X



[無断転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/31(日) 23:37:22.35ID:I8JksgE/
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

前スレ
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944/
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811/
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523/
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568/
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
[転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007/
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:24:35.43ID:vZN6NIZh
nand素子に通電せず何年か経つとデータ蒸発って聞くけどなんか眉唾。
この前10年以上前のusb(64MB)が見つかって、中を見たら同じく10年以上前の大学時代のレポート資料がそのまま残ってた。
保管してて消える事が無いとは言わないけど、別の原因では?と思う。
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:38:00.07ID:u4EhO9V5
>>381
その頃のはSLCだから10年くらいは持つよ
MLCやTLCになるとどんどん短くなる

今売ってるメモリーカード類やUSBメモリは大抵TLCだからもって1〜2年くらいじゃね
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:11:24.29ID:qmm+qzIL
>>380
退役させたら一年かそれ以上ほうっておくことはあるだろ。
で電源を入れてみたら青
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:53:09.38ID:IDKlZN6o
>>377
だから知ってる人は買わないんで
安く出してたり、しらっと載っけて売っちまってて台数多いんじゃね
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:33:43.93ID:c5X7q0Lg
>>377
2台ほぼ1年中電源入れっぱなしで使ってるけど問題ないよ
故障率はメーカーやシリーズによるところの方が多いんじゃ?

俺も10年以上前の128MB持ってるけどデータは残ってたなぁ
MLCのSSDも残して欲しい
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:03:59.21ID:Dr638Jky
SSDは微細化するごとに強力なエラー訂正が必要だからな
正常に書き込んだデータがいつの間にかデータ化けしている可能性あるのがね
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:16:24.51ID:vZN6NIZh
>>382
1年やそこらで消えるんだったら多分もっと大騒ぎになるんでない?
今時TLCなんて珍しくもないし。
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:27:39.30ID:BAkpgMTk
中国韓国経済が崩壊するぐらいの信憑性だろ
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:38:13.06ID:qcQ9K5KO
中韓の経済は欧米を真似ているだけでうわべのものだからなぁ
とっくに破たんしてるけど破たんしてもなんとも思ってないし、
中国はいざとなれば軍事力に頼るし、韓国は借金なんか踏み倒せばいいと思っている
日本みたいに借金でないものを借金と考えて絶対最後の1円まで返済しなければならないとか考えてるバカ民族とは根本的に違うよ
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:50:22.56ID:BAkpgMTk
中韓経済は既に破綻してるウヨ!
TLCのデータは1年で消えるウヨ!
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:01:00.87ID:qcQ9K5KO
SanDiskのTLCのSSDが倉庫用途で書き換え回数が少ないにも関わらず10か月放置でところどころデータが化けたって報告はあるな
夏を挟んでいたから高温環境に放置された可能性があるが、全ブロック中一個でも化けたらストレージとして問題なので、
TLCはデータ化けを身近に感じられるモノではあるだろうな
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:07:05.37ID:qcQ9K5KO
日本人は経済の崩壊=国の終わりとでも思っているようだけど、経済の崩壊と国の崩壊は全く違う
ジンバブエなんかかなり経済が崩壊しているがそれでも人は生きているし国は国のままだ
確かに中韓は経済はとっくに崩壊しているが、それは国の終わりとは違う
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:29:58.81ID:O6gxOJAr
韓国が生き残ろうが、ジンバブエが滅びようがHDDはデータが崩壊したら終わり
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:18:08.13ID:qW7aKRCW
SandiskのSSDを買ったんだが、TLCだからなんだか不安になってきた
毎日使うノートPCの内蔵ドライだから、データ化けとか起こらないよね…?
5年保つよね…?
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:25:40.68ID:q/+5zno9
>>395
改造などせず普通の条件下で使用量が全容量の半分以下で運用してれば初期不良以外はまず大丈夫じゃね
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:34:23.68ID:XqLXV1UX
>>395
NANDとはSLCでもMLCでも通電せずに放置すれば電荷が抜け化けていくものだ。それをECCで訂正しながら読みだしている。
また最近のSSDなら間違いなくアイドル時等に各ブロックのデータ健全性パトロールを行い、異常があれば訂正している。
しかしデータが化けた例では10ヶ月通電せずに放置していた。これはかなり悪条件だ。だからこそ化けたんだろう。
それに化けたといっても全データではなく、パーティションをマウントしてファイルにアクセスしたら一部ファイルCRCエラーが出たという状況なので一部だ。
なので毎日数時間通電という条件ならばかなりデータは化けにくいと考えていいよ。
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 10:48:09.59ID:up/oY22T
win7で使っているSSD128GBをデフラグしたら空き容量が増えたのだが
なぜなの?デフラグで空きは増えるの?
空き15GBが30GBくらいに増えた
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 10:55:08.85ID:L4ESU/ea
どっかでゴミ箱が片付いたかスワップが解放されたのでは?
あと空き少なくない?
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:41:36.32ID:YGTULxSR
「1年使ってなかったノートPCの電源を入れたらSSDの中身が消えたのか知らんがUNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEで起動しなくなってた」

