先日NECのCRT FP1350を少しだけ動かしたら外装がボロボロと崩れてしまった
割れたとかじゃなく、崩れた。外装プラが劣化しまくってたんだな
崩れた瞬間「何じゃこりゃあ!」って何十年かぶりに優作やってしまったよ

これ、どうしようもないよね?
こんなんでも使えるかもしれんが高圧部触ってしまったら感電してしまうし
まさか外装が崩れて使えなくなるとは思わなかったよ。風化かよって