X



無線LANの質問スレ 36問目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:32:42.11ID:ao/ldIl3
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書けば、的確な答えを得られやすくなるでしょう。
また、>>2-8あたりに重要なトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそそちらも読んで下さい。

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは?
http://find.2ch.net/search?q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN+%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%81%AF

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

■購入前の相談はこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 59

●前スレ
無線LANの質問スレ 35問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458171154/
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:33:41.16ID:7QEsLjoi
トラブルとかではなく、デスクトップ用PCIExpressカードタイプWiFiアダプタの質問です
この類の製品を使ったことがないのですが、USBタイプと比べてどうですか?(感度・熱ダレ等)
うちのPC環境の都合上、筐体をパーティクルボード製の机に入れているため、アンテナが机の中に隠れることになります。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:47:23.90ID:H+Ag8Tqe
至近に金属の塊があっていいわけがないだろ
素直にイーサネットコンバータだ
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:05:41.18ID:CMRIqJxx
GHz帯だから
やってみないことには・・・・・・安定させるには有線一番
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:19:03.72ID:GV8zi/dY
>>813
USBタイプよりはいいんじゃないですか?
パーティクルボードは壁と同じでないに越したことはないが、あっても致命的にはならないと思う。
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:03:32.83ID:eJRtGKuk
>>815
アスペか?
デスクトップPCって書いてるじゃん
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:46:33.02ID:7QEsLjoi
>>818
あ、もしかして拡張カードタイプのWiFiアダプタ自体を否定してるんですかね?
まさかの回答でした。確かに否定回答も来る可能性ありますよね。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:55:42.22ID:2G7MAmSd
WIMAX2で無線LANのスピードが上がらない Windows10の方は15Mくらいいくのに
WindowsXPだと3Mくらいしか出ない。

両方ともインテルPRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション ルータはSpeedWifi Next W03
EditMtu使ってみたんだけど有線の方はスピード上がったんだけど無線LANの方がだめ
うまくスピード出せてる人いる?
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:55.59ID:Wci+GFYU
>>819
おまえキモイ
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:55:44.22ID:8D140YU+
わざわざ内蔵ボード使って苦労したいとかマゾかと
既に手持ちなら試してみりゃいいし
アンテナ設置の自由度からしたら割高な内蔵タイプのメリットないと思うけど
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:55:01.44ID:fhQfOmIp
斜め上の部屋に無線ルーター2台置いています
今まで2.4GHzのルーターを電波最低出力で繋げていましたが問題はありませんでした
しかしもう一台の無線ルーターは5Ghzに設定して電波最大出力にしたら
2.4Ghzの方の機器の回線が不安定になった気がします
やっぱり影響あると思っていいですか?
無線ルーターの設置場所の距離は50cmくらいです
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:09:23.26ID:OC9jixnM
新しいほうのルータで2.4GHzも使っちゃうのはアカンのん?
2.4GHz同士で干渉しているのでは
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:50.36ID:48FEpMmZ
2.4Gは密集地帯だから、近所にゲーム機とか持ってる奴がいると簡単に不安定になる。アンテナは波長の半分は離せって事だからそこは問題がないと思う。

強くお勧めするもんでもないが、アルミホイルを皿状にしてルータの後ろにアンテナ見たく置くと状況が改善される場合がある。
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:55:01.89ID:cu9kbsQU
>>824
自分の所は10cmとかの幅でおいてるが特に不安定にはならんな
ちな2.4は家族共用、5は俺専用+旅行の時に持ち出す用で外しても誰もこまらない

正確には出張中にビジホwifiが使い物にならなかったので近くの電気屋でルーター買ったのを
使ってるだけだが
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:24:02.63ID:w0Lt2D6j
>>824
WiFiアナライザでご近所含めたチャンネル混雑確認してみるといいよ
重なりがひどかったら空いてるチャンネルに変更

もう一つは電源が同時使用してる電気製品のワット数と延長タップなら電線のアンペア数確認

もう出てるけど厚紙にアルミホイル貼り付けてルーター本体とアンテナまでの大きさで隔壁
電波は本体からも出てるから
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:34:01.98ID:Z/eLg+ka
5Ghz使うと2.4Ghzの電波が不安定になった
オンラインゲームなんてやったら不安定すぎて困った
まさに>>824みたい
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:53.26ID:Nv/iysWI
Wifiアナライザーで見ると、5GHzの上の方のチャンネルを選ぶとご近所さんが誰も使っていないせいか80MHzの帯域が確保されています。
下の方のチャンネルだと40MHzしか帯域が確保できません。

