P2715Q先週に買って3840x2160@60Hzで出力すると数秒毎にブラックアウトする症状が出て
ケーブル交換、本体交換したりでも改善しなくてグラボ交換するしかないかと諦めてたけど
CRUとかっていう解像度やリフレッシュレート弄れるソフトでなんとか安定した。

win10、RadeonR9 290でCatalyst15.7、15.7.1、15.8β全部同じ症状出て
OS標準のドライバだと症状でなかったからAMDのドライバが原因かな。

CRU作成した外人にはマジで感謝しかない。