X



IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード8 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/06(火) 21:05:59.44ID:DRz5nMcn
IBM/Lenovo より発売された、トラックポイント搭載の単体キーボードを語るスレ。

◆製品

0B47181 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=460&;Code=0B47181&category-id=3FB2CEB78A0F49D18148731559AF4603&hide_menu_area=yes

0B47208 ThinkPad トラックポイント・キーボー ド - 日本語
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=460&;Code=0B47208&category-id=3FB2CEB78A0F49D18148731559AF4603&hide_menu_area=yes

55Y9024 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語)
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&;Code=55Y9024&category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A

55Y9003 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(英語)
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&;Code=55Y9003&category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A

31P8974 ThinkPlus USBキーボード ウルトラナビ付
31P9514 ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付
31P9490 ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(英語)
31P8950 ThinkPlus USBキーボード ウルトラナビ付(英語)
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp06.shtml
※リンク切れ

他 Space Saver II Keyboard など


◆前スレ
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1368199648/
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/04(水) 09:23:48.10ID:7Jqrf+Jd
あと Fn+Enter で右下のキーがカーソルキーに変わる。これはこのあと
Fn と同時押ししなくてもよくなるので、延々とカーソルキーを使いたい
ときにはこっちを使うのがよいのかも。自分はそういう使い方はしないが。

Fn+Enter でモードが切り替わっているとき、それに気付かずに右Ctrlが
使えなかったりするとあせる。LEDが光るけど目立たないし。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/08(日) 22:51:53.37ID:b7JB4HN+
トラックポイントの代わりに小型のトラックボールがついたキーボードなんて無いかなぁ
人差し指でコロコロやりたい
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/09(月) 09:40:23.06ID:n+uW3ci0
>>205
Tex Yodaはいわゆる60%レイアウトだから、
存在しないキーを入力するのに使う。
俺の場合ESC以外はほとんど使わないけど。

方向キーはhjklで配置してほしかったな。
つーかファームのカスタムはまだかいな…
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/09(月) 15:02:56.11ID:c2v/qbMZ
Fnはソフトウェアで捕まえられないからいい場所にあると困る。
UNIX使いだから他は全部簡単に割り当てられる。
0211Linux 情報
垢版 |
2015/11/12(木) 02:57:31.10ID:y9gO0hjN
>>140 で予告された通り、Linux kernel 4.0 から始まった 中クリックまわりの
不具合は、kernel 4.3 で fix されました。これで kernel のリビジョンアップの
たびにパッチを当てて kernel をリビルドする必要がなくなりました。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/15(日) 00:26:42.74ID:LeddTPPp
>>214
面白い!
だがそのトラックポイントモジュール、ポインタ自体がクリッカブルだと
書いてはあるが、通常のマウスボタンが見あたらないw
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/15(日) 00:45:50.57ID:ddZNn+fr
>>215
mouthキー押しながらSDFで左中右クリックできる
キーの同時押しが面倒だったら追加キーアダプタをセットで買えばいいって感じかな
ただそのアダプタが買えるようになるのは火曜からなんだわ
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/20(金) 09:42:13.92ID:UATKotb8
>>214
いちおう注文した。
でもトラックポイントを親指で操作するのは
ちょっと難しそうだったんで、トラックボールにした。

Tex Yodaのファームがリマップに対応すれば、
そっちの方がいいのだが…
ファームをオープンソース化するって言ってたけと、
まだですかねえ…
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:25:08.01ID:E5/P/oC5
俺も注文しようかな > UHK

TEX Yoda のファームは、中クリックをソフトウェア的にリマップして以来、
欲しいと思わなくなったよ。 今希望するのは、もっと軽いケースかな。
今の文鎮みたいなケースじゃ持ち歩けないw
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/21(土) 19:42:19.09ID:LucFKFrs
もっとトラックポイント採用してるキーボードが増えてほしいな
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 17:34:23.24ID:Bteih+SE
0B47208 ThinkPad トラックポイント・キーボー ド - 日本語
ちょっと引っかけただけで、キーボードのmicroUSB端子♀がユルユルになる
トラックポイントが反応しない・キー入力がおかしい(連打されたり入力遅延が発生する)

