X



[無断転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/31(日) 23:37:22.35ID:I8JksgE/
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

前スレ
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944/
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811/
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523/
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568/
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
[転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007/
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 13:29:47.90ID:cYBEWMjr
>>290
サムソンは840evoつかまされてから避けてるな

結局ファームウェアのバージョンあげて、ツールでパフォーマンス最適化を行っても
よみ出し速度上がっても最大200MB/sにまでは上がってもすぐ60MBとか70MB/sまで下がる始末。
っていうか最大200MB/sでもSSDとしては速度低すぎ。

結局ツール使わずに、手動でデータを別のディスクに移してからSSDに書き込み直したら500MB/s超えるようになったけど
こんなことしないといけないとかクソすぎるから、サムソン製は二度と買わん。

っていうかツールって個人情報抜かれんのか。ほんまクソやな
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 13:37:44.38ID:QaBwcBMd
840EVOはまだいい。840はデータ化けていくからな。
結局それがサムチョンの技術力の限界なんだよな
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:24:07.34ID:WdLj15Rk
840EVOはファームウェアを書き換えれば正常に戻るじゃないか。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:45:37.49ID:aaVhS9mb
>>298
実際書き換えてツールも使ってPerformance Optimizationもやったけど、
めっちゃ低速だったのが読み出し150-200MB/s までにしか回復しなかった。
結局フォーマットしてバックアップから同じデータを手動で書き込み直したら読み出し500MB/s以上出るようになった。
ただこれも結局時間たったらまた同じ症状が出てくるからね

ファームもやってることは古いデータを定期的に書き込み直してるだけみたいだから。


まとめるとファームあげても元々の速度には戻らない。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:18:31.39ID:Q+T4D1rS
>>292
動画の編集をするなら、SSD上で作業するときわめて快適。
とくに運動会みたいな、いくつものシーンをタイムラインに重ね合わせるとか。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 03:37:11.22ID:T/wjfRb7
運動会の動画なんて持ってたら児ポで捕まりそうな時代に勇気あるな
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 05:00:57.99ID:KS5SkIXu
>>304
海外の掲示板で当時たくさん書き込まれてたが・・。

完璧に速度が元に守らないとか、bandaid fixだとか。
もしかして関係者か
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 06:47:29.62ID:M5etdslo
運動会って持ってたら駄目なのか。
水泳大会とかもっと駄目なんかな。
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 06:58:36.98ID:MK1WjG7E
840で初めて2D TLCを採用したらデータ化けまくり
EVOでは改良してなんとか化けないようにしたが速度が落ちまくり
という経過があるからねぇ
通常のSSD固有の速度低下現象とは別物なんだよ
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 19:09:58.04ID:6EeKHdIv
サムソンってpro以外買う価値あるの?
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/18(土) 19:11:10.53ID:MK1WjG7E
Proも価値無いだろ
価格2/3未満の東芝HG6や駅プロと性能同じだし
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/21(火) 09:50:18.64ID:BhA1HoYJ
俺もpro買うくらいなら、
同じMLCで価格が安いsandiskのextreme pro買うわ
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/21(火) 09:53:29.59ID:eXl5H0oB
巨大ファイル(動画や仮想マシンのファイル)を扱うなら、駅プロかHG6が無難?
MX200は安いけどなんか評判良くないみたいだね
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/21(火) 19:41:12.43ID:MwttpYy0
シーケンシャル性能は駅プロの方が上。もっと言うとNVMeのSSDの方がシーケンシャル性能は高いが爆熱高価格なので
どのくらい速度に対して情熱を持っているかによる
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:17:06.18ID:blfwtaky
どんな放熱装置をつけようと、発熱を減らすことはできないよ
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:45:22.99ID:blfwtaky
弊害として考えられるのがデータ化け、データ消失。それと熱による基板反り→半田剥離コンボによる突然死。

小基板に激熱コントローラーととても熱に弱くて高温になるとトラップした電子が逃げてしまう素子であるNAND型フラッシュメモリが同居しているので
当然データは化けやすい。ヒートシンクを付けるのはいいが、NANDとコントローラ両方をカバーする単一のヒートシンクを付けてしまうと
コントローラの熱がNANDを熱してしまう。

