X



IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード8 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/06(火) 21:05:59.44ID:DRz5nMcn
IBM/Lenovo より発売された、トラックポイント搭載の単体キーボードを語るスレ。

◆製品

0B47181 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=460&;Code=0B47181&category-id=3FB2CEB78A0F49D18148731559AF4603&hide_menu_area=yes

0B47208 ThinkPad トラックポイント・キーボー ド - 日本語
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=460&;Code=0B47208&category-id=3FB2CEB78A0F49D18148731559AF4603&hide_menu_area=yes

55Y9024 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語)
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&;Code=55Y9024&category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A

55Y9003 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(英語)
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&;Code=55Y9003&category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A

31P8974 ThinkPlus USBキーボード ウルトラナビ付
31P9514 ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付
31P9490 ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(英語)
31P8950 ThinkPlus USBキーボード ウルトラナビ付(英語)
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp06.shtml
※リンク切れ

他 Space Saver II Keyboard など


◆前スレ
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1368199648/
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/08(木) 01:07:02.78ID:OxF/zqlT
>>173
事故解決orz
他のパンタが横から見てX字になってるのを
水平につぶしてから上からキートップを置くように押しこんだらはまった。

Altキーのパンタをつぶすときに小さな突起が一つ取れてしまって
微妙(上から見て)少し斜めになっしまった。取りあえずは問題なく使えている。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/09(金) 08:14:45.50ID:iv9nqbmq
>>173
つけ直そうとしたらキートップの爪が折れた
二度とキートップは外さないとちかった
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/10(土) 18:58:54.86ID:8dVFEzDi
レノボ公式で0B47208がクーポンで半額だったからポチった!4860円で送料無料だった
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/11(日) 22:52:30.68ID:oN6QvE+f
ワイヤレスの半額はなかなか来ないなあ
半額になったらお試しで買ってみようと思ってるんだが
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/13(火) 23:44:50.47ID:qRo+cuiP
押入れから22P5164 USB SSKが出てきた
ドライバを探しているんだけど全く出てきやしねぇ
どなたかドライバの行方をご存知ではないですか……
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/18(日) 01:19:04.71ID:lHO6FoeP
ワイヤレスは乾電池のが欲しいんだがなあ
専用バッテリの寿命で使い捨てろってことじゃん?
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/18(日) 05:09:32.97ID:JiCdneBr
>>184
たしかに。
でも、乾電池は乾電池で容量的に交換する回数が増えて案外面倒なんだよなぁ
エネループとか汎用の充電池使って本体側でも充電出来るようになってると便利そうだけど難しいかなぁ
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/18(日) 17:00:14.19ID:lHO6FoeP
1 USBのを買う
2 以下を自作する

トラックポイントキーボード --- USB無線変換A --- (無線) --- 無線USB変換B --- PC

無線USB変換BからPC側にトラックポイントキーボードそっくりの信号を出す
つまりUSB信号をアナログ的に捉えて赤外線リピーター的に生のまま飛ばすと
USBホストデバイス間のややこしい変換要らずで簡単に扱える仕組み
しかし同期通信やってるから実際にやりとりする通信の数倍は高速に転送する必要がある(サンプリング定理
現在の無線規格では難しい

ちなみにBT使った似たような手段はあるんだが、
そいつはBT-HIDに変換掛かるからPC側でトラックポイントキーボードの痕跡が消えて使える保証もなくなるのと
内蔵BTで使えるというメリットはあるがBIOSに降りれないといういまいちな物
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 01:21:44.18ID:9w0nkM9C
ワイヤレスのキートップが一つ取れてしまったのでサポートにTEL。
修理希望だが、高くなるなら新品を買うと先に伝える。
保証期間を過ぎてるのでまるまる有償交換になると言われ値段を聞いたら計算してきますと。
散々待たされて出た金額がなんと5万弱w
「おたくの通販で定価1.5万なのになんでそんな金額にになるんだよ。3つ買えるんだけど。」と言ったら
「海外からの取り寄せになるし本日のレートで計算したらこうなりました」だってさw
次の半額クーポンが来るまで両面テープ貼ってだましだまし使う事にした…
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 08:58:12.96ID:/h2ebQ2o
そらキートップとはいえコンテナチャーターして運ばんと壊れるからやな
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 09:59:45.36ID:+BSJVI3O
真っ当な案内なら、修理の方が高くなるので買い換えをおすすめします、と先に言うだろうね

