X



DELL 液晶モニター総合スレッド 7台目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/13(金) 21:26:11.31ID:WFxQDVJW
アメリカのPC関連メーカー DELL の
液晶モニター総合スレッドです

公式サイト
http://www.dell.com/
日本サイト
http://www.dell.co.jp/

前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 4台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1406452694/
DELL 液晶モニター総合スレッド 5台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1431767612/
DELL 液晶モニター総合スレッド 6台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458686822/
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:39:49.15ID:gMfXLR9z
確か待望のAH-IPSで、
少し前から待ってた人が多かった記憶がある。
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:43:04.89ID:+w9R5AXo
UとかUPは基本プライムセールにならないイメージ
ゲーマー向けとかもっと格安のとかだけじゃない?
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:19:25.02ID:NU8OeYFE
U2718Qが4万2千円とか安すぎて笑った
U2717Dと変わんねえじゃん
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:39:24.28ID:7hYMZ74t
>>748
すぐ売り切れたね

27インチで4kは文字がかなり小さいと思うけど
スケーリング前提の人が多いのかな
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:05.87ID:NU8OeYFE
普通スケーリングするでしょ
WQHD程度の作業領域確保しながら4kコンテンツ見る用だね
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:00:33.97ID:y723RTEC
U2718Qキャンセルしてくれよ
俺が大事に使うからさ

タイムセールあるって知ってたのにぼけっとしてたら見逃したわ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:05:15.81ID:y723RTEC
とおもったらクーポン終了してるぞ

これ49000円になるの?

早めに買えた人は42000円で遅れた人は49000円かよ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:06:59.71ID:NU8OeYFE
7000円クーポンはプライムデー前からあったから多分尼側がクーポン把握しないで値段つけちゃってたんじゃないかな
49000が本来の値段だと思うわ
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:07:04.54ID:lVL32ILj
クーポン終わってた市ね
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:07:16.17ID:rU3i6wRe
100%になった時点でみたらクーポンあったし、遅れて買うやつというのが想定されてるのか
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:09:06.25ID:y723RTEC
俺なんかさっきまで更新してて
買えるようになった時点でクーポン表示が消えたw

グッドタイミングすぎじゃね?
それとも表示だけでずっと前からクーポンは適用されてなかったのかな?
それだったら諦めつくんだけどなあ
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:10:06.70ID:y723RTEC
そもそもプライム価格にするならクーポンは削除するとかするもんだと思ったけどな
他の製品はプライムデーの時はよくクーポン消えてたし
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:14:00.70ID:lVL32ILj
死ねamazon
クーポン消すな
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:21:15.72ID:Anz92FRb
27の4KはMacで言うRetina表示、HiDPI用だよ
実質的にフルHD相当で使う
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:23.61ID:IxSwNmvQ
デルの専用スレがあったのか
UP3017買った、ホント綺麗で調子いいわ

って全く人気ないのか 良いモニターなのに
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:45:04.84ID:IxSwNmvQ
アマゾンで127534円だったよ なんか尼はちょっと心配だったけどドット抜けが無いちゃんとしたのが来た
まあ最近はモニターの相場が安いからね

