X



激安・格安サーバ総合 34台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:25:42.30ID:oF/r+giH
>>853
S3スリープきぼんぬなら買うか自作かって感じだな>デスクトップPC
スレ違いだが
>>857
オレもストップ&ゴーはHDD寿命によろしくないと思う
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:43:28.13ID:YVTgrU7k
よろしくはないけど別にそれで問題あるかと言われると用途次第としか
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:33.66ID:MbJVb6Zf
おれの鯖(MX130S1)は24時間稼働だが
HDDはWindowsの電源設定で3時間くらいでオフになるようにしてるが50000時間もってるな
1日2回くらいStop&Goしても別に壊れんと思う
Intelliparkは確か3分くらい(うろ覚え)に設定してたと思う
個人的に電源の突入電流の方がヤバそうに思うS4よりS3の方がいいと思うね
参考までに50000時間HDDのSMART
ttps://jisaku.155cm.com/src/1505656655_201cbde2d4a8514e7510d4c880b006a1931522d9.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:43.40ID:eRUq+L6J
>>860
うちも似たような使い方だけど無問題
そんなことでヘタるんだったら、HDDレコーダとかどうなるんだよって思う
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:47:08.47ID:UgreEyVJ
ふと思ったのだが、こまめにスリープ/サスペンドするホームサーバって何の目的
(サービス)のために使われてるんだろう?
止めるんだからネットワーク系じゃないし、録画機をサーバと呼ぶのは違和感あるし…
移動系の端末で使用するためのファイルサーバくらい?
わざわざ安鯖で立てる用途を思いつかないので、何かあれば教えて欲しい
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:02:44.57ID:fqOyR1sR
>>862
録画機だって録画した番組貯めてたまにでも観てるならサーバだっての
人によってはそのサーバ上でエンコードしたり編集したりもする。バッチ処理もする
最近は少なくなったがダウンロード専用のサーバだって有る
個人で所有している大量のファイル、画像、映像その他を保存するファイルサーバはれっきとしたサーバだ
そもそもサーバの定義なんてお前が決めることじゃないんだよ
ましてや「ホームサーバ」と書いてある個人の個人宅のサーバなのに
それこそ使う人間の勝手だ

使わない時電源切りたい理由も他人の勝手なんだよ
上で散々「使ってない時は電気代節約したい」と書かれているのが読めないのか?
何か自分の都合が良いように誘導したいのか?
こっちはお前の考えるサーバの定義、使い方に文句なんか付けてないんだ
そっちも自分の考え方を押し付けるようなことするな
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:32:43.50ID:9++OUfrT
サーバースリープくんがいちいち過剰反応して草
なんかコンプレックスあんのか?
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:38:51.29ID:UgreEyVJ
>>863
上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね
ファイルサーバは俺も思いついたし確かにサーバ用途だと思う
850の(録画)配信もあるが、テレビによっては録画一覧を定期的に
収集・管理するタイプもあるのでスリープは微妙かも知れん
まぁ他にあれば参考までに教えて欲しい

あと、安鯖を単にデスクトップ化したいのならそーゆースレがあったような…
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:51.75ID:5dlkUFdM
>>862
開発用のため使わないときは極力止めたいってハナシあったわ
HDD障害を避けたいようなニュアンスもあった
ないわーと思ったけどw
>>865
>安鯖を単にデスクトップ化したい
対象になりそうな安鯖はもう売ってないので
デスク機欲しいなら自分で組んだほうが捗る
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:47.65ID:LWTJ/F3L
寝てる間に動作してる必要あるのか?
WindowsStorageServerのNASには夜間に省電力モードになるやつもあるが
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:20:14.45ID:fqOyR1sR
>>864
逆じゃね?
聞いてきてるのはあっちなんだし
「サーバじゃない」と必死に言い続けてるのもあっちだよ

>>865
>上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね
お前が決めることじゃない。ホームサーバを使う人が決めること
録画データ貯めて配信、処理を行うのはホームサーバの仕事の一つ
こちらはずっと「ホームサーバ」と用途を書いてる
そこからのお前のその必死な「サーバじゃない」と言い続ける主張には無理が有る
お前だけがそう思うならそれでいいだろうが他人に押し付けるな

>他にあれば
ファイルのダウンロード、アップロードは既に書いたよな
俺は仕事や外出の間クラウドに必要なファイルを上げる時でもサーバにやらせてるぞ
お前がサーバの仕事して認めていないらしい各種処理も同様に俺がいない間にやらせてる
時間がかかる処理では結構重宝する
サービスするのがサーバなんだから当たり前の話だが

