[転載禁止] パンタグラフキーボード Part14©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:13.91ID:tduOSwfG
すみません、公式サイトにメンブレンと書かれていますね。
尼コメントを信じてしまっていました。
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:57:30.34ID:H44S++Lp
まあメンプレンではないな
メンブレンの一種ではあるけど
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:21:09.44ID:tvaN3VyD
メンブレンはスイッチの種類
パンタグラフはキーの支持機構
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:54.74ID:XKSyupK2
>>844だがAOK-109UPW買ってみた
エクセリオライトと比べると打鍵感が結構悪いね
特にEnterはパンタグラフ?って思うほど端っこ押すと全体が押される感じがない
あと全体的にカチャカチャ音が大きい
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:14:27.53ID:XKSyupK2
結局打鍵感に納得できずに、1個キーのないエクセリオに戻したw
安物はだめなのか・・・
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:01:34.73ID:mbhE1YCP
ビットトレードワンのBFKB113PBKってもう売ってないのね。買い換えようと思ってたんだけど。
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:46:05.87ID:mbhE1YCP
>>859
858です。秋葉原のツクモにあるかな? コロナ禍が収まったらお店でタッチの確認をして、よさそうだったら買いたいと思います。
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:19.63ID:G03WGTGF
>>858
メーカ問い合わせたら一時的な品切れっていってたから
待ってりゃその内入荷するよ
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:20.90ID:bYOaeHL6
858じゃないけどそれは朗報だ
俺も悩んでたんで入荷待ちしよう
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:42:07.87ID:7nOfZMFB
耐久性重視、有線USB接続、テンキー付き、日本語配列、の条件で高くても5000〜7000円程度で収まるパンタグラフのお勧めってありますか?
丁度去年の末に買ったエレコムのキーボードが壊れてしまって、半年〜どんなに長くても一年半程度で壊れる二千円前後の安物を延々と壊れる度に買い続けていくのにちょっとうんざりしてきました
機能面では正直どんな安物でも不満を覚えた経験が一切ないので、普通のパンタグラフでさえあれば打鍵感とか静穏性とかサイズ等には拘りなくかなり無頓着です
0867863
垢版 |
2020/05/26(火) 17:09:25.66ID:PghWbPpW
>>864
5500円では買えなかったけど1000円足せばAmazonで買えるみたいですね
テンキー外付けにしてかれ買ってみるって選択肢も一考してみます、ありがとうございました

ThinkPadトラックポイントキーボードIIとかいう後継機?がちょうど本日発売されたみたいですが
こっちは無線のみで15000円くらいと結構高めですね
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:27:10.05ID:TV6wC5Ex
>>867
あんまり変わらんけど、レノボのメルマガクーポンで 5,445円
FnとCtrlが逆なことだけがネックかも、ソフトウェアでの入れ替えはできないから慣れるしかない
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:57.09ID:PhYAnN5y
アイソレーションのパンタグラフを探してるんだけど
剛性ちゃんとしてたり、品質安定してて長く使える高級品みたいな
位置づけの製品ってないかな?
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:26:22.17ID:qyAMig4y
>>869
すぐ上に書いたけど、thinkpadトラックポイントキーボードしかないと思うよ
俺も、リアルフォースみたいな立ち位置の製品が欲しくて常にウォッチしてる
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:49.19ID:PhYAnN5y
>>870
なるほど、ありがとう。なかなかコレという物は出ていないのね。
たしかに863さんの書き込みが、自分の希望とまんま同じで
話題リピートしてしまう気はした…。とりあえずどれか買ってみるかなあ。
ノートPCみたいなアイソレーションのパンタグラフって人気ないんかな…
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:06:15.70ID:qb1N7RB2
>>869
厳密にはパンタグラフじゃないかもだけど、macで使ってるmagic keyboardがまだマシだった…windows用にいろいろツール入れなきゃいけないし有線接続必要だけどね
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:06:59.92ID:PhYAnN5y
>>872
これ見た目好きだけど、キーの背が低すぎて自分には難しそう…
でもストローク浅、押下時のキーの安定感があればパンタグラフじゃなくても
いいのかもしれない…
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:52:03.85ID:xNswjE0e
>>871
ガチ勢はメカニカルやらリアフォ行っちゃうから
パンタキーの高級機はジャンル的な認知度はまだまだ低いかなというかな
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:42:00.34ID:qTE7bpOf
耐久性不安になるレビューが結構あるから需要はあるのかと思った
でもメンブレンアイソレーションのクニャクニャ感に不満感じなければ、わざわざ探さなかったかも

