X



激安・格安サーバ総合 34台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:57:19.02ID:qwe1E1+E
普及してないって・・・お金ないから買えないだけやん
さすが安鯖スレなだけはある
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:00:44.53ID:UC34cwy0
日本だけじゃなくて一般的なPC使ってるトコロは
基本的にどこでもそうだろ>普及しなかった
そもwin動かす要件に入ってねえんだから
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:37:42.75ID:SXXTZQkH
そもそも昔の品質でもメモリのエラーよりOSのエラーで落ちる方が多かったのでは
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:51:07.89ID:ESeKSsC5
昔、DRAMやSRAMは高級品。高級品で不良品を出すのは恥ずかしい事。
今のように高集積化されてなかったし、皆無と言っていい程無かったんだよ。

その状況は>>785が思う何年前何十年前の昔かによって変わるけど。
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:52:45.19ID:ESeKSsC5
15年前のM&Sメモリとか糞の代名詞だったけど、それより5年10年遡ると高級品なので不良品は少なかった。
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:34:57.14ID:Qzpztbxj
>>782
初期ってか、最終の9821Ra43はECCだぞ
ってか初期の頃はECCじゃなくてパリティ憑きだったはず
いや、メモリ的には変わらないんだけどね

で、パリティ分のメモリチップを搭載すると高くなるからって
パリティジェネレータとかいう本末転倒な機能を付けた
メモリを堂々と売るメーカまで現れて…
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:39:58.73ID:py7M3pnn
パリジェネの話とかしだしたら俺みたいなジジイが寄ってくるからその辺にしとけw
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:54.21ID:tjooQyQb
>>790
あれって8bitだから386DXや486だと4枚差しだったよね
P54で64bitなったから相当前だよね
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:25:02.61ID:NhR1l3cc
いや、16KbitD-RAMをソケットに刺してた
1ビット幅やから8個単位
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:00:04.70ID:CZmiQNr2
古い機種の話で申し訳ないのですが、
DELLのPowerEdge T110 (IIではない) にPC3-10600Rのメモリは載せられるのでしょうか?
現在のCPUはXeon X3460が載っています
PC3-10600Uが動作することは確認していますが、
T110用としてPC3-10600Rのメモリが売られているかと思えば
サイトによってはPC3-10600Uしかサポートしていないという情報があったりで混乱しています
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:49:02.31ID:ZTJcfbGr
>>794
混乱はしないよ。
チップセットがIntel 3420だから若干動作条件が複雑なだけ。
メモリーのランク数にも注意が必要。
ランク数は「メモリー ランク数」とかでググって。


>>Intel 3420 Chipset Intel 3400 Chipset 動作するRegistered とECC Unbuffered
http://tokintokin.blog.jp/archives/217921.html
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:29:56.84ID:CZmiQNr2
>>795-796
有難う御座います
ランク数は昔使ってたワークステーション機のメモリ増設で痛い目を見て覚えました
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:57.48ID:scZaVqlW
・FUJITSU Server PRIMERGY TX1310 M3
ttp://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/products/lineup/tx1310m3/

・CPU Celeron G3930,Pentium G4560
ttp://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/peripheral/cpu/1way.html?tx1310m3#para-title

多分、"ベースユニット"はCeleron G3930でHDDレスとかなんだろうけど、
最近、生産中止の噂が流れて自作向け市場では消滅してしまった
Pentium G4560でこの値段なら結構美味しいかも
Pentium G4560はi3キラー(笑)だったからね
NTT-Xで出てくるならG4560積んでる可能性も有るね
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:41:53.97ID:kAl+4uvH
ベースユニットは筐体(ケース、マザーボード、電源)だけで、
必須オプション足すごとに価格が積み上がるのでは
最低構成モデルの意味ではないと思われ
ttp://www.fujitsu.com/jp/products/computing/servers/primergy/products/lineup/type-system.html
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:59:07.06ID:BrlgRXhW
その通販サイトヤバイやつじゃん
そんな、会社概要とか下端の使用条件のところ見るだけで一発で詐欺ってわかるモロなのを貼るのはやめよう

