X



【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 13:20:59.96
自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話41【1394b eSATA】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1423267116/
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:26:45.38ID:INSw3urE
夏に何気にcrystaldiskinfoをインスコしてHDDの状態見たら横積みしてた外付けも
ノートPCもHDDの温度が50℃超えしてたんで慌ててファンクーラー買い集めてみた。
ノート用のファンは腐るほど種類あるが外付け用はほとんど無いのね。なのでノート用の
ファンで傾斜の無い安物買ってその上に4台の外付けHDDを縦置きにしてみた。42℃以下。
他に2台が棚の高さの関係でノートファン置けないので、尼中華な400円デュアルUSBファン
立て掛け使うようにした。いい感じで温度下がった。

HDDもファン有無しで2年くらいすると寿命差が出てきてファン無しは逝く。今夏も2TBの
壊れ掛かったWD緑のファイルサルベージに10日もかけたので、HDDファンは必須と
再認識した次第。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:31:27.39ID:WB/BtcL8
冷却ファンを付けて壊れなかった → やっぱファンは重要だな
冷却ファンを付けて壊れた → やっぱこの程度のファンじゃ意味ねぇな
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:42:55.29ID:INSw3urE
ファンはUPSと同じで保険の一種だからリスクを軽減するがリスクを皆無には出来ないよ。
HDDが逝く原因は熱以外にいくらでも他にあるから。だからバックアップは必須。

熱といえば、似た例。かって縦型UPSを3台は並べて使っていたら真ん中のUPSが
真っ先に熱で寿命縮めて2年弱で逝ったことがある。UPSのバッテリーも熱に弱いから。
さすがにUPSにファンはつけてはいないが、高床式。間隔適度で並べて使うようにしている。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 03:05:52.83ID:9IqTknwv
ヒートノーガード戦法(温度計も見ない)だがそこら辺の最安以下で
拾ってきたラシーとかバッファローとかですら一度も壊れたことないわ
もちろんデータのチェックは定期的にしている
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 03:57:31.61ID:1da/cUHt
テレビ用だけど4年前に売ってたマーシャルのUSBケースに入れてHDD電源入れっぱなしで無事だわ
スキャンディスクかけたけど問題なし
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 07:39:24.59ID:firhVPha
まあ温度が高いと壊れやすいというデータがあるけれど、
温度が高いからといって必ずしも壊れるわけでもない。
センサーソフトでチェックしたら夏場60℃を余裕で超えていて
戦々恐々としていたが結局買い換えるまで何も問題なかった思い出…
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 14:34:08.62ID:FUbf8W9d
ファン付き買ってもファンの振動がHDDに悪かったり、ファンが壊れたときに電気周りになんか問題が出たりするのでは?とか思う
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 16:28:00.94ID:Tx6jQvoI
底面ファンのケースだと暑い環境だと頑張りすぎてケースごと浮き上ったりするし
ちゃんと固定しておかないと
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 07:43:43.72ID:CSGENwhb
ファン無しとか、どうしてそんなヤバい橋を渡りたがるのか。
マゾか何かなのか?
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 07:56:17.04ID:IbKtCs5u
ファン無しが問題なく使えるかどうかはHDDの温度上昇による熱暴走がポイント
常時稼動や発熱量の多い速い回転のHDDで使えば自滅パターンの危険確率大
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:07:40.78ID:Tsy5ZQrb
>>99ですがポイント使うつもりで店に行ったらおいてなかったので、セールになってた玄人志向 GW3.5TV-SU3買いました
悪い点:USBコード短くBコネクタなので汎用性が無い、縦置き非対応、電源とUSBコネクタに挟まれてる電源スイッチのONOFFしにくい
入れるときHDD押す→SATAコネクタにあたる→さらに押し込む
というスムーズとは言い難い入れ方になるので、HDDの頻繁な入れ替えはしないほうがよさそう
アダプタ部分はネジ止めされているのでアダプタつけてからHDDを入れるという方法が取れない
たぶんアルミケースだけど、アルミとHDDの間にスペーサーがあるから熱が伝わらないと思う
少し隙間がありカタカタ動くのでHDD自体の振動がHDDに悪影響を与える可能性がある
HDDを取り出すレバーでHDDが飛び出る(輪ゴムなどでスピードを殺せばOK)
HDDは5400rpm一台だけで、一回のバックアップが2週に一回3時間以内なので上記の欠点は特に問題になりませんが、
熱ちゃんと伝えてくれる3.1ケースが出たら即座にそっち買います
これたぶん録画用据え置きとしてかなり割り切った作り方してるのでしょうね
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 15:20:49.31ID:+r94CLxM
>>112
メーカーが出してるファンレス仕様の外付けHDDなんかは発熱や回転数の小さい個体を使っているものね
昔だとWDのGreenとか使われていた
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:48:14.83ID:+p3bhcrn
どんなHDD使おうがファン無しなんてまともな人間ならやらない
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 19:19:22.40ID:YJfQb2fq
ファン付きケースの吸気口に向けてさらに外部ファン回してる俺もまともな人間じゃないんだろうな
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:04:53.54ID:OKss0JY4
ファン付きが糞ケースしかないからな
4cmファンなんて無くても変わらん
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/22(木) 22:51:31.68ID:Tsy5ZQrb
もうアダプタ単体のほうが冷却しやすいと思います
ケースとHDDが接触してるHDDケースって皆無じゃないですか?
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/23(金) 07:43:30.66ID:IK2Ghso2
>>118
5度違うよ
>>119
Type-Cのスイッチ付きハブとアダプタと余ったPCケースを使ってスイッチ付き複数HDDケース自作できそうだね
裸族シリーズみたいなパーツ販売増やしてほしい、HDDケースもみんな自作するようになればいい
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/24(土) 18:09:07.30ID:yd8C9Qjc
HDDの温度がちょっと上がったからと大騒ぎ
チキンもいいとこ ドン引きなのです
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/24(土) 19:59:08.27ID:3WMio16q
戦場ではチキンが生き残るんやで。そうや、ここは既に戦場やで。
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:04:14.55ID:1CI+rkm/
3.5ケースでもSATAコネクタが付いてるユニットを外せば2.5がくっつくけど、電源つないで大丈夫なのだろうか
2.5ケースには電源付いてない
でも2.5/3.5ケースは電源がついてるわけで、そっちは2.5用に電圧とか調整してるの?
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/26(月) 04:50:31.06ID:8L1jE/KT
>>127
>>126のトレイに2.5インチのSSDとかHDDを付けて
ドライブドア(EX35ES5)に入れましたが問題なく稼働しましたよ。
ケースの電源はATXコネクタが無いのと小型であること以外は
一般向けPC用電源と出力電圧同じです。
DP-9153も使っていましたが電源をアビーの
S-650EBに置き換えたことがありますけど何ら問題無しでした。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/26(月) 04:58:59.66ID:8L1jE/KT
これ>>128は複数入りケースの話なんでスレ違いですが
電圧に関しては単発用の3.5インチ用黒角とか富士通製チップ採用の5インチドライブケースでも
少なくとも当方の環境では問題出ていないです。
まぁ、2..5インチだと同じ電源コネクタ形状で5Vだけ使うわけで
気にしなくても大丈夫でしょう。