キートップならワイヤレス買い直すより、互換性あるもの探して部品取りするのもありかも
ワイヤレスとUSBが一緒なら半額で買えば5000円以下には出来る
Thinkpadで互換性あるものあれば、それのパーツ探すとかもありかも
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 13:26:15.86ID:P0tjY2FQ
5万払えばきちんと修理されてくるのか誰かためしれくねーかな
修理するって言っても面倒だから新品と交換して送ってきそうなんだけどな
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/28(水) 20:53:42.39ID:uwYfthYX
>>182
PS2接続のはもうドライバ更新されてない。
それでコンパクトUSBに乗り換えたわ…
予備が5台くらいあるのに…
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/29(木) 00:12:21.11ID:SzZBwbdY
PS/2版のSS2kはノート用のトラックポイントドライバを入れて使うもんだ
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/29(木) 09:17:12.60ID:0oz7Yiim
>>192
それがもうアップデートされてないんだよ。
7用のが最後のはず。
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 18:01:14.10ID:ttZaTuyY
こないだ届いたTex Yoda、感度高すぎで使えなかったけど、
マウスをゲーミングマウスに変えて感度を上げつつ、
Windowsのマウス感度を落とすというやり方で導入した。
それでもちょっと高感度だけどだいぶ慣れてきたわ。

LenovoのコンパクトUSBもドライバ以外は良かったけど、
メカニカルはやっぱ気持ちいいねえ。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 18:38:45.15ID:fWODBJV9
0B47208をWin10で使用してるんですけど、
スクロールとか動いてくれないんですね…
ドライバとか対応してくれないんでしょうか
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 21:44:22.66ID:xe99OzvG
TEx yoda気になるけど矢印キーが無いのがなぁ…
使ってる人、矢印キー無くても平気なの?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 21:55:32.15ID:XKG7+owW
マジで十字キーないやん
十字キーとPgキーがないとブラウジングの時不便だ・・・
なかなか乗り換えできるキーボードないな・・・
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 22:15:00.89ID:ttZaTuyY
>>196
Fnキーでなんとかなるよ。
あとテキスト編集時はemacsバインド使えるようにしてる。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 22:20:50.23ID:lTQ6CUgX
xkeymacsのお世話になってるから、ここ数年でカーソルキー触ったの数えるほど。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/03(火) 22:36:57.75ID:yuH/FyaG
Fn+キーに慣れるとカーソルに手を動かすのがめんどくさくなる
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/04(水) 09:09:44.66ID:7Jqrf+Jd
俺も TEX Yoda の Fn+IJKL に慣れたら ThinkPad のカーソルキーが面倒になった

ますますホームポジションから離れられなくなった
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/04(水) 09:23:48.10ID:7Jqrf+Jd
あと Fn+Enter で右下のキーがカーソルキーに変わる。これはこのあと
Fn と同時押ししなくてもよくなるので、延々とカーソルキーを使いたい
ときにはこっちを使うのがよいのかも。自分はそういう使い方はしないが。

Fn+Enter でモードが切り替わっているとき、それに気付かずに右Ctrlが
使えなかったりするとあせる。LEDが光るけど目立たないし。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/08(日) 22:51:53.37ID:b7JB4HN+
トラックポイントの代わりに小型のトラックボールがついたキーボードなんて無いかなぁ
人差し指でコロコロやりたい
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/09(月) 09:40:23.06ID:n+uW3ci0
>>205
Tex Yodaはいわゆる60%レイアウトだから、
存在しないキーを入力するのに使う。
俺の場合ESC以外はほとんど使わないけど。