薄型だからmicroUSBなのは仕方ないけど、やはり強度が無い
そもそも有線なら外す必要も無いんだから、ケーブル一体化すりゃ良いのに…
と思ったが、どうせ着脱しないしボンドで固めりゃ済む話だった
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 20:21:38.65ID:rwvTfyOH
>>225
同じく。
美しい物を作らなきゃいけないって話を、
どこかの板で見たんだけど
どこだか忘れた。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 22:35:52.52ID:NCAmrgjP
世の中、慣れれば便利な多少修熟が必要な物より、
不便でも修熟不要なものの方が受け入れられるんだよ。

タッチパネル>マウス>タッチパッド>トラックポイント
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/23(月) 01:03:30.70ID:tqXaGL5S
トラックボールは無視か・・・
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 11:08:13.94ID:Gz4CskKz
トラックボールで思い出したんだけど、今からすっげーマニアックでおそらく俺しか経験したことのない事実を言うわ

レノボのトラックポイントキーボードのドライバと・・・
エレコムのマウスアシスタントを同時にインストールすると…

思いっきり競合して、PC起動後、マウスを操作して数秒後に完全にカーソルが固まり操作不能になる
1年ほど前の経験だったが、みんな気をつけろよ
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 15:10:11.19ID:4rz5x/rC
時々50%のJPAFから始まるクーポンが出回るけど、
出元は何処なの?
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/04(金) 19:15:07.30ID:wp2XvgVF
Tex Yoda欲しすぎる。
Massdropのリクエスト数もとんでもないことになってるやん。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/05(土) 16:53:00.32ID:6zT6ItlF
旧USB配列が一番好きなんだけど、この配列トラポキーボードを他社さん出してくれよ。切実に願う。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/05(土) 23:36:13.24ID:iIHFztNX
ThinkPad USB トラックポイントキーボードのキートップが折れたんで
以前使っていたThink USB Keyboard with UltraNavを引っ張り出したんだが、
こいつ、今のWindows7だとワコムのタブレットと同様に起動しなくなってる。
壊れたトラックポイントキーボードも繋ぐと起動するから、タッチパッドの
認識がおかしくなってる模様。
実際、ドライバ当て直すのに30分かかったし、タッチパッドのヴァージョンが
0.0になってて認識しなくなってるよ…orz
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:33:41.24ID:noBRC+Ed
TPKB 50%OFF やっと巡り会えた
待ってたよ
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:34:52.39ID:zvXBegqN
レノボからクーポン届いて、ワイヤレスも半額らしいから買ってみるかな
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:44:35.92ID:cSNBTbfa
プレミアムクラブ入ってるけど
友達道連れキャンペーンと信者イベントのお誘いしか
来てないけど・・・
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 16:54:29.98ID:uNQueoi0
半額メールで見に行ったら、いつの間にか値上げしてたのね。。。
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 17:09:02.25ID:uNQueoi0
それにしても、4〜5日前に0B47208の左足折れて、昨晩はキートップ1個パンタ折れて、
予備で半額購入しておいた0B47208と交換したんだが、今日50%OFFメールが来た。

見張られている気がする。。。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/08(火) 18:45:53.41ID:lZtVmw3o
リークされた新型キーボードが待ち構えているのに、
ここで手を出していいのか迷う。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 07:06:03.37ID:1X8s3b5n
>>248
このスレ情報があったはず
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 09:19:33.19ID:WF2PQ3DX
>>245
価格的には半額でも数年前の40%OFFにも遠く及ばないな
でも必要だから買う
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/09(水) 23:37:21.47ID:c2UqUnEQ
カラバリ増えないかな
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 18:33:30.48ID:MqsAHBPL
昔買ったドーム×10個パックのうち、まだ8個残ってる。
ゴムの劣化とか心配なんだが、どれぐらいもつんだろ。
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:19:51.12ID:cD1mUWG3
2014/04にUSB版 0B47208 を\3,974で購入してた。
この時は価格\7.948の50%OFFってことだったのかな?