という書き込みを自作板で見た
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:23:30.27ID:edcBaLYz
未だにメーカー製PCがSSD採用に消極的なのはこれが理由だろう。
通電させずに放置してたらデータが化ける。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 13:41:23.11ID:9g26j4hq
いや、それはコスト高のなのに容量が少なくて一般ユーザーにウケないからでしょ。
タブや2in1には普通にSSD積んでるんだから。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 16:16:01.84ID:YF3w9uL5
SSDやeMMCって、例えば一日18〜24時間PCの電源つけてて最低3年、
できれば5年位問題なく使える?容量も少ないからギリギリで酷使するとして。
そろそろPC買い替え時期だが耐久性が不安。
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:32:08.41ID:lOZDafFf
「SSDやeMMC」という大雑把な範囲で、
何に使うPCかもわからず、容量ギリギリ酷使付き、
ときたらダメかもと答えるほかないんじゃないか。
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:17:11.31ID:YF3w9uL5
自営業なんで仕事兼プライベート。基本ネットやワードエクセル、たまに画像
加工やHPも自作しつつ、暇なときは動画やTVも見てるし音楽も聞く。基本
起きてるときは電源入ってる。たまに夜も入れたまま。
今はレノボのH330で不満無し、約5年使い無トラブル、HDDは2万時間位使うと
予備に回す。CPUの使用率は基本大したことないので、次の候補はASRock Beebox
かレノボ S500辺り。BeeboxだとeMMCだし、レノボならSSDかなと。
容量は50%位開けると3〜5年持つかな?突然死が怖い。
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 19:40:37.11ID:YF3w9uL5
SOHOの正確な定義がアレだけど、自宅兼会社のほぼ家族経営の製造業だね。
貧乏暇有り金無しなんで自社の受注も(これはtelも)帳簿も決算も在庫管理も
HP作成も全部PCで自分でヤッテル。とりあえず十数年食えてるよ。
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:01:50.65ID:YF3w9uL5
Skypeは使ってないな。NASの導入は考えたことあるけど、無駄な気がしてね。
仕事のメールとデータは毎日手動でバックアップしてるし、
一応メールはサーバー?に残る仕様だから。
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:29:57.95ID:eD76ZHGE
壊れるリスクを考えるんならSSD単品での解決方法で悩むよりRAIDなりNASを選択した方が間違いなく合理的に思うが…
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:40:45.43ID:YF3w9uL5
うーん。まあRAIDなりNASなりは定期的に頭に浮かぶんだけどね。痛い目に合って
ないので、結局そこまでする必要ないかなという結論にいつもなってしまう。
一応頻繁にバックアップはしてるんだけど、SSDは初めてでつい聞いてしまった。
いろいろありがとう。
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 23:33:18.50ID:/Tfo30cQ
似たような状況の一人親方だけど、SSDとHDDは基本的に壊れる前に交換してる
データだけでなく、システムも丸ごとコピーしていつでも別ドライブから起動できる
PCもほぼ同じ構成のものをもう一台用意して、ドライブ類を入れ換えれば使えるようにしている
とにかくハードウエアは信用しないに限る
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:47:08.03ID:Ai2LMqFW
ニートだけど>>409と似たような使い方だな。
基本起きたら電源ON、夜寝る時にOFFだ。