上の方で出てるCHERRY KC 6000 SLIMすごい気になる
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:00:08.66ID:mkSk2nT9
サンワのパンタグラフ買ったけど押し心地はエレコムの方がよかった
エレコムのはすぐ壊れたってレビューが多すぎてやめたんだけど似たようなもん?
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:28:31.58ID:bnnRM6st
k740の代わりないかな、4年使ってエンターキー死にかけてる
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:35:33.09ID:WxZhYWYk
ロジG813、G913パンタグラフっぽいタッチ感で意外に良かった
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:51:27.90ID:5y8Z0WI5
サテチのコンパクトキーボードをアメリカから取り寄せたけどかなり良かった。青歯でも有線でもオッケーなのが気に入った。
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:18:22.77ID:Ubrotlt8
AOTECHの109買ってみたけどk740には遠く及ばないな、、、
打鍵音がでかすぎるし質感が安っぽい、
まあ1600円だし緊急用の予備としてストックしておくか。
型番はAOK-109UPW-A
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:27:59.41ID:qiOPjCnG
k740 の60%のサイズが出たら今でも使うんだけどな。
家で色々な姿勢で打つからフルサイズは辛くなった。
パンダグラフもメンブレンもそんなに変わらん、と言えば変わらんし。
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:29.29ID:eO16vmaw
新宿ビッグカメラで色々見てきたけど,
matiasって打ち味も質感もいいな、
問題はk740より高いことw
0884 【小野道風】
垢版 |
2020/08/06(木) 22:51:24.53ID:2oRjSbDc
Enermaxなんでキーボード作らなくなってしまったんや・・・金属製の重さがパンタグラフの軽さが好きだったのに・・・なんでやヽ(`Д´)ノ
0886 【酔ってないもん】
垢版 |
2020/08/07(金) 00:03:51.57ID:ahATnI3h
ナカ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ーマ
予備1台あるけど、予備の予備がない・・・
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:21.30ID:OZ+QpO5t
ノートパソコンに近いパンタグラフで音が静かなもので安価パンタグラフキーボードだとどこらへんがおすすめなのでしょうか?
今までメンブレンタイプだったのでパンタグラフキーボードについてあまり詳しくありません。
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:43:01.14ID:+2AkWltY
その条件なら、自分的にはサンワサプライの静音モデルがおすすめ
0889 【末吉】
垢版 |
2020/08/13(木) 07:57:57.80ID:B2SRIJ8L
こっち過疎ってるから本家で聞いた方がいいかも?
安価ならサンワ・エレコム・バッファローあたり?
静音ならサンワ・エレコムだけど、パンタグラフってそもそも静音だから価格優先で選んでいいんじゃね?

1万出せるならロジのK740かK800tがオススメ、こいつらはパームレスト有りなので最近流行りのコンパクトではないので注意。

サイズ・テンキーの有無・有線無線とか色々あるし、量販店で触ってみるのがいいよ(コロナ注意しつつ
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:12:36.74ID:2zgK6iiv
キーボード全般に言えることだけど
使い勝手自体は慣れの部分が大きい
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:19:13.90ID:yNFe++iX
会社で自分で選べずに使わされるキーボードも、なんだかんだで慣れるしな
ただ、やっぱり好みはあるけどね
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:49:09.78ID:+AJRfTcT
>>891
慣れないよー
デルのはキーがふにゃふにゃだし、hpのは押下が擦れるような感じで重いし、イライラするよ。指が痛くなる。40グラムくらいしてほしい
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:33.86ID:+AJRfTcT
底打ちしたときのグニグニ感は、何が違うのかね。
あれも疲れる原因だと思う。
5000円くらいのやつは、押下した感じもしっかりしてるし、おまけのキーボードももう少しコストかけてほしいよ。
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:18:14.58ID:9dkJKmJi
CherryのStreamが好きだったので久々に買いたいと思ったけどさすがに日本語配列は売ってないな
近いの探したらFilco Excellio Liteが出てきたがそれも売ってねえ
どうすればいいんだ
0895 【滑ってないもん】
垢版 |
2020/08/15(土) 22:32:55.28ID:wCQ1C7CJ
フニャパンタは内部のラバーが大きいんだと思う
大きくして反発を強めにしたいんだろうけど、底打ちになったときに潰れきれずに・・・肉が余る感じでフニャフニャするんじゃなかろうか?
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:46:49.49ID:c8Yud+gp
BFKB113PBKといえば、公式のTwitterに白を出してくれって要望を出したんだけど華麗にスルーされたなぁ
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:59:30.94ID:4kYjQSgS
お邪魔します!

