異音が続き時折ビープ音がなり
PCが全く認識しなくなってしまってから
焦って2度ほど通電してしまったバッファローの外付けHDD。

シーゲート(東京)に11/29に送って、12/7に現地の方で受け取ったとサイトの追跡では出ているけど
それから先(修復)に進まない…

ダメ元で送ってみたんだけど、欲が出て期待しちゃうもんですね。
修復出来ないほどデータの破損が酷いのかと不安になってしまいました。

よく考えたらあちらもクリスマス目前で年末近いし、
作業も遅くなるのかもしれませんね。

バックアップが重要だという事を今回痛いほど勉強させてもらいました。
まさかデータの復旧にこんなに金額掛かると思わなかった。