X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 22©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/29(日) 00:29:59.55ID:2cUuz9YX0
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVR500を主な対象としていますが、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1464191922/
両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ルーター - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/network/routers/
ヤマハルーターの技術サイト
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
ネットワーク周辺機器 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/network/


前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1453996883/

過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0652不明なデバイスさん (SG)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:29:35.44ID:PEgfJnP4H
ダブルルーターにもできるし、Atermのルーター切って単にアクセスポイントとしても使える。
勉強なんだから、色々やってみればいいかと。
個人的には、高い機械色々買うより、複数回線契約して色々勉強してみるほうをお勧めする。
0653不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:39:08.73ID:BCwzYZQ0M
俺は逆に予算あるならその予算内でできるだけ高い機材買って勉強した方がいいと思うけどね
モチベーションにもなるし、回り道も少なく効率的に学べるから
0655不明なデバイスさん (スップ)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:54:10.85ID:ynNyXXazd
つーか、簡易ルーター機能つきWiFiアクセスポイントがちまたに溢れるなか、わざわざルーター単品を買う時点で、基本的に何かしらこだわりがある人だろ
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:47:23.20ID:fE+pdVTx0
中小企業で、先輩が全部やってるヤマハで作ったNWを俺が全て奪い取る!
そんな明確な目的があるならRTX1200+WLX202でも良いけど
インフラエンジニア、もっと言うならNEを視野に入れてるというならCiscoにするべきだろ

例えが適切かわからないけど、ホンダやヤマハのバイクで学ばずにスズキから入るような物だろ
0658不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:10:35.00ID:wUVIs1uL0
>>657
でもLAN側100BASEなんだよな。
0659不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:31:02.62ID:UtBJmjbkM
初心者ならタグVLANを使いこなすと何となく楽しい
何となくできた気持ちにもなるし、学ぶモチベーションも高まる
ルーターはヤマハにして、無線APと間に挟むスイッチもタグVLAN使えるの買った方がいいと思うよ
0660650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 04:42:46.04ID:QKr0qC2x0
皆さん本当にありがとうございます。
そういえばAterm結構ふるいの使ってるのですが最初に見たときそんな説明書いてあった記憶がありますw

ちょっと(いや、実は結構?)予算オーバーですがNVR700Wを買ってみようと思います。
調べてたらワクワクしてきて、今の自分では到底仕えこなそうもありませんが、もうどうしても買いたい衝動を押さえられませんw

本まで紹介してくださって本当にありがとうございます。
なんとか頑張って使いなせる様にしてみようと思います
0663不明なデバイスさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/05/23(火) 06:58:36.87ID:jBzTykI3a
いや、ヤマハの問い合わせフォーム、毎度的確な回答来るぞ
もちろんイロハの、イから聞く事は無理だと思うけど、壁にぶち当たって質問すると、いつも即日回答来る
担当者優秀だよ
ヤマハ買って良かったと思う
0664不明なデバイスさん (スップ)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:03:01.13ID:2/eFebuFd
>>663
ルーターのCONFIGに関してはそう思う。HUBの2200→2300に変えたときに今まではルーターのconfigに書いて有った数行の設定を2300に移したいのに仕様が違うから無理、そこはお客さんにやって貰わないと(ハート)ってメールで終わり。絶賛放置中
0665不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:22:45.43ID:UtBJmjbkM
そりゃ、何から何までやってくれたらサポート担当ももたないだろ
VLANにしたって基本的なことまではWeb上のマニュアルに書いてあるし、
そこから先の応用を本やWebで調べながら色々試してやってみるってことじゃないの
0666不明なデバイスさん (SG)
垢版 |
2017/05/23(火) 10:14:42.19ID:f+bw9iKAH
今まで固定IPで基本運用していたんだが、追加で導入する機器の一つがDHCPでしかIPの指定が出来ない。
RTX1210で特定のポートに接続した機器に対してだけDHCP動かせる?
0669666 (SG)
垢版 |
2017/05/23(火) 10:59:20.15ID:f+bw9iKAH
>>668

thanks.
ttp://jp.yamaha.com/products/network/solution/dhcp/
にもろに書いてあったね。

要件的には特定ポートにこだわる必要はなく、特定の機器だけDHCPにしたかっただけなので、
dhcp scope lease type 1 bind-only
として、指定の機器だけ
dhcp scope bind 1 192.168.x.x ethernet xx:xx:xx:xx:xx:xx
としておけばいいか。
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/24(水) 09:08:10.13ID:PBetlJwT0
NVR500で複数MACアドレスに同一IPアドレスを割り当てる方法ってある?
同じマシンで有線NICと無線NICを切り替えても同じIPアドレスを割り当てたい
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:48:06.73ID:yFEqqXES0
>>670
両方繋がられると破綻するから、まともなDHCPサーバーは許さなそう。
そのマシンの有線NICと無線NICを同時に接続しないなら、
MACアドレスを同じに設定してみれば?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:56:36.22ID:yPSzh7PX0
>>670
IPアドレス節約のため、ではなさそうだよね
両方とも固定IPアドレスにする、、、と別拠点で無線使いたい時にめんどくさいってパタンか
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:03:01.14ID:XgsZpcVN0
質問してる当人がよく分かってなさそうだけど、リンクアップしてるだけでIPバッティングして
両方通信できなくなるからな
チーミングでやるような話で、そんな無意味に障害起こしやすい構成にする意味がない
0679670 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/25(木) 10:15:47.16ID:h8KeeWMZ0
現状FreeBSDサーバ上のISC DHCPで複数エントリを用意することで
複数のMACアドレスに対して同一のIPアドレスを割り当てることができているが
サーバのダウンタイムを考慮するとできることならルータ(NVR500)のDHCPサーバ機能でIPアドレスの割り当てをしたい

ノートパソコン(Windows 10)に有線用NICと無線用NICがあり,それぞれを排他的に切り替えて使う

別マシン(macOS)からUltraVNCやmouns_smbfsで接続することもあるので同一IPアドレスの方が好ましい

Windowsでなければdhclient+client-idで識別できるが…

ということで >>670 の投稿にいたったわけです
何か解決策があれば教えてください
0680不明なデバイスさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:28:56.10ID:kScugLzPa
要求仕様読んだ限り、DHCPでやる意味がない
NICの排他的な切り替えって言ってる処理を手動で行ってるなら、事故る可能性高いから
ちゃんと別々に固定でIPアドレス割り当てて名前解決してやれとしか言えない
サーバーとしてVNCやSMBの接続を待ち受ける環境なら尚更
0682不明なデバイスさん (ペラペラ)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:07:07.30ID:JieftBqND
ヤマハのDHCPってMAC固定でIPアドレスの重複はエラーでるんだっけ?

現状のISC DHCPでWindowsが問題無いなら大丈夫じゃないの?
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/25(木) 17:04:28.63ID:NDbxzCy/0
L2TP/IPsecでスマートフォンをIPv4 PPPoEから接続してIPv6 IPoEのDS-lite(IPIPトンネル)からインターネットに接続しようとするとタイムアウトします。
設定そのままでデフォルトルートを別のIPv4 PPPoEに振ると問題なく通信できます。
PPPoEにフィルタは設定してますがIPIPトンネルにフィルタ設定はしてません。

IPIPトンネル、もしくはDS-liteの何か制限のような物があるのでしょうか?
0685不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/26(金) 11:51:43.00ID:LW0VHcW80
>>683
フィルタ型ルーティングで、デフォルトゲートウェイを
「RