X



メカニカルキーボード総合18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:53:44.22ID:rdtYWBAv
荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード88枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1425473134/

◆過去スレ
1  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145782928/
2  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164731491/
3  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173599825/
4  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178436254/
5  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189696050/
6  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194789017/
7  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214590007/
8  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1256014793/
9  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313395558/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331372849/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342193182/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354532834/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1387714883/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422354440/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1441725415/
16 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1456738843/
17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467985789/
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:52:31.92ID:TPN6SFOs
RETRO赤軸なら二色成形だから剥げないよ。デザインはマジェ2の方がかっこいいと思うけど。
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:32.40ID:59Bz92xa
>>281
おすすめある?
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:03:20.60ID:Eg9iwTTR
K65RGB LUX来た、アルミ筐体重いねー
バックライトがすんごい滑らかに光るな、無駄だけど
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:04:24.31ID:KBkrn/at
>>288
スプリングはこんなん
ttps://kbdfans.cn/products/cherry-mx-springs-100pcs

キャップは安いのが良ければ中華のこの辺とか
ttps://kbdfans.cn/collections/keycaps

DSA本家はアメリカのSignature Plastics
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:26:37.05ID:qEEVFDvD
>>290
サンクス
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:19:43.03ID:kpJk8D36
うちのAXは2色成形だけどバックライトあるキーだけ文字が印字。
バックライトあるキーは明かり窓用に透明の切り欠き作るのに2色成形使ってる。
あんま使わないキーばっかだから良いけど。
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:42:29.91ID:D6f09WnL
drevo gramr 84 は hhk のバックに入る?
ちょっと見た感じ横がしんどそうなんだけど
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:51:02.57ID:X3AY1uep
K65の赤軸いいなぁ。買ってよかった。
メカニカル久しぶりだから赤ともう一つ赤以外の軸買おうと考えていたけど、いらないわ
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:18:36.51ID:T50HcUuf
Qtopのi-600がプライムデーだからセール期待しててけど
3110円で高すぎ解散
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:14:14.51ID:RbjuX49u
K65持ってる人に質問
全キーリマップ可能って聞いてK65 RGB Rapidfire買ってみたんだけど
CapsキーをCtrlキーに出来ないんだけどどうやったら出来るの?
CUE上でCaps選んで選択状態にして
「キーの再マップ」でLeft Ctrlに割り当てたけど
Ctrl+aってやっても全選択とかにならないんだが…
デフォルトのプロファイル弄ってるだけなんだけど何か足りない?
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:51:13.72ID:5Nse7CsX
>>306
POK3R系60%キーボードの何かだな
自作キット含め派生が腐るほどあるので具体的なモデルはわからん
それにDSAのばら売りキーキャップをつけてる
これキーボードもキーキャップもフラットなだけで薄くはないよ
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:04:37.39ID:SiGKbD+w
マジェの純正キーキャップに、白亜のやつ(白)はないよね?
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:18:25.90ID:A1CxwUEL
>>308
>これキーボードもキーキャップもフラットなだけで薄くはないよ

この手の薄型メカニカルなのかな?と期待したのですが、
写真の加減で薄く見えるだけなのかも知れませんね。

http://blog-imgs-110.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/EK820-68Key_07.jpg
http://blog-imgs-110.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/EK820-68Key_05.jpg
http://blog-imgs-110.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/EK820-68Key_06.jpg
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:01.85ID:3s9kmnQR
>>306
僕の環境であるK95RGBでCueバージョン1.16.42ならできた
Cueの最新版はガラッと変わるから更新してないんだよな
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:14:04.15ID:mWsLWwGZ
>>311
>>312
ありがとうございます
そのバージョン探して試してみます
ゲーム以外にも使いたいのでCapsとCtrl入れ替えてCtrl+a、Ctrl+c、Ctrl+vとかの一般的によく使う操作位は出来て欲しいのに…
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:14:36.82ID:Qwg/fPXZ
マジェに付いてるキーキャップはレーザー印刷ではないの?
昇華印刷、二色成型ではないのはわかるけども
早くも文字が消えてきた
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:38:55.07ID:3OaqkBoE
買ってもいないのにレビューを書くアホ。