基板反りによる突然死は発熱の少ないSATAのSSDでも良く発生していて各社いろいろな対策をしている。
2.5インチケース付きSSDの場合はケースとサーマルパッドで基板を抑える手が使えるが、基板むき出し型ではその手は使えない。
M.2 NVMeの場合MAXパフォーマンスとアイドル/サーマルプロテクションによるクロックダウンを繰り返すパターンになるので、
高温と低温を繰り返しそのたびに基板が反る。PCIe変換+ヒートシンクでM.2基板を抑え込めば少しはましになるが、
それでも完全には抑え込めない。

そんな訳で信頼性を求めるなら2.5インチSATAしか選べない状況にある。
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/23(木) 06:15:13.80ID:pF1dhsTJ
これから普及するM2コネクタ搭載!みたいに謳ってるマザボを買ったのに、蓋を開けてみたらIEEE的な運命を辿るであろうか糞規格だったな
てっきり普通のSSDより安いか同じ値段でも高速な奴が出てくるようになるのかと思ってたのに
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 07:39:23.34ID:uw68VDjB
素朴な質問ですが、HDDをSSDに換装してOSをインストールすると
常に同じエリアだけが読み書きを繰り返されて不良セクタが
増えてしまわないでしょうか
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 07:55:51.00ID:XjceJFRr
>>321
そういうことにならないようにSSDの中で適切に振り分けてる
でも残り容量が少ないと振り分けられるスペースも無いんで同じとこに何度も書き込まれて限界に達する
だもんで余裕を持った容量で運用
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 08:05:34.15ID:uw68VDjB
>>322
なるほどですね。じゃぁHDDと違ってパーティションは切らない方がよさそうですね。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 08:29:45.70ID:Fi8lnkXE
>>323
SSDはHDDと違って物理的にパーティションを区切ってるわけじゃないから関係ないよ
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:02:44.63ID:BMXIFGFW
いまどき、SSDやHDDのパーティションを切るメリットってある?
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:13:10.89ID:yu3tzQIt
システムとデータを分けて管理したい時。
同一パーティション内だと再インストールする時にデータも消される。
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:31:33.62ID:FztmquGS
論理障害ならパーティション分かれてれば障害が起きてない方のパーティションのデータは助かる可能性がある
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:36:27.99ID:FztmquGS
>>323
SSDはHDDと違ってアドレスは仮想化されている
そして物理的な実アドレスと仮想アドレスの紐付けは動的に変わるようになっている
NANDの特定ブロックの書き換えが集中したら実アドレスと仮想アドレスの紐付けを変えて特定部位の消耗を防いでいる

>>322
SSDは残り容量なんてものは認識しないしファイルシステムやファイルなんてものは認識していない
Trimで不要アドレスを通知されずにすべての仮想アドレスが埋まっているとしても
特定部位の書き換えが増えたら書き換えが少ない部位と入れ替わるだけ
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:50:18.52ID:g2kuP6la
>>327 に尽きるな。
ハード障害に対しては別途バックアップを取る。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:29:32.96ID:yK9PVaZC
>>327
今どきパーティションなんか切るより
数十GBの仮想ディスクファイルを作って
データはその中に突っ込んどく方が管理が楽だよ。

全体バックアップや移動も仮装ディスクファイルコピーなら
シーケンシャルアクセスなんで高速だし。
ビットロッカーを使っとけば修理に出すときに
個人データがーとか言ってディスク外したりする必要もないし。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:25:59.47ID:q9WTcBiV
びっとろっかーてOS再インストールしたらどうなるの?
同じ名前とパスワードじゃダメなんだよね?
なんかキーファイルみたいのをバックアップしておかないとダメなんだっけ?
昔使おうとしてよく分からないから諦めた
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 20:26:47.44ID:4uQseDPp
私的には無駄に余らせてるストレージなんて1つもないから
仮想ディスクコピーだろうと生ファイルだろうと同じ
パテ切るのが一番使い勝手が良い
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/28(火) 21:53:15.09ID:eKUYuBul
>>333
ビットロッカーって7だとEnterpriseが要るけど8だとProでもできるのか。
仮想ディスクファイルは暗号化されたvhdのことかな。
今は7でEFSとTrueCruptを組み合わせて使ってるけど、8だとOSだけでできるんだ・・・
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/28(火) 21:54:41.52ID:eKUYuBul
>>334
証明書を保存しておくのはEFS(Win2000以後の暗号化ファイル)と同じみたいだね。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/29(水) 20:19:40.57ID:NOx/UnFo
その証明書を無くしたらどうすんの?
終わり?