80MHz分の帯域を確保できてた方が通信が安定するということでしょうか?
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:08:21.24ID:Nv/iysWI
>>831
自己レス

ググったところ11acだと80MHz or 最大160MHz幅使用出来るそうだ
その分速いそうだ

自己解決しました
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:26.21ID:lgblpC+N
教えてください
(1)デスクトップPCと(2)無線lanルーターをハブ?に有線接続しています。
本日新しくプリンターを買い、無線対応だったので(2)に接続したのですが
(1)のPCで「デバイスとプリンタ」からネットワーク検索しても見つかりません。
どうやって見つければいいですか?
OSはWin7hpです。プリンタはウィザードにそってssidを入力し、(2)に接続できています。
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:34:42.74ID:lgblpC+N
逝ってきます
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 03:16:05.50ID:xVlyVu3j
USBから給電できてギガビット対応の無線ルーターってないの?
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:40.86ID:DuIRtjK7
ラズパイ3B+が候補になる。けど、常識で考えろよ。

ラズパイは置いとくとして、USB3でも0.9Aしか流せないから、それを使ってギガと無線をフルにドライブするとか無理がある。
PoE給電のギガLAN無線アクセスポイントなら普通にある。
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:05.24ID:lVP8Q5KE
ろくでもないPoEがあることは聞いたことがあっても
PoEがろくでもないって話は聞いたことがない。
つか、業務用途が多いPoEが規格からして使い物にならないなら仕事にならんw
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:46:29.93ID:SUk8CGYe
ろくでもないPoEって、安物のインジェクターだろ。
バッファローとアイオーの開けてみたけど、基板で配線のよりが解かれてたよ。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:47:05.48ID:UXpg5q1U
質問させて下さい
buffalo WSR-1166DHP3を使用中なのですが、無線速度がかなり遅く切断も頻発します。
無線接続(スマホorタブレット)とくに5GHzが顕著で下り5-10Mbpsでないくらいです。上りは100mbps程度です2.4ghzのほうは、20mbps程出ますが安定せず、落ち込みも激しいです
有線接続(pc)では、安定して500mbps程度でています
ルーターへの接続台数は、接続しているもののみ、ルーターから1m以内で試しています
ファームウェア最新で、hpに書かれていることは、一通り試しました
考えられる原因等ありましたら、ご教授お願いします
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:47.24ID:L4Ec/FnF
スマホタブの対応規格、電波混雑状況、コードレス電話電子レンジ状況ぐらいはほしいな
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:02:53.63ID:ur8Xq5bF
>>843
やってるかもだが初期化してみて再設定
あと熱望走かもしれんので小さい扇風機かなんかで風を送ってみて様子を見てみるとか
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:53:25.80ID:9Tk+EjE0
KRACKsって電波傍受だけで今後もwifiの暗号化キーを解読される恐れはないんですか?
泥4.2でyoutubeの再生やNASの動画だけをしたいだけなんですが、動画を見るだけくらいなら
電波を覗かれても何ともないので
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:41:02.48ID:YjAvtOdn
>>849
上位レイヤで暗号化されてないパケットは「全て」内容を把握される。
たとえばwifi経由でファイルをコピーすると盗聴者にもそのファイルを渡していることになる。
(SMB3.0で暗号化している場合を除く)
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:53:09.11ID:9rODGsxH
>>853
つまり動画のデータをコピーされているのと同じですね
別にテレビ番組の動画ごときコピーされてもいいんですが・・・
ただ心配なのは無線ルータの暗号化キーがばれないのか心配なのと、盗聴によりNAS本体にある
データを直接アクセスされるか心配だったので、大丈夫そうですね
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:39:30.14ID:5JbZ56zo
>>854
KRACKSは認証手続きに割り込んでAPに成りすます手口なのでAPの暗号キーは関係ない
またファイルサーバのセキュリティは別の話
つーかこのレベルの奴がチキンレース挑戦するなよ…
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:40:53.34ID:SnEmYbuz
>>854
当たり前だけど、パスワードが書かれたファイルをwifi経由で開いたりコピーしたりすればそれも盗聴者に渡る。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:53:07.26ID:NNCqGA/9
NTTフレッツ使用中について
モデム - 有線ルーター - PCの順で接続しています

気付くまでは、プロバイダからNTTモデム用無線LANカードを強制貸与されており、一年程モデムへカードを挿したまま生活していました
壁際での設置により、恐らく屋外からも電波の検知は可能だったでしょう(返還済みで再確認出来ず)
無線LANをNTTモデムに挿した状態で第三者がただ乗り、アクセスすることは可能でしょうか?
wifiフリースポットの様な形になっていた可能性はあるのでしょうか?

