X



【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 13:20:59.96
自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話41【1394b eSATA】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1423267116/
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:52.94ID:zZphWZeI
>>840自己レス コネクタ名が間違ってたね。
訂正
X miniUSB3
○ microB

>>421さん、気づかせてくれてありがとう。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:16:07.75ID:LLsotOqO
いいってことよ
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:43:24.60ID:zZphWZeI
今見たら安価間違ってた。訂正レスでさらなる間違いってw

X 421さん
○ 841さん

失礼
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:27:47.64ID:8Dmke3uR
アイオーデータの外付け2.5インチの変な横広のコネクタ差し込み口が脆くて壊れたので
尼で適当な安いsataHDDケース買って付けたら12ミリケースだったみたいで15ミリのhddが収まらなくてテープでハマらないフタを綺麗にぐるぐる巻きにして使ってる。
2TBなのでアッサリ認識してワラタ。分解したアイオーのケースはボロボロになった。
3TBとかだと認識しなくてパニクってたかも。
もうずっと2TB買い続けるわ。
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:45:03.52ID:YxKdBsz9
ハードディスクケースいれて接続したがメディアなしになる 初めてだし何が悪いかワケわからん 延長コード使ってるからか?
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:21.65ID:HVpex8be
できた
内蔵ハードディスクの差し込みが浅かった(´・ω・`)
ぶいいんいってるわ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:32.47ID:61oY0GwS
USB3.1のHDDケースって普及している?
実際にUSB3.0と比べてどうなんだろか?
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:52:46.28ID:SbnEPnac
HDDどころかSATA SSD入れてもUSB3.0とUSB3.1Gen2の差は感じられんと思うぞ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:32:17.50ID:hRe2rIPo
>>855
存在しないよ
SATAのみ
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:18:35.02
>>856
存在します
SilverStone、M.2 SSDをUSB 3.1に変換するケース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085273.html
> 余ったM.2 SSDを有効活用できるとするUSB接続のエンクロージャー。
>一般的なUSBメモリとほぼ同じ大きさで、PCとの接続インターフェイスに10GbpsのUSB 3.1 Gen2を採用。


M.2はカードのサイズと接続方式の規格
SATA、NVMeはインタフェースの規格
ごっちゃにするな

「M.2規格のNVMe接続SSDのケースが存在しない」なら正しい言い方
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:40:44.14ID:dhnWjdxw
M.2をUSBに変換するケースは存在するが、M.2と言っても形状のことで端子にはSATAとNVMeの2種類の信号が通る
SATAをサポートしたケースは存在するがNVMeをサポートしたケースは存在しない
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:20:28.73ID:awWnVTj3
そもそもUSB-IDEやUSB-SATAと違ってストレージI/FじゃなくPCI-Ex4だしなぁ

もし変換出来ても高くて速度出ないってなりそう
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:35.97ID:JqBwHV+i
typeCなら作れるけどPCIe over USBは規格化されてない?からThunderbolt3になるかな?
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:32:20.69ID:SMOqSuqi
2.0のポートに3.0のusbハブ繋いでも3.0のスピードでる?
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:37:50.76ID:e2CIjhI7
>>862
別にSATAだろうとPCI-ExpressだろうとUSBと違うプロトコルで変換してるんだから変わりない
変換チップが無けりゃ出来ないだけ
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:25:48.52ID:awWnVTj3
>>868
IDE/SATA/USBと違って、そんな変換割に合わないからThunderboltとかあるわけで
んなもん今後も出てこないって話なだけだが
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:45:49.04ID:pQWmOEgl
はまち!
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:38:09.75ID:Hto0mX5M
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:56:53.36ID:l3J+R4fK
外付けHDDのスピンダウンのパラメーターって変えられなのかな?
3.5インチケースで酷いのだと20秒位でスピンダウンしやがる
流石にアホ過ぎるだろうと