方向キーはhjklで配置してほしかったな。
つーかファームのカスタムはまだかいな…
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/09(月) 15:02:56.11ID:c2v/qbMZ
Fnはソフトウェアで捕まえられないからいい場所にあると困る。
UNIX使いだから他は全部簡単に割り当てられる。
0211Linux 情報
垢版 |
2015/11/12(木) 02:57:31.10ID:y9gO0hjN
>>140 で予告された通り、Linux kernel 4.0 から始まった 中クリックまわりの
不具合は、kernel 4.3 で fix されました。これで kernel のリビジョンアップの
たびにパッチを当てて kernel をリビルドする必要がなくなりました。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/15(日) 00:26:42.74ID:LeddTPPp
>>214
面白い!
だがそのトラックポイントモジュール、ポインタ自体がクリッカブルだと
書いてはあるが、通常のマウスボタンが見あたらないw
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/15(日) 00:45:50.57ID:ddZNn+fr
>>215
mouthキー押しながらSDFで左中右クリックできる
キーの同時押しが面倒だったら追加キーアダプタをセットで買えばいいって感じかな
ただそのアダプタが買えるようになるのは火曜からなんだわ
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/20(金) 09:42:13.92ID:UATKotb8
>>214
いちおう注文した。
でもトラックポイントを親指で操作するのは
ちょっと難しそうだったんで、トラックボールにした。

Tex Yodaのファームがリマップに対応すれば、
そっちの方がいいのだが…
ファームをオープンソース化するって言ってたけと、
まだですかねえ…
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:25:08.01ID:E5/P/oC5
俺も注文しようかな > UHK

TEX Yoda のファームは、中クリックをソフトウェア的にリマップして以来、
欲しいと思わなくなったよ。 今希望するのは、もっと軽いケースかな。
今の文鎮みたいなケースじゃ持ち歩けないw
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/21(土) 19:42:19.09ID:LucFKFrs
もっとトラックポイント採用してるキーボードが増えてほしいな
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 17:34:23.24ID:Bteih+SE
0B47208 ThinkPad トラックポイント・キーボー ド - 日本語
ちょっと引っかけただけで、キーボードのmicroUSB端子♀がユルユルになる
トラックポイントが反応しない・キー入力がおかしい(連打されたり入力遅延が発生する)

薄型だからmicroUSBなのは仕方ないけど、やはり強度が無い
そもそも有線なら外す必要も無いんだから、ケーブル一体化すりゃ良いのに…
と思ったが、どうせ着脱しないしボンドで固めりゃ済む話だった
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 20:21:38.65ID:rwvTfyOH
>>225
同じく。
美しい物を作らなきゃいけないって話を、
どこかの板で見たんだけど
どこだか忘れた。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 22:35:52.52ID:NCAmrgjP
世の中、慣れれば便利な多少修熟が必要な物より、
不便でも修熟不要なものの方が受け入れられるんだよ。

タッチパネル>マウス>タッチパッド>トラックポイント
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/23(月) 01:03:30.70ID:tqXaGL5S
トラックボールは無視か・・・
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 11:08:13.94ID:Gz4CskKz
トラックボールで思い出したんだけど、今からすっげーマニアックでおそらく俺しか経験したことのない事実を言うわ