お金ないのでHDDは故障するまで使う・・って今まで故障した経験ないけどね。
今使ってるSeageteのHDDは3万6千時間だ。
CrystalDiskInfoで見ると注意って出てるけど、そもそもこれ買って間もなく代替処理済みのセクタ数が上がったけど、
それから6年くらいは使ってるけど故障とは言えないと思うがな。

よく、amazonやkakaku.comのレビューでHDD故障したって言ってる人いるけど、
具体的に何がどう故障したってのはあまりないよね。
Seagateがよく故障するって風評も、たぶんSMART値だけ見て故障と決め付けて言ってる人がいるんじゃないかな。

というスレチな話はおいておいて、
SSDってたいていメーカー保証3年なんだから、3大メーカー品かっておけば大丈夫なんじゃないか。
とかいいながらおれはExtremeProだけど。
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 06:52:23.56ID:ZS0Bs2BT
万遍なく領域を使うっていうけどさ、
ただ@空き領域なかで書き込み回数の少ない領域を優先的に使っていくのと、
A使用済みの領域をわざわざ動かしてまで全体の書き込み回数が同じになるように調整するのとでは全然違うけどどっちが行われているの?

Aの場合SSDがアイドルの時に勝手にやるのかな?
自分自身は何もデータを書き込んでなくても、その処理の間に強制電源オフしたらデータ破損するとか?
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 14:37:16.28ID:MSMvN7t3
DELL SSDよくある質問 (FAQ)
http://ja.community.dell.com/techcenter/m/mediagallery/2030/download
◆データ保持期間について:理想的な状態下では10年、最短ではSLC=6ヶ月、MLC=3ヶ月 

富士通サーバ用SSD-FAQ
http://globalsp.ts.fujitsu.com/dmsp/Publications/public/wp-solid-state-drives-faq-ww-ja.pdf
■SSD へのアクセスがない場合、データが保持される期間はどの程度ですか。
SSD への給電が確保されていれば、内蔵 SSD の「スタティックウェアレベリング」機能によって、論理的
には無限にデータが維持されますが、実際には SSD に障害が発生しない限りデータは維持されます。

■接続されていない SSD はどの程度の期間データを保持できますか。
SSD には、電源がオフになるとデータ保持機能が制約されるという特徴があります。
たとえば、SSD をサーバから取り外し、バックアップとしてキャビネットに収納しておいた場合、
保存情報を使用できるのは、長くても 10 年程度です。


;(;゙゚'ω゚');
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 04:19:44.04ID:czEZ09p4
検索しても見つけられなかったので質問させてください。
クルーシャルのSSD(MX200)を、SATA-USB変換ケーブルで接続してファームウェアをアップデートすることは可能でしょうか。
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:16:08.89ID:czEZ09p4
>>423
PS4に換装したいのでPCでは使う予定がないのです
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:55:38.25ID:I+0v5nTv
その機種はどうだかわからんが、普通SSDのファームアップはSATA接続のみで可能で、
更にチップセット制御のSATAポートのみで可能であるとか、IDE/AHCIモードのいずれかだけ対応であるとか、
OS上あるいはファームアップツールから起動しないと無理とかの様々な制限が付く

そもそもMX200はTrimが無い環境では無限に速度低下する機種なのでゲーム機ではかなり体感が悪いし、
ファームアップがあるような機種は利便性が最悪だ
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:44:08.64ID:czEZ09p4
>>425
ありがとうございます。
MX200はキャンセルしました。
他のSSD探してみます。
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:07:06.22ID:czEZ09p4
MX200をやめて、SandiskのMLCのをPS4に換装しようかと思ってます。
速度がSATA2までなのでもったいないかもですが、SandiskとIntelだったランクどちらが向いてそうでしょうか。
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 06:52:50.42ID:GTyl3BVA
PS4にはCFDで東芝MLCの
CSSD-S6T512NHG6Z
を換装することにしました。
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:02:41.57ID:BCYqbC7y
勿体ないなあ。PS4なんてもっと安いのでいいだろ
つか、PS4はtrimとかしてくれるん?
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:15:14.79ID:Ax7HTeS8
>>429
それな
SATA2だしTrim対応してないからモアイクラスくらい十分過ぎるのにな
まあ勝手に肯定して満足するだろうからほっとけ
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:23:19.01ID:xyskXmqD
モアイならSandForceだから非Trim環境で長期間使うとひっかかりが多発するな
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:35:47.11ID:lFbKZfII
GB単位で頻繁に読み書きするんでないとオーバースペックだ
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:41:24.29ID:lFbKZfII
リード400ライト200みたいのでいいからもっと安くならないかなぁ
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:40:12.50ID:OLc6n02a
>>435
メーカーとしてはおいしくない
今時SATA2なんてないしそれで安く作れるわけじゃない
安く売るだけ損
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 06:48:30.71ID:MHFQp/OJ
>>432
これは相当お買い得。
今の情勢では安すぎってわけじゃなく、積極的にPCIeでシェアを取ろうって姿勢だと思う。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 09:46:52.81ID:7COB41Mc
衝動買いしたまま使わずに放置してるsanのMLC240GBがあるんだが、これとそのM2版128GBを交換して欲しい…
そしたらOS入れるのに
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:45:03.11ID:9g0IcnKL
>>439
記事を読むと辞めるとは書いていないが、Samsungが2Dに注力すると発表したのが新事実。

