんか思ってたのと違った。

4個口あって、個別スイッチと集中スイッチが付いてるタイプなんだけど、

1口しか使わないとき → 使用する差込口の個別スイッチをオンにすればOK
3〜4口を同時に使いたいがいちいち個別にスイッチいじるのが面倒なとき → 集中スイッチのみをオンにすればOK

…っていう仕様だと思って買ったのに違った。
実際は個別スイッチと集中スイッチ両方がオンになってないと電気が流れないw

電源タップ買ったの初めてだからよく分からないけど、こういうのが普通なのかな?それとも不良品?

0282不良なデバイスさん
垢版 |
2012/03/02(金) 17:27:33.40ID:9YkqZk9R
>>281
たぶんそんなもん。
集中スイッチは個別スイッチの如何にかかわらず一度に全てを切りたいという人の望みを叶えている。

または、集中スイッチの如何にかかわらず個別スイッチを入れられるようにも出来るけどその代わり、
「集中スイッチで一度に全てを入れたいという人向け」になってしてしまうよ。需要があるとは思えないけど、
これであなたの望みが叶うのかな。
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/02(金) 17:38:46.90ID:s3tcWUwe
一斉onと一斉offの2つの集中スイッチ搭載された製品があればいいんだなw
でも稼動中に電源落とすなんて論外だから本体連動スイッチがあればよくね?
モニタ共有も考慮して2入力の連動スイッチとかさ
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:34:44.36ID:b07VAT5Z
>>281
普通というかスイッチしか無いんだからそれ以外の物は無いだろ

パワーディストリビューターの様に高価な機器だと別だけど
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/03(土) 11:02:34.99ID:RRy/6U2q
>>281
お前は水道の元栓を占めてるときに蛇口を開けたら水が出ると思ってるの?
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/03(土) 19:23:58.22ID:Ju6wSKNj
階段の電灯は1Fのスイッチでも2Fのスイッチでも操作できるしな
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/04(日) 00:26:22.87ID:QHNdiHnN
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120303-OYT1T00156.htm
桐生4人死亡火災、パソコン配線が原因か

群馬県桐生市新里町新川、会社員鏑木浩二さん(43)方で2日早朝に起きた住宅火災は、
噴き出すような炎が瞬く間に広がり、幼い子ども3人と母親の命を奪った。
桐生署が実況見分した結果、2階の階段近くが激しく燃えており、

同署は、近くにあったパソコンなどの配線関係が出火原因とみて調べている。

同署の発表によると、3人の遺体は、鏑木さんの長男で市立新里東小3年丞一朗(じょういちろう)君(9)、
同1年の次男紳之介君(7)、幼稚園児の次女史乃(しの)ちゃん(3)とみられる。
2階の洗面所前の廊下で1体、2階寝室で2体が発見された。
寝室では普段、母親の展子(のりこ)さんと子ども3人で寝ていたが、
展子さんは洋室で救急隊員に発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。
死因は、いずれも一酸化炭素中毒とみられる。

同署によると、2階寝室の外側のコンセント周辺の燃え方が激しかった。
近くにはパソコンやプリンターなどがあり、
同署はこれらの機器の配線関係が出火元とみて詳しく調べている。

(2012年3月3日11時32分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120303-378712-1-L.jpg
2階の見取り図
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/06(火) 12:46:52.89ID:MBVenXFz
スレ的にタップの擁護をすると
寝タバコ
ハムスタ攻撃
ネコション
子供のイタズラ
保険金殺人
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/11(日) 23:14:53.03ID:xLnmsJUQ
トラッキング火災防ぐにはどういう表示や商品説明を注目すればいいの?
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/11(日) 23:54:01.08ID:kMH0nEZM
マジレスすると定期的な掃除が一番効果的
対策製品でも絶対に起きないことを保証していないからな

掃除といっても乾いた布などでプラグやコンセントを拭くだけでok


対策品は、プラグの根元が絶縁(黒色の帯がついているのが多いかな)されていたり、
コンセントに差したときに隙間が出来ない様な工夫がされている
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/31(土) 00:31:18.00ID:mpBN4rMq
タップとはちがうが、ここまでやるとやり過ぎじゃないかなと思う。

ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2208/id=21430/

0295不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/01(日) 11:56:04.40ID:jRcSp2to
昔ティアックから出てたAC-P55の代わりが欲しいんだけど、
今高機能なタップてのオススメって何があるかな?
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/01(日) 13:21:08.88ID:zpAg9ujP
改めて連動タップで検索したらいくつか出てきました<__>
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/01(日) 13:32:04.76ID:jRcSp2to
>>298
ありがとう。
ただ、AC-P55みたいにアダプタとかが挿しやすくしてある
形状のものはないみたい。残念。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/01(日) 22:30:45.99ID:OGqM8wX9
>>26
ここの下の19個口タップ買ったよ。
複数のタップでごちゃごちゃになってたデスク周りのコンセントがすっきりしたよ。
普通に使えてます。強力タイプの両面テープで壁に固定して使ってますが特に問題ないです。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/09(月) 21:56:28.38ID:4qB05m4Z
サンワサプライ、落雷からパソコンやテレビを守る電源タップ 
〜新開発の吸収素子で発煙しない 

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120402_523235.html

これどう??


あと、その手の家電屋さんで手軽に買える製品と
下記のような製品とではどこが違うものなんでしょう??

雷サージからのダメージが低い方を買いたい。
一回サージ防御したらもう使えないってな使い捨てのものもいらないかな。


http://www.sdn.co.jp/products/lightn/thunder/index.html
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/12(木) 00:56:00.84ID:esdrJUN+
パナの6個口を2個使ってます。(部屋にコンセントが2個しかないため)
パソコンやらエアコンなんかも刺してます。
で、こういうのって安全なんでしょうか?
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/12(木) 01:52:57.14ID:ybx5nw6k
>>302
もちろん危険
そのように危険意識がないあたりが特に危険

壁の高い位置にエアコン専用のコンセントはないのかいな?
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/14(土) 00:04:38.15ID:e0+N0tzo
省エネスイッチが付いていて、ACアダプタをお互いに重ならないで挿せるタップってありませんか?
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/17(火) 17:55:25.09ID:cLhuMrE2
8個口で個別スイッチとか今んとこ無いんだよなあ
どれも6個口までだから困る
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/20(金) 11:04:27.40ID:NQIUqcBv
埃が入るのを防止するために、延長コードのプラグとコンセントの接続部に
養生テープを巻きつけても問題ないでしょうか?
逆に燃えやすくなったりしないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況