需要があるかどうかは不明だがとりあえずMZK-1200DHPの調査結果を書く

WEBUIにログイン後、/syscmd.htmにアクセスするとコマンド打てる
ファイルのやり取りができるおそらく唯一のコマンドはcurl
dfコマンドがないため容量が見えないので確証はないが、空き容量はない(rootfs)
ただ、/varがramfsなので/var以下であればファイルを保存可能
ramfsの容量は不明

UARTでシリアル接続可能(ボーレート38400)
(PL2303HX内蔵USBシリアル変換ケーブルを使用)
シリアル経由でコマンド実行も可能
まだ試していないが、起動時にEscキーを押すことでブートを中断してのTFTPでファーム更新もおそらく可能