5つ星のうち 5.0未購入です
投稿者 かおす 投稿日 2017/1/20
未購入なので所有しておりません。JIS配列のメカニカルキーボードでZ列がずれていないのが手に入るのは喜ばしいことだと思います。ぜひ次の製品で搭載してほしい機能があります。Poker 3と同じような全キープログラマブルにしてほしい。お願いします。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:58:43.81ID:atyg+qwT
マジェはレーザーだよ
黒を焼いて白にするタイプは、使っていると文字にゴミがたまるのか?
だんだん汚らしい感じになっていく
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:26:11.02ID:WXIa4JKe
プライムデーのK70 LUX届いたよ、K65 LUXの設定が生きてるなと思ったらK65には無いテンキーの照明が全消灯で草
細かい設定まで覚えててCUEってカスタマイズ性高そうね
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:07:49.61ID:v81Li1gN
>>316
持ってないのなら15k辺りまで出しても良い
ストロークが浅く、弱めのクリック
静かと言われていたCherry MX青軸よりも静かで小鳥のさえずりを味わえるよ
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:04:31.47ID:sk532Asi
自作キーボードというのがあんのな
パーツの入手もしやすいし、組立も簡単
で、高品質キーボードが作れちゃうという
pokerを海外通販で買うより楽しいな
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:39:10.51ID:nMd2nz/a
スイッチはいいとして基板と外装はどうやって入手するんだ?
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:53.53ID:Abh60d5s
今からfilco買うなら、ARCHISS ProgresTouch RETROをおすすめしたい
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:13:36.60ID:Iv00F/Xy
>>326
俺の場合、軸がチャタってハンダで軸を自分で交換してみたら
気づいた時には沼に足を踏み入れていたw
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:05:21.24ID:N1DWtuNf
スイッチ以外にもアルミケース、ステンレスプレート、キーキャップと拘りだすと2,3万軽くとぶぜw
値段よりカスタマイズ性優先ならアリ
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:56:52.25ID:2PUn9QlH
今尼タイムセールでQisan68outemu黒軸が3199円で売ってる
outemuじゃなくガテロン白軸なら即ポチなんだけどね
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:11:01.86ID:DozI6LfZ
ほんと、ここ数年で中華って侮れなくなったよな
こういう積極的なビジネスは、もう日本人には真似できない
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:46:46.35ID:Kymk8DRb
ニッチな分野とは言え、アキバでもスイッチ1つ買えないよな
俺が知らないだけで探せばあるんかな
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 04:09:33.73ID:d94bYOVj
こう言う時US式に慣れておけば選択肢が広がるのに、と思いつつJISのまま…
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:56:04.82ID:PfgWdHbu
60%メカニカル作りたい。カーソルが押しやすいレイアウトってある?
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:17:57.12ID:F5Y0g46+
変換 無変換のキーにFN振ったり、ゲーム中は特定のマクロ振るからJISの方が便利
会社ではMinilaだからUSだけどね
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:03:57.44ID:LOh+fCeN
良く慣れるなあ、俺は会社がJIS配列なせいで両方使うのがどうしても慣れなかった
あとガキの頃から20年間叩いてきた巨大なEnterキーに甘えた雑なEnter打ちが良く|を誤爆していた
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:16:10.45ID:hTKETO30
カーソルの配置って昔から色々あったけど今は逆Tに落ち着いてしまったな
日本語変換には下が押しやすい98配置も良かったんだけど
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:58:49.18ID:pzzlABJ0
お客様の中にmacOS Sierraをお使いの方はいらっしゃいませんか?
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:35.01ID:zXHyPbgi
>>338
CerryMXならスイッチ秋葉で見なくもないけど
ALPS互換は見ないなぁ

