X



[無断転載禁止] 静音マウス Part7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/30(金) 12:53:13.94ID:PctDjy0z
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ
次スレは>>950が立ててください。

前スレ
静音マウス Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1439122446/

静音マウス Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1413033799/

静音マウス Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365767335/

静音マウス Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342524580/

静音マウス Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325082506/

静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950/

関連スレ
静音キーボード 3枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357258025/
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:58:29.78ID:lTJbwmXq
ロジM331買おうと思ってるんだけど、
グレーの実物どう?
ずっとブラックだったからたまには別の色にしようかと
ブルー、レッドは落着いた色味じゃなさそうだから除外
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/03(木) 11:16:07.75ID:AvAeei0b
>>263
お前アホやろ
ロジは初期不良の少なさと高耐久性があるから2年、3年保証付けれるんやで
何が交換しまくってナンボだよwww
ロジ使った事ないの丸わかり乙w
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:03:21.03ID:ECf6UeVf
>>265
10年くらい前はそうだったかもねー
でも直近のロジマウススレ見直してきなよ
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:06:11.38ID:iGTpCOxo
ここもそうだけど、アンチの焼き場じゃん、欠片も参考にならねーよ
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 14:56:40.41ID:EUKPuBhD
なぜロジクールの評価が高いんだ?
社員が紛れ込んでるのか?
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:30:26.45ID:w9u/B2Xx
とりあえずマイクロソフツの社員が混じってる可能性はゼロに近いな
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:51:12.57ID:OmhSinLV
5ボタンはM-BL21DBSで安定か
3ボタンでいいならM330 特にM330は2年か3年か保証期間中壊れたと連絡すればもう1台新品が送られてくるおまけ付き
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:52:29.57ID:rFpIulyj
待ちに待ったロジクールの静音マウスだからな
そして実際に使い心地もなかなか良い
高評価にならざるを得ないわな
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:53:42.94ID:sKizaw9B
ロジの静音のはクリック感がダメだわ
音も静音マウスの中じゃ大きい方だろこれ
クリック感重視でまた牛19買い直したが個体差のバラつき大きいのかな?
19は三個目だけど全部音が違うと思う
試しにへたってないだろう右ボタンで比べてみたけどやっぱ違うわ
でも一番小さいヤツはクリック感がなんか違うんだよなあ
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:20:16.17ID:w9u/B2Xx
どこも個体差が酷いことを考えると、作ってるやつがどーでもいいと思いながら作ってるんじゃね?
静音性に関わる部分の精度てきとーに指定して設計してるんだろ
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:07:13.41ID:ySw6aZal
今日331買って来たけどクリック感もあるし静かだよ
バッファロー23よりは全然良いな
特価になってたしラッキーだった
