CENTURY CRIS35EU3S6G : 2020年03月13日 : 開閉蓋下部(プラ)が破断。
周囲がアルミ筺体採用でも1番力のかかる箇所や可動させる部分がプラで耐久性悪いね
https://i.imgur.com/9tXT933.jpg
現行品の内蔵1台用 「裸族の一戸建て」 は
・開閉方法をプッシュボタン式から
 以前のCRIS35EU2(や集合住宅5Bay)みたいな突起を引っ張って開閉するタイプに戻して欲しいって思う。
 プッシュボタン式は押すことで開閉蓋の内部ストッパーが上部に上がってロックが外れ少し開く仕組みだけど
 突起が微妙に引っ掛かったままになりやすくて開きにくい。

・さらに静穏向けにFANが省略された所為でHDDが熱停止しやすい構造になってる。
 FAN搭載でON/OFF任意の物理SW付けた物あると理想だなぁ
 CRIS35EU2が現行でCRIS35EU3と並んで使ってるけど
 CRIS35EU3がアッチッチになって止まる時がある