X



【Logicool】ロジクールマウス182匹目【Logitech】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b301-w4ID)
垢版 |
2016/12/14(水) 21:31:17.68ID:QounPJ7m0
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス182目【Logitech】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1476069200/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7a-uF9A)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:34:36.34ID:qb8PPqKE0
>>899
できました、ありがとうございます
ただめんどくさいです
PC側に保存で自動検出を解除してマウスのボタンで
プロファイルを切り替えることはできないのでしょうか
目的としては同時に2つのゲームやったり
Excel等で作業してるのでマウスのプロファイルを
手動で切り替えたいんです
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f23-BFLg)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:40:36.35ID:ZkNZzkHO0
>>883
>>890
MX1000、今でも現役で使ってますよ。
バッテリーは少しへたってるが、未だに無交換。
外装はそれなりにくたびれてるが、まだまだ現役。
MX MASTER 2Sが気になってるが、サイドボタンの位置が不満で、今一踏ん切りがつかん。
MX1000を現在のスペックで再販してくれないかな…
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8a-LvKX)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:42:41.56ID:O3yOhw0F0
>>901が何をしたいのかがよくわからん
2つのゲームで遊ぶとしても遊ぶ方のゲームをクリックして選ぶわけだから自動検出の方が楽なんだけどわざわざめんどくさい事をして自分でもめんどくさいって言ってるし
それとそのゲームでもチート使ってるから何か不都合でもあるんだろうか?
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7a-uF9A)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:26:30.46ID:8Mf8vl040
>>903
>>905
複数のゲームを同時に起動して窓切り替えた時にプロファイル自動的に変わりますか?
俺も最初そうしたかったんだけど窓を切り替えた時にプロファイルが変わらないから
手動で切り替えたいと思ったんです

あとゲーム以外Excelとかブラウザでggrksする時はコピペとか戻る進むとかで
共通のプロファイルを使いたいのですがそれはどう設定すればよろしいのでしょうか
新しいプロファイル作成時にexeを選ばないとならないのでExcelで設定したら
ブラウザでは使えないですよね
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 3782-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:36:45.06ID:TcjjD7Gc0
>>906
ロックしてなけりゃ複数ゲーム起動してタスク切り替えても自動でプロファイルも切り替わる
通常はアクティブアプリケーションを検出して自動でプロファイル切り替わるものなので
共通のプロファイル使いたいなら一つのプロファイルに複数のexe(Excelとブラウザなど)を登録することも出来る
なんでこんな簡単なことを触って理解できないんだ?
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ f7b6-rlUu)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:11:18.44ID:fOYdgmnF0
>>904
MX1000はいいと思うよ
見た目のデザイン、前後クルーズボタン、進む戻るボタンにもう一つのサイドボタン、そしてチルト
欠けているのは高速スクロールだけ

現在のスペックで言えば、高速スクロールは必要だ
そして願わくば充電式ではなく、MX1100のように電池式であれば言うことはない
再販など期待していないがね
ちなみに私はMX1100をメインに使っている
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ f74f-LvKX)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:36.68ID:acb9PFho0
MX1100か
センサーの位置が俺には合わなくて一週間経ずに知り合いにあげた。
左右に動かしたときにポインタが少しずつ上に上がって行きやがる。
IME3.0、MX518、G7、MX-R、G700、G900どれも快適だったが、MX1100だけはダメだった。
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7a-uF9A)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:37:09.16ID:cv+qB0wY0
>>916
自分で試すのなんか時間の無駄なんで2chで質問して納得いく回答があってから実践するのが俺のイズムなんでね
教えてもらった通りにやったら窓切り替えでプロファイル変更されて
プロファイルで登録したゲームとか何も起動してない時はデフォルトのプロファイルが機能するようになった
ありがとう、またよろしく
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ bf44-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:42:39.48ID:mJVQ7tdT0
★教えて君五大要素★
1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7a-uF9A)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:46:30.01ID:cv+qB0wY0
>>918
おいおい、人聞き悪いな
自分で試すのなんか時間の無駄なんで2chで頼んで誰かにやってもらおうなんて思っちゃいねえよ
ここは俺なんかより頭の良いパイセンが多いから
パイセンの知恵を借りたいだけ
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdb-QQ6+)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:50:12.20ID:+n9/4PYu0
>>917
なんだ、ただの知恵遅れか
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ bf44-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:50:26.29ID:mJVQ7tdT0
>>910の質問が17:42でその回答が>>916の20:31で3時間近く後
デフォルトプロファイルなんてまともな知能がある人なら
5分触って自分で確認すればすぐに理解できるレベル
さてどっちが時間の無駄でしょう?
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:58:06.59ID:TReUnjjQ0
>>916 は論破クズ

