X



タッチパッドトラックパッド総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/27(木) 17:06:22.62ID:mKxSwy/5
ボタン一体型のタッチパッドって欠陥製品だろ。
コスト優先の結果出来上がった産業廃棄物だろ。
マルチタッチなんていらねえんんだよ。
元のボタン分離型タッチパッドをよこせ馬鹿野郎。
それにマルチタッチやりたくてもボタン分離型でも可能だし。
なんでボタンを押したときに滑った指でカーソルが反応するんだ?
せめてカーソル反応領域を設定できるようにしてくれ。
そうしたら我慢して使ってやるから。
設定できるのがあるかもしれんが、俺の奴はそんな項目は無い。
ソフトウェアで対処できるならなんとかせんかこのやろう!
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:gRGTIeT4
タッチパッド搭載のノートPCでキーボードの周りが金属製のやつで
タッチパッドの部分でなく金属のパームレスト部分に掌置いていると勝手にマウスカーソルが動くのが怖い
勝手にクリックされることもあるし
漏電してるみたいで気持ち悪い
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/07(土) 10:02:11.51ID:DBqsiKfk
デジタルレントゲン用にテンキー機能付きタッチパッドTK-TCT005BKを買った
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/tk-tct005/

デジタルレントゲンの端末はDELLとかhpとかの普通のWin7機なんだが
入力するのはID番号だけだし、あとはマウスでボタンをクリックするだけ
それなのにフルキーボードとマウスが机の上を占拠してて邪魔だった
コレひとつあればID番号の入力もボタンのクリックも出来るw
快適すぎるwww
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/04(金) 02:33:21.08ID:2IWrZF48
T651ってBTなだけでwindowsでも普通に使えると思ったけど
setpoint認識しないから標準の機能しか使えないんだな
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/16(木) 21:04:04.61ID:JeGWr6CF
エレコム ELECOM タッチパッドブラック┃M-TP01DSBK アウトレット
価格:10,657円(税込)
特別特価:1,197円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103973145.html

●Windows8・WindowsRTのタッチ操作ができるタッチパッド
●5本までの指に対応し、18種類ものジェスチャー機能が使える!

取りこぼしがあって
 スクロールがカクカクする。
 ピンチ・イン/アウトが飛び飛び。
 マウスとしてお絵かきできない。

ゴミだった。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/17(金) 10:01:19.30ID:qnfLaVNe
株式会社ワコム 「Intuos pen & touch」
Small CTH-480/S0 11,980円(税込)
Medium CTH-680/S0 18,980円(税込)
●Windows 8/Windows 7(SP1以降)/Vista(SP2以降) または Mac OS X 10.6.8以降 に対応
http://tablet.wacom.co.jp/article/intuos-pen-touch/

CTH-680/S0を買ってWindows7 Professional 64bitに接続してみた。
今のところタッチパッドとしては一番使える。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/20(月) 03:13:39.90ID:hBoGMWm6
>>27
Windows8で使ってそれ?
他のポインタ関連のドライバ完全削除して標準ドライバでもそんな感じなの?
T650と間逆で殆どレビューらしいものがほぼ皆無な中、タッチに関しては悪評らしいものが見当たらないが
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/23(木) 00:50:04.37ID:8a8FaAs3
t650ってwin8.1 で使えます?
レビュー探しても使える使えない両方あってなかなか
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/23(水) 23:31:06.27ID:ijQd4fp/
chromeでブラウジングが捗るタッチパッドは無かろうか
T650買おうかなと思ってるんだけど
取りあえずタブの切り替えをスムーズにやりたいんだけど
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 01:31:20.16ID:SytyEKrK
>>27
8.1proだけど、遅延が合ってダメだわ。(動き出し遅い、止めてもちょっと動く)
なんで高評価なのかわからん・・・
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 01:34:30.87ID:SytyEKrK
ちなみに、有線マウス、unifyingマウスと比べての評価。
初BTだけど印象は最悪だなぁ・・・
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 01:40:47.90ID:SytyEKrK
連投すまぬ。
ノートPCのタッチパッドは使ったことがある。
だから細かい動きが苦手なのは知っているが、それに比べてもやっぱりダメ。