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/07(月) 13:03:15.86ID:smOCKcGE
ロジのは普通に静音マウスだなって感じ
サンワと牛は最初、あれっ?ってなる
これ静音マウスだよな?って確認してからスレ読んで、まぁこんなもんか・・・って納得いかないのを溜飲下げる感じ
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:50:16.63ID:JCuAyvkh
静音マウスはほんとに難しい
店で触って音チェックしたつもりでも、いざ静かな場所で使うと「アレ?」となる
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/08(火) 09:44:15.11ID:0x2nXiMj
実物握ってみるのホント大事 牛のPremiumでLは勿論
Sでも問題ないのにMサイズだけ窪みに親指挟まって痛い
手のひら的にはMだけどSサイズ買った
パッケージの上から触るだけじゃワカラン事あるね
(サイドボタンまで静音欲しい人はM一択だけどね)
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:06:27.31ID:72zxOgHf
早くDPIとポーリングレートを変えられる静音ゲーミングマウスを出してくれよロジクール
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/10(木) 02:48:44.29ID:82n5ekUm
M331なんだけどUnifiyngでロジのキーボードK270と使ってたらフリーズが頻発して困ってた
結果から言うとUnifiyngやめて付属のレシーバーにしたら直ったんだけど
付属のレシーバー挿してUnifiyngのペアリング解除って手順だと予備のマウスもないのにマウスが完全に動かなくなって焦った
7での話だけどもしそうなったらwinキー押してlogiって入力してUnifiyngソフトウェアを起動してペアリングし直すってのでもう一度動かせるようになった
キーボードだけでいけるもんだね
で、ConnectUtility.exeってのを使って付属のレシーバー使えるようにした
挿しただけで使えるようにしてほしかったわ
Unifiyngにペアリングしなかったら使えてたのかな?
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:42:04.17ID:CkHIckzs
330は久々の良品だと思うのだがなぜだろうな
別室のノート用に3台買ったわ
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:48:55.55ID:nLaxX3WB
ロジのサイトログインできないのはワザとやってんのかね?
アカ作り直してIEでログインしてもできない
2週間くらい前はできたんだけどな
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:52:26.90ID:JLE6prG5
どのサイト?
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:53:09.88ID:FXAnOIDT
俺も同じ状態になったわ
サポートでログインしようとしたら、ログイン>即ログアウトになってログインできない
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:07:48.10ID:zGaY9Fz/
去年辺りから問題になっててそれでもIEでログインしたらログインできてたんだけどまーたできなくなった
chromeでも無理だし
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:44:59.76ID:HAjQimr5
M-BL21DB買ったんだけどアシスタント入れてもELECOM製マウスが接続されていないって出ちゃう
デバイスマネージャーでHID 準拠マウス全部消して再接続してみたりしたけど変わらず・・・
前使ってたロジのソフトもちゃんと消してるんだけどダメだ・・・
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:55:05.44ID:1JK0s68W
マジでログインできねーな
どうなってんだよロジ
保証使わせないつもりか?
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:26:29.77ID:f/qDDjyJ
まあそういうのってだいたいは自分のせいなんだよなぁ
おつおつ
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:18:38.53ID:7WbvF567
M330のクリックボタンって緩くない?
押すつもりないのにクリックしてることが度々あるんだけど
これは初期不良なのかなぁ?
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:28:03.72ID:llRz2BXZ
ロジ、IEならログインできた

