X



激安・格安サーバ総合 34台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690687
垢版 |
2017/07/25(火) 10:37:50.42ID:XWBhL62N
>>688
主にメールサーバーやらnextcloud、Webアクセラレータ、リバプロ、WordPress等、その他のミドルウェアやDocker等の開発基盤と
後は仮想デスクトップ、ストレージサーバ等etc
0692688
垢版 |
2017/07/25(火) 14:37:40.41ID:H2GlgkRm
>>690
レスありがとう
すごいね
0694687
垢版 |
2017/07/26(水) 10:05:12.96ID:ptkiaGem
>>694
サーバーラックは置いてない。重いし。元々多くてもラックマウントサーバで5台くらいを考えてたから。
普通のスチールラックに置いてるわ。
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:37.62ID:hYTF20IO
>>696
とか言いながらHDDのLED眺めて、暫くうっとりしていられるくせに
このツンデレめ
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:29:00.93ID:tiNJBg3m
僕はL2 Switchの色んなポートがチカチカ光ってるので十分です
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:39:00.99ID:ZkT+39Ao
爆音よりも電気代の方がやばそうな予感
でかい鯖をたくさん飼うと餌代が掛かって財布がヤバイ
大容量のUPSも付けとかないと停電した時データがヤバイ
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:43:29.94ID:ZkT+39Ao
でもクラウドの時代じゃーとか言って
クラウド鯖を借りるとショボいスペックなのにすごい金掛かるのな
自家鯖を運用出来るなら電気代払っている方がどう見ても安上がりだ
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:01:31.76ID:3xcjI3qT
電源やら温度やら冗長化やらの管理が全部自分でやれるならな
0706687
垢版 |
2017/07/28(金) 11:21:31.96ID:nZFQdwJo
ハードウエアの保守・管理についてはデスクトップ型の鼻毛が20台近くあった時に
比べたら格段にしやすくなった。

KVMスイッチの数も減ったし、LAN配線も台数減った分スッキリ、死活監視も20台→3台になったからね。
そもそも鼻毛が気づいたら20台近くなる前に構成見直せと昔の自分に言いたいね。
結果的に電気代も減ったし、まだ従量電灯bだけど。

今は分離したけど、昔はサーバールーム兼自室で寝てたからサーバーの稼働音してないと逆に不安で眠れない体質に。

因みにUPSは瞬停防止用にしか使ってない。

まぁ逆に気をつけるところはラックマウントサーバー落ちたら仮想化したサーバー類が全て落ちる事。
冗長性に関してはVPSとフォールトトレランス連携構築できればいいんだろうけど、そこまでまだ手が回ってない。
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:30:12.68ID:Og11I1WP
んで、地震で倒れてきた36Uの下敷きになって成仏するんだよな
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:52:39.25ID:htg0wcfA
火吹いた時の消火システムとかも考えにゃならんし
自宅に余り常時起動で大電力食って熱出すもの起きたくはないなぁ
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:35:39.45ID:mFixKj05
粉末や泡の消火器じゃ撒いたら大損害だから
部屋を気密化してハロンガス消火装置を設置しないと
0710687
垢版 |
2017/07/28(金) 13:45:27.13ID:nZFQdwJo
10年くらい前の金なし暇なし時間なしの頃、PCケース無し、電源マザーボードむき出しのPCを
木製の机の棚増やして7台くらい動かしてた。

エアコンなし状態で業務用の扇風機直当てでも夏場はCPU90度HDD60度超え、pen4プレスコットOCやべぇ
家が木造だし流石に怖かったので、消火器2つと天井設置型のボンペットって消火剤
買ったが幸いなことに火災に関しては電源から煙り出たくらいだった。

その消化グッズが、そのまま残ってるから今も使っている。

火災については素人だけど、今のサーバールームと設備で燃える気配は希有かなと希望的観測だけど火災はほんと怖い。
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:56:32.05ID:S8hU4gh6
自分はLSI MegaRaidカードのヒートシンク固定の
プラスチックが経年劣化で折れて、ヒートシンクが
グラグラになって、過熱したカードが焦げて
煙だらけになるというトラブルに遭ったことあるよ

そうそう易燃性のものPCにないから
炎を上げて燃えるまではなかなかいかない
とは思ってるけど、家に不在の時の
サーバー連続運転はやはりちと怖いと感じてる
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:37:42.53ID:KuksRLDn
>>706
自宅にそんなに飼ってるって、レン鯖屋でもやってんのか?
しかしよくあの轟音の中寝れるな
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 02:20:14.32ID:J3Hj3RKk
>>710
今は中華でそんな感じでBitcoin採掘してるんだっけか
日本じゃ電気代高すぎてマイナスだが
Bitcoin採掘なんて何にも生み出さないことやるよりは、
零細でも鯖屋運営して欲しいもんだ

Bitcoin悪く言うと工作員飛んでくるから黙る
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 02:59:24.69ID:qe1XLrzA
まぁ、中華でレン鯖やっても金盾があったりして我々には実質使えないんだから
あちらの国の皆さんは採掘でも何でもしてればいいのではないかと
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:38:59.43ID:ZSJEQ4Pa
>>715
コンセント抜き差しするだけで火花が飛ぶんだよな。それがデフォだけど、
知らないと最初ビビる。
0717687
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:43.95ID:zsTy5T3L
>>712
昔はハウジング向けの鯖やってたり、いろいろしてた。
今は会社員。
会社ではあまり潤沢にリソース使わせてもらえないから自宅に開発環境として置いてる。
身内向けにはいくつか鯖提供してたりするけど。
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:03:33.84ID:dYOxi+A2
マイニングするなら容量デカい電源使わないとならんから、安鯖じゃ用途が合わないでしょ
最近のは電源交換面倒になってるし。
0721687
垢版 |
2017/07/31(月) 23:43:53.40ID:wejzOM8q
PC起動する前に普通のATXの電源横に置いて、PCケースへケーブル引き込む、電源スイッチはオンのまま。
PCの電源オンする。
で使えると思うけど。
ってか使ってたけど。
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:11:51.34ID:09H0H8Gk
2台電源のハイエンドケースは連動ケーブルが付属してた
連動ケーブル単品でも売ってるしピンアサイン見ればDIYで連動できる
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:57:25.29ID:agJHpwRw
グランドって同じコンセントにつながってればいいんじゃないの?
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:23:44.07ID:QZROHeUd
>>726
そーゆー問題ではないよ
ちゃんと最終的な系で共用接地しなきゃいけない
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:44:40.76ID:07OgpWn4
いずれにせよBCのマイニングはもう個人の趣味レベルで手出しできる世界じゃなくなってるだろ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:04:12.58ID:jXDT8y2X
昔、オーディオの世界では音質改善のためにACのHOT側を合わせるってのがあったなぁ。
そのためにNAMIKIのディレクションファインダーと検電ドライバーを買ったっけ。
もう30年くらい昔の話だけど、一通りチェックしてプラグに印を付けたらそれっきりになった。
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:12:43.30ID:JALxCGGW
全波整流して得られるものは100V前後の脈流じゃないのか
その後段でどう12Vや5Vやを出すかが大事で、そこはどうでもいい気がする
一次二次絶縁しないことの方が安全性的によっぽど恐ろしい差があるので、普通にトランス噛んでから整流して落とす(恐らく現行製品の殆どが採用する)やり方がいいと思うがね
効率も違うだろうし
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:12:52.20ID:1VMoowV+
乗り遅れたけどTX100 S3pで2電源連動してるよ
手元にあったUSB連動タップ使ったんでピンアサイン見て〜とかはやってない
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:32:12.07ID:rgpMFhU2
夏になると思い出す
安鯖に元からついてる安CPUは発熱が小さくて安定していると
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:07:21.80ID:xqKr4tI2
鼻毛なんてi3なら大して変わらないが
45nmのクワッドコアなんか付けたら
電力消費倍以上になるもんな
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 02:08:14.30ID:JJaXqmsm
鼻毛にGT1030乗る?
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:40:55.91ID:RgM73Urz
過疎
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:24:09.32ID:0bqbbbYG
不治痛のアレでまとまる用途ならアレ買った方が安いっしょ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:36.44ID:iQRU8VvM
プライマジーはATX電源使えないから糞。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:42:53.27ID:nGiJVwz8
>>742
コレだよなあ
わざわざ特殊な電源16ピンマザーとか使うってコスト的にどうなんだろうねえ。
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:09:34.91ID:ilSo29la
>>743
他に丁度良い安鯖が無かったから使ってるけど、電源が駄目になる頃には丸ごと買い換えるんで気にして無い
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:37.74ID:Cn8gcqiE
ML115も最近のでかいファンついてるATX電源は上下逆にする穴あけないとだめだよ、
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:30:21.28ID:Q59NeKQ+
>>746
と、思いこんでたけど、上下どっちにも着く穴があいてた。
Ml115すばらしい。G1限定だけど。
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:12:49.89ID:S4NgWOKu
俺はG5のケースに穴開けて電源換装して使い続けてるよ
G5の電源はG1の電源に比べると粗悪だから2年で壊れたからね
放置してあった古いPCの電源を移植した
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 05:30:58.08ID:ZoOhX/IS
鼻毛にGT1030のせたら動かない件
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:56:52.02ID:wRjCWrFq
報告例少なすぎ
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:17:28.49ID:TXMblG8u
1030は動かないのか
RX460やGT710なら鼻毛で動くからUEFIとかの問題じゃ無さそうだが
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:01:25.04ID:LBU7PpBB
このスレ、定期的に電源交換不可厨湧くよな
自作板に帰ればいいのに

G4560でもRyzen系でもいいから新しい安鯖欲しいなあ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:21:42.11ID:xkGM+lur
>>752
厨が湧くぐらい電源がダメだと思わない所が如何にも厨房っぽい。
電源買うためにもう一台安鯖は買いたくないでござる!
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:05:19.30ID:Jq8rzNQg
基本的に安鯖は電源がダメじゃないから仕方ない
自作とは違うからね
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:58:59.12ID:mERWN7uA
なにジョジョ?電源が特殊だから交換できない?
逆に考えるんだ
「ケースとマザーも交換すればいい」と
考えるんだ
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:25:43.47ID:l7+c5u0A
ML115G5の電源なんて耐用年数2年だぞ
交換できなきゃ元がとれんわ

G5ならケースを加工すれば付くしマザボも変態仕様じゃないから
加工の手間を払えば換装OKだけど、物理的に取り付けるスペースすらなく
マザボも特殊仕様のMX130S2だと電源壊れたら御仕舞いだからね
ランニングコストだけが安いってだけでトータルのコスパは悪いよね
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:14:44.07ID:xtjamVdS
>ランニングコストだけが安い
イニシャルコストでは・・・?
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:23:45.60ID:1V7VDbGN
電源壊れた頃には次の世代の鯖が出てるから丸ごとリプレースだな
いつまでも低スペックなの使ってられない
電源だけ交換する奴って新鯖買えない乞食?
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:46:27.66ID:QriJl86D
激安鯖のスレで金持ち貧乏の煽りでマウント取ろうとされてもなあ…
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:13:27.62ID:sHMUq0Cf
次から次へと安鯖が出ていた時期ならともかく、
延命しようと考えたら貧乏臭く電源交換するのも仕方ない

安鯖全盛時代にも電源交換してGPU増設したりってのはよくあったしな
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:22:22.17ID:u+vaG32z
NEC安鯖時代は中身がまんまPCだったしな
今まともに売られてる安鯖ってときどき出るTX1310M1ぐらいしかないし
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:12:10.52ID:WOO/dSiX
>>768
>>552
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:07:49.84ID:MLRl2I12
電源ヘタるとHDDとかも道連れにして壊れるから2年に一回電源交換したい
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:02:39.25ID:ViJWPr+C
>>771
安いケースはカミソリだったりするし、ケーブルの取り回し悪かったりするし、手頃な値段で一式とりあえず揃う、という魅力は捨て難い
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:26:18.29ID:sUirTL20
サーバーとしてECCメモリ使いたいのに自作とかマザーだけで二万
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:01:26.97ID:Y4QklGHv
今だったらIntel C232の安いのあるよ
E3M-ET V5
http://kakaku.com/item/K0000877102/
UnbufferedECCだけど安鯖ならXEON E3まででしょ?
俺はGA-X150M-PRO ECC使ってるけど15000円位だったと思う
メーカー品のケースの作りがいいのは認めるよ
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:08:37.49ID:0y0ENlST
ECCメモリ使いたいなら中古でML110なり115なりを買って運用すればよくね?
ウチのML115G1は合計1000円程で買ったECCメモリを4GB載せて運用してるぞ
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:48:43.19ID:Y4QklGHv
>>776
C232は元々vPro非対応
https://ark.intel.com/ja/products/90578/Intel-C232-Chipset
C236は対応
https://ark.intel.com/ja/products/90594/Intel-C236-Chipset
それこそ2万じゃ買えないけどね
TX1310 M3はさすがにC236なんだね
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/software/linux/technical/pdf/chip-server.pdf

>>774は安いECC使えるマザーの話に引っかかっただけだから
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:53:47.08ID:QQ1UD587
なんで自作厨様が、このような場に降臨されていらっしゃるの?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:17:26.49ID:+UkfdxXz
>>775
ECCメモリ使いたいのに中古機を選択するというのは…
何か本末転倒な気がする
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 06:09:45.90ID:eGLv5CoR
>>781
しょうがないんじゃね。結局日本ではECCメモリ普及しなかったし。
(初期のPC−9801には有ったんだが、何時の間にかなくなった・・・)
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:57:19.02ID:qwe1E1+E
普及してないって・・・お金ないから買えないだけやん
さすが安鯖スレなだけはある
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:00:44.53ID:UC34cwy0
日本だけじゃなくて一般的なPC使ってるトコロは
基本的にどこでもそうだろ>普及しなかった
そもwin動かす要件に入ってねえんだから
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:37:42.75ID:SXXTZQkH
そもそも昔の品質でもメモリのエラーよりOSのエラーで落ちる方が多かったのでは
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:51:07.89ID:ESeKSsC5
昔、DRAMやSRAMは高級品。高級品で不良品を出すのは恥ずかしい事。
今のように高集積化されてなかったし、皆無と言っていい程無かったんだよ。

その状況は>>785が思う何年前何十年前の昔かによって変わるけど。
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:52:45.19ID:ESeKSsC5
15年前のM&Sメモリとか糞の代名詞だったけど、それより5年10年遡ると高級品なので不良品は少なかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況