2Dに力を入れる理由としては3Dの歩留まりが低い、などと記者の分析が書いてある
その手の記者から見てもサムチョンの3Dはうまくいってないみたいですねぇ〜みたいに見えるレベルって事だな
もうこれは全世界の共通認識って事でいいと思う
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:24:37.98ID:Fdx6u18S
久しぶりにPCいじろうと思うんだが、
C: SSD 240GB(OSだけ入れる)
D:HDD 2TB〜3TB (データ、オンラインゲーム類入れる)

基本こんな感じで考えてるけど、120GBの安いSSDをキャッシュとして
追加するのって効果あるものかな?1ゲーム100GB使うものを複数入れたいので、
フルSSDは予算的に厳しいんだ。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:38:19.40ID:sWARp/1T
本当にOSだけならば、休止モード無効にすれば100GBで収まるだろう

100GBクラスのゲームデータなんてキャッシュしようがない。
キャッシュとはデータ量自体は多いが良くアクセスするデータは少数って場合だけ効果があるもので、
OS用ドライブに向くものだ。だからゲームデータ用ドライブなんてキャッシュしてもあまり意味は無い
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 17:10:13.98ID:dG5ypuyn
意味なくねーだろwww
100GBものデータ、しかもよく使うだろうからキャッシュしてるものをSSDに置けば全体の反応が良くなるに決まってるだろ
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 17:20:39.57ID:sWARp/1T
ゲームのデータは100GBあったら100GB全部満遍なくアクセスする性質のもので、
OS用ドライブみたいに10GBあるのに良くアクセスするのは1GBだけとかではないので
2000GB〜3000GBのドライブのキャッシュとしてたった120GBではあまり効果が無い。
効果が無い割に120GBのSSDは4000円程度はするのでコスパが悪すぎる。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:57:24.83ID:S75tYsr/
というかゲームのローディング時間ってCPUやGPUの処理がボトルネックになるもんだから
HDDからSSDに変えたところでせいぜい30秒あるローディング時間が29秒になる程度のもんだぞ
PS4みたいなOSも一緒に入ってるストレージでやるなら効果高いんだけどな
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:30:43.11ID:gIZOuE6d
PS4なんてSATA2までしか対応してなくて貧弱CPUでボトルネックまみれなのに例に出すのはおかしいだろ
普通にそこそこのスペックでも大幅に改善されるのに
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:58:44.40ID:S75tYsr/
OSとゲームで扱うデータに違いがあるからだよ
SSDでOSの起動が早くなるっていうのは主にランダムアクセスの性能が向上することに由来するんだけど
ゲームのデータ呼び出しは容量が大きい暗号化圧縮済みのデータをメモリ上に展開するわけで
シーケンシャルアクセスな処理が多いわけよ
シーケンシャルアクセスはHDDの得意分野だからSSDとほとんど変わらないわけ
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:17:48.32ID:W53kbwjK
よくて150MB/sくらいなHDDに対して2000MB/sみたいなSSDもあるのに効果をほとんど感じないなんてことあるのか
まあゲーム詳しくないから効果の高いパーツの順番とかしらんけど
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:49:13.53ID:halTRMks
ゲームのデータは大体一つのデータにパッキングされた状態が多いからシーケンシャル重視