>>292
俺のはしっかりとしたクリック感があるけど代わりに爆音…
静音じゃないマウスとかわらないレベルだから、さっきゴラァ送った
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:44:16.12ID:OiURexhU
静音マウスはガワの形状と素材の影響が大きいよな
ポコポコ煩いマウスもガワを取り払って押してみると静かなこと
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:45:43.32ID:amzrthGY
>>293
やっぱり個体差あるねぇ
俺のはクリック音はすごい静かでその点は満足なんだけどねぇ
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:13:45.60ID:oxQbmwoo
夜にM330が届いた
早速使ったら最初クリックしてるかどうかもわからなかった?
でも段々慣れてきたけどクリックの感触が物足りない
電池の蓋はここのスレ通りパカパカして使う度音が鳴ったが新聞紙ちぎって折りたたんで入れて蓋閉めたらパカパカしなくなった
クリック音はほぼしないがホイール回すとそこそこ音がする

蓋パコパコといいホイールの音と言い個体差が大きいのかな?

でも初めての静音マウスだしこのくらいなら十分満足
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 10:26:51.58ID:BCilKyXn
>>296
俺もクリック感が物足りない

静音性能は気に入っているが。。。
静音マウスはそこらのバランスも難しいな
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:33:00.53ID:n7Ipdf0/
今ロジのサポートはクソだから
2年保証だから音がでかくなったら交換してもらうわ
なんて思ってたら痛い目を見るぞ
ロジマウススレでは交換依頼してから1ヶ月経過してる人もいる
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:50:31.31ID:2gVEjciT
交換て送らないといけないのかね?
マウス一個しかないんだけど…
M331のホイールが完全無音だったのにゴムを擦ってるようなキュッキュした音が鳴り出して交換して欲しいのにログインできねーわ
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:13:21.91ID:P+wGQMqe
そろそろ静音マウスの取り替えを考えています
牛のプレミアムフィット、BSMBU505のMサイズにはチルトホイール(ホイール両脇のスイッチ)がついていますが、そこは静音スイッチではないですよね?
また例によって中クリックを押すとマウス内で響いて煩いなど気になる点はありますか?
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:42:52.33ID:argSqoF9
>ロジマウススレでは交換依頼してから1ヶ月経過してる人もいる
ロジの保証って手持ちのマウスを送る必要がないのとちがうの?
以前保証して貰った時は購入店に相談してから電話一本でロジから新品を送って貰えたが
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:57:46.52ID:P+wGQMqe
すいません、ふと思い出して量販店の展示場に行ったらDigioの五ボタンマウスがdpiボタン含め静音だったのでそっちにします
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:27:44.23ID:jGdJdPIK
ナカバヤシ(Digio)は、なにげにいい商品多いんだよね
地味で知名度ないけどサプライメーカーとしては名前変わったけど老舗だし
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:13:02.39ID:P+wGQMqe
>>304
それです
まだ買ってませんが、やや小ぶりでクリックの音は一緒に置いてあったBSMBU23Sより静かでした
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:42:14.61ID:TRWOE9e7
>>306
その機種ヨドバシに置いてなかったんだっけな
名前は聞いたことあったけど触ったこと無かったんで
今度見かけたらチェックしてみる。ありがとね
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/15(火) 02:51:00.95ID:QklWk2sc
ロジに全ボタン静音スイッチでdpiとポーリングレートが切り替え可能な5ボタン以上のマウスを出してくれとメールを送ろうとしたけど何処から送るのかさっぱり
誰か代わりに送って〜。サイトはedgeからなら繋がった
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:18:37.31ID:ghQvaJXI
ロジプレミアのMってでかい?
どこ行っても売ってないから踏ん切りがつかない
あまりでかいのは困る
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:46:55.65ID:9xt5mn1D
S買ってみた プレミアは全般的に大きめ
他社比較なら下から M,L,2L,って感じかな?
何故かMサイズが親指の窪みが一番狭い
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/15(火) 17:18:09.75ID:ghQvaJXI
>>312-313
レスありがとう
やっぱSだな、サイドボタンなんてどうせ使わないし
M330の大ハズレ引いてからもう選択肢がないわ
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:31:02.21ID:JfLqOuH2
331買えばいいやん
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:11:47.79ID:8j4AfghS
>>313 >>280
> 何故かMサイズが親指の窪みが一番狭い
プレミアムフィットのMしかサンプルがなかったんだけど、
試してみたら窪みに親指の上側面が引っかかって、
指を拘束されてる感じがした

Sを見たら窪みの出っ張りが少なそうに見えたのでこれならいけるかなと
でもサンプルがないから迷う
窪み部分以外はバッファロー静音マウスの中で一番手に合う

> プレミアは全般的に大きめ
> 他社比較なら下から M,L,2L,って感じかな?
掴んだ感じだとプレミアムフィットのSは通常サイズのSとMの間ぐらいのように思った
ただ全体の大きさはMサイズ並みに大きい
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:21:41.70ID:8j4AfghS
ロジクールの静音マウスが出て「もうこれで決まりだな」と思ったんだが、
個体差かもしれないがバッファローより押し込みが浅い感じがしたんだよな
あとできれば有線で使いたい
エレコムは初期に使ったことがあるけどヌルヌルホイールが合わなくて
いまは色々出てるのかもしれないけど
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:51:16.98ID:8j4AfghS
>>1 テンプレ案

クリック音が静かで使いやすく壊れにくいマウスを求めて右往左往するスレ
次スレは>>950が立ててください。

■静音を公式に謳っている主なマウス
ロジクール
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12588
バッファロー
http://buffalo.jp/product/input/mouse/seion/#lineup
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/keywordSearch/item.aspx?keyword=静音マウス
サンワサプライ
https://www.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=peripheral/mouse-st/seion
ユニーク
http://www.uniqstyle.co.jp/products/silent-mouse/
ナカバヤシ
http://www.fueru-mall.jp/loas/search/静音/
Nexus
https://nexustek.us/mice