中には信じられない粗悪ケースも有るのかもしれませんが…。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:28:46.07ID:GBM/HI5F
>>127
何を言っているのか良くわからんが、
SATAの電源コネクターは12V、5V、3.3Vが定義されている。
実際に使われているのは、3.5インチHDDの場合は12Vと5V。
2.5インチの場合は5V。
3.3Vを要求する製品は、俺は見た事がない。
3.5インチでも2.5インチでもコネクタは同じだから、
3.5インチ用のポートなら2.5インチHDDは普通に動くだろう。
逆の場合は12Vが供給されていない場合があるかもしれない。
その場合3.5インチHDDは動作しないだろう。
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:18:30.51ID:T1mijWDK
>>127
2.5インチ専用のは5VをUSB給電で動作する

3.5併用のは12Vを作るのに電源が必要なだけ
この場合、5VはUSBから調達するのと電源で作るのとがある
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:32:07.56ID:AE90RGKQ
なんか安かったの3tbに対応してないのに買っちまった
俺はアホです
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:59:15.00ID:AE90RGKQ
あー非対応の奴だと2テラ以上書き込めないとかあるんですか
失礼しました
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/28(水) 00:05:37.91ID:LAiGROB4
HDD1個用のケースで背面に4cm角くらいのファンが
付いてるのはうるさいだけ。
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:09:02.87ID:Fg8R/qzM
>>127だけどようやくすべてが理解できた
100V家電に200V流しちゃいけないんだから
2.5インチに3.5インチと同じ電気流す(3.5用コネクタ使う)のは不味くない?
って思ってたんだけど、2.5はHDD側のほうで5Vのみ使う配線にしてるんだな
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/29(木) 08:35:21.04ID:u8/sz1hc
珍しくスレが伸びてるから良製品でも出たのかと覗いてみれば…