ちなみに昨日昼にいろいろ見て回った時点では↓みたいなのは見かけた、あとは9月後半からって店がちらほら
・ベースモデル3万弱 (取り寄せ &評判に、他商品含め勝手にキャンセルされたとか大量についてる不穏なの)
・i3モデル6万強
・4C8TXeonモデル7万弱
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:30:38.24ID:J6JBsbOj
知ってて貼ってる中の人だろ
今時こんなのに騙される馬鹿いるか?
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:33:01.35ID:eN2conSy
TX100s3pで画面が映らなくなって、BIOSらへんで止まる(電源ボタンですぐ電源が落ちる)の対処法教えてくださいオナシャス
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:40:02.37ID:ULqBRJQn
ご臨終です
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:19:20.67ID:ncDw0VEF
俺のML115G1なんて10年近く使ってるがピンピンしてるわ
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:13:47.42ID:hNhO58SP
>>809
リモートで見てる場合はまずモニタをつなげ
XPの録画機が不正終了したときにそんな症状だったっけ
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:00:05.58ID:rKa1s7MV
今更MX130S2のクーラーを在庫があるうちにとMONOCHROME PROに換えました。
CPUはFX4100でデフォクーラー&アルミ洗濯ばさみ状態からの変更。
MONOCHROME PRO&アルミ洗濯ばさみでアイドルが5〜8度低下で、
威力は感じました。取替え所要も3分で終わり、
ケーブル類の接続の方が時間かかったぐらい。
が、結局回して60度平均超えるとフロントがうなります。
諸兄もそんなもんですかね?うなってる時間が大幅に減った価値はありますが...
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:39.69ID:mHCJpBPn
Monochromeて入ってる専用みたいだけど?
なんか間違ってない?
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:36.76ID:eN2conSy
>>812
モニターはいつも繋げてました


電源が疑わしかったので、全て、HDDも外して起動したらBIOSが立ち上がりました
原因は謎のままです、、、
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:29:49.45ID:ciSi9ykk
>>815
接触不良では?
正常に稼働し続けた端末がメモリモジュールの接触不良で起ち上がらなくなった経験があった
何でそうなるかは具体的に知らんので有識者に任せる
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:14:40.76ID:iRDKrKaB
俺もTX100で起動してもすぐ落ちる、ACコード抜き挿ししたら点くってなって
散々悩んだ挙げ句電源スイッチが壊れてたw
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:47.50ID:Q0FgmHeE
>>815

電源がへたってきてて、起動時のHDDのモーター回しだすときの
突入電流を流すときに電圧降下とかしてんじゃないだろうか。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:38:34.91ID:VTIy/0pY
故障するのはたいてい電源かマザボだろうが
予備機があればパーツ交換で故障個所の特定は容易になるんだがな
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:08:15.53ID:ZisBHh8K
24h365dで5年なら十分だけど、次がない
クーラーない部屋でずっとG6フル稼働だけど、2回HDDが壊れただけで元気いっぱい
そろそろ電源は壊れる前に交換しとこうかと
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:47:06.77ID:L/BeP6pg
うちの鼻毛も電源が壊れて一回交換した以外はもう何年も24時間稼働してる
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:54:07.45ID:6bp2qWL9
ウチのML115G1は予備機をセットで買ってあるから安心
予備機は分解して保管、ケースのみ自作機に流用したわ
ただ一向に壊れないので予備パーツの出番が無い
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:28.46ID:XDAV6cov
30年は動いてくれないとこまるわー
調子悪くなったら斜め45度チョップだわー
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:44:19.16ID:1azXC0Nb
HyperVすごいな
T320(Pentium1403)・メモリー32GBで仮想ホスト20台いけたよ
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:14:16.50ID:n08DhlY9
>>827
そりゃそうだよな
電源投入回数が数回と1000回超とでは劣化具合は全然違うと思う
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:32:27.88ID:pBKP5t7h
>>829
OS立ち上がってるだけでアップアップなりそうw>Pentium 1403で仮想ホスト20台
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:36:15.02ID:OwpEvUG6
>>828
マイクロサーバー5000円で15台で仕入れたから安心
7万5千の出費は痛かったけど
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:43:20.54ID:U9t4uj+P
何に使ってるのか知らないけど15台常時稼働じゃさすがに電気代がなあ
予備機考えても数台は動いてるんだろうし
マイクロサーバーはスリープできないし
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:22:36.08ID:jSBbs9sb
電気代の話してるからだろ
元々サーバがスリープしないのは当たり前だが、
ホームサーバや録画用途なら電気代節約のために
使ってない間はスリープなりで止まっていて欲しいものだ
マイクロサーバはあんましその辺までは考えられてない
まあ安鯖で普通にスリープできたのはNECぐらいだったとは思うが
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:09:40.98ID:2uOZ5vGH
>>835
そうか?俺はサーバは常時全開運転が理想だと思ってるぞ
つかクライアントいない時でも何らかの仕事はあるだろ
スリープでもサーバを停止させようという考えが理解できんわ
電気代にしても、最近のはほとんどかからんでしょ
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:41:39.17ID:5UnR4zJo
用途を絞ってるのに意味不明
暇になったサーバーにはベンチマークでもやらせるべきだと言ってるのか

俺は24h365dでクーラー稼働して防塵対策してっていうのが一般的家庭に必要なのかとは思う
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:51:03.70ID:eEVp42s5
社会貢献じゃなくてユダ公に貢献だろw
どうせ裏じゃこっそり核シミューレションだのBC兵器開発用のタスクとか混ぜてんじゃねえのかと
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:02:24.31ID:jSBbs9sb
>>836
こっちは使ってない時の話をしてるの
お前の理想だの仕事だの知った事か
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:45:20.77ID:xy9HjmU1
ID:jSBbs9sb は、ホームサーバはクライアントがいないときはアイドル状態になる
ID:2uOZ5vGH は、そんなことはない、ホームサーバも常時何かしてる

という認識なんだろ。そこから話が展開してる。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:08:56.91ID:w1Qpv+IM
昔はメモリ追加なしとはいえ
17800とかで売られてたんだから高くなったなぁ
新型のM3はいつ安くなるのやら
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:39:03.18ID:jSBbs9sb
>>845
その通りだが、ホームサーバは無駄電気食らうぐらいなら寝ててもらって結構
クライアントいない間の仕事って何よ?
ずっとデフラグでもやってるのか?
常に動画エンコードでもやってるのか?

サーバはスリープしないという「原理主義」なんかホームサーバには意味がない
電気代の節約は確実に意味が有る
業務向けサーバでは許されないことでもホームサーバは許される、というか逆に
電気の無駄食いは許されない
電気の無駄食いがどうでもいいならこちらに絡んでくる必要もない
しかしわざわざ>>836は絡んでる。だからこうなる
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:52:39.36ID:fdscziSF
我が家の運用

ファイル鯖はリビングにあって自分が自室でPC使ってる時はWOLで起動
自分が不在時に家族が使う時は電源SW押して起動
最後に就寝する自分がリモートで電源OFF

PT3録画配信鯖は自室にあるのでTV見たい時はWOLで起動
最後に就寝する自分がリモートで電源OFF

要するに起動は誰でも家の何処からでもできるけど
シャットダウンは全部自分が管理してる
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:15:57.31ID:hyAyVGu1
人それぞれ使い方は違うわな
好きに使え
今の安鯖はPRIMERGY TX1310 M1ぐらいだが使ってない時に止めたいやつは普通に休止で運用してるだろ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:04:12.08ID:Sa/pkOqQ
サスペンドしたいならデスクトップPCを買えばいいよ
サーバは常時ONで使うように作られているから
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:28:28.90ID:VxPhBBk3
>>852
スリープでHDDの寿命が縮むだの特にそんな統計もないが
とりあえずその主張のソースくれや
HDDの寿命で確実に影響が有るのはブランドとロットぐらいのもんだ
こっちは大量にHDD使ってるGoogleだのBackblazeだので開示情報が有る
ttp://gigazine.net/news/20140122-hdd-survival-rate/
ttp://gigazine.net/news/20140924-hdd-reliability-sep2014/
ttp://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
ttp://gigazine.net/news/20131114-how-long-harddrive-survive/
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:19.97ID:VxPhBBk3
>>853
上にも書かれてるが、TX1310 M1は休止(S4)Hibernateなら使えるぞ
※.pdf注意 P50
http://manuals.ts.fujitsu.com/file/11662/tx1310m1-d3219-bios-jp.pdf

あと、中身がワークステーションやPCと同じだったNECは
PCと同じ運用が可能だ

関係ないが、「サスペンド」って「スタンバイ」を指すんだっけか?
最近聞かないから分からんようになった
これが正しいなら確かに今の安鯖はサスペンド(スタンバイ S3)は不可能だな
代わりに休止(S4)させてりゃいいと思うが
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 05:43:17.03ID:BVzbbWUU
>>854
それは連続稼働した場合のデータだろ。
物理的なモーターを廻すHDDで、負荷のかかる
Stop & Go続けて寿命が縮まない訳ないだろ。
実際、昔俺が関わった製品で、
HDDが自動的にスリープする設定になっていた為に、
故障が急増した事があったしな。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:25:42.30ID:oF/r+giH
>>853
S3スリープきぼんぬなら買うか自作かって感じだな>デスクトップPC
スレ違いだが
>>857
オレもストップ&ゴーはHDD寿命によろしくないと思う
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:43:28.13ID:YVTgrU7k
よろしくはないけど別にそれで問題あるかと言われると用途次第としか
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:33.66ID:MbJVb6Zf
おれの鯖(MX130S1)は24時間稼働だが
HDDはWindowsの電源設定で3時間くらいでオフになるようにしてるが50000時間もってるな
1日2回くらいStop&Goしても別に壊れんと思う
Intelliparkは確か3分くらい(うろ覚え)に設定してたと思う
個人的に電源の突入電流の方がヤバそうに思うS4よりS3の方がいいと思うね
参考までに50000時間HDDのSMART
ttps://jisaku.155cm.com/src/1505656655_201cbde2d4a8514e7510d4c880b006a1931522d9.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:43.40ID:eRUq+L6J
>>860
うちも似たような使い方だけど無問題
そんなことでヘタるんだったら、HDDレコーダとかどうなるんだよって思う
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:47:08.47ID:UgreEyVJ
ふと思ったのだが、こまめにスリープ/サスペンドするホームサーバって何の目的
(サービス)のために使われてるんだろう?
止めるんだからネットワーク系じゃないし、録画機をサーバと呼ぶのは違和感あるし…
移動系の端末で使用するためのファイルサーバくらい?
わざわざ安鯖で立てる用途を思いつかないので、何かあれば教えて欲しい
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:02:44.57ID:fqOyR1sR
>>862
録画機だって録画した番組貯めてたまにでも観てるならサーバだっての
人によってはそのサーバ上でエンコードしたり編集したりもする。バッチ処理もする
最近は少なくなったがダウンロード専用のサーバだって有る
個人で所有している大量のファイル、画像、映像その他を保存するファイルサーバはれっきとしたサーバだ
そもそもサーバの定義なんてお前が決めることじゃないんだよ
ましてや「ホームサーバ」と書いてある個人の個人宅のサーバなのに
それこそ使う人間の勝手だ

使わない時電源切りたい理由も他人の勝手なんだよ
上で散々「使ってない時は電気代節約したい」と書かれているのが読めないのか?
何か自分の都合が良いように誘導したいのか?
こっちはお前の考えるサーバの定義、使い方に文句なんか付けてないんだ
そっちも自分の考え方を押し付けるようなことするな
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:32:43.50ID:9++OUfrT
サーバースリープくんがいちいち過剰反応して草
なんかコンプレックスあんのか?
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:38:51.29ID:UgreEyVJ
>>863
上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね
ファイルサーバは俺も思いついたし確かにサーバ用途だと思う
850の(録画)配信もあるが、テレビによっては録画一覧を定期的に
収集・管理するタイプもあるのでスリープは微妙かも知れん
まぁ他にあれば参考までに教えて欲しい

あと、安鯖を単にデスクトップ化したいのならそーゆースレがあったような…
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:51.75ID:5dlkUFdM
>>862
開発用のため使わないときは極力止めたいってハナシあったわ
HDD障害を避けたいようなニュアンスもあった
ないわーと思ったけどw
>>865
>安鯖を単にデスクトップ化したい
対象になりそうな安鯖はもう売ってないので
デスク機欲しいなら自分で組んだほうが捗る
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:47.65ID:LWTJ/F3L
寝てる間に動作してる必要あるのか?
WindowsStorageServerのNASには夜間に省電力モードになるやつもあるが
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:20:14.45ID:fqOyR1sR
>>864
逆じゃね?
聞いてきてるのはあっちなんだし
「サーバじゃない」と必死に言い続けてるのもあっちだよ

>>865
>上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね
お前が決めることじゃない。ホームサーバを使う人が決めること
録画データ貯めて配信、処理を行うのはホームサーバの仕事の一つ
こちらはずっと「ホームサーバ」と用途を書いてる
そこからのお前のその必死な「サーバじゃない」と言い続ける主張には無理が有る
お前だけがそう思うならそれでいいだろうが他人に押し付けるな

>他にあれば
ファイルのダウンロード、アップロードは既に書いたよな
俺は仕事や外出の間クラウドに必要なファイルを上げる時でもサーバにやらせてるぞ
お前がサーバの仕事して認めていないらしい各種処理も同様に俺がいない間にやらせてる
時間がかかる処理では結構重宝する
サービスするのがサーバなんだから当たり前の話だが

>安鯖を単にデスクトップ化したいのならそーゆースレがあったような…
結局そういう話に誘導したいだけなんだろ
釣り針がでかいんだよお前は
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:20.50ID:Ph06LQho
>>865
>上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね

一応、録画した番組は録画機じゃなく、別のクライアント機で観るわけなんだろ。
録画機は番組を配信するだけで。だから鯖と言えるんじゃないか。
それが基本にあるから、他の作業も鯖の付帯機能だと言えるだろ。
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:28:31.06ID:VHemAC9e
録画サーバーは人間に操作されなくても録画サービスを提供してるといういみでは録画サーバーだと思うけどね
ただ、スリープとかしちゃうと録画予約のためにいちいち起こすの面倒だし、スリープしてる人の運用はどうやってるのかよくわからない部分があるし、
いちいち起こすアクションとかがあるとサーバーとしての利便性は下がりそうだなと思ってるからスリープはさせてないけど

すごくいい方法があるならすまん
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:02:10.44ID:z85nIS8a
>>870
でも>>863を見ると、同一機で録画、編集、視聴をしてるように取れたんだ
863の言う「バッチ処理」ってのがイマイチ意味不明だが、エンコード用のツール等で
連続処理をする機能(当該アプリ内名称)を指してるのかな?
多分サーバ的なそれとは違いそうな気がするし、当該機で完結してそうな印象だった

…まぁそれはともかく、他からの要求が前提にある録画機は確かに録画サーバだ
>>872
スリープは微妙だと思うが、定期的に起きて特定キーワード等で予約を自動で
入れるとか、どこかに書かれてるリストを元に予約を入れるとか
そーゆー方法はあるのかも知れない
スリープすることを絶対条件にすれば、利便性はともかくいくつか方法はありそうだ
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:04:20.04ID:z85nIS8a
>>869
申し訳ない、理解しました
> お前が決めることじゃない。ホームサーバを使う人が決めること
この一文で十分ですよ
俺の定義したホームサーバってことなら何も文句はありません
ありがとうございました
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:09:47.48ID:2z34R2Zw
録画機ってスリープから起こすの昔は普通だったけど今はどうなんだろな
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:20:39.19ID:+VGnnR9S
サーバーにマイニングさせようと思うんだけど、TX100S3にGTX1060動きますかね??
補助はSATAらへんのやつから取ってくる
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:30.76ID:UYF50P/a
>>875
昔も今も変わらんだろ。
スリープ運用ならリモートPC運用ツールで自分の使いたい時起動停止すればいいだけ。
問題は使っている最中に録画停止になった場合、勝手に落ちてしまうことか。
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:56:26.13ID:UYF50P/a
今はどう運用しているか?の意味なら省電力化が進んでいるから24H稼働もかなり多くなってるだろね。
俺もここ4年程24H稼働だ。
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:32:40.89ID:ynxysE0L
TX1310M1でなら1050Tiが快適に動いてる
HDD用の電力を補助電源に回せば1060も問題なく動くと思う
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:31.68ID:MoH56Vjl
大体のツールは予約録画で自動でスリープ解除された気がするが
ログローテーションだってバッチ処理だし
録画ファイルあれこれするのもバッチ処理じゃないのかね
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:04:59.71ID:F3bwwlZm
>>872
Wake on LANとか使えばスリープでの運用も多少楽になるかと
うちもリモートデスクトップで呼び出すと起きてくれるよ
直でサーバ触ることはほとんど無い

>>873
俺はやらないけど、録画後にツールを呼び出して自動でCM切る編集処理やって
エンコードをかけて終わったらスリープに入るようなバッチ処理をかけてる人がいるよ
24時間運用になるけど、CPUが非力なMicroserverではエンコードに時間がかかるから
録画後に数時間かけて自動処理エンコードバッチ処理運用やってた人もいたな

他に書いてくれてる人もいるけど、何らかの処理中に不意にスリープに入ったりしないように
設定は出来るよ。俺自身がよく設定ミスってヒューマンエラー起こすけどな
上に書いたようなことを実現してくれてるEDCBの作者やgithubの方達には感謝してる
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:13.62ID:F3bwwlZm
リモートデスクトップじゃなかったVNCだ
目玉の何か怖いの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況