ネトゲみたいな頻繁なアップデートでファイルが更新されたり追加されたりするゲームはパッキングされた状態ではなく
中身のファイルそのままの状態で数万ファイル〜ってことが多いからランダム重視
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:51:36.28ID:PjOout1c
>>448
(8月中にSATA品と同等価格の奴が登場するまで)2000MB/sとかのSSDは非常に高価だし、
質問者は100GBクラスのゲームを多数インストールするため2TB〜3TBを所望しているようだから
金銭的に到底無理だろう
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:30:29.23ID:+hSzJv/j
外国人でなければパソコンやりすぎて日本語が不自由になってきてるんじゃないのか?
データ込みで2-3Gだろ
ゲームだけなら1GB以下と予想するのが普通だろ
「複数」って普通の感覚だと数個のことだし
100GBのゲームを10個も20個も入れるなら多数って書くだろ

しかもキャッシュ、という表現が何を意味してるのかも曖昧なまま
ゲーム側でキャッシュの置き場所を設定できるのか、ISRTで使おうとしてるのか、それ以外の方法で使おうとしてるのかも不明なまま
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:36:22.06ID:+hSzJv/j
キャッシュ、がゲーム丸々置くって意味で言ってる可能性もあるか

SSDが効果があるかはそれぞれのゲームのスレなりで調べるべきだし、容量が足りるかどうかは本人の運用方法次第だな
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:54:52.55ID:VYW4Z3f3
>>454
ゲームで1GB以下って今時インディーかロープライスゲーでしか見かけないぞ
インディーでもギガ超えるの少なくないし
大手のAAAタイトルは50GB超えが普通になりつつある

>>456
確認してないけどストアとかにないかな
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:08:35.70ID:Z4zCLpES
ID変わってると思うが >>411です。すみません、聞き方が言葉足らずでした。

ゲームは、BattleFieldシリーズ、エルダースクロールオンライン、ドラゴンズドグマなど
3〜5くらいのゲームを予定しています。1本あたり、50GB〜100GB程度の空きがいる模様。

データドライブもSSDにすると、空きが逼迫したり、アンインストールが必要になりそうなので、
容量を気にせず、そこそこ速くのバランスを取りたいという意図です。
1つ遊び始めたら、しばらくは続くので読み込みキャッシュは有効なものだと想定してました。

SSDキャッシュの方法はあまり詳しく調べておらず、Intel SRT(データドライブに使えるかも不明)や、
PCIe拡張ボードに余剰SSDを載せるようなもののなかから、そこそこ実績がありそうなのを
選びたいと思ってます。

あまり新しい規格の製品は実績的にも、自分の予算、技量的にも避けたいと思います。
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:13:06.37ID:674DLCRs
人柱が好きなら好きなだけやればいいけど、
人柱でなくゲームに時間を費やしたいなら、SSDキャッシュみたいな変なことはせずに、500GBのSSDとHDDの併用にしておくのがオススメよ。
全部のゲームを同時にやるわけじゃないんでしょ。運用で使い分けられるんじゃないかな。
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:16:54.71ID:Z4zCLpES
C:はSSD確定で、データドライブの持たせ方を悩んでる状況です。
1.HDDで我慢
2.キャッシュ用SSD+HDD(ISRTか拡張ボード系?設定難しい?)
3.SSHD (2TB+8GB MLCくらいの。製品あまりない?HDDよりマシ?)
4.予算アップさせてSSD 1TB(ちょっと厳しい)

>>461 たしかにおっしゃるとおり。少し調べただけでISRTはトラブル記事が
山ほど出てくるので、無難な方法が良いのかもしれません。
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 05:25:35.76ID:paOPFq61
>>462
HDDで我慢できればそれでいいんじゃないの? ただし速めの機種ね。
HDDだってシーケンシャルの読み込み速度は結構速いし、
逆にSSDだと何Gもあるようなデータの読み込み速度がHDD並みに速度低下する機種もあるでしょう。
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:24:19.20ID:0JY9SkXH
なんならOSはハードディスクでいいんじゃないかな
パソコンなんて起動しっぱなしかスリープ運用すればSSDの恩恵なんて微々たる物
んで240GBのSSDをゲームに使う
ライトキャッシュソフト持ってればCドライブに遅延書き込みする事でリードがなめらかになるから体感速度上がるけど金出してまでやるのも無駄か…