yahooトップ等のリンクがなかなか押せないよ涙
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/04(水) 16:39:20.54ID:z1ixjweI
マルチタッチ対応で絶対座標で動かせるやつはないのだろうか
タッチパネルのタッチ部分を外付けというか、お絵かきタブレットの指版みたいな
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/12(木) 13:26:05.46ID:TAhujPJh
>>39
Androidエミュレータ上でゲームを操作する用途だったんです
泥版goat simulatorをマウスでやるととんでもなくテクニカルな動きを要求されて辛い
素直にタブとかスマホ上でやった方がいいのはもっともですが
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:34:04.81ID:1wIlwnec
外付けタッチパッドで、windoms10の高精度タッチパッドって認識される奴はあるのか?
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/10(日) 03:29:46.89ID:S1kSrC0+
普段はMac+Apple MagicTrackpadユーザだがWindowsを使う必要が出てきたのでT650買った
ら、Windows10非対応なんだね…調べずに買ったのが悪いがお金溝に棄ててしまった
対応するつもりないのかな?
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/10(日) 10:54:56.88ID:S1kSrC0+
>>43
PC2台で試して2台ともUnifyingソフトウェアってのでT650が検出されなくて設定できないまま。
8のときに既に使ってて10にアップグレードした場合は使えるのかな?
ロジクールの初めて使うからわからん。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/10(日) 20:07:22.82ID:S1kSrC0+
>>46 >>47
一晩充電して緑ランプ点いてる
レシーバーをUSBポートに挿してカーソルは動いてるから反応はある
けど、ドライバだけ入れられない状態

>>48
ヤフオクで落としたから箱と中身が違うのかでなければT650のはず…
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/10(日) 23:07:53.24ID:xr62RSw8
>>49
レシーバーのさし方や相性が悪いかも

さっき再インストールしてみたら同じ症状で、ペアリングができなくなった。
同じロジクールの無線キーボードのレシーバーに変えたらなおった
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/11(月) 00:00:31.02ID:SKgpwfbJ
>>50
Surface Pro 2なんだけど相性かな?他にロジクール製品持ってればレシーバのみ差し替え試せるんだが。
タイプカバーのキーボード使いにくいしロジクールのキーボード導入考えてみる。ありがとう
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/11(月) 00:05:58.69ID:/L37Ud8K
あー他のデバイスで複数認識させるときなんかうまくいかなかったことがあった気がする
ほかのロジのスレで聞いてみたら?
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/11(月) 01:17:10.50ID:SKgpwfbJ
>>52
サポートに問い合わせてみた。ヤフオクで買ったからレシートないってのが微妙なところだけど回答くることを祈って
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:37:17.97ID:N1xeCECb
なんでSynapticsのマルチタッチ対応タッチパッドって
高精度タッチパッドになんないの?
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:27:06.65ID:a9aWkKiU
T650買った
マルチタッチ対応になってやっと使いやすくなったな
でも少し遅延感じるけど仕様かな?
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:07:58.77ID:i432Fj+3
>>56
え?使えるの?
使えるなら欲しいわ。
トラックパッドの為にマカーになる奴がいるくらい唯一ちゃんと使えるデバイスだよ。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:05:11.87ID:rGhAaQ0B
説明書要らずで4本指までいつの間にか使えるようになる
こんな便利なもんはないよ
もうWindowsには戻れないかもしれん
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:49:24.89ID:EMjE0dWp
M-TP01DS興味あるけど
1000円で投げ売りされてたのを知っちゃうと
3倍の値段で今買うのはためらわれるなあ
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:05:09.77ID:s9qXd0nd
タッチパッドってトラボより人気ないの?
使いやすそうなんだけどなあ
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 04:11:17.98ID:P7EoryVu
デバイスとしては使いやすいはずだけど
ソフトウェア側がまともにならないから使えない
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:02:42.94ID:0L7n+jYk
2ch見るぐらいなら、パッドの方が快適。
ノート機の場合、キーボードのすぐ下にあるから手を動かす量が少なくて楽。
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:04:22.27ID:jpfUS4oE
ワコムのペンタブレットIntuosシリーズなら、タッチ操作が随分いい感じ。
単なるペンタブレット機能よりもタッチパッドとして、PC初心者にもオススメできると思う。
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:39:24.26ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

03WXGE6X6Y
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:40:33.31ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MHX
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:21:02.31ID:Mw6z597e
>>72
情報ありがとう。取敢えず予約(メーカーの休み明け語の発送らしい)してみた。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:41:00.22ID:1kmnSM+y
いまさらT650買ってみたけどwindows10の標準ドライバで動かないし相変わらずsetpointはゴミ出し使い物にならんかった

で、調べてみたけど現行で売っててまともそうなのがJelly combってやつくらいしか見つからない
aapleのtrackpad買えばいいんだろうけどさすがに高すぎる

10になってようやくまともに使えるようになったんだからlogiとmsあたりはそろそろ新製品出して欲しい
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:17:43.52ID:TY2tfw9A
T650を5年使ってます


最近Windows7から10へアプデートしたが使えてるぞ。
注意するところは、Edgeを使用中にChomeを立ち上げるとsetpointが誤作動を起こして
うまく操作できなくなる。setpointを再起動すると直る。
アプデートしたら、設定がめっちゃ変わって再構築しなきゃならない。

Jelly combめっちゃ気になる。T650の悪いところがいくつかあるから・・・。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:22:08.41ID:TY2tfw9A
それにしても、タッチパッドは使用者少ないのな・・・過疎りすぎw
それか、他にタッチパッドのスレがあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況