X



【27インチWQHD】HP ZR2740w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/23(金) 22:52:26.43ID:nIGz7cnl
日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は、ワークステーション向けのプロフェショナル液晶ディスプレイ4モデルを発売した。

4モデルともに共通で、省電力性に優れるホワイトLEDバックライトと、上下/左右178度の広視野角を実現するIPSパネルを採用。

HP製ワークステーション/デスクトップ/ノートPCにプリインストールされた電源管理ソフトウェア「HP Power Assistant 2.0」で消費電力や電気料金、CO2排出量の推計値を確認できる。

また、3年間の翌日オンサイト保証が付属する。

「HP ZR2740w」は、2,560×1,440ドット表示に対応した27型モデル。直販価格は65,100円。30bit表示対応で、最大10億色の表示が可能。

そのほかの仕様は、応答速度が14ms(中間色は12ms)、輝度が380cd/平方m、コントラスト比が1,000:1。

インターフェイスはDVI-D、DisplayPortの2系統。本体サイズは646×235×440〜540mm(幅×奥行き×高さ)、重量は10.5kg。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_479161.html
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 02:10:35.49ID:C9O+RTs5
この機種気になってたんだよね。
おそらく、IPSでLEDの27型は、初だしね。
HPってデルみたいにキャンペーンで安くなったりする?
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 11:37:16.69ID:C9O+RTs5
HPって実機見られるとこある?
ショールームみたいなやつ。
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 22:31:45.47ID:30XH8yVr
HDMIも欲しかったな
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 22:56:50.33ID:5Ly0h5BZ
>>12
だよねー
24型は付いてるのにね。
自宅用途的にHDMI付いてたら欲しかったわ。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/25(日) 01:06:43.37ID:i5p7nsd5
1.4から3840×2160、4096×2160の解像度への対応
グラボで対応してるのあるのかは知らん
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/25(日) 02:44:42.38ID:d4nxbduL
競争相手が少ない分、値段が下がりにくそうだなぁ
5.5万くらいなら考えるんだが
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/25(日) 08:18:19.79ID:eO5vG4Dv
これノングレアなのかな?
倍速も無いけどなんかもう色々と考えすぎて疲れてきたので
たまにyoutubeの動画見る位ならこれでいいかと思い始めた。

Appleと同じパネルならレビューあるかね。
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/25(日) 23:30:01.99ID:d4nxbduL
WQHDの解像度のモニタはDELLしか俺は知らないからあっていいと思う
24〜27インチクラスはフルHDばっかりでWUXGA(1920*1200)以上を探すとなると、次はWQXGA(2560*1600)だったし
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/25(日) 23:37:18.28ID:1ku+i3wW
>>22
それならWQHD総合スレにしようよ。
ただでさえ、モニタ関連のスレ乱立気味なんだし。
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/26(月) 00:04:40.42ID:Wh5VOufN
DELLのU2711スレは、すでに14スレ目なんだし、特殊解像度の機種は単独スレでいいんじゃね?
モニタ専用の板があればまだいいんだろうけど、なぜかハードウェア板にまとめられてるんだよな
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/26(月) 00:27:58.91ID:NQMWh4oC
U2711は物珍しかったし、低価格のIPSの話題が流行りだったし
クーポンで祭りになるのとかを見越したんだろう

単独のスレ立てるほど賑わいそうにないけど
4モデルでまとめるにはランクが違うし現状維持でいいと思う
WQHDでまとめるのも、WQXGAスレがたった時とは違って
TNがそのうち入ってくるかもしれないからやめといた方がいい
一番可能性があるのはZRシリーズに入れてもらうことだけど
あっちも次スレに行くのに当分かかるからスレタイが変えられない

この板は悪意が無ければ乱立とかそこまで気にする必要ないでしょ
古いモデルの超過疎スレですら落ちてないし
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/26(月) 01:56:07.68ID:KIkXgi0U
27型のIPSが欲しいと思った時に、現状ではU2711 PA271W SX2762Wくらいか、
選択肢は。そして、このZR2740wが追加されたと。
U2711は、ギラギラ過ぎて返品したし、PA271WとSX2762Wは良い品だと
思うけどちょっと高すぎる。
そう考えた時に、このZR2740wはいいんだよな。
ピボットもあるし。うーん、悩むね。欲しいには欲しいんだけど。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/29(木) 13:16:23.62ID:0GWjshvM
U2711かSX2762Wで財布と相談してたけど、選択枠増えたか。。
レビュー出始めるまで少し待ってみるか
Dellのでも自分には十分だと思うんだけど、輝度がもう少し下がればな。。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/29(木) 19:27:05.39ID:G1HzdeFw
>>29
SX2762は価格帯が違いすぎる気がするが・・・
低?価格だとU2711との2択だな
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/30(金) 18:27:10.99ID:WefrV67w
LP2475wより動画性能が勝っていたら買い換えたいけど
応答速度で負けてる
なんで?
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/01(土) 18:39:28.76ID:Gx1SP702
outletplazaっていう店で、いきなり税込み、送料無料で57280円になってるな。
これは、買いかも。
てっきりメーカーサイトからしか購入出来ないものと思っていた。
他にも探せばもっと安い店あるかも。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/01(土) 22:55:55.25ID:o7Ke3atx
最低輝度と輝度50%での消費電力は?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/10(月) 19:04:20.87ID:YAmerfpy
30インチと同じでOSDなし、調整はPC側でやれってタイプか
人柱は中々出そうにないな
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/10(月) 20:15:41.84ID:Lq6q6n0B
先週ポチって今日届いた
RDT261WHと比べて、ギラ粒感があるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況