>>224
そのアダプターは、ルーターでせっちできるもの?
固定IPって、グローバルIP?

フレッツ系のIP電話は、アダプター自身が5060で話してくれないと、ダメなプロバイダがある。
ルーターとIP電話アダプターが一台で動いてれば、まだ設定しやすい。

ナットの中に設置してるなら、IP電話関係のパケットを、全部IP電話アダプターに転送しないとだめ。

おれは、KDDI、プララの設定はした事ある、経験しかないけど。
文章汚いのすまん