>>249
・「PSTNを電気的にFXSへスルーすること」=「HT503停電時と同じ状態」
・「FXOから発信する事」=「FXOにレジストされたSIPアカウントで発呼すること」
というご指摘であれば納得です。

だとするとますます私の設定/操作で問題ないように思えます。
>>241に書いた通り、*00した時点でPSTN側のトーン音に切り替わるので。
(その後相手先番号キーインしても発呼が始まらないので躓いていますが・・・)

もしかするとFXSに接続しているアナログ電話機(FAX複合機)の問題かもしくは
HT503の初期不良かもしれませんが、生憎昨日まで設置場所にいたものの
今日から別の場所へ移動してしまい実機で検証できるのは少し先になります。