X



【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 13:20:59.96
自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話41【1394b eSATA】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1423267116/
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:16:06.26ID:0k5oeIKL
全てに於いてエラーが出てるなら、
・ケーブル“も”変えてみても変化が無い(又は同傾向)のか?
・USBのポート(又は別ホスト)変えてみる
・HUBかましてたら省く/別ポートにしてみる

等々、まだ試せる事はあるかも知れない…
既にこれ以外の事象も含めて試験していたらスマン

USB3.xのケーブル。
30cm/50cm/75cm/100cm とか気軽に試せるくらいの種類と、もっと安価になって欲しい
しかもコネクタの種類も多い
B,(USB3)microB,C 等(デバイス側)
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:36:46.97ID:DSlWPhfs
>>914
USB3.0のMicroBコネクタはデリケートすぎて接触不良しやすいので
普通のBコネクタかType-Cコネクタがついたケースをオススメする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況