マザーから2x SATA3と1x SATA2しか取れないから、データ用HDD積むとDVD Multiと排他になるぞ
光学ドライブをUSB収容化する手もあるけど、内部USBの空きが無いから、内蔵用のUSB分配噛まさないと、フロントパネルのUSBと排他になる罠
一見USBの空き端子っぽいのは、USBではあるけど、オプションのNECの管理用モジュール装着用で普段は無効化されていて
有効にしてもboot等に使えない代物だし