>安鯖を単にデスクトップ化したいのならそーゆースレがあったような…
結局そういう話に誘導したいだけなんだろ
釣り針がでかいんだよお前は
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:20.50ID:Ph06LQho
>>865
>上三行はサーバじゃなくてただの端末、クライアント用途だよね

一応、録画した番組は録画機じゃなく、別のクライアント機で観るわけなんだろ。
録画機は番組を配信するだけで。だから鯖と言えるんじゃないか。
それが基本にあるから、他の作業も鯖の付帯機能だと言えるだろ。
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:28:31.06ID:VHemAC9e
録画サーバーは人間に操作されなくても録画サービスを提供してるといういみでは録画サーバーだと思うけどね
ただ、スリープとかしちゃうと録画予約のためにいちいち起こすの面倒だし、スリープしてる人の運用はどうやってるのかよくわからない部分があるし、
いちいち起こすアクションとかがあるとサーバーとしての利便性は下がりそうだなと思ってるからスリープはさせてないけど

すごくいい方法があるならすまん
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:02:10.44ID:z85nIS8a
>>870
でも>>863を見ると、同一機で録画、編集、視聴をしてるように取れたんだ
863の言う「バッチ処理」ってのがイマイチ意味不明だが、エンコード用のツール等で
連続処理をする機能(当該アプリ内名称)を指してるのかな?
多分サーバ的なそれとは違いそうな気がするし、当該機で完結してそうな印象だった

…まぁそれはともかく、他からの要求が前提にある録画機は確かに録画サーバだ
>>872
スリープは微妙だと思うが、定期的に起きて特定キーワード等で予約を自動で
入れるとか、どこかに書かれてるリストを元に予約を入れるとか
そーゆー方法はあるのかも知れない
スリープすることを絶対条件にすれば、利便性はともかくいくつか方法はありそうだ
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:04:20.04ID:z85nIS8a
>>869
申し訳ない、理解しました
> お前が決めることじゃない。ホームサーバを使う人が決めること
この一文で十分ですよ
俺の定義したホームサーバってことなら何も文句はありません
ありがとうございました
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:09:47.48ID:2z34R2Zw
録画機ってスリープから起こすの昔は普通だったけど今はどうなんだろな
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:20:39.19ID:+VGnnR9S
サーバーにマイニングさせようと思うんだけど、TX100S3にGTX1060動きますかね??
補助はSATAらへんのやつから取ってくる
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:30.76ID:UYF50P/a
>>875
昔も今も変わらんだろ。
スリープ運用ならリモートPC運用ツールで自分の使いたい時起動停止すればいいだけ。
問題は使っている最中に録画停止になった場合、勝手に落ちてしまうことか。
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:56:26.13ID:UYF50P/a
今はどう運用しているか?の意味なら省電力化が進んでいるから24H稼働もかなり多くなってるだろね。
俺もここ4年程24H稼働だ。
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:32:40.89ID:ynxysE0L
TX1310M1でなら1050Tiが快適に動いてる
HDD用の電力を補助電源に回せば1060も問題なく動くと思う
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:31.68ID:MoH56Vjl
大体のツールは予約録画で自動でスリープ解除された気がするが
ログローテーションだってバッチ処理だし
録画ファイルあれこれするのもバッチ処理じゃないのかね
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:04:59.71ID:F3bwwlZm
>>872
Wake on LANとか使えばスリープでの運用も多少楽になるかと
うちもリモートデスクトップで呼び出すと起きてくれるよ
直でサーバ触ることはほとんど無い

>>873
俺はやらないけど、録画後にツールを呼び出して自動でCM切る編集処理やって
エンコードをかけて終わったらスリープに入るようなバッチ処理をかけてる人がいるよ
24時間運用になるけど、CPUが非力なMicroserverではエンコードに時間がかかるから
録画後に数時間かけて自動処理エンコードバッチ処理運用やってた人もいたな