■前スレ
静音マウス Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475207593/
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:59:09.71ID:8j4AfghS
このスレが終わるのは半年後だろうけど、
たぶん誰もやらなさそうなので
>>2-5 は個人的にはもういいんじゃないかと思う
手間のかからないテンプレにしたほうがいい
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:07:51.28ID:Mh991WZw
すっきりしてていいんじゃないの

始めてきた人は、で具体的にどれがいいのってなるだろうから
>>4は現行機種で書き換えたのを残しといてもいい気がする
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:18:22.67ID:l/sKRcpV
わざわざ早めにテンプレ整備してくれる人は稀有で有り難い
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 13:30:36.41ID:uI3q/nxu
MSから静音マウス出てたんやな
無いものと思って調べもしなかったわ・・・
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:36:18.86ID:nmhIIwso
ニュースサイトの記事だとキーボードが先に紹介されてて
マウスの情報はズイっと下へスクロールしないといけなかったので
それでわざわざ開いてすぐ物が見えるそのサイトを選んだんだよ
あとURLが短いのでレスがコンパクトに収まるというのもあった

そうか、アフィリエイトがどうこうみたいのが気になったわけね
アフィリエイト全く関心が無いので考えもしなかったわ
なら次からはニュースサイトのリンクにするよ
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:47:47.65ID:pplBQUqC
嫌アフィってネラーが下品な記事だらけのコピペブログに書き込みをパクられ、稼がれる流れから始まったけど
昨今の広告が貼ってだけで過剰反応する流れはどうかと思うわ。アドブロック入れたら?
ともあれ情報thx
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:59:42.64ID:6yHD90ZQ
>>330
>>328 とは別人だけど考え過ぎなのでは
新製品の発表があった場合、
公式サイトなりニュースサイトなりのリンクを貼るのが普通
リーク情報でもない限り情報の速さの面でも信頼性の面でも個人ブログを貼る必要がない
だから単純に「なぜブログ?」と思ったのでは

> アフィリエイト全く関心が無いので考えもしなかったわ
自分はアフィリエイト全く関心が無いので、
「アフィリエイトがどうこうみたいのが気になったわけね」とか考えもしなかった
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:01:16.63ID:fuuGkxlm
まあとにかく「Surface マウス」のことね
詳しい仕様がここしか見つからないので公式ストア
https://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.5078214300
> Surface 専用 (と書いてあるけど「互換性」にはAndroidやMacintoshも有り)
> Bluetooth 4.0
> 2016 年 12 月 1 日発売
> \5,918 税込
> 保証 1 年間
> BlueTrack Technology
> クリックやスクロール音が精密に調整されているため非常に高い静音性は、
> 使う環境を選びません
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:55:24.98ID:XY9n6xfP
>>333
328だけど、6:3:1で「何故公式じゃない?」と「アフィか?」と「発表会参加者の触った感じレビューか?」
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 08:36:42.34ID:unrWL1vH
壊れる要素増えて回転率あがるからね
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:08:36.57ID:aghtbCok
いくら静音マウスでも3ボタンに5千円は払いたくないな(´・ω・`)
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:41:11.00ID:1lObwqly
寒くなってきたから100均の自転車用ハンドルカバー細工して
マウスパッドごと包むカバー作ったらそこそこ静音なったわ
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:21:08.50ID:OXhCZLii
>>339
タオルを手の甲にかぶせて音を抑えようとしたことがあるけど、
操作しにくくなるし蒸れてマウスが壊れそうだからやめた

>>338
1ボタンあたりの値段で買うものではないからなあ
3ボタンで6000円でも高級な作りなら仕方ないし、
それが高かろうが安かろうが5ボタン必要なら購入の対象外
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 16:37:05.40ID:TaKAagiY
ヨドで330買って来た
メチャいいなこれ
静かで使いやすいわ
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:22:20.24ID:OXhCZLii
マイクロソフトの新マウスはSurface Studioのオプションということもあって、
ほとんどレビューがない

かろうじてこんな感じ
http://www.pcworld.com/article/3135370/computers/hands-on-microsofts-surface-studio-is-a-windows-pc-for-the-mac-crowd.html
> The mouse felt flattish, versus the smooth curve I prefer.
マウスはやや平らで、個人的には丸みのある方が良かった
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/20(日) 03:05:58.55ID:QudBXQ5g
前進ボタン付きUSB無線タイプの小さめのおすすめマウスあったら教えて欲しい
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:22:50.71ID:GtpIBR2W
小さめ無線ってだけで結構限られてくると思うよ
ナカバヤシのMUS-RKF107はサイズ小さめ、使用感は知らないけどメーカー(販売?)の評判は良い
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/21(月) 06:30:00.32ID:e1bLEarf
331じゃなくてunifyingのせいだと思うけどキーボードとペアリングしたら明らかにフリーズ増えた
付属のにしたらフリーズしなくなった
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/21(月) 13:37:28.98ID:sO3psMuC
エレコムのM-BL21DBSとロジテックのM330
どちらが静音ですか?
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:05:54.49ID:ydMsQHle
MSのマウスは、静音を謳ってたわけじゃないけど、静音というかカチカチしないマウスが幾つか過去にあったんだよ
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 14:34:05.56ID:heBcKBKf
【料金強制徴収の公共放送()】NHK:在日コリアン4人が幹部に昇進

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/11/20(日)14:52:05 ID:6Qu
【在日放送局】
「NHKで幹部に昇進した在日が4人
李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」

〜NHKはサヨク職員が反日番組を作っているのかと思ったら、
本物の在日が作っているようである。

渡部篤 @watanabeatushi
NHKは在日放送局だと思っているが、それが本当だと言うことですね。
どうして、公共放送の幹部に在日がなれるのか不思議でならない。
公共放送は、日本国を代弁する放送局ではないのか。
こんなことでは、NHKでは日本の国益は守れない

栗林忠直 @shiokata1964
NHKはサヨク職員が反日番組を作っているのかと思ったら、本物の在日が作っているようである。
そりゃ、ヒドイ反日番組を作るワケである。

「NHKで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」
http://nhkkaitai.seesaa.net/article/355914476.html
https://mobile.twitter.com/jw01wm6bboniwbs/status/800204499759415296
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:04:30.47ID:XPy2+ZD4
クリスマスに初めて自分のパソコンを買ってもらいます
静音マウスも欲しいのですがとりあえずこれ買っておけという商品を教えて下さい
宜しくお願い致します
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/25(金) 17:59:41.18ID:mg6J1lto
330
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:04:24.51ID:mg6J1lto
あと、キーボードはUBK-SにFA-MULTI被せるとほぼ無音で一生使える
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:40:45.03ID:BwKqEXKI
330買ってからキーボードも静音欲しくなったけど
静音マウスは結構あるのに静音キーボードは殆どないね
性質上無音キーボードは難しいのかな?
手頃な値段の無線の静音キーボードが欲しい
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:03:31.90ID:GFtMGxWY
アイソレーション式のパンダグラフで我慢するしかないね
対応してるシリコンカバーがあればそれを使えば静音化できるかもしれないけど静か+対応カバーなんてなかなか無さそう
でも>>353のを使えば良いのかもね
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 13:44:17.72ID:s9e0nBrW
売れなくて商品下げただけだろw
100均のハンドルカバーですぐ作れるし
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:18:50.49ID:3/RVrs+T
ロジのM330とM331は側面の素材が違うだけみたいだけど、
330プラと331ラバーは汗ばんだ指で触った時に不快感ないのはどっち?
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:51:59.67ID:NhgqoGcV
ラバーは年数が経つとベタベタしてきて結局使いものにならなくなるから
5年とか使う気があるならやめておいたほうがいいかもしれない
そのぐらい経つと加水分解し始めるものが多い
まあ使い捨てと思うならいいけど
ただ本体全く無事なのにコーティングがベトベトのせいで使えなくなるのはもったいないんだよね
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:22:24.89ID:1HxVvthr
いつの間にかex-gの静音モデルなんて出てたんだな
全ボタン静音だし持ち心地もいいし今んとこ好印象だが
あとは通常モデルの時のようなホイールスクロールが逆に跳ねる個体があんのか
暫く使い倒して注視してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況