同じ時期に族やゴロツキが外壁付近でたむろっていたり、スマホを操作する様子が多々見られたので^^;
昔から無線が苦手で有線のみの環境を好んでいた反面、いまいち無線LANの仕組みがネット情報を模索しても身につかず
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:10:46.42ID:XpfjZog2
>>857 幾らかは可能だったんじゃない? 特にSSIDを隠してなきゃ尚更。
10年ほど前なら、JR成田から東京までフリーwifi状態だったし。

寧ろ成りすましされてなかったことを幸運と思うべきだろ。
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:15:03.78ID:NNCqGA/9
>>858
助言有り難う御座います
モデム - 有線ルーターの構造から、ルーターに異変が無い場合、自分のPC側へのアクションは全て攻撃認定されるはず、と思いたいです
最低でもルーターとPC内ノートンの2壁を突破するスペックが、ゴロツキ所有の携帯型端末にあるとも思い難い

不安要素は、モデムまでは回線を通して常に届いている状態であり、そこへ横から無線LANカードを挿して広域無線状態にするというNTTモデムの仕様において、
セキュリティはどの様になっているんだろう?と
私自身はNTTモデムへ何らかの設定その他を施しておらず、ネットの接続は全てルーターを介したプロバイダ関連のIDとPassのみ
NTTモデムが何らかのユーザー情報を蓄積・収集して、それを第三者が利用可能だった、というのであればお手上げですが、
・NTT回線上を私の無線LANカードが入り口となって使用可能となっていただけ
・どこにでもあるNTT回線が外壁付近で使用可能となったにすぎず、私のプロバイダ類は無関係で無侵害だった
と都合の良い結果であったなら嬉しい^^;

NTTモデム及びその無線LANカードのアクセスポイントと、セキュリティ的な構造が調べても分からず終いでして
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:37.19ID:NNCqGA/9
その後、youtube等で実際にNTT無線LANカードを導入する動画がありました

ルーターラベル記載の暗号化キーさえも未入力であれば、アクセスポイントの参照の段階で止めていた、でFA?
ひょっとして無線LANカードに通電させている程度で済んでいたかも
NTTの委託工事担当者は最後の最後に無線LANカードを差し込んで「完了です」みたいな様子でしたし
ラベルの暗号化キーさえ漏れていなければ、例え外壁からアクセスポイント(入力画面)が映る状態であったとしても、そこから先へ進めませんよね

今までの不安は何だったのやら(笑)
最悪、不法侵入でモデムを直接盗み見る、何らかのハッキングで暗号化キーを解読する、そうした不確定要素を伴っていた可能性もなくはありません
しかしながら、深夜に徘徊していたゴロツキや族の類いがそれらを行うかというと、また変わってくるでしょう
一年間とはいえ限りなくセーフに近かったと知りホッとしました
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:48:31.19ID:a5cpCPTo
ホテル有線LANに繋いでアクセスポイントにする製品には出荷時設定でパスありとパス無しの2つのAPを立ち上げる機種があるね
無線範囲は小さいだろうけど注意・設定したほうがいい
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:55.03ID:2wrczO01
無線LANは8000円〜1万ぐらいのがコスパいいね
安いのはコストだけ良くてパフォーマンス悪いからね。