他に書いてくれてる人もいるけど、何らかの処理中に不意にスリープに入ったりしないように
設定は出来るよ。俺自身がよく設定ミスってヒューマンエラー起こすけどな
上に書いたようなことを実現してくれてるEDCBの作者やgithubの方達には感謝してる
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:13.62ID:F3bwwlZm
リモートデスクトップじゃなかったVNCだ
目玉の何か怖いの
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:37:47.55ID:NGZHpxZh
前に電源の調子が悪くなったって書いた者だけど
ボタン電池が駄目みたいでした
替えたらちゃんと動くようになりました
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:06:59.52ID:yvmd7nKo
そろそろ鼻毛も限界だから新製品こいや
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:25:27.43ID:9ymp7zFL
>>887を3台買って3.5x4ベイを1台に移植して3.5ドライブ
12台搭載ってできるのかな?でもSASコントローラカードも要るか…
電源も300Wタイプは冗長化できそうにないし、ニコイチサンコイチの
メリットは薄い?
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:30:20.81ID:xktzAvLg
電源450Wって書いてあるで
でもパーツで取り寄せたら本体より高いだろうなw
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:38:22.67ID:Kn0O3XBw
【メーカー】:DELL
【商  品】:PowerEdge T130 SVPT004-4011
【スペック】:OS無し/4GB/Celeron G3900/500GB/DVD-ROM/1年保守
【激安価格】:27,980円(税込)
【限 定 数】:41台
【メーカー商品ページ】:ttp://nttxstore.jp/_DH_2125

これどうなの
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:45:40.61ID:NISuBkx+
HDDレスか…
でも前面パネルの赤いプラ部分がオシャレだなw>M2
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:38:09.05ID:vNzdaiJo
PRIMERGY TX1310 M3がそろそろ出てきたけどまだ高い。っていうか、高級グレードしか出てない。
もうちょっと下のグレードも出てきてほしいな。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:24:14.98ID:w5lR2qrR
私が買ったとき、あと44台だったから、それからまた2台売れたな。
ものが来てから追加するかどうか考えていたのだが、大丈夫そうかな。
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:41:47.43ID:p1uprQY7
TX1330 M2はATXミドルタワーかちょっと大きいな
4GB DDR4 Unbuffered DIMMだと5000円もするのか
PCとして使うにはあんまり向いてなさそうだな
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:09:03.49ID:st6/JGl2
>>854
ブランドとロットで影響があるのは当たり前なのでそのデータ出してドヤられても困る

悪魔の証明を要求する気はないし、どっちが正しいのか俺にはわからないんだけど、
問題がないことを示す論拠には全くならないものでドヤっちゃう貴方がアホだということは証明されちゃった
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:06:31.40ID:+LMVl5CA
以前にもご相談しましたが、やっと少し時間が出来た+MicroserverのHDDに一台黄信号が出たので、観念して家庭内サーバの更新をしたいと思います。
アドバイスをいただければ幸いです。
用途は以下の通りですが、MicroServerが完全に引退したら、改めてLinuxをインストールして1と2は移行した方がいいかもしれません。
1.家庭内ファイル共有
2.DNLAサーバ
3.SOHOの仕事データ管理と共有
4.PCバックアップの集中管理
構成は以下のような内容を考えていますが、問題点等ありましたらご指摘いただければ幸いです。
※特記無き場合はAmazonで購入予定、価格は9/22現在です
・本体:PRIMERGY TX1310 M1 ディスクレス/(¥20,900/PG Directの方が安い?)
・HDD:4本搭載予定
  システムドライブとして1T(WD REDを新規購入:¥7,500)
  データドライブとして3T×2(半年ほど寝かせてたほぼ新品のWD REDを流用)
  バックアップドライブとして4T(Microserverから流用)
・メモリ:当面、標準搭載の4GBで運用の予定
・OS:Windows10 Pro(¥20,625)
 ProのHDDミラーリング機能を使用してデータドライブを二重化。
・ディスプレイ・マウス・キーボードはMicroServerのものを流用
以下、この構成で現在把握している注意点と対応法を列挙します
(1)SATAモードがRAIDに設定されている
 →初回起動時にBIOSでSATAモードをAHCIに変更する必要がある
(2)Windows Updateの強制再起動を考慮して各種スケジュールを定める必要がある
 →アクティブ時間が18時間に延長されたので、この時間内に自動タスクをスケジュールする。
(3)標準ドライバではサポートされないデバイスがある
 →富士通のサイトから落とせるWindowsServer2012のチップセットドライバが流用可能
(4)音が鳴らない
 →現在MicroServerで使用中のUSBスピーカーを移行後に流用
他に見落としている点などありましたらご指摘いただければ幸いです。
よろしくお願いします
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:12:44.73ID:AjbllRI4
>>914
今更何亀レスしてんの?
>>852書いたお前がソース出すんだよ
悪魔の証明? お前が>>852で憶測書くから言われてるだけだ