True(Vera)cryptがもっと使いやすかったらなぁ
ってスレチか
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/01(金) 18:33:41.63ID:dZ2rqiyw
システムとデータ分けるなんてのはメーカーPC買ってきてHDDなりSSDが1台しかないけど、リカバリディスク使えばCは全部消えるよって状況下で有効なぐらいしか思いつかないなぁ

win10だと、デスクトップやマイドキュメント残したままOSの再インストールできるしな。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:58:07.53ID:/bk4icuX
クルーシャルのMX200、ファームウエアのアップデートきてるね
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:27:24.04ID:Xyj+KCB5
論理障害の話しかしてないけど・・・
そもそもパーテーション分ける利点って殆どないよねっていうだけ。
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:02:04.75ID:/6+V16QS
パーティションを切っても、SSD内部ではごちゃまぜだから好きにしたらいい。
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 01:38:54.59ID:XKJNLRjW
書き換え回数の観点からすると、パーティション1つだとドライブ内移動はMFTの書き換えだけで済むけど
複数パーティションまたがるドライブ内移動だとファイルサイズだけの書き込みが発生する
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 02:48:13.46ID:i6ojvzCu
システムとデータ間でコピーってそんなに無いからそこは気にしなくていいんじゃ?
テンポラリはデータ用パーティションに設定しておいた方がいいだろうけど
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 04:18:48.88ID:wJfW1eSY
>テンポラリはデータ用パーティションに設定しておいた方がいい
なんで?
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:14:17.47ID:i6ojvzCu
訂正
アプリがCドライブで作業した後最終的なファイルの書き出しで…と思ったけど、
ムーブじゃなくてコピーしてるよな大抵
だからCでいいややっぱり
ハードディスクの場合はデフラグせずにできるだけ断片化させたくないとか特別な理由があればDに移すけど
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:41:26.05ID:L2iS2jjP
Windowsの場合なら、C:\以下のデフォルトのフォルダーは同一パーティション内にある
のが前提になってるから、わざわざ分けるメリットはないんじゃない?
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 06:57:54.06ID:ZVh55YMh
東芝 thnsnh256gcstをWin7 x64 professionalで使って来て約3年になるのだが
空き領域 17.3GB/238GB と表示されるのだが、と言う事は220GBほど使って
いる計算になるよね。
でもCディスクの各フォルダの容量を合計しても120GBくらいなのだが、
残りの100GBはどこに消えた?
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 07:10:57.92ID:7fnVxJ/0
久しぶりにアキバにパーツ買いにいったが
某ショップの店員が
HDDとSSDで迷ってる客に
SSDは2年位しか持たないとか言っててワロタ
そのSSDの3年保証ってなに?w

まだこんなやつおるんだな
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 11:33:07.12ID:r9Ot7zDZ
長期間電源入れなきゃデータが飛ぶ
これ、メーカー製PCが未だにあまりSSD導入に積極的でない理由だろう
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:56:36.43ID:9esN86B1
回復ディスクをUSBメモリに作るとかも
どうかと思うけどな
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:52:02.19ID:qv4tHUsX
>>354
ゴミ箱が満杯だったり、エラーレートが高いセクタがスキップされてたりしてるじゃね?
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:15:26.37ID:ZVh55YMh
>>361
ごみ箱だけでなくWindowsのクリーンアップで不要ファイルは消しているよ。
DiskInfo.exeで見る限りどこも悪い所は無いのだが。
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 06:35:59.68ID:oXOyiUZr
フォルダでなくルートに100GB置いてあったら笑う
仮想メモリだけじゃそこまで使わないよな
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:26:29.51ID:2V3BSiTR
>>359
あれはナンセンスだよなあ
せめて、DVDに焼けるようにして欲しいな
まあ、Win10やWin8のインストールディスクで
回復ディスクと同じことできるからつくらねーけど
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 14:43:09.33ID:kd7tsTun
いまTranscendの240GのSSDって\6000くらいなんだね。
俺は128Gのを\6000ちょっとで買ったからもうちょっと待って買えばよかった。
でもSSDってOSとかの部分が入れば十分だから500Gとか1Tあっても・・意味あるのかな?
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 15:11:27.05ID:ha8NCxHE
>>366
重たいデータ振り回すならデータファイルもSSDに置いた方が処理が速くなる

SSD本来の性能が出るのが480~500GBクラス
速度、寿命、価格のバランスが良いのがこのクラス
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:11:40.86ID:uVwbaMZ3
>>366
SSDは、物理的に同じ場所に書き換えできる回数に限度があるので、
データを分散して書き込みしているわけだ。
つまり、同じ使い方をするのであれば、256GBは128GBの倍の寿命が期待でき、
512GBは4倍の寿命が期待できる。
HDDみたいに単純に容量だけの問題ではなく、寿命という点に注意を払うのがSSDの大きな特徴だな。
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:12:29.35ID:XabAQZu0
6256GBってすごいって思ったけどHDDだったら普通に使ってるサイズだった
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:25:08.02ID:Db3DLWg3
HDDで6Tなんてあるのかよとか思ったらほんとにあった。SSDしか見てなかったが地味に進歩してんのね。
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 04:26:19.02ID:uveJAt8E
>>373
古いんだよ。10TBもある
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 06:18:15.90ID:lwaBJnjW
でも売れ筋が3TBってのは2年くらい全く変わってない気がする
値段はだいぶ下がったけど

SSDは容量も速度も進化したよね
TLCが主流になってしまったけど
TLCだらけになったこれから数年後、寿命についての結論がでるね
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:14:22.81ID:u4EhO9V5
>>376
3TBが売れてるのか
3TBはサーバー屋かなんかの統計で一番壊れやすい容量ってデータが出てたから避けてる
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:33:31.83ID:N4dApYIu
電源入れてない状態で1年経つとデータ消えるってマジか
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:45:12.74ID:PX5GJ2py
まあ実際はもっともつと思うけど、
劣化もあるし、消えたらテヘペロってこと。
何年か使ってからデータ残したまま隠居させたりしたらあぼん
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:24:35.43ID:vZN6NIZh
nand素子に通電せず何年か経つとデータ蒸発って聞くけどなんか眉唾。
この前10年以上前のusb(64MB)が見つかって、中を見たら同じく10年以上前の大学時代のレポート資料がそのまま残ってた。
保管してて消える事が無いとは言わないけど、別の原因では?と思う。
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:38:00.07ID:u4EhO9V5
>>381
その頃のはSLCだから10年くらいは持つよ
MLCやTLCになるとどんどん短くなる

今売ってるメモリーカード類やUSBメモリは大抵TLCだからもって1〜2年くらいじゃね
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:11:24.29ID:qmm+qzIL
>>380
退役させたら一年かそれ以上ほうっておくことはあるだろ。
で電源を入れてみたら青
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:53:09.38ID:IDKlZN6o
>>377
だから知ってる人は買わないんで
安く出してたり、しらっと載っけて売っちまってて台数多いんじゃね
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:33:43.93ID:c5X7q0Lg
>>377
2台ほぼ1年中電源入れっぱなしで使ってるけど問題ないよ
故障率はメーカーやシリーズによるところの方が多いんじゃ?

俺も10年以上前の128MB持ってるけどデータは残ってたなぁ
MLCのSSDも残して欲しい
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:03:59.21ID:Dr638Jky
SSDは微細化するごとに強力なエラー訂正が必要だからな
正常に書き込んだデータがいつの間にかデータ化けしている可能性あるのがね
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:16:24.51ID:vZN6NIZh
>>382
1年やそこらで消えるんだったら多分もっと大騒ぎになるんでない?
今時TLCなんて珍しくもないし。
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:27:39.30ID:BAkpgMTk
中国韓国経済が崩壊するぐらいの信憑性だろ
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:38:13.06ID:qcQ9K5KO
中韓の経済は欧米を真似ているだけでうわべのものだからなぁ
とっくに破たんしてるけど破たんしてもなんとも思ってないし、
中国はいざとなれば軍事力に頼るし、韓国は借金なんか踏み倒せばいいと思っている
日本みたいに借金でないものを借金と考えて絶対最後の1円まで返済しなければならないとか考えてるバカ民族とは根本的に違うよ
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:50:22.56ID:BAkpgMTk
中韓経済は既に破綻してるウヨ!
TLCのデータは1年で消えるウヨ!
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:01:00.87ID:qcQ9K5KO
SanDiskのTLCのSSDが倉庫用途で書き換え回数が少ないにも関わらず10か月放置でところどころデータが化けたって報告はあるな
夏を挟んでいたから高温環境に放置された可能性があるが、全ブロック中一個でも化けたらストレージとして問題なので、
TLCはデータ化けを身近に感じられるモノではあるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況