教えて下さい。
2つのディスクLEDが橙色(黄色)の点灯から緑色の点灯に変わるまで、どれぐらい時間がかかりますか。

初期化されたMS2000-100JPSを手に入れました。
2つの320GB hddをセットし、LANにつないで電源を入れたところ、ディスクLED1,2が40分過ぎても橙色で点灯したままです。
説明書22ページには「初めて本体の電源を入れると、ディスクLEDが黄色に点灯し、セットアップが終了すると緑色の点灯になる」とあります。
また同ページの上部には「初期設定セットアップの所要時間は20分。」とあります。
2つのHDDのうち、1つはDESTROYというソフトでMBR部分を0書きし、他方は完全に0書きずみのものをstoraに入れました。

PCのバックアップ目的で手に入れたのですが、Stora クラウドサービス終了で全く使用できないのでしょうか。
LINUXの知識は全くありません。