速度比べたら2倍ぐらい違うのな
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:18.41ID:CuiAOybH
WPA3ってKRAKCs未対応の機器でも安心して接続できますかね?
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:56:36.10ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3V7
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:56:38.32ID:KZ/8MC14
>>866
ですよね
なんか家電の古い機器もWPA3なら安心して云々の記事があるから本当かなと思ってました
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:33:45.26ID:GFZDFF0m
KRACKsは家庭レベルならほぼ子機の話
APも絡む話もあるにはあるが特定機能の話
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:46:20.22ID:KwSE5t1+
端末の問題で親機と中継機のSSIDが同一だとエラー起こすケースってありますか?
中継機を設置してスマホで接続を試したところ電波も速度も改善されたので設定は問題ないと思うのですが
本命のノートPCが無線接続すると青画面が出るようになってしまいました
自分なりに原因を探ったところ同一のSSIDを複数拾うせいかと思っています
親機単独起動時は問題なく接続でき、中継機を起動し無線接続ランプ点等と同時に必ず青画面になるので
親機と中継機を別SSIDに変更して試してみたかったのですが、使用機種では出来ないようでした

中継機はエレコムWRC-F300NF、端末は10年近く前のデルノートPC(OS:XP)の内蔵無線LAN(dell ワイヤレス 1395 wlan mini-card)
青画面エラーコードは0x0000007Fです
古いPCですがまだサクサク動くことと、ブラゲー専用機と化しているのもあって買い替えは考えてません

内蔵無線子機の問題であればUSB子機に付け替えればいいのか
本体の問題なら親機と別SSIDに変えられる中継機に買い換えればいいのか
あるいは別の要因か
ご助言いただけると助かります
よろしくお願いします
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:11:13.62ID:x7q1BNP+
>>870

色々古すぎて答えようがないかな
すこし疑問なのは親機と中継器で同じSSIDってのは出来るものなの
ただ単に中継器を親機に接続するために親機のSSIDで中継器を
接続しているだけではない?
もしそうでないならば違う無線アクセスポイントに同じSSIDが設定
できるってことになって、どちらに接続するのか判別できない気が
するので接続できるスマホって不思議な制御を行っている気が
するけど

>>872

PCのOSがWindows系でWindows7以上、PC上のOS機能のPPPoEを
使うって話なら無線でも有線でもLANはLANで動作して、PPPoEは
PPPoEで動作するので特に意識しなくても使えるはずだけど

無線親機の話ならなおさら無線LANとPPPoEの設定は別々の話
なのでマニュアルみて設定しろとしか
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:07:11.76ID:d7vDvlQt
>>873
ルーターにプロバイダ情報設定したくないんすよ
ところが設定しないと使えないよとサポセンで言われましてね
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:04:57.08ID:bdzQW+Bp
>>878
ありがとうございます。
もう少しだけくわしくお願いします
ICSは「ON」にするのでしょうか
PPPということはルーター何に設定するのでしょうか
お手数ですがお願いします
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:52:14.34ID:WxVq1aBL
PPP - PC - (有線) - 無線ルーター(APモード)

この最初のPPPってルーター内にプロバイダ情報入れないと
ランプ点かないんすようちの環境だと。
その後の接続とかはこの通りなんですけど
無線ルーターもAPモードになってます

NTTレンタル機器(PR-500KI)PPP点灯なし→PC(PPPoE)→無線ルーター(APモード)
このようになってます。
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:15.88ID:FeP9beqG
WPA2エンタープライズのwifiネットワークの電波をを拡張したいんですが、
WPA2エンタープライズの中継器ってありますか?
中継器のスペック見てもWPA2パーソナルばかりなんですが・・。
WPA2のネットワークを拡張することってありますよね??
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:00.09ID:FeP9beqG
早速のレスありがとうございます。
残念ながら
※高度な認証(IEEE802.1x認証)を用いたネットワーク内では使用できません。
とあり、だめですね。
WPA2エンタープライズでも中継しないとダメなところって多いと思うんだけど・・・
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 04:22:58.75ID:0Ou8MjfS
少しくらいググれよ
ASUS RP-AC55とか
CiscoのMesh AP対応のやつとか
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:33.64ID:G/zee95B
何年か前にauから譲渡されサポートのないhome spot cubeを未だに使ってます
ファームウェアの最終アップデートは2014年で、その後発見された脆弱性の対応策もcubeの設定変更のみでした
セキュリティのリスク的に買い替えた方がいいでしょうか?

また買い替えた方がいい場合、@7000円ほどのipv6対応機にするか、A3000円ほどで取り敢えずcubeの替わりになる程度のものを買い、pv6とwpa3双方に対応したものが出るまで待つかで迷っています
wpa3対応の親機にwpa2までの中継機を使った場合、子機がwpa3A対応していればwpa3での接続になるのでしょうか?