2013/11のメールでは元価格情報が残っていた。
当時はUSB版の価格\7,728だったみたいだ。

BT版は買ったことないのでわからん。
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/11(金) 07:27:50.40ID:R3LSIsAC
2009年プレミアム/ファミ販、先代の40%OFF時価格。
数量 製品 説明 価格 合計
1 55Y9024 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) ¥2,646 ¥2,646
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 12:16:48.38ID:ER2ucC9h
結局キー配列むちゃくちゃにされた時点で
旧配列thinkpadにリモートソフト入れて使うのが正解なんだよ
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:04:08.15ID:PFoNEdFh
今旧型のUS配列使ってるけど次買うとしたらHHKBProかな
旧型のままでBTなら即買いなのだが
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/12(土) 21:53:06.02ID:7/1yxqmn
Fnキー無いのは流石に無理
変態配列なら慣れるけど物理的に足りてないのは論外
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 06:41:28.34ID:fBWbgh9H
>>262
デスクトップでHHKB使っているが、Fnキー無しで困る場面とか無いな。
Fnキー多用するソフトつかってるの?
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 10:53:37.10ID:kY1Rc0+D
>>269
そもそもFnキーは同時押しでできるはず
持ってないからちゃんと機能するか分からないけど
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:15:51.83ID:RJLPYWA0
Lenovo の中国国内限定・生産量も限定。
「TEX design 社の製品版」ではなく
「Lonovo が TEX design に発注した」もの。

オレの TEX Yoda にも ThinkPad の ロゴシールを
貼りつけてみるかな。
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:51:19.90ID:M0NMmR8J
2000円しないって激安だな
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 15:48:16.29ID:RJLPYWA0
人民元の紙幣には「元」ではなく「圓」
(の簡体字の「圆」←化けるかも)
とあって日本円の旧字「圓」と同じ
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:24:09.41ID:M0NMmR8J
>>276
えーーーーー
安かったので10台注文してしまった・・・
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/13(日) 23:22:58.62ID:dIVBpKK3
日中韓の通貨単位は元々全部一緒だからな。
日本円はJPYって書くだろ?
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:21:00.05ID:0dy9okyZ
現行のトラックポイントキーボードは標準ドライバーで中クリックに対応していますか?
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/16(水) 11:51:41.14ID:YjN2eU40
>>277
40台限定生産のうち10台も購入したのか
ある意味勝ち組。俺はいらないけどw
0286246
垢版 |
2015/12/17(木) 23:37:46.40ID:7oLqTPhG
残念。

USB版、保証期間内だった。通常使用で壊れたから修理をお願いしよう。
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/20(日) 10:16:13.32ID:IMP8QMU0
十七日に発注したKBが23日着で来るみたい
大晦日着の予定だったから結構早くなったな
大晦日でなくてよかった…
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 09:47:25.72ID:BQRTar4j
>>289
そうなんですね
予定はかなり余裕を見てるのかな
今見たら更に早くなって明日着になってるしw
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 10:18:22.87ID:B4z7swjK
>>288さんは青歯?
USB接続のKBが17日t発注で発想が18日。到着予定が25日になっている。
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 10:46:46.13ID:BQRTar4j
>>291
USB接続日本語です
注文時間で違うんですかね?
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/22(火) 03:09:05.09ID:4F9jYa/d
昨日、USBキーボード届いた
今まで旧型を使ってたんだけど、ちょっとガッカリ
センターボタン押したときに、オートスクロールになってしまうんだな
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/22(火) 23:09:06.80ID:YB9bdceW
>>292
同じ製品です。
午前11:20注文で25日着予定。

以前は国内でトラッキングを調べられたと思ったけど、
今は調べられなくなったのかな?
0297286
垢版 |
2015/12/22(火) 23:22:40.82ID:2djHjqvi
USB日本語、昨日電話で修理依頼したら今日交換品が届いた。
キーボードの箱の日付は2015/09だったが、中身は2014年製だった。
リファービッシュ品だろかね。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/23(水) 23:55:17.06ID:e9dByPzA
lenovoがわざわざキーボード修理やってるとでも思ってるのか
コスト的に新品交換以外あり得ない
動作確認さえしてない可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況