X



【三菱】RDT222/231/271〜233/272WLM【フルHD】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:41:06.44ID:hsNnwxHE
■超解像技術搭載(マルチメディアモデル)
・RDT231WM(黒/白) - 23型、フルHD、TN、ノングレア、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、56W、ブロックネック3個、EASYCOLOR!2付き
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm/
・RDT231WM-S(黒/白) - 23型、フルHD、TN、グレア、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、56W、ブロックネック3個、EASYCOLOR!2付き
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_s/
・RDT231WM-X(黒) - 23型、フルHD、IPS、ノングレア、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、57W、ブロックネック3個、EASYCOLOR!2付き、D端子中継アダプター、リモコン
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_x/
・RDT232WM-Z(黒) - 23型、フルHD、TN、グレア、枠テカ、倍速、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、72W、ブロックネック3個、ギガクリア・ウィンドウ等、リモコン
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wm_z/
・RDT271WM(黒) - 27型、フルHD、TN、グレア、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、61W、ブロックネック3個、EASYCOLOR!2付き、リモコン
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt271wm/
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/19(月) 09:17:44.22ID:7VfmHjPJ
>電源差込付近のコードいじると

この文章が謎すぎて他人に正確に伝わらない
サポへの電話やメールでもそう言うつもりなのか
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/15(日) 17:00:29.01ID:32svQcn4
このモデルはほんとボタンの耐久性ないな
調整してたら隣のボタン押したことになったり電源落ちたりひどいわ
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/16(月) 01:05:03.11ID:Eh4casoE
>>129
新しいのはDVモード?
前のよりエコの消費電力増えてるしメリットがわからんw
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/19(木) 14:26:02.41ID:EdoyoXux
http://kakaku.com/item/K0000295089/
http://kakaku.com/item/K0000354663/
http://kakaku.com/item/K0000291125/

この中から27インチのモニターを買いたいなって思ってるんだが、どれが良いと思う?

使用用途はネット・動画・映画・PCゲーム

秋葉原行ってきて観た感想は映像の綺麗さでは三菱>Acer>BenQ
コスパならBenQ>Acer>三菱

本当ならもうBenQのモニター買おうかと思ってたんだが、映像の綺麗さでやっぱり押しとどまってる
長いスパンで使う物だしやっぱり三菱のやつが一番なのかとも思ってるんだが・・・
でもTNだし一番安いのでもいいのかと思ってる・・・

誰か押してくれ
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/19(木) 16:10:01.02ID:aWtZbBQ2
FPSやる餓鬼がマナー最悪だっていうことがよく分かるマルチポストだな
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/19(木) 16:14:10.13ID:EdoyoXux
お前ら買い物するときいろんな店行くだろがそれと何ら変わりねーよ
とりあえずお前らが全部のスレを監視してるってのはわかった
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/19(木) 21:27:18.97ID:FC5QiHmL
近所の家電量販店で展示品処分のRDT232WM-Zが11000円だったんだが、買いかな?
展示品だから箱無し、保証書無しだけど
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/21(土) 00:58:48.62ID:skqXkGSZ
>>134
店は商売、俺らは趣味。
店にとってお前は客かもしれんが、俺らにとってお前は迷惑な奴。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/21(土) 08:49:35.03ID:MR6y5fwk
なるほどシネマドーモ、全体に淡い表示になって暗部つぶれが解消されるってわけだ。このモード、まだ持ってるSDワイド管にもあれば良いのになって思った。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/30(月) 00:22:58.77ID:uSLiD01g
入力切替ボタン押したら何故か音量調整が表示された
前にも1回だけ起きたけどその時は気のせいかとおもってた
再現性ほとんどないけどやっぱファームレベルでなんかおかしいんだわ
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/30(月) 10:42:26.44ID:jZyqnmFg
RDT233WLM-Dを主にゲームとして使い始めたんだけど
DV設定を何にしたらいいのかわからん
とりあえず動画モードしてるけど、その中でもTVやらシネマやらあってさっぱりや
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/11(金) 12:09:19.28ID:708UOTQV
省エネ設定て映像によって明るくなったり暗くなったりするの?
かえって目が疲れたりしませんか?
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/11(金) 13:52:32.64ID:708UOTQV
画像はいいけど文字がぼやける場合はどこを調整すればいいの?
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/11(金) 14:17:33.22ID:HHR8C1HP
Radeonでも使ってるかHDMI接続なんだろ。
アンチエイリアスがかかってるかスケーリングが間違ってるかもしれないからググって調べろ。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/18(金) 14:57:50.98ID:UhGCWcLx
243WG使ってたけどゲームするなら234WXのほうがいいな。
234WXのオーバードライブ2は少ししか使ってないけど変な感じになるな。気のせいかもしれないけど
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/22(火) 16:24:19.77ID:igofnZGS
尼でさきほどRDT233WLM-Dをぽちりました。
よろしくお願いします。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/24(木) 12:26:18.14ID:cslbdsTd
RDT234WLM-D 買ったけどなんか文字がぼやけてる感じがする。
2年くらい前のAcer H223HQBbmid のが見やすい。
なんでだろ。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/24(木) 14:28:53.78ID:RK9DYhyo
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/12(火) 18:41:30.73ID:gRnMeasS
233WMみたいな名前の1万5千のやつ買ったんだけど
前使ってた242と比べて色が薄いというか・・・見れないことはないけどやっぱ値段相応って感じなんだな
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/15(金) 17:50:06.94ID:m5D3ENR+
メインにMDT使っていてる。
チャートだけだからと思ってサブ用に233WLM-Dを買ったら
まぶしくて色が変だぞ、こりゃ安物買いの銭失いやっちまったー
と激しく後悔した。