ってかaliexpressやebayでもALPS互換スイッチ見なくね?
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:03.48ID:qSL5z1KI
今FILCOのテンキーレス使ってるんだけど
久々に掃除したらえげつない事になってたんだが、やっぱ掃除がし辛いんだよね
こう・・・外枠がなくてキーだけ浮いてるような掃除しやすいメカニカルキーボードないかねー
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:54:56.56ID:1GcopiK3
>>287
retroはデザインもクソも変わらない。外国製のゲーミングキーボードとは違うよ。

retroはケーブルがminiB端子のデタッチャブルで、マルチメディアキーもついてるし、マジェよりも使い勝手がいい。

打鍵感は、マジェに軍配が上がる。
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:57:44.30ID:1GcopiK3
あと、K70RGBはswitchの重量がやや重くなってる(K70 LUX青軸は60gだよ)
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:09:38.57ID:qSL5z1KI
>>355
いや、当然外して掃除してるけど
やっぱり外枠あると溝が掃除し辛いんだよね
枠無くてキーだけ浮いてるような感じで、出来れば中華製じゃなくて
お手頃価格で、って感じで良さげなの探してるの
でも今日は寝るおやすみ
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:48:12.27ID:MdplXtfU
>>356
filco使ってるってことは光らなくてもいいんだね?
cherry軸で浮いたデザインというとk65一択かな
文字が剥げやすいのがマイナス部分
filco等の二色成型キャップに交換って手もあるけど、大きさが違う部分もあるから全交換は無理
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:51:56.64ID:jACvsZ0S
kbdfansで土曜の深夜に頼んだんだけど
order #xxxx confirmed ってメールが来てから何も来ない
大丈夫かなこれ
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:41:19.28ID:WVudaPBF
Kbdfansで最近注文して到着待ちだけど、
7月9日(月)の16時頃に支払、
7月15日(土)の10時頃にConfirmed、13時頃にOn the way
7月17日(月)の19時頃にjapanpostで引受を確認できたので、そんなものじゃないか
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:40.38ID:8mGvSZFc
海外の人は日本と違ってルーズだもんな
eBay使ったことあると分かるけど入金して一週間後に「商品の発送まだー?」と催促して、更に一週間後に催促して、更に……でようやく重い腰を上げてくれる人も居るくらい

そんなケースは稀だけど、発送まで一週間程度はかかる人が多かったわ
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:32:28.27ID:zb54Ee1z
filcoよりアーキサイトのが好きだな
基本的な性能は両者変わらないが
安くて、二色成型、dipスイッチ、コード脱着(usb)
filcoも、忍者?(印刷が側面のやつ)とか白亜とか面白いのがあるけど

retro tiny容認Lプラグ(usb)を買ったら、本体の穴が小さくて奥まで入らなかった
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:23:45.82ID:uWeC08n9
今週マス泥でWASD Code買った。発送予定日が7/11ってメールが来たがこれは一年後ってことだろうか??
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:11:52.83ID:JTOfl/rI
>発送予定日が7/11ってメールが来たがこれは一年後ってことだろうか??

こwれwはw恥wずwかwしwいwwwwww
7月11日と思ったのかよwwww
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 02:05:23.50ID:kuPBrYts
filcoの白亜とかhhkbやrealforceの白とか、白いキーボードって使ってると汚ならしくなる?
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:35:20.69ID:5lqVYan4
今出てるSHあRPのAXキーボードって緑軸?
だったらまあ諦めるか。緑軸なら腐るほど持ってるし。

さすがに2万近く出すだけの価値は見出せない
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:48:56.59ID:ZZcZs/Nw
2万どころか現在3.5万だけどな
勢いの感じからして4万は超えなさそうだけど
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:50:16.85ID:ZZcZs/Nw
・・・なんて書いてる間に余裕で4マンコえてたわ

性器緑軸+AX配列のなせる業かな
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:39:51.60ID:jO5sNW7q
お前らの目は節穴だな
昔確保した奴らがほとんど売り出しもしないことがどういうことを意味するのか全くわかっていない
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:16:34.39ID:vMb58dJ1
職場で使えるギリギリのキーは?
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:02:03.55ID:TI7NVK/U
アーキサイトは チョン製なので無理ですね
作ってるのは台湾だけど
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:03:37.14ID:TI7NVK/U
アルプスってそんないいかね? Cherryも互換含めて増えてきたし、東プレでもいいじゃん?

アルプスはストローク3.5oと短くていやだわ
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:09:33.26ID:VZOxnR1i
昔のコレクターは既に40〜60代
老後や死後のことを考え、そろそろ集め過ぎたものを放出する時期だよ
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:12:08.88ID:87Xa267u
死蔵したまま死んで家族にゴミとして処分される可能性が高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況