ひょうんなことからUDM-Proを手に入れた。
いやぁ・・・これはキツイわ。

何だろう、map-e/dsliteが使えないのは良いとしてもだ、
一昔前の一般向けぶろーどばんどるーたーに、10Gbps I/FとCloud Key付けましたって感じだ。
ルーターと言うより、個人的にはnat箱と言った方がしっくりくるかな。
NAT切れないんで素のルーターになれない(苦笑
PPPoEでIPv4だけ使ってVPNとかも使わない(機能はあるんでUDM-Pro同士なら良いのかも)条件なら使えるかも。
まぁ他にも色々足りない部分があって、ターゲットがイマイチ分からん商品だな。
(Proとは付いてるが、なんのPro?)
コンセプトは悪く無いんだが、UnifiOSが全然機能足りなさすぎ
UnifiOSがまともになるのにどれだけかかるかだが(なるのか?)、
使えそうになる頃には次のハード出てそうな予感。さすがにNAT切れないんじゃ使い道ないなぁ・・・