X



iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 29台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ (ワッチョイ 73dc-gQB+)
垢版 |
2016/12/28(水) 01:02:38.86ID:9xJCu8yQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 http://www.iiyama.co.jp/

■前スレ
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468579874/

 ここは実質剛健なiiyamaの液晶モニタについて語り合うスレです
 現在iiyamaはマウスコンピューターの子会社となっています

■過去スレ
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468579874/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 27台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459759976/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 26台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1449322055/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 25台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1435062285/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 24台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1421759562/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 23台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1408251260/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 22台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396757733/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 21台目
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1391023793/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 20台目
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365693663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b13-fkwH)
垢版 |
2017/05/29(月) 17:06:17.91ID:KOaOElQ+0
1.メイン用(フリッカー、ブルーライトカット、ハイコントラスト)要は目に優しい
2.動画用(少残像、広視野角)
3.ゲーム用(低遅延かつ少残像、黒補正他)
4.4K HDR10

まだまだ1台では無理無理って感じ
少なくとも3を別に用意して124をまとめる感じかな
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b13-fkwH)
垢版 |
2017/05/29(月) 17:30:50.71ID:KOaOElQ+0
何らかの技術開発で単価が下がってくれたら有機ELの全部入りが出そうだけど
少なくとも10年後くらいじゃない?
10年くらい?前から聞いてるけど庶民価格の製品は未だにないよね残念ながら
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2f-Muxa)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:18:10.19ID:ZnY6/7US0
XB2481HSU、NTT-Xで売ってるけど残念ながら1820円引き
これじゃAmazonのほう安い
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1d-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:14:43.65ID:YToNkBop0
X3291HS-B1を早速つないで初LEDバックライトデビュー
冷陰極管のものと比較して色彩がとても綺麗だね、おまけに省電力
バックライトの輝度0にしてもまだ眩しいよ
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b92-DC4P)
垢版 |
2017/05/30(火) 01:03:57.88ID:/dJHIfaR0
酷いなそりゃ…
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1d-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 01:20:01.34ID:YToNkBop0
ディスプレィのコントラストを6まで落として何とか落ち着きました
1週間ぐらい微調整を繰り返しながら色合いとか折り合いの付くとこを探してみます
0878不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2f-Muxa)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:18:40.65ID:gJBkEFJc0
縦画面可の24インチを探していて
EV2450-BKR と iiyama XUB2492HSUで迷ってるけど
EV2450-BKRに1万以上高い価値ある?

EIZOは輝度を大きく下げられると聞いて気になっている
今使っているPhilips227Eは輝度0まで下げても暗すぎるほどには下がらない
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b1f-lYDY)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:32:52.11ID:1lvjWVOL0
EV2450が全てにおいて優れてる
但し、パネルはクソ
LGパネルの23.8インチフルHDは酷すぎ

XUB2492HSUはパネルがいいだけ

モニターをパネルで評価するかしないか
あなたはどっち?
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f74-N10U)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:39:14.65ID:v+otBkgz0
調べても余りレビュー等は無かったから、届いたら人柱のつもりで書くよ
前に使ってたのはacerのX193Wbd、10年使ってるから今の液晶はどれくらい進化してるのかな
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2f-Muxa)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:08:49.74ID:gltnlcXK0
>>879
パネルは同じIPSじゃないの?
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2f-Muxa)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:16:05.30ID:gltnlcXK0
調べたらXUB2492HSUもAH-IPSパネルみたいだね
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-lYDY)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:40:30.52ID:N/RO8h860
2492は少し前にIPSだのAHVAだの色々と書かれてたけど結局どんなパネルなのか謎
EV2450と比べて全然バックライト漏れが少ない(というよりもほぼ皆無)
EV2450は右側から左側にかけてグラデーション状に色が薄くなるんだけど2492はそのようなこともなく色の濃さが均一
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 04:29:41.00ID:t5lHLkHh0
>>872
x3291で見てみたがコントラスト50ブライトネス0で全白でも全然まぶしくないな
これが眩しいってのは、ディスプレイから30pくらいの距離でテキストと長時間にらめっこする系の人なのかな
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-yumd)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:48:04.18ID:aWO9J98d0
ベッドに寝転がって動画を見たいんだが、XB2481HSUでもちゃんと見れるかな?
XUB2492HSUならIPSで安牌なんだが、値段がちと高い・・・
詳しい人教えて
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b18-Na8F)
垢版 |
2017/05/31(水) 10:47:00.59ID:9137Bcxe0
>>891
XB2481HSUでも寝転がって見れるよ
メインモニターはIPSかい?
じゃなかったら見れないレベルになるとは考えられないな
XUB2492HSUは楽天ポイントあれば価格コムの最安値が
楽天ショップの場合があるからもうちょっと安くなる
でも凄い人気ですぐなくなるから気をつけて
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7b-AJrq)
垢版 |
2017/05/31(水) 16:18:29.41ID:oL6jyugb0
>>878
コントラストを犠牲にせず白を1cd/m2レベルに下げられる機種は
今のところEIZOしかないはず。他社は低くても十数cd/m2で
数十cd/m2の機種が多い
ttp://www.tftcentral.co.uk/reviews/eizo_ev2450.htm#contrast_stability
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ eae0-J4c7)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:43:45.30ID:7Z441eHW0
>>885-887
ファクトリーモードを表示すればパネル型番がわかるので一目瞭然なのに
2492はAHVAだと言ってるヤツは未だに画像アップしないんだよな

