X



iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 29台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ (ワッチョイ 73dc-gQB+)
垢版 |
2016/12/28(水) 01:02:38.86ID:9xJCu8yQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 http://www.iiyama.co.jp/

■前スレ
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468579874/

 ここは実質剛健なiiyamaの液晶モニタについて語り合うスレです
 現在iiyamaはマウスコンピューターの子会社となっています

■過去スレ
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468579874/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 27台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459759976/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 26台目
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1449322055/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 25台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1435062285/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 24台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1421759562/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 23台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1408251260/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 22台目
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396757733/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 21台目
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1391023793/
 iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 20台目
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365693663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3a-q/w5)
垢版 |
2017/06/23(金) 13:20:39.94ID:rbWA4puC0
新しく買うモニターで悩んでます。
アドバイスお願いします。
予算:15000〜25000円ぐらいまで
使用用途:たまにps4のゲーム画面(fps)やps4を使ってのBD視聴 ネットを見るときの画面やアメリカのドラマを視聴するため
大半の時間はネットサーフィンです。

使用しているパソコン:Lenovo g580(デスクトップパソコンに買い換える予定です。)
購入理由:最近動画視聴、または、ネットを見ていて1時間もすると、とても目が疲れてくるので、原因がノートパソコンのpcモニターだと思いました。iPhoneやiPadで動画を見ていても目の疲れはあまり感じません。

モノマニアという家電サイトとアマゾンのレビューを参考にして、HDMI付きの端子と画面の上下機能、値段を考慮して、iiyamaの23インチぐらいにしようかと考えています。LGやIODATA、BENQはアマゾンレビューを見て、あまり良さそうには思えなかったのでやめました。
こういった製品がオススメなどあれば教えてください。他に必要な情報あれば書き込みします。自演でアフィリエイトサイトのネタのために書いてるのではありません。
0977不明なデバイスさん (スププ Sdbf-DnGq)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:49:03.29ID:II5YysvHd
fpsってのがどのくらい本気でやるのかってところが気になるな、僅かな遅延が勝敗を左右するレベルでやってるんならTNの応答速度が早いやつがいいんじゃないかな

そうじゃないのなら、その用途ならどれを買っても大差ないんでない?主な用途がネットサーフィンなんてどれも変わらんし
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3a-q/w5)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:17:17.12ID:rbWA4puC0
FPSに関しては、真剣に遊んでいるわけではなく、友達と適当にプレイする程度です。ゲームソフトはBF1というゲームをたまにやるぐらいです。PCのPUBGってゲームなども使用と思ったら、もっと良いモニターが良いんですかね?
他はsteamのゲームをするつもりです。
詳しいことはいまいち理解出来てないですけども、光の強さや色合いで目への疲れ具合が変わると考えてます。
0979不明なデバイスさん (スププ Sdbf-DnGq)
垢版 |
2017/06/23(金) 19:00:10.49ID:II5YysvHd
そういうのは自分で調節できるよ、他のメーカーは知らないけど、少なくともiiyamaは出来る、Windows側でも出来る

目の疲れ具合を気にするのならブルーライト調整機能がある機種や、フリッカーレスのものをオススメするよ
あとはiiyamaの一番の特徴でもあるパーフェクトスタンドとかね、高さや角度の調節の自由度が他社と比較にならないほど高いから、自分にとって疲れにくいポジションに出来たりするよ
0985不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3a-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:07:18.39ID:4jNNZHqD0
>>976です。返信遅れてごめんなさい。xb2873hsu b1 と xb2481 hsu b1はサイズが違うだけで、内容は一緒なんでしょうか?
目が疲れないモニターの大きさとして23から24インチぐらいで考えているのですが、>>980さんは、使う時は目との距離はどれぐらいあるんですか?もしよろしければ回答お願いします。
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3a-q/w5)
垢版 |
2017/06/28(水) 21:26:54.59ID:jMdGzKnV0
>>976です。
>>986それは知りませんでした。ありがとうございます。
>>989公式見てもなかなか理解出来なかったので教えてくださり、ありがとうございます。
>>991作業机の上で遊ぶつもりなので、60から70cmが適切な23インチぐらいのモニターにしようかと思います。
0993不明なデバイスさん (ワッチョイ d23a-HpRm)
垢版 |
2017/06/29(木) 01:09:31.76ID:9MbUjG2M0
高さ調節機能とチルト機能が魅力的なので、予算は上回りますが、xub 2492hsu b1にしようかと思います。
アマゾン販売発送を待ってみるつもりです。他の候補としては、23インチxub 2390 hs2 と 23.8インチ xb2481 hsu b1で考えてました。 アマゾンだと23.8インチはモニターのみと書いてあるのでこの安さでスタンドもついていれば良かったなと思います。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 184日 12時間 51分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況