おちんこ凶団の集まりかよ
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:41:59.96ID:kw5z9QaR
Sabrent USB 3.0 to SATA 外付けハードドライブドッキングステーションケース 冷却ファン付き [並行輸入品] 価格: ¥ 5,980
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HITTSX0
Sabrent USB 3.0 to SATA External Hard Drive Lay-Flat Docking Station Sale: $26.99
https://www.amazon.com/gp/product/B013WODZH0/

これが現地価格なら即買いなのに
輸入品ってアダプタとか大丈夫なのかな?
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:30:40.89ID:u8/sz1hc
>>151
こんな元ネタがあったんかw

>>152
良さげな製品だね
マケプレでしか扱ってないのが残念…
Q&A見る限り問題なく使えるよ
恐らく3ピンコネクタだから2〜300円で売ってる変換コネクタ要ると思うけど

Q: Is the power supply universal (110-240V) ?

A: Yes, the input for the power supply is 100-240V--50-60Hz 0.8A. Probably more than you need to know but it answers your question
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 05:40:48.69ID:SE8szuPd
>>153
サンクス、もうちょい様子見するよ
昨日リンク貼り付けたときに「残り2点 ご注文はお早めに」で焦って買おうと思ったけど、Amazonの在庫表記はわざと少なく書いていてあてにならないんだよな
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:02:38.21ID:eugJQh/U
>>153
米尼のZapNZs氏の投稿写真見ると、2ピンじゃね?
0158153
垢版 |
2016/09/30(金) 17:42:30.61ID:XZoBpGlD
>>157
レビュー確認してなかったわ
2000レビューとは…人気あるんだな

それはそうと、ご指摘の通りACアダプタは日本でも使える2ピンタイプですね
動画あげてる人がいてはっきり確認できたわ
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:23:54.14ID:3Ly1+wtt
古いガチャポンパに3TBの入れたら認識するけどアクセスできないから3TB以上のに対応してるの探しに飛んできたわ
でも一台用はろくなのないのね
ガチャポンパも滅亡してるし…
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:32:35.56ID:6r0gISsE
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PFDTG02/

InateckはAmazon.co.jpとAmazon.comでいいレビューが付いている商品に悪びれもなく常習的に上書きで商品を入れ替えています。アマゾンの規定を破っているのは間違いありません。レビューが別の商品のものでないか十分に注意する必要があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RU7WM4W3DJEGB/
2014年9月以前のレビューと違う商品 無関係な別の商品のレビューを流用(不正行為)している状況です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R22QL6R4RHKQE9/
USB3.0は速いのだけれども、HDDの発熱が半端じゃない。 2015/9/4
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3T4VQ3QDBWKFC/

この販売店の不正とフタ空けながら使う手間が許せるならありかな
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:29:28.97ID:u9/KPjt2
>>161
そこに限らず、中華メーカーは商品交換後にレビューの書き換えをレビュアーに注文したりしてるみたいね
星5しかない商品あったり不自然だから選択肢から外してる
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:37:23.47ID:tRG5+3Pu
>>152
普通に個人輸入すりゃ良いじゃん。多分、2000円くらい安く買えるんじゃないか。
アダプタはおそらく100V〜220Vのワールド対応だろ。
もし駄目でも、12V1.5A程度のアダプタなんていくらでも売ってるだろ。
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 21:53:28.05ID:b/t4uw/F
KURO-DACHI/CLONE/U3
↑こういう裸で使うタイプのケースって ファンレスのアルミケースより冷えますか?
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:10:45.41ID:2Z3CpKZw
2.5inchケースでInateckとOricoで迷ってOricoにしたけど
レビューのからくりは似たようなもんなんだろうな
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:16:23.75ID:2b/bHXlA
交換品が正常ならレビューもそれに準じたものにしろという言い分は理解できる
全部訂正させるのは不良品があったという事実の隠匿になるけどね
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:37:51.94ID:F23b6TYO
Inateckは不良品で交換したけど、
レビューを書き直せなんて言われなかったよ
壊れたけどすぐに交換してくれたって追記しといたが

ただ製品は定期的にマイナーチェンジしてるようで、
USB関連だと変換チップが変わったりしてるから、
古いレビューはあてにならないのは確か
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/04(火) 04:54:03.27ID:ANLkBsaP
InateckはうちにあるクロシコやセンチュリーよりUSB3が安定して使えてしかも高速だったから満足してるが
リピートしたらがっかりする可能性もあるわけか