少し離れて使ったりするから27インチ4Kは問題外だし、27インチWQHDは物足りない
32インチWQHDは良いのが無いし、32インチ4Kはピッチ小さい

と困ってたとこに 30インチWQXGA(2560x1600) これこれ色も最高だよ
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:31:09.94ID:+t45dVAO
【Amazon.co.jp限定】Dell ディスプレイ モニター SE2416H
セール特価: ¥ 9,786
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:52:32.41ID:y723RTEC
問い合わせたら7000円クーポン適用してくれたよ
バグらしい
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:17:48.97ID:lVL32ILj
>>766
まじかよキャンセル待ちしてカートに入ったけど泣く泣く見送ったの問い合わせたら適応してくれんのかよ
ひどすぎamazon
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:18.03ID:9j06ib47
俺も暇だったからだめもとで問い合わせたんだけど
アマゾンはクーポンのありなしを把握してない事がわかった
つまり限定数でクーポンがなくなったことも把握してない
150台のセール品にたいして100枚?くらいのクーポンしかなく
遅れた人はクーポンが無くなったあとにカートに入ったんだと思う
俺なんかきちんと更新してクーポン適用されてるって表示出てる時にカートにいれたのに
会計の時はクーポンがなくなっていてもう一度製品ページみたらクーポンが無くなってた
タイミングめっちゃ悪いのねー
7000円損したけどこのもやもやはしばらく続きそうだわ・・・
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 05:38:32.56ID:rkRyYflx
尼からしたらクーポン出してた事自体セール時に把握してなかったんだろうな
明らかにおかしい値段だし
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:20.05ID:9j06ib47
と思ったら7000円分のクーポンを発行してくれたよ
注文確定済のモニターにたいしてはいじることが出来ないので
アマギフ7000円分を発行って事になってるらしいけどアマギフの欄には載ってない
そのかわりEcho購入する時に7000円分が割引されているのを確認した
こういうやり方で返金すんのか
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:34:36.83ID:9j06ib47
試しに買ったのがEchoってだけで他の商品にも使える
クーポン適用されなかった人は問い合わせしたらいいとおもうよ
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:00:29.14ID:04indvIF
いいな
アホの振りして注文すればよかった
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:09:34.37ID:QXLTL+go
2405FPWっていうクッソ古い液晶なんだけど、これのスタンドって
別のモニタにも使い回せる?
VESA100mmなら何でもいけるのかと思ったけど、2405FPWのレビュー記事とか見ると
専用スタンドとか書いてあるから
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:33:58.95ID:oDx7wM7q
U2718Qさー
HDR対応してるのがHDMI端子一つだけって酷くないか
DP2つもあるのに両方1.2って
PS4とPC繋ぐからわざわざセレクター買う羽目に・・・
入力端子のバージョンとかも製品ページ載せてほしいわ
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:46:47.73ID:yCmD0lgh
>>781
エセHDRだから気にしてない
HDRは半年前に買った時に試したっきりで全く使ってないよw
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:02:17.74ID:vDl5SYDi
>>781
そんな罠があるんだ厄介やね
PS4proとPC(Forza等のHDR対応ゲーム)で使おうと思ってたが
セレクタ邪魔だなあ
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:02.71ID:l5TfR0ha
発色とかムラに関しては大満足なんだけどね
似たようなモデルのU2717Dにあった周囲の輝度落ちもあまり感じないし4万でこれはいい買い物できたわ
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:16:50.57ID:wblS4PCE
>>781
U2718QのHDRはDellHDRといってHDR10の簡易版みたいなものだからDP1.2でもHDMI2.0で繋いでも同じはずだったと思う
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:21:31.82ID:l5TfR0ha
>>785
HDMI2.0aとDP1.2だから全然同じじゃないよ
そもそもHDMI入力じゃないとHDR選べないし
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:36:06.29ID:wblS4PCE
>>786
誰もDP1.2とHDMI2.0が同じとは言ってない
Dell HDRを使うのならって話
実際DPでHDR有効にならなかった?
エセHDRだからモニター側DP1.2、PC側DP1.4の環境でHDR有効になったと記憶してるんだけど
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:54:05.87ID:ma8jMvs2
DPのバージョンなど調べない。EDIDでHDR対応をチェックするだけ
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:03:16.76ID:wblS4PCE
>>788
すまんね
記憶違いだったか