素人で要領を得ない質問ですが宜しくお願いします
0888882
垢版 |
2018/07/12(木) 21:44:37.88ID:Ip9i5XzH
>>886
ありがとう。
ググってくれたみたいだけど、どっちも中継器モードで動かすと
WPA2エンタープライズは使えないみたいだね。
WPA2エンタープライズのネットワークは拡張できないのか。
識者の方ヘルプ!
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:47:25.57ID:E8VNWn0+
>>887
IPv6て言ってるけど回線何処か書いてないね
現状ルータAP側へのWPA2の脆弱性への対策ってのは
取りようがないことだったと思うのでWPA3待ちでよろしいかと思いますよ
ルータ利用での不満、無線の不具合等が無ければね
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:32.12ID:E8VNWn0+
あとWPA2しか対応してないハードが絡んだ場合WPA2にしかならないでしょう
0892887
垢版 |
2018/07/13(金) 03:12:51.63ID:0hW/dZ+n
テンプレに沿っておらず済みません
全く気づいてませんでしたorz

>>890-891
貴重なアドバイスありがとうございました
回線はso-netでして、ipv6がタダということもあり一応は申し込んでおります

マンションの回線が低速で、ルーター無しの有線でも今の時間で約13-30m
bps程度なので、
性能的には現行機のhome spot cubeでもオッケーなのですが、
こいつが持ってる脆弱性への恒久対策が買い替えしかない様でして…

色々と考え直し優先順を出費節減≧セキュリティ>ipv6に変え、頂いたアドバイスに従って、
@安い代替機(WG1200CR、WF1200CR辺り)を取り急ぎ脆弱性対策として買う
Aいまの時点ではipv6を諦め、wpa3とipv6両方に対応する機種を待つ
B将来wpa3/ipv6機を買った後は、@の代替機を故障時の予備機にする(wpa2での中継を避けるため)
という感じで決めてみました

タラレバですが、現行機にセキュリティリスクが無ければ代替機を買わずに済むのでベストなんですけどね

長文失礼致しました
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:25:30.17ID:3vkbJDjY
>>889
コンビニWi-Fiか学校か会社か知らんけど
自宅に引き込もうとしてるんでは?
そういうのを防ぐためにWPA-Enterpriseがあるわけで
Ciscoのを使えないとか言ってるし
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:47:30.11ID:3YldION9
>>892
>こいつが持ってる脆弱性
種類にもよる

・搭載OSの脆弱性 (WAN側から侵入可能とかLAN側のtelnet空いてて入り放題など)
・GUI(web設定)の脆弱性

前者なら致命的なので変える必要はあるけど
後者なら無視できる (そもそもweb設定画面に入れる時点で防ぎようがない)
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:54:23.76ID:3YldION9
>>895
なんか前者(OSの設定変更)に該当する物が2つ(?)ある気が…

WR8300N/WR8370N/WR8750NあたりのNetBSD搭載機種の中古購入してルーターとして使って
home spot cubeはAPモードで使用した方が幸せになれる
0897887
垢版 |
2018/07/13(金) 07:28:01.86ID:mWyF2gLW
>>896
そうでしたか…
ワタクシみたいな素人が勝手な判断をしては駄目ですねw

ご紹介頂いた機種は↓で第三者からのアクセスへの対策が示されていますが、これが後者の無視できるもの(GUIの脆弱性)に該当するのでしょうか?
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html

中古で探したら千円台からある様なので、wpa3/ipv6対応機までのつなぎには良さそうですね

お手数をおかけします
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:09.22ID:3YldION9
>>897
home spot cubeだとかLinux搭載機種だとOS(Linux)の設定変更されるような問題があるけど
NECの機種はOSへのアクセス方法が潰されてるんで大丈夫