node.jsで定期的に書き込んで回避させてはいるけど根本的に解決したい。
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:53:49.84ID:4Abhqt0H
複数台のHDDケースで安定した鉄板なのって何処だろう?
玄人志向やラトックは使っているが今イチ感が。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:32.92ID:mu0xVmOz
>>881
安定不安定はOSにも依ると思うしUSB3.0だって色々ある。
XPでUSB2.0で使う分には大抵安定して使える。
それにクロシコは昔からピーキーな製品なので安定安心を求めるものじゃないからね。
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:11:19.93ID:qiVvjNgj
>>884
ヤフオク
未使用新品も中古もときどき出てる
割高だが、裸族のインテリジェントビルとかもある
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:58:12.10ID:hQwG68DV
ちょうど出品されてんのな
明日入札して落札狙ってみるか…
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:44:32.16ID:1kBDGYpu
>>878
linuxならコマンドhdparmとかだけどチップ次第かなぁ。
チップファーム自体がスピンダウン決めて受け付けなければもうおしまい。(理論的にSATAにコマンド流してくれれば動くはず)
あとTV PC切り替えで挙動変わるというのもあったとか見たけどな。
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:11:24.43ID:s4bOUYYl
MX MasterでExcelの枠固定するとサムホイールが動かん
何とかならんのかこれ?
0889888
垢版 |
2017/11/25(土) 23:14:49.01ID:KQk7yLZH
スマン誤爆してた‥
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:31:42.83ID:Cqrj+wB8
ケース(チップ)の耐久性というか、正確度?を調べるのって皆さんどうしてるのでしょう?CDIで速度は調べるとは思いますが、レビューなど見てると大きなデータでコケるとか言うのもあるし。
大きなデータでのチェックって一般的なソフトとかあるのかな?
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:13.99ID:h6Y5yGbT
今時のこの手のコントローラーってJMicronのスマートすら見れないようなのばっかじゃないんか?
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:01.20ID:Cqrj+wB8
そそ、ただ少ないデータだとそこそこ使えるってのがタチ悪いじゃない?
じゃあ、目安になるテストってないのかなあ?と。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:15.63ID:YdA/Lp8M
スレ読んで、JMicron がよろしくないのは理解した

んで、手持ちのヤツ4個、調べてみたら 全部JMicron だった
JMicron 以外で安いヤツ、お奨めを 教えてくれ
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:32:27.55ID:YdA/Lp8M
殆どの品が、搭載チップ名書いてなくて宝くじ状態で、もう買った人に聞かないとわからん

ASMediaが乗った具体的な製品名を教えてくれ、それを買ってみる。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:14:21.98ID:0M+yPXBL
重さが40gかよ・・・w
ケチらずのAERAの100gのほうを買ったほうがいいかもよ。
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:35.15ID:IaBguwKu
>>908
そこに出てる "補足図3:USBブリッジチップ性能比較"が、具体的なチップと製品名が出てて大変参考になった
合わせ買いで、2〜3種類 買ってみる

事の発端は、Linux で使ったら  "ERROR Transfer event for disabled endpoint or incorrect stream ring" が延々と出続ける場合が有って
ググッたら http://netlog.jpn.org/r271-635/2017/05/usb_3_hddcase.html ってのを発見
それで、JMicron以外を探してました、 アドバイス助かりました。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:04.19ID:qoEYVTsS
>>911
HGST / TOSHIBA / WD & SSD、 この何れでも出てた
頻度の差はあれ、ドライブは関係ないと思われ、(*SSDの発生頻度は、少なかった)

参考url同様、起動ログには必ず出てる、これだけなら十分我慢できる範囲なんだが
一端出始めるとエラー吐くきながら延々とアクセス、リブート以外では回復せず
ダメケース搭載のチップは、JMS568/JMS567、 型番失念だが、USB2.0 @ JMicron だと問題無し
Linuxのドライバも疑ってるんだが、現状 手持ちがJMicronだけなので切り分け出来ず

それで、上の様な質問となった訳です。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:16:06.26ID:0k5oeIKL
全てに於いてエラーが出てるなら、
・ケーブル“も”変えてみても変化が無い(又は同傾向)のか?
・USBのポート(又は別ホスト)変えてみる
・HUBかましてたら省く/別ポートにしてみる