PCでもPS4ProでもDell HDRは「うーん…」って感じでそれ以来使ってないから記憶が曖昧だった
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:40:12.81ID:l5TfR0ha
>>792
ソースによるね
PS4のゲームでもホライゾンは輝度調整の最低値が浅くて全体的に白く飛んだ感じになったけどデトロイトはちゃんと調整できてコントラストがかなり綺麗だった
他にもLGの550nitでHDR10対応の27インチ4kと見比べてみたけどさして変わんなかったからDellHDRとはなんぞやって感じ
DellHDRがエセHDR10ってわけじゃなくて今の普及帯の400~600nit辺りのHDRモニタだと多分ほぼ同じなんだろうね
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:05.85ID:vDl5SYDi
LGのほうの27インチ4Kは同価格帯だけどHDRは対して評価されてないし
どれもなんちゃってHDRには変わらないのよね
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:41:59.09ID:EO0FanOd
まあ結局好みだけどね 趣味だから
高いフルサイズ一眼使ってCGアニメみたいな写真を撮る人もいるし
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:40.71ID:wblS4PCE
>>793
まともに映るタイトルもあったんだw
手持ちのが全滅でこの程度かと納得してた
HDRの評判がいい好みのタイトルがあれば試してみるよ
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:02.02ID:JQe8XtpQ
EW3270UもなんちゃってHDRだよね?
DP1.4なだけやんw
UP2718Qとかじゃないと
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:13:40.53ID:l4qkSsHT
6万クラスのでHDRで飛び抜けてるのが出るわけないかな
対応しているかどうかで納得する人が買うものでしょ
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:56:42.91ID:oP+ex39t
P2415qのバージョンa07で12月製造のAdsのやつを先月開封したんだがドット抜け(ゴミ?かもしれないが覚えてない)が6箇所以上、
右端の黄変が酷くて白色がベージュに見えるレベルだった
それで交換して貰ったものはa08でAh Ipsの1月製造 これはドット抜けこそなかったものの左側の中央付近に明らかに縞模様があって、
これも白色がグレーに見える感じの酷さ
箱にダメージがあったから輸送時の衝撃が原因かもしれんが
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:57:22.12ID:oP+ex39t
それでまた交換して届いたのはa08 1月製造Adsで、
ドット抜けが7箇所、横に連なる線がドットごとに目立って、
まるで紙に薄い罫線が引いてあるようにすら見える(大げさじゃなくてマジで線が入ってる)
外国のレビューに同様の意見が散見してて、もうどうにもならんかなあと頭を抱えてる
この製品全体的に完成度高くて最高だと思うんだがいかんせんパネルの質がどうにも酷い
それさえどうにかなれば、より安価な4kモニタに比して、スタンドの使い勝手、キャリブレーション済み、
などというのも合わせて現状唯一無二の選択肢であるのだけども
以前使ってたのはエイゾーのfs2333で、ここはイヤホンジャックが認識しなくなった時修理に出したんだが、「場合によっては費用を請求する」とかいう不安感がある対応だった。
結局無償対応だったが2週間ぐらい待たされて困った ただそれでもパネルの質自体は良くて、今回 p2415qで出会ったような問題は一切無かった
何が言いたいかというと、実態が伴ってないのならば意味がないということ
デルのはリファビッシュ品だからこういうのが来るんだろうとは思うが流石にこれは酷いわ
追加でいくらか払っていいからせめてまともなのを出してほしい
パネル保証で暗ドット抜け6箇所以上は保証してくれてるのとちゃんと交換に対応してくれているのは安心感あるしありがたみも感じるが、実態が伴ってない 本当に困った
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:17:27.89ID:8yLkHOYg
流石に運が悪過ぎるやろ
手続きやらの手間も考えるとなぁ…
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:19:13.67ID:+YymDaej
ADSとAHIPSがランダムな時点で諦めて別製品買うべきだったと思うね
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:21:30.67ID:T4kV9Nwp
製造ロットは記憶してないが罫線みたいな症状は俺も出てたことがあった
今は返品して手元にないがかなり気になるレベルだったな
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:26:34.15ID:8yLkHOYg
EIZOの対応は修理対応なら普通じゃないの
明らかに個人の過失が原因だとわかる故障や
分解修理を試みた痕跡があったら有償ですよ?みたいな断りよね
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:41.52ID:oP+ex39t
>>809
わけわからんぐらいくじ運がないのかそれともこれがデフォなのか…
エイゾーのは具体的な有償/無償の基準を教えてくれなかったわ
明らかに人為的なものは有償 みたいな説明すらなかった
対応した人がハズレだったのかも
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:30:44.80ID:lPZrFbI3
結局は値段だと思う
三菱とデルで10万以上の2つ買ったが両方とも常時点灯は問題外として、抜けすら一個も無い

大昔に買った3万のグリーンハウスは一番目立つとこに常時点灯
安物のBENQもなんかあったような記憶が

廃棄する率が高くなれば製品も高くなるし
外れが多いから安くできるし
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:33:58.01ID:zhgZEiHH
ADSとAH-IPSをブラインドテストしたら
お前らのほとんどが見分けられんぞ

>>805
そもそも4Kで24インチなんてモデルがほとんど無いだろ
つかこのppiでドット抜け気にしてるってどんだけ近寄って見てるんだよ
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:20:46.23ID:0ujYZeev
P2415QはHiDPIで使うことを前提としているモデルだからな
ドットサイズは24インチフルHDの1/4になる
常識的な距離で使用する場合輝点はともかく抜けはまず視認できない
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:39:23.15ID:8yLkHOYg
そもドット不良もDELLの交換基準を満たしてた上
その他の表示不具合もあったんだろ

交換自体は全く問題無いじゃん
実際DELLも応じとる訳だし
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:43:20.90ID:8yLkHOYg
ただこんだけアレなの連続で引くってのは
ただ運が悪いだけじゃなく「確率」も高いんやろな
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:50:50.34ID:zhgZEiHH
あれだけの高密度で24インチは無理があるんだろ
他社が全然出さないところを見ても相当に歩留まり悪いはず
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:52:15.11ID:8yLkHOYg
後々オクで処分する場合も考えれば
不具合残してたら価格も下がるし落札自体されにくいし説明も面倒なんだよなぁ
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:07:25.40ID:u1w1lwzG
いまやどこもかしこも中国製
何を買うにも当たり外れが凄まじい
ロシアンルーレット状態
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 03:32:00.49ID:mP2oOAyv
>>814
Ah ipsの方は表面処理が多少ギラついた感じもあって、画面は綺麗なように思う
ただそこまで極端な差は無いかもしれん
まあAdsが罫線出るような不具合品だからってのもあるだろうが

ドット抜けは我慢出来ない程でもないけども、それ以上に画面の縞模様だとか罫線が問題だわ
ほとんど選択肢がないから唯一無二だって言う話だけどもな
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:22:09.69ID:l6e0v7Gh
U2718Qの後継機ってまだ出ないですかね?
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:04:56.31ID:l6e0v7Gh
>>824
買いでしょ
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:06:35.41ID:QzsrIIHJ
今更ながらP2417Hの購入を検討していますが、質問があります。
プレミアムパネル保証についてですが、これはDELLの直販で買った場合のみの対象ですか?
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:10:02.23ID:3QpKSltk
保証は最初のユーザーだけなので
ヤフオクとかで落札したのは期間内であっても保証対象外になるのは知っておいた方が良い
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:53:33.02ID:QzsrIIHJ
>>827
>>828

ありがとうございます。
もちろん新品を買う予定で
今のところNTT-Xが一番安いのでそこで買おうかなと…
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:10:15.38ID:Fo0zJtu8
Dellで3回交換依頼したけど一度も購入日とか購入店舗を聞かれなかった(amazon購入)
電話の最初にエクス何とかコードを入力しただけで一度だけオペレーターにシリアルNo.を聞かれたっけ
これってamazonからDellに販売情報が伝えられてるってことだよね
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:25:51.07ID:w08J4sVF
>>830
エクスプレスコード入力している間に時間切れにされたわ
んなもん電話繋がってから担当が聞けと言いたいまじで
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:08:25.56ID:Fo0zJtu8
>>831
てことは、出荷日から保証期間内なら中古でも対応してくれるってことだよね
実際、amazonのアウトレット中古品も交換対応してくれたら
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:10:54.04ID:Fo0zJtu8
>>832
コード入力で年数の経った旧モデルの対応を避けてるんだと思う
昔は無かったと記憶してる
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:41:30.57ID:AdO4H0eb
U2718Q またamazonで安くなってるな年度末より安くこの前のサイマンより高め
本当に新製品来るのかな
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:00:10.83ID:vQiOU47g
あぶねー
危うくポチるどころだった。
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:05:40.72ID:AOrPJdff
surfaceのデスクトップ化にS2718Qポチるか悩む
4kにこだわらなくていいのかな。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:56:08.13ID:nYNVOYXw
U2718Qあっという間に元の値段に戻ってるな
デルはホントすぐ値段が変る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況