リンク先のやつは通常の使い方なら問題ない
ルーターの設定画面にアクセスしたら全てのブラウザ終了しろよって話
0899887
垢版 |
2018/07/13(金) 07:51:06.56ID:mWyF2gLW
>>898
度々ありがとうございました
ではhome spot cubeは予備にせず処分し、ご紹介頂いた機種の中古を探してみます
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:22:22.78ID:ZpyVlxf6
ド素人で申し訳ないのだけれど、この情報でわかる人がいたら解決策教えて欲しい……
BAFFALOのWI-U2-433DMをWin10(デスクトップ、64bit)で使ってるんだけど、いまいち速度が安定しない
pingテストしてみると大体23〜28msの間の5回に1回ぐらい2000msオーバーが入る
切断されるわけではないけど変なラグのせいで動画とかゲームが非常にストレスフル
同じ回線でつないでる別のPC(こっちはノート)の速度は安定してて問題ない
昨日ドライバー再インスコしてみたらその日だけは調子よかった、今日また戻ってるけど
ググってもいまいち原因の見当がつかず……何かわかりますかorもっとあったほうがいい情報ありますか
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:13.33ID:IvoT04XO
>>901
コンパクトなUSB子機は感度弱いのと発熱多くて安定しないこと多い
ポート変更、延長ケーブルで高いところに置く、親機でWIFIチャンネル変更してだめなら買い替え
スロット空いてるならPCI-Eのをおすすめしとく
USBがいいなら自分ならWI-U2-433DHP買う
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:41:03.55ID:u7/umAp0
ど素人なので相談させてください
現在3DKの鉄筋コンクリート造に住んでいます
auひかりのVDSLタイプを契約していて最大速度が100mbpsです

無線LANのみの使用で、使う端末は最大でもPC1台スマホ3台Fire TV stick1台です

無線LANルータを初めて買おうと思ってるのですがWHR-1166DHP4
WG1200HP2、HP3、HS2
で悩んでいるのですがどれがおすすめですか?
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:30:20.36ID:R6+yLpFH
>>901
使用環境を実際に確認しないとなんとも言えないけど、
アクセスポイント(ルーター)側の設置位置を自分が直立した時の目線より上にすると
(電波を遮るモノが減って)接続が安定することが多いよ。

それから、ドングルタイプのwifiアダプタはアンテナ感度が弱い製品が多いので
ポート直付けせずに長いケーブルを経由して高い位置に引き出すのも有効。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:45:37.97ID:AGvrOdPA
>>902
>>904
ありがとう!
ほぼ同じ高さで設置してるノート(無線内蔵)の方は問題ないので、
やっぱUSBタイプなのが良くないみたいですね
配置換えはすぐには難しいし、どうせ半年ぐらいで引っ越しなのでもう少し我慢するか、
諦めて有線での接続ができないかチャレンジしてみます。ほんとは床がゴチャるからやりたくないけど
大した情報も出せない中でアドバイス、重ねてありがとうございました
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:03.69ID:lflmUhKP
ブロードバンド − NTT_PR-500MI − Buffalo_WXR-1900DHP3 ((−)) 子機
の環境でLAN環境を構築してて、PR-500MIはブリッジでルータ(DHCP)機能有効、WXR-1900DHP3をアクセスポイントモードにして使ってる

今回WXR-1900DHP3がルータモードの時に使える魅力的な機能を利用したいと思ったんだけど、ひかり電話を契約してるからPR-500MIのルータ機能は切れないらしいんでWXR-1900DHP3をルータモードにしてみたがそれでは無線が飛ばなく接続できない

2重ルータにせずに、WXR-1900DHP3をルータモードで無線を飛ばすにはどうすれば良いのかご教授ください
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:00:04.63ID:1dwWjxCF
二重ルータの何が悪いかわかってないようだね
出直してこい
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:45:37.91ID:n888B6rK
>>906
ルーターモードもAPモードも電波のトビは変わらないよ
なにか勘違いしてない?
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:47:34.73ID:WKRIVrjg
>>907
IPの割り当てに矛盾が出ると不具合・不安定の原因になるってのと、ポート開放の管理や諸々の機能を使うにあたって無駄なところで構造を複雑化させない方が良いって考えから
個々のルータがルーティング機能を稼働させないようにした方が良いと思ったけど……何か勘違いしてたのか

長時間ネット繋がらないと困るから複雑なとこまで試すのは日和ってるのはすまん
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:07:11.40ID:WKRIVrjg
>>906は大きな勘違いでした
無駄にスレ消費して労力も使わせて申し訳なく、半年ROMってます
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:19:02.48ID:ccGvmP06
>>909
そもそもWXR-1900DHP3をルーターモードだと無線が飛ばないってのはおかしいと思うが
ルーターモードにしてまさかそこでもpppoe認証したとか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況