Macだと整数倍じゃなくても丁寧にスケーリングして綺麗に表示してくれる。
iMacRetina5K使ってた時は横5,120を2,560で使うのが標準だったけど、
画面広くしたくて2,880とかでも綺麗だった。
1.5pixelをアンチエイリアスして表現する感じ。

でもWindowsだと整数倍じゃないとガタガタな表示にしてくれる。
表の罫線が1行ごとに、1pixel・2pixel・1pixel・2pixel・・・なんてなったりする。
8Kだと解像度高いから気にしなければ気にならないレベルではあるけど。

整数倍じゃないとPhotoshopで写真の等倍表示が使いづらいのも難点。