3日たったら慣れてきたw
もう1台買っちゃおうかな

0161不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/30(土) 22:38:46.50ID:3/pgeUEO
初めての液晶ディスプレイにRDT233WLM-D買った
視野角の狭さは予想以上だった
ときどき寝転がって見たいんだけど、もう少しだけ前に傾けたかったな
それ以外は値段含めて満足です
CRTは13年で3台壊れたけど、これは何年持つかなー
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/22(日) 14:46:05.91ID:8dyt/8m9
イーマシーンの奴と、RDT222の現物限りセット49800円で買ってきた

定価だと、両方合わせて5万5千位だったが
明らかに数年以上つけっぱ中古品なのだけど、5千円しか割り引いてくれない祖父に絶望
予算に合わせられた感がすごい
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/23(月) 12:31:50.85ID:H5eCTCYD
234WLMの色はどんな感じ?変に青が強いのは修正されたか?
>また新白色LEDバックライト採用により、蛍光管同等の色再現(NTSC比72%)を実現しています。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/29(日) 00:49:57.23ID:Quapn5hV
今月号のDOS/V Power Reportのディスプレイ特集

FS2333 スパークリングが少なくしっとり
RDT234 スパーリングやや強めで焦点が定まらず目が疲れる
P232W 印刷紙を見ているような絹目の質感


(笑)
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/29(日) 19:28:53.98ID:srGrBT7j
RDT234WLMとRDT234WLM-Dは何が違うんですか?
調べてもRDT234WLM-Dが特定販売店向けモデルということしかわかりませんでした
性能に何かしらの差があるんでしょうか?
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/29(日) 22:55:11.20ID:z3jPOsLu
付属品の差
WLM-DはDVI-Dケーブルが省かれてる
232とかの頃はブロックネックの数の違いとかもあったんだけど234は差がほぼないねえ
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/30(月) 17:17:40.89ID:B1+nD3Tj
保証期間も違うぜ

RDT234WLM   メーカー保証3年
RDT234WLM-D メーカー保証1年
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:33:17.08ID:zMiSir75
半年でボタン効かなくなっちゃった
買った時からボタンボロいなーとは思ってたけど
\(^o^)/
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 10:55:56.80ID:k+bDpXSg
RDT233WLM-DのD-SubにWiiをつないでドラクエ10をやりたいのですが、
どうすればいいでしょうか?HDMIはPS3が使っています。
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 11:06:58.60ID:k+bDpXSg
【備考】
WiiやPS2を繋ぐには(G)
WM-Xで繋ぐ場合はゲーム機専用D端子のみを購入すればおk、Wiiを接続す場合はインターレースでは映像が乱れるのでWiiの設定をプログレッシブにする