3~5タイトルで平均80GB必要なら、3タイトルは240GBで入るくらいじゃ?
あるいは奮発して480GB買えば全部入る

確定事項を覆して悪いけどCドライブのSSDを止める選択しもあるかと
あとはゲームをどれだけ重視してるかかなぁ
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:28:57.52ID:0JY9SkXH
SSHDはそれこそOS→オフィスとか
OS→ネット
みたいな限られたデータで生活してる人だけに恩恵があるコスパ最悪な製品
だったら2TBのハードディスクと4000円120GBのTLCを別個に勝った方が100倍いい
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:52:50.18ID:09U5AwQJ
SSHD→2.5インチしかない→シーケンシャル遅い
ISRT→トラブルの元
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 08:49:55.08ID:xq8yrAT+
ps4でSSHDからSSDにしたらステージ切り替えのローディングが20秒くらい短くなった。
オンゲだから他のメンバーがローディング終わるまでウロウロしながら待ってる。
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:51:34.59ID:K543mXmN
>>463
> 逆にSSDだと何Gもあるようなデータの読み込み速度がHDD並みに速度低下する機種もあるでしょう。
書き込み速度ならHDDより遅くなるSSDも一部であるけど
読み出しならどんなSSDでもHDDよりずっと速いよ
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 06:33:11.30ID:RXFNZx0T
>>462
HDDで我慢というよりHDDが鉄板
メモリとかグラボに金かけよう
ネタとしてはSSD512GBx4のRAID0とか
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 08:23:51.60ID:HbIJOMy8
RAID0は一個でも物理破壊ないし論理破壊起きたらデータ復旧お手上げになるんだから
データドライブでの利用なんて絶対やっちゃダメなものだぞ
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:36:14.99ID:G7sy4VTf
RAID0ってでかい容量のがない場合に
へたってきたら全部一緒に取り換えるような運用するものでしょ
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:49:58.98ID:HbIJOMy8
データドライブの中で扱うデータが再入手可能でどうでもいいようなものしかないのなら
好きにすればいいと思うよ
それでも普通はやらないけどね
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 11:19:43.21ID:tZtIIYsv
バックアップあればRAID0で問題ない。
RAID0が問題なのではなく、バックアップをとらない運用が問題。
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 12:56:01.67ID:HbIJOMy8
だからさバックアップ取るようなデータで使うようなもんじゃないって
そもそもデータドライブってバックアップ用途で使うもんだし
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:20:54.11ID:tZtIIYsv
バックアップとるようなデータでなければ、RAID0でも問題なかろう
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:20:56.05ID:G7sy4VTf
カラオケ機の内蔵HDDはRAID0やってるかもな。
あれは容量はでかいが本質的にキャッシュに過ぎない
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 11:01:07.58ID:yGmKqIao
24稼働の自宅PCはCはSSDでRAID0、Dが録画等巨大データーだけ置いてるような感じだな。
夜中にスケジュールでバックアップ取ってるし、飛んでも特に問題ない
元々頻繁にOSのクリーンインストールするし、c:\users\usernameだけコピッとけばいいような運用形態になってるしなー

安くなってる240-480ぐらいのMLDでRAID0は安価で高速化狙えるから、デスクトップ用途ではアリだと思う。
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 12:33:13.90ID:0TuyMpaA
C:でRAID0は正気の沙汰じゃないな
C:に何入れて使ってるか分からんけどSと一緒に入れて高速化させる必要あるのか?
OSと分けて高速化させたいものだけ別ドライブにしてRAID0にして運用したほうが耐障害性上がると思うぞ
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 14:31:55.16ID:yGmKqIao
入ってるものはメール、簡単な開発環境、ゲーム、あとは録画環境ぐらいかな
win10の1607入れるのにクリーンインストールしたけど、普段動いてるバックアップスクリプト走らせて確認して終了、環境再構築まで1時間位だった気がする
仮にCが飛んでも結局その程度でしかないので、元々耐障害性求めてないわけで
仕事ならダウンタイム自体が問題になるしRAID0は基地外は頷けるけど、そうじゃないしな

あとMLDってなんだよMLCだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況