遅レスだけど・・・

MB601VK-B を m.2 しかないマザーで使う場合、
m.2 (SSD) → u.2 (MB601VK-B 中) → SFF-8639 (MB601VK-B 外) → m.2 (マザー)
って流れなるんで、SSD 1枚につき、↓が必要
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HR0PKJQ/ >>512 から
https://www.amazon.co.jp/dp/B074W7V26S/
https://www.amazon.co.jp/dp/B078JSD3BS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B073WGN61Y/

コスパ的にも、PCIe x4 を通さないといけないってことを考えても、全くお薦めできない・・・

>>513 にSASカードってあるけど、例えば 9405W-16i でも10万円だから、安いNVMe SSD使うならバランスが悪すぎる。

ということで、今のところ >>515 が製品化されるのを待つのが一番良いと思うけど、それでもケーブルやm.2→u.2変換は必要なんで、コスパは良くない。
(MB601VK-B & MB699VP-B も元々コンセプトモデルだった)

NVMe SSDはリムーバブルにはしてないけど、u.2 ssd + AOC-SLG3-2E4R 使ってるんで、他にも疑問があればお答えします。
(所有PCが変体構成すぎて情報共有や情報提供する人がいなくてちょっと寂しいらしい・・・)