レノボのトラックポイントキーボードのドライバと・・・
エレコムのマウスアシスタントを同時にインストールすると…

思いっきり競合して、PC起動後、マウスを操作して数秒後に完全にカーソルが固まり操作不能になる
1年ほど前の経験だったが、みんな気をつけろよ
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 15:10:11.19ID:4rz5x/rC
時々50%のJPAFから始まるクーポンが出回るけど、
出元は何処なの?
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 19:15:07.30ID:wp2XvgVF
Tex Yoda欲しすぎる。
Massdropのリクエスト数もとんでもないことになってるやん。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/05(土) 16:53:00.32ID:6zT6ItlF
旧USB配列が一番好きなんだけど、この配列トラポキーボードを他社さん出してくれよ。切実に願う。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/05(土) 23:36:13.24ID:iIHFztNX
ThinkPad USB トラックポイントキーボードのキートップが折れたんで
以前使っていたThink USB Keyboard with UltraNavを引っ張り出したんだが、
こいつ、今のWindows7だとワコムのタブレットと同様に起動しなくなってる。
壊れたトラックポイントキーボードも繋ぐと起動するから、タッチパッドの
認識がおかしくなってる模様。
実際、ドライバ当て直すのに30分かかったし、タッチパッドのヴァージョンが
0.0になってて認識しなくなってるよ…orz
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:33:41.24ID:noBRC+Ed
TPKB 50%OFF やっと巡り会えた
待ってたよ
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:34:52.39ID:zvXBegqN
レノボからクーポン届いて、ワイヤレスも半額らしいから買ってみるかな
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:44:35.92ID:cSNBTbfa
プレミアムクラブ入ってるけど
友達道連れキャンペーンと信者イベントのお誘いしか
来てないけど・・・
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 16:54:29.98ID:uNQueoi0
半額メールで見に行ったら、いつの間にか値上げしてたのね。。。
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 17:09:02.25ID:uNQueoi0
それにしても、4〜5日前に0B47208の左足折れて、昨晩はキートップ1個パンタ折れて、
予備で半額購入しておいた0B47208と交換したんだが、今日50%OFFメールが来た。

見張られている気がする。。。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 18:45:53.41ID:lZtVmw3o
リークされた新型キーボードが待ち構えているのに、
ここで手を出していいのか迷う。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 07:06:03.37ID:1X8s3b5n
>>248
このスレ情報があったはず
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 09:19:33.19ID:WF2PQ3DX
>>245
価格的には半額でも数年前の40%OFFにも遠く及ばないな
でも必要だから買う
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 23:37:21.47ID:c2UqUnEQ
カラバリ増えないかな
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 18:33:30.48ID:MqsAHBPL
昔買ったドーム×10個パックのうち、まだ8個残ってる。
ゴムの劣化とか心配なんだが、どれぐらいもつんだろ。
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:19:51.12ID:cD1mUWG3
2014/04にUSB版 0B47208 を\3,974で購入してた。
この時は価格\7.948の50%OFFってことだったのかな?

2013/11のメールでは元価格情報が残っていた。
当時はUSB版の価格\7,728だったみたいだ。

BT版は買ったことないのでわからん。
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/11(金) 07:27:50.40ID:R3LSIsAC
2009年プレミアム/ファミ販、先代の40%OFF時価格。
数量 製品 説明 価格 合計
1 55Y9024 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) ¥2,646 ¥2,646
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 12:16:48.38ID:ER2ucC9h
結局キー配列むちゃくちゃにされた時点で
旧配列thinkpadにリモートソフト入れて使うのが正解なんだよ
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:04:08.15ID:PFoNEdFh
今旧型のUS配列使ってるけど次買うとしたらHHKBProかな
旧型のままでBTなら即買いなのだが
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 21:53:06.02ID:7/1yxqmn
Fnキー無いのは流石に無理
変態配列なら慣れるけど物理的に足りてないのは論外
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 06:41:28.34ID:fBWbgh9H
>>262
デスクトップでHHKB使っているが、Fnキー無しで困る場面とか無いな。
Fnキー多用するソフトつかってるの?
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 10:53:37.10ID:kY1Rc0+D
>>269
そもそもFnキーは同時押しでできるはず
持ってないからちゃんと機能するか分からないけど
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:15:51.83ID:RJLPYWA0
Lenovo の中国国内限定・生産量も限定。
「TEX design 社の製品版」ではなく
「Lonovo が TEX design に発注した」もの。

オレの TEX Yoda にも ThinkPad の ロゴシールを
貼りつけてみるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況