>>3のWM-Xって何ですか?どんな商品買えばいいのでしょうか?
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 13:20:15.18ID:k+bDpXSg
RDT233WLM-DのD-SubにWiiをつないでドラクエ10をやりたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
HDMIはPS3が使っています。

【備考】
WiiやPS2を繋ぐには(G)
WM-Xで繋ぐ場合はゲーム機専用D端子のみを購入すればおk、Wiiを接続す場合はインターレースでは映像が乱れるのでWiiの設定をプログレッシブにする

>>3のWM-Xって何ですか?どんな商品買えばいいのでしょうか?
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 15:57:49.35ID:qRyfRbBG
・Wii用のD-sub出力ケーブルを買う
・あるいはHDMI出力ケーブル買ってPS3の引っこ抜いて使う
・適当なアップスキャンコンバータ買う

WM-XはRDT231WM-Xの事なので関係無い

ググってもわからなきゃ煽り抜きにテレビ買った方が早いと思います
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 17:03:27.78ID:qRyfRbBG
うむ前ちらっと見た気がしたから書いたが今確認したら専用の小さいアプコンだった
まあスレ違いなのでこの辺で
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 17:39:37.89ID:k+bDpXSg
(G) D端子プラグ(オス)−コンポーネントジャック(RCAメス×3)変換ケーブル
 COMON「YF2-03」

これを買えばいいということですね。わかりました。どうもありがとうございました。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 17:41:24.91ID:k+bDpXSg
ELECOM D端子/コンポーネント・RGBビデオケーブル

amazonで見たら、長さが選択できるのでこっちの方がよさそうですね。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 18:07:59.04ID:SuF5cT10
どう読んだらその選択になるのか
お前の持ってるケーブルもわからないのにどう教えろというのか
どうせそれ買っても繋げられないだろうから次はこっちで聞けよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331964825/

っつーかWiiならテレビのほうがいいぞ
特に画像処理もないのPCモニタじゃぼやけまくって見てられない
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 18:22:48.50ID:k+bDpXSg
わかりました。そちらで質問します。誘導ありがとうございました。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 20:59:18.16ID:k+bDpXSg
そちらで質問しても返事ないのでこちらで質問します。

RDT233WLM-DのD-SubにWiiをつないでドラクエ10をやりたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
HDMIはPS3が使っていますのでD-Subの方につなぎたいのです。
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 21:15:17.26ID:qRyfRbBG
途中で送信しちゃった

お前さんのWiiから伸びてるケーブルの種類くらい教えてくれないと>>178以上の解答はできないわ
というかこの機種に限った話じゃないので「Wii D-sub」とかで少しはググれ
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 21:55:45.96ID:k+bDpXSg
Wiiはまだ買ってないのでわからないですがケーブルが何種類もあるんですか?
ディスプレイのD-Sub端子に差せるケーブルで一番解像度が高いケーブルにしたいのですが。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 22:11:52.95ID:qRyfRbBG
その辺も調べる気ないとかさすがに答える気失くすわww
俺よりお節介焼きな人が出てくるのを待つかYahoo知恵袋にでも行ってくれ
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 23:40:55.66ID:fR/beWtP
>>189
RDT233WLMとWiiつなげて一番良い画質で遊ぶには下記のアイテムが有れば可能。
まずD-subオス⇔コンポメスの変換ケーブル
ADP-CV1E
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LXGTX8

KG-CA101
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000LC3TBO/

音声はRCA(赤白)端子⇔ミニプラグ変換ケーブルを使用
↓長さは自分で適当に選んで頂戴
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FHHWCC/

直接外部スピーカー接続でミニプラグオスしか無い場合は
中継器かまして取り付ける
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002EM9WUQ/

中継器による音声劣化を少し防ぎたければ↓のようなメスメス仕様を購入する
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00417ATIG/
送料安く仕上げたいならアマでアマ発送の↓セットで購入するのが多分一番安上がり
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LXGTX8
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FHHWCC/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002EM9WUQ/

Wiiのケーブルは↓から送料無料のところ選べば良いと思うよ
アマが発送する奴は在庫切れっぽい
ttp://kakaku.com/item/43100411019/
一応言っとくけど、これだけやってもWiiの最大解像度は480p(アナログ)だからね?