等々、まだ試せる事はあるかも知れない…
既にこれ以外の事象も含めて試験していたらスマン

USB3.xのケーブル。
30cm/50cm/75cm/100cm とか気軽に試せるくらいの種類と、もっと安価になって欲しい
しかもコネクタの種類も多い
B,(USB3)microB,C 等(デバイス側)
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:36:46.97ID:DSlWPhfs
>>914
USB3.0のMicroBコネクタはデリケートすぎて接触不良しやすいので
普通のBコネクタかType-Cコネクタがついたケースをオススメする
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:22:51.55ID:whCvkxaI
>>915-916
ケーブル以外は、既に確認ずみ (ケーブルは50cm@USB3-MicroB のみ、この種類しか手持ちに無い)

既に、ASMedia 搭載と思われる製品を 3種類ほどポチッた
到着 & 確認後、結果を報告します。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:31.56ID:o6jkbEzu
ケーブルって意外と怪しい事あるよね。
なんか妙に遅かったり、CRCエラー吐いたり、HDD逝ったーー!と思ったらケーブルであっさり安定みたいな。
USBだけでなくSATAでも然り。
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:37:41.24ID:Z5m3AIMj
>>918
LANが不安定になったときも真っ先にNICを疑い交換ボードまで手に入れたのに結局LANケーブルの不良だったw
カテゴリ4のケーブルだったので丁度良い機会を割り切りカテゴリ6にしたら速くなった
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:30:44.54ID:o6jkbEzu
>>919
ああ、たしかにLANケーブルも盲点だわ。
あんなん劣化するんかい?とか思うけどなぁ。
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:01:56.72ID:qF1ieA6z
この間SATAケーブルであったな
代替がないと気づきにくいのが難点
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:34:58.50ID:Z5m3AIMj
>>920
10年くらい使ったけどなんでLANケーブルが劣化すんねんって俺も思ったw 目視で異常は無かっただけにね。
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:39:30.84ID:Z5m3AIMj
スレチでごめんなさい。劣化箇所ありました。LAN差込口のプラスチック口金が抜くと経年劣化で割れました。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:27.25ID:0DYTSr7z
>LANケーブルも盲点だわ。
>あんなん劣化するんかい?

普段の生活の身の回りの水道管や電線も普通に劣化するで
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:56:22.44ID:nVSwhviS
くそーロジテックのHDD2台用のやつLHR-2BNU3のスロットが片方だけ壊れた。
マジでHDDよりケースのほうがハイペースで逝くのね。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:34:56.13ID:mPuE9chy
USBファンでHDDに風当てたいから密閉するタイプは買わん
LHR-2BNU3だと付属のファンは風量不足で意味無いけど蓋開けたまま使うとUSBファンでいい感じに風が流せた
背面のプラスチックの部分も簡単に外せて付属のファンも外せる
基盤が剥き出しになるから熱がこもらず寿命も伸びてたはず。

つなぎでロジテックのHDD1台用でHDDが剥き出しになるやつLHR-A35SU3を買った。
3年はもってほしいけど無理かなー
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:06:56.47ID:gvaUSuTS
埃対策を考えるとそれなりの密閉ケースを使って
ケースに風を当てる方がいいと思う
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:28:59.26ID:DvLb93fa
パチスロよく知らんけど
視力10くらいのアフリカの狩猟民族とか雇えば
スリーセブン当たりまくりで大儲けできるんじゃね
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:07:42.85ID:z+Kb/vQo
KURO-DACHI/CLONE+ERASEについてお聞きしたいのですが、これでデータ消去を複数回行うと、
米国とかのデータ消去規格ではなにに該当するのでしょうか
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:14:58.27ID:Qe6Kj9MT
あー差込口開ききって緩々…
夜中ひとりでに起動したらもんでパニクってブチ抜いたらご覧の有様だよ
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:05:20.20ID:W1bgOc3d
DeLOCKの外付けHDDケースに、ドライバーとキャリングケースが入ってないのがあるらしい。
いつ製造されたものか分からないが、要注意だな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況