すみませーん。パンタグラフキーボードのパンタグラフを外し方を教えていただけませんか?
キートップは簡単に外せたのですが、その下のプラスチックが外せませんでした。
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:33:01.43ID:J+cBWcCT
最右列が……その配列は好きじゃない……
それさえなければ後に続いてた
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:55:05.72ID:a4QhksP5
最近のパンタグラフはスタビライザーがプラだから音がショボいんだよなぁ
昔の金属製の音に慣れてるから物足りん
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:34:43.05ID:30yZpzf3
VANTAR買ったけどこれじゃない感がすごい俺のチェリーを返せ
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:18:58.25ID:oBkc7MfY
パンタグラフ支持機構+光学スイッチ
夢の俺得キーボードまだぁ?
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:20:52.30ID:zn4IQqgR
ロジクールのCZ-900が壊れたのでアマゾンで探したらすでに生産中止じゃねーか
代用品のキーボードあるけど、うち心地とかレビューが弱めなんだけど
ロジクールCZ−900に近いキーボードってないんかね?
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:59:21.10ID:h9GJZHVv
>>918
私も BFKB113PBK を使っているのは、あくまでもExcelio liteがないからなんだよね。打鍵の感じはExcelio liteの方が好きなんだ。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:43:12.15ID:0C8pzKrw
そんなニッチなの一部にしか売れんだろ、企業だって慈善事業じゃねーんだし採算考えてやってくれ

>>916
本スレにも貼ってもっと宣伝すべし
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:37.07ID:OVFojSIS
>>906だけど届いた!
需要ないと思うけど一応レビューするわ
まだ使い始めだけどなかなかいいね

画像奥に前まで使ってたK810(mac版だけど)があるけどキーストロークはそれと同じかちょい深いくらいで、タッチはほぼ変わらん。でも音は全然こっちのほうが好み。薄いのにスコスコいう。でもちゃんと静か。静かな赤軸って感じ。

質感はちょいK810のがいい。もうちょいアルミの仕上げがマットな感じなら良かったかな。バックライトも個人的にはほしい。あと単3電池式だから傾斜ついてる。

https://i.imgur.com/wjq1yI1.jpg
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:10:29.77ID:nEXUYSNs
予備を買っておくんだ、2個・・・いや、3個・・・まて、買えるだけ買っておけ
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:17:31.40ID:NAbD4Kbr
超絶気に入ったキーボード見つけた場合はマジでそれな
初期不良だけ確かめておけばしばらく安泰

壊れても取って置いて修理素材になるからさらに長持ち
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:22.52ID:96HUxQQ/
k740 ユーザだったが、ラバーコーティングがベタベタになってきたり、一部のキーが押せない程度に重くなった思い出。
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:27:35.80ID:eOsDQrzg
使い惜しんでいるうちにロジのDN-900が骨董品になってしまった 
昔のパンタのキーボードは良かったなぁ 高いのは知らんが今のはこれじゃない感が半端ない
エレコムのパンタのテンキーTK-LUHBKを15年間時期が来ると毎年使ってるけどこれが一番理想
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:04.39ID:jC8jEgRu
別にELECOM好きではないんだが、気づいたら仕事で愛用はTK-FCP004。
予備2つもある。

家では、TK-ARMA50を愛用。これは、パンタグラフではないけど、ロープロファイルメカニカル、なかなか良いよ。
でも打鍵音がうるさいら、家用。
0934 【凶】
垢版 |
2020/10/11(日) 00:53:15.47ID:Jw1A6LDr
Enarmaxもやってくんないかなー
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:36:13.94ID:/AEVumZH
FILCOの安いパンタグラフを復刻してほしい。あれはコスパが最高だった。

白でいいから買っておけばよかったと後悔してる。
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:59:00.42ID:XRU5dTpp
エヴァ色だけずっと売れ残ってて2000円で買った思い出
未使用のまま積んである
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:26.26ID:NQrsJDLC
FILCOむしろ白がほしい
白に桃のやつが最高だったよ
一個キー壊れただけで捨てたりするんじゃなかった
まさか廃盤になると思ってなかったんだ
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:14:57.47ID:14mco64o
エクセリオライト新調したいなー
F2にPauseキーをはめて使ってる
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:29:19.99ID:1zbxPSUJ
白桃いいなー
黒、黒桃、エヴァンゲリオンはあるけど白桃だけ買ってなかった
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:31:00.25ID:QPjcKTBC
エクセリオライト黒の未使用品ゲット!
これまで使っててやつにコーヒーぶっかけちまったからちょうど良かった
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:49:10.53ID:z/6bykch
サンワサプライ SKB-SL05UHW

のようなキーボードないですか?
有線キーボードが良いです。
安心感のある打鍵感と重心が安定しているようなキーボード
キーボードを色々試してみたいですが、どこに行けば良いのかわかりません

昨日寝なかったのもあるのですが、何をすれば良いのかわからなくなって来ました
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:44:28.64ID:eqDW+vOI
>>944
おまえは俺かw?
俺はシルバーが欲しい。

SKB-SL05UHSVを探してるけど無いんだよなぁ・・・
特定のキーがちょっと反応が悪いけどだましだまし使ってる。

東プレのキーボードを買ってみたけど、
これに慣れたらもう普通のキーボードに戻れない。
塗装がすり減って剥がれてきてるけどあんまり気にならないっす。
中古でも良いんだけどあんまり見ないんだよ
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:13:15.31ID:NLff9fnu
鉄板入ったパンタグラフって絶滅してんのかな
全く見かけないね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況