Iiyama ファクトリーモード表示の仕方
モニターの電源が切れた状態でEXITとENTERを押しながら電源ボタンを押す
   ↓
電源が入ったらAUTOを押すと左上のほうにパネル型番等が表示される(ファクトリーモード?)
   ↓
EXITを押すとファクトリーモード表示が消える
   ↓
ファクトリーモード表示が消えた状態でENTERを押し、メインメニューを開くと、一番下に赤文字で使用時間が表示される
   ↓
電源を切るまでAUTOとEXITでファクトリーモード表示をオンオフできる
   ↓
ファクトリーモードでBURN IN MODEがOFFになっていると、モニターの電源を再起動するとファクトリーモードが解除されている
ファクトリーモードでBURN IN MODEがONになっていると、モニターの電源を再起動してもAUTOとEXITでファクトリーモード表示をオンオフできるまま
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ ed2f-5zWs)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:22:38.51ID:hGKdU/MA0
>XUB2492HSU-B1

Amazonの商品紹介では「非光沢のAH-IPS液晶ノングレアパネルを採用 」とある
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0LVI5D/
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ ed2f-5zWs)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:45:21.43ID:hGKdU/MA0
2481との価格差を考えるとDP端子が必要な人以外に選択する理由はないかな
むしろ、2481のDVI-D端子を必要な人が多いのでは

画面自体もAMVAは広視野角を実現し、それまでのVAとIPSの良いとこ取りとも言える
特に普段液晶画面にまぶしさを感じて暗めに設定している人にはAH-IPSよりAMVAだろう
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ ea3c-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:10:56.16ID:S08l6Pzw0
2481より2492のほうが映像は綺麗
2481と違って2492は中央から放射状に色が薄くなることがない
2481はデルのP2217Hに買い換えた

自分で買わないでどうこう言うやつ多すぎ
ファクトリーモード?自分で購入してやれよ
乞食過ぎて腹が立つ
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ eae0-J4c7)
垢版 |
2017/06/03(土) 01:14:09.20ID:h0xQuZLs0
>>910
論点をずらして話をすり替えるなよ
問題は証拠も上げずに2492がAHVAだと言ってるヤツがいることだ
乞食過ぎて腹が立つ? どうぞご勝手に
証拠も上げずに誹謗中傷でごまかそうとしも説得力皆無だぞ
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ ed20-5zWs)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:46:39.29ID:2H1KqcGw0
2481買ったけど、みなさん調整どうしてる?

取りあえずこんな感じにしてます

輝度0 コントラスト55

赤65 緑65 青75

シャープネス3 オーバードライブ3
0926917 (ワッチョイ 6539-3jvx)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:42:51.43ID:FgJMYzLx0
xb2783hsu使いだけどfosmonの5入力のhdmiセレクター使えたわ
電源アダプター付きでps4も問題なし
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab4-HWKr)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:15:07.05ID:tkJTzuVc0
少し前まで2783とセレクターのBSAK302使っていたけど>514みたいなことは起きず普通に使えてたぞ

2783--BSAK302--HA-H04--AVアンプ--PS4やらBDレコやらいろいろ
接続はこんな状況で割とカオスだが気になるようなトラブルは無かったのう
0929514 (ワッチョイ 3669-SN6U)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:36:34.84ID:3jEcmksG0
>>927
うちの場合は何やっても切替器単体ではダメだったんだよなぁ
まあ、こんな場合もあるということで

>>927の場合、HA-04のおかげで問題なくなってるような気もするけど
0932514 (ワッチョイ 3669-SN6U)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:13:35.45ID:3jEcmksG0
>>931
それも試したけど、うちの環境ではダメだったな
(相性なのか?個体差なのか?)
結局>>514の構成で問題なく使えているのでいいんだけど
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a6c-zbHt)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:34:25.01ID:XyK8LbEu0
VAで縦も可とか、いいよなぁ
ちょっと高いので他社との比較で悩んでるけど
なんかて特売入ったらコレに飛びつきそう
絵描きや文章書きにも良いんだろうな、縦
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ b57d-s7t7)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:23:53.31ID:6kwNjBdi0
好みでいいから教えてくれよ
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ b57d-s7t7)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:19:44.82ID:l1L0T20b0
>>947
丁寧な説明ありがとうございました
参考にさせていただきます
0951不明なデバイスさん (アウアウイー Saeb-NFrx)
垢版 |
2017/06/16(金) 02:44:44.14ID:G7FN7Xb8a
でも調べた限りwordは横スクロールできないので、一画面にA4見開き(2ページ)表示させても、見開きのまま縦にスクロールするから、A4見開きは作業しにくいのか

そうすると、モニターを縦置きして縦スクロールさせるのがよくて、その場合1920*1200だと一画面に1ページ(A3)だけ、それに対して1920*1080だと1.5ページ表示(A4)できるね
1920*1200でもA4なら1.5ページ表示できるけど、左右に無駄な余白が増えるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況