罵倒して説教して、結果、嫌いな相手に答えを与える
「他者に対する不寛容」と「知識のひけらかし欲」と「会話がしたい欲」のミックス馬鹿
クソ質問者を無視できない馬鹿
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ b75a-O5ch)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:35:26.71ID:X0NgCJhg0
G602はまだ米アマゾンで送料含め6000円以内で買えて
オプションで3年保証で6ドルとか選べるみたいだ
そもそも日本ではG602は3年のメーカー保証だけど
米のシステムは違うって事だよね?
サポートを受ける場合は米アマなのか日本のロジクールなのか
日本に交換品を発送できるのか
よくわからん。輸入やった人いない??
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdb-uvh3)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:53:54.52ID:Bo60NaaQ0
>>926
並行輸入品は実店舗のレシートが必要らしい
俺はアメリカ住んでるからBestbuyのレシートをロジクールのサポに送って交換対応になった
だから米アマは不可のはず

要するにロジテックのサポは日本で受けられない
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 5794-LvKX)
垢版 |
2017/06/26(月) 04:48:58.08ID:26B5WK4+0
mxmasterのサムホイールのタブ切り替えって内部処理どうなってるの?
例えば専ブラのタブ切り替えにCtrl+PageUpとPageDownを割り当てたら切り替えてくれるのかな
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7a-QMDG)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:20:40.59ID:2q/iaQoK0
>>932
G600も700も使ったことないけど
ロジクールのGシリーズはどれも同じソフトで設定する
マウスによって設定できる項目が違うけど
ボタンに設定できる機能はどれも同じ
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ bf6f-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:27:23.42ID:gRpH7qRH0
>>933
わかりにくくてスマソ

ソフトってのはアプリのことで
G700はアクティブなアプリでボタンの設定が変わるんだけど
その機能はあるのかな?と思っての質問でした
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ bf06-Acq/)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:23:50.77ID:SXLzAuDb0
Logicool Optionsで、アプリごとのボタン割り当てが
頻繁に無効になるの何とかならないの?
一日十回以上、デフォの設定だけが有効になってしまう
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f06-CL6C)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:25:16.72ID:htNVDKfa0
VX-Rしんだっぽい

レシーバーは認識されるがつながらない
左ボタン押して電源入れ切り右クリックしてもだめだ

サヨナラかな
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7a-uF9A)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:47:36.96ID:j8JQoPFi0
G502で特定のゲームで特定のボタンクリックして反応しないことがあるのですが何が原因と考えられますか
他のボタン等をクリックした時は反応します
マウスパッドのチューニングはしました
持ってたBluetoothマウスを接続して問題のボタンをクリックしても反応します
以上状況ですが他に何か確認すべきことあるでしょうか
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ 37a6-Mruq)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:19.70ID:uEvJUgb00
G903マダー?
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-GEy3)
垢版 |
2017/06/28(水) 13:58:21.25ID:piYJp1JF0
G403のワイヤレスの方を買うつもりが有線の方を買っちゃって新品未開封が余ってるんだけど欲しい人いる?
今Amazonで6565円だから4000円で譲るけど
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f06-CXNy)
垢版 |
2017/06/28(水) 16:01:00.23ID:kROibDP70
ワラタw
そのレスだけNGになって見えてなかったわw
まああとはまかせたw
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f06-CXNy)
垢版 |
2017/06/28(水) 16:01:53.24ID:kROibDP70
>>958
いや、こんなスレ乱立させても仕方ないだろ
普通にミスだよ
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b2-ZLad)
垢版 |
2017/06/28(水) 20:33:23.05ID:5D717owI0
>>969
★教えて君五大要素★
1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b2-ZLad)
垢版 |
2017/06/28(水) 21:32:28.37ID:5D717owI0
>>967
俺は最初半分の6ボタンだけ使い、慣れたら9ボタン使い、それも慣れたら12ボタンと
徐々に使うボタン増やしていった
今では瞬時に12ボタン押したいボタン押し分けられる
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 4688-Ga3j)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:14:08.48ID:ywIq9gSq0
>>981
980です
さっきM590買ってきました
クリック音がすごく静かで満足です
底面のボタンにミュートを割り当てていたので中々705Rから買い替えできなかったのですが
M590はホイール部分の押し込むところもボタンとして機能するみたいで
そこにミュートを割り当てました
ボタン割り振りも705R同等で静かになって大満足です
手が大き目の人は705Rの方が握ったときにしっくりくるでしょうね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況