0193不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/03(金) 16:29:59.64ID:uWG3iq4O
少し考えたんですけど今使ってるこのフルHDのRDT233WLM-Dで

480p / D2 (SD)
16:9
852×480 59.94fps(60フレーム)

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

この解像度は厳しい気がします。やっぱりWiiUを待ちます。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/07(火) 09:11:03.76ID:zpzoa53L
やっぱ「家庭用ゲームハードとPCモニタ繋げたいでちゅ〜」な厨が涌くとスレも伸びるな
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/15(水) 12:08:48.00ID:uVRzh476
モニター超初心者なのですがこの度買い替えを検討をしています。
WIDE RDT233WLM-DとWIDE RDT234WLM-Dを候補に入れているのですが
性能、価格的にどちらのほうがよいのでしょうか?
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/15(水) 22:19:52.10ID:ozVRQfJ2
      233   234
消費電力 ×   ○
重さ    ×   ○
高さ調節 ○   ×

価格は店によりけり
.com最安は233の方だね
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/03(月) 09:20:35.54ID:tIyKK+bg
234買ったぜヒャッハー
画質は良いんだけどスピーカが相当しょぼい
8年前のモニタースピーカー以下とは思わなかった
特に低音が無い
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/03(月) 11:22:32.40ID:MtylbDXj
>>200
ディスプレイのスピーカーはおまけ。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:07:12.67ID:/Ft9BjB7
RDT234WXの方は全面にスピーカーついていて、ちょっとはマシなのだろうか・・・?
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/05(水) 05:28:27.35ID:cu+Fszgm
だろうかとか独り言書いてないで書いてないで、買っちまえばいいんだよ
絶対クソだからw
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/05(水) 17:18:36.66ID:gTQRyfmq
iiyamaPLX2377とRDT234どっち買おうか考え中…
別に↑のipsに拘らなくても三菱も疲れにくいものなのかな?
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/06(木) 22:47:42.34ID:HzRMxIxz
>>200
確かに234のはオマケだが、8年前のに劣るはずはない
有り得るとしたら、CRTと比べてる場合だけだ

COMPAQの耳みたいなのとか覚えてるヤツいるかー?
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/14(金) 16:22:57.76ID:CnlL4vPV
ごめんイートレンドってどこからメルマガ登録するの?
配信停止のページには行けても
登録のページはどこにあるのか全く分からない
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/29(土) 07:44:42.99ID:XoO5xhbf
RDT233WXとかに付いてくる、「カードリモコン」ってあるじゃん?
電池交換しようと思ったけど、まず開けることができないんだが・・・w

かれこれ2時間格闘してるけど開けられない。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/29(土) 07:46:55.46ID:XoO5xhbf
あ、開いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/06(土) 04:00:14.63ID:YO6CoMgL
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/10(水) 08:13:18.54ID:a/Ccdt60
RDT234WLM-D買って、RDT232WLMと並べて使ってるけど
232WLMのほうの高さを234WLM-Dと同じ高さに調整してもぴったり同じ高さに出来ない・・・
234WLM-Dは高さ調整できないから、その辺気になる人は気をつけた方が良いかもね
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/10(水) 08:52:26.34ID:PUKVamTB
筐体もスタンド構造も変わってるものが
同じ高さになるわけ無いのは当たり前
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/17(水) 00:41:46.47ID:P+viPslj
>>215
232と234って使ってて映像の方は見分けつかないですか?
高さ調整したいので232をヤフオクで買おうかな、kakaku.comじゃもう売ってないし
233って高さ調整できるか誰か知りませんか?
0220215
垢版 |
2012/10/17(水) 03:28:27.66ID:ZtOBeu1J
映像の見分けはつくよ
まだ新品のせいかもだけど234のほうが画面の白い部分に細かい線が目立つような気がする
あとやっぱり232のほうが古いので色調をいくら補正しても全く同じにはならないのは覚悟が必要かな
高さはほんの僅かな程度なので細かい角度調整でほとんど同じぐらいには出来た
ただ、うちは3台並べてるからそんなに気にならないけど、下部のデザインの差が気になるとどうしようもないかも?
234は下部左右の隅が絞り込まれたデザインなので
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/11(日) 16:46:45.81ID:3PZvlksj
>>223
新入りならしゃぶれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況