X



【牛NAS】BUFFALO Link Station Part26【地雷上等】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/06/18(木) 12:09:16.70ID:kz7z65h2
絶対の掟: 消えたら困るデータを守るのはあなた自身。
当NAS以外にもバックアップを用意する運用を心がけるべし。
ファームウェア更新の前にもデータのバックアップ。

■関連スレ
NAS総合スレPart23 (LAN接続HDD)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414568329/

■製品情報
・現行製品:
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
・旧製品(NAS限定)
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-1.html
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-3.html
・販売終了製品 (ストレージデバイス)
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/old/old_products.php?cat=1

■前スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part25【地雷上等】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396304317/
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:49:52.59ID:AONV1Qle
>>805
>PCに直接USB接続したら問題なく認識
この時点でおそらくLinkStationで利用可能なフォーマットでない。
>フォーマットのやり方が間違っていたかも
が正解だと思う。NASの設定画面を開いて、USB HDDを繋いでフォーマットした後、
共有設定して初めてネットワーク上に現れる。
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:09:13.95ID:9Ti5YIVU
>>805
NASに接続したUSBのHDDのフォーマットの事だったのか
NAS自体と読み違えてたので同一LAN設定の話は無しで

>>806の通りNASに接続した状態でフォーマットしないと認識されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況