改良されてるならいいが劣化してたら嫌だな
0176170
垢版 |
2016/10/04(火) 21:45:09.53ID:fCbtbBie
>>171
まぢすか
ありがとん
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:05:31.61ID:S0ZG7yvs
今ってeSATA対応かつファン付きのケースはかなり限られてしまっている?
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/08(土) 13:25:16.97ID:JaWpvZ/C
そんなことしたらPCの電源が死ぬわ。
3.1はやくはやくとうるさかった奴はそんなことをあてにしてたのかよ。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:36:19.72ID:hUjXie1/
>>182
小さいねじがドライバーとあわなく、ねじやま切ってしまいそうになりヒヤヒヤしました
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/09(日) 15:54:41.50ID:s3qlM++B
久々にケース買おうかと思って調べてるけどガシャポンパ絶滅してるしファンレスばっか
検温盤とマーシャルのロジテックのは確認しましたが、ほかにもファン付ありませんか
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:41:53.52ID:xIiDmCe3
ロジのはHDDが高温にならないとファンが回らないってばっちゃが言ってた
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:12:04.16ID:Qhmefm4s
内部温度46度以上からファンが回るって書いてあるけど、
内部温度46度の時HDDは何度なんじゃろw

温度はS.M.A.R.T.から読んでるの?温度計持ってるの?
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 10:05:54.80ID:wD0Pi9x4
>●FANを搭載したモデルでは、ハードディスクケース内の温度によりファンの回転数を制御し冷却する「SMART FAN CONTROL」機能を搭載。環境に合わせてお好みのFANに取り替え可能な設計。
S.M.A.R.T.解析用のマイコンチップ載せてるわけじゃないっぽいし、「ケース内の温度」なので基盤上にセンサーが付いてる感じかな
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 11:54:27.82
これか

3.5インチSATA用ハードディスクケース「LHR-EJU3」シリーズ新発売!
PCだけでなくTVにも接続可能でデジタル放送の録画などにも使える
ロジテックオリジナルデザインのスタイリッシュなハードディスクケース。
「電源連動機能」を搭載。縦置きにも、横置きにも対応。
http://www.logitec.co.jp/press/2015/1112_01.html
>FANを搭載したモデルでは、ハードディスクケース内の温度によりファンの回転数を制御し冷却する「SMART FAN CONTROL」機能により、効率的にハードディスクを冷却することができます。また環境に合わせてお好みのFANに取り替え可能な設計となっています(※)。
>※:ご利用する方の責任での交換となり動作保証は致しません。取り替え可能なFANは40mm、厚さ10mm、電圧12Vです。

ファンを交換できるのはいいけど40mm角か
120mm/140mmあたりの大型径でゆるゆる冷やすタイプのケースがあればいいね
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 13:08:12.01ID:AzyoyWWP
HDDむき出しにできるケース以外のファン無しケースにUSBファン当ててもあまり意味が無いし
部屋がごちゃごちゃするだけだし。少し金足してファンありで信頼できるケース買った方がいいよ、HDD壊れる事の方が損失がでかい
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:47:22.68ID:8GJ11qVw
>>190
そうでも無い
上のLHR-EJU3シリーズの先代ファン付き使ってるが、外部ファン回してると
内臓ファンが回ることが無いし外が12cm角ファンだと3台余裕
吸排気口さえあれば冷却できるからもう次からファン無しでドリルで穴開けて使おうかと思ってる

ちなみに俺はこれで自作で余ったファン回してる
https://www.amazon.co.jp//dp/B002TOK07S
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:36:32.70ID:/SvX2GFg
>>193
すまん、10度下がるのは厳密にはケースではなかった
バッファローの3TBのファンレス外付けHDDだった
クロシコHDDケースもあるけどこれは、2000円以内で安くて放熱も優秀でBIGFANいらないね
常に30度くらいだから
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:02:06.72ID:6ZqKh9hE
クロシコ嫌いじゃないけどあからさまなステマでワロタ
常に30度くらいっていろいろ条件が良くないと無いわ
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:20:00.07ID:xRPVil/Q
最近の外付けケースって電源スイッチが無い代わりにSeek&Readリクエストが
一定時間無いとHDDをSleepさせて実質電源OFF状態にするから秋に入った今時なら
摂氏30度前後って普通っぽいけど。俺のノートには合計6台外付けつながっている。
HDDのS.M.A.R.T.見に行っているだけのCrystalDiskInfoで温度を見ると、外付け六台の
そのどれもが29-31℃。ノートPC用ファン冷却なCドライブだけ40℃だよ。クロシコ
は一台もないけど。1TBとか大容量ファイルの連続コピーとかしている最中じゃないと
普段はSleepしているから、HDDは高温にはならないと思う。

HDDの寿命については、昔から連続運転しっぱなしの方が起動・停止を繰り返すより
長持ちするという噂というか都市伝説があるみたいなんだけど。どうなのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況