結局、ソースも何もないんだな。憶測で粘着してくんなや
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:37:50.59ID:zfTDXAZl
>>917
今はラズパイよりも実用的なシングルボードPC(中華製)が出てるよ
ちょっと高いけど安鯖よりは安い
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:56.86ID:SkA7wGFj
TX1330M2のHDDベイホットスワップ対応ってことは
本体に付いてるのはダミーマウンタだけでHDDマウンタは
別売の純正オプションのHDDに付いてるってことにならんかな?
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:48:53.35ID:Ww1HZ0Zk
サーバーとして使うんならECCは問題ないと思うが
むしろnonECCでサーバー運用なんて普通やるか?
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:00:50.66ID:N7NL5oXg
デスクトップ転用
最近はスリムタワーどころかITXっぽい筐体ばかりで困る
小さいと粗雑に扱っても構わないと思われがちだから
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:03:15.65ID:rZdBun3h
>>924
普通の人にやるよ。仕事用はやらんけど、遊びで使ってもサーバーはサーバーだし。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:34:58.79ID:TIz0Edbo
>>924
上にも有る通り、業務用ではECC付きが当たり前だが、
個人で使う分には過剰かとも思う
自己満でECC入れるのは否定しないがな
SOHO自営業小企業のサーバでは悩むというか、好きにしろと
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:22:08.07ID:7NkMgi+T
>>919
>>914は俺(852)じゃない。上にも書いたとおり自動的にスリープに落ちる
設定になってたHDDは破損率が高かったよ。業務データだから外には出せんよ。
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:28:02.08ID:TIz0Edbo
>>914は"騙り"か。亀なくせに暇な奴だな>>914

>>930
それならソースは出せないだろうな
印象としてもスリープ設定がHDDに悪そうなのは分かるが、
どの程度の頻度だと明らかに悪影響が出るのか知りたかったんだわ
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:28:08.33ID:7NkMgi+T
>>927
ZFSの開発者のAllan Jude氏もECC不要とは言っているが、高い可用性が求め
られる用途でECCを使う余裕があるならエラーの発生確率が減ると言っている。
サーバがnon ECCでもOKと思うならそれでも良いんじゃね?
俺は絶対にロストしたくないデータがあるから、ECCメモリ+バックアップ
複数構成だけど。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:44:34.99ID:q+eBSHpm
ECCが有用なのは「壊れていないこと」が確認できるってとこだな
non-ECCだと壊れているかどうかすら判断できないから
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:53.79ID:s+yJkxjH
自作界隈だともう十分広まってるだろ
市販NAS派や窓鯖派、外付HDDで十分派なんかがいるから使用者が少ないだけで
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:52:58.84ID:s+yJkxjH
ここハード板だったわ
まぁでもマカーで使ってるやつもいるし知られてないってことはないと思う
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:21:29.57ID:2CQIrkO9
>>935
俺RAID5/6の類は使わないようにしてるからxfs/btrfsだよ
今後もZFS使うことはなさそう

そういう問題じゃないって?
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:36.82ID:Idvkvw0k
>>814
MX130のクーラーのリテンションはLGA115Xと同ピッチのねじ穴タイプで、
そのまま装着できるのはMONOCHROMEとかクーラーマスターのX Dream P115になる。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:16:39.68ID:oq6KLwox
BtrFSはアップデートの具合見る限り
まだまだバグ取り終わってないのがな
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:28:53.00ID:mxfw9wHZ
>>938
wiki見たら確かに換装報告はボルト式1156ばっかりだった
私が間違ってました
PIIx2 555が余ってるんだけど80Wだからファン換えようと思ってたとこ
なので参考になりました
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:53:45.23ID:1AhaqLah
>>942
マジかよ
しかし何使えばいいんだ
いまさらlvmとファイルシステム組み合わせてとか嫌だぞ
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:07:22.18ID:sz5p/89U
ぶっちゃけZFSをGPLライセンスにも開放すればいいだけなんだが
それをするとSolarisの開発者が離れていくのがな
GPLって関係者以外にはめちゃくちゃ嫌われてるライセンスだな
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:57:44.86ID:pn9yGjxw
赤帽含め商用UNIXのファイルシステムをパクるしか能のない腐れOSS界隈w
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:11.41ID:nM30cb9w
お前ら関係ないスレで喧嘩すんなや
あるのか知らんがやるならファイルシステム板でやれw
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:25:45.09ID:71wmcqYu
もうBSDライセンスでいいよ
GPLに汚染されるのは気持ち悪いし
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:32:33.79ID:0p7iwOA4
>>955
素人が運用してもサーバーはサーバー
用途と予算に応じて運用者が決める事でしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況