>>208
猛者ありがとう。ググり直したらまんま俺のことが書いてあったわw
https://ja.wikipedia.org/wiki/Tz_database
>よくある間違いはTZにJSTと指定してしまうことである。これだとTZにUTCを指定した場合と同じになってしまう。
TZ=JST-9で解決。ちなみにAsia/Tokyoはダメだった。

あとはなぜか66GBも消費してた点だな。
これが問題なければうちのDrobo5Nは問題なさそうだ。
これはサポートでも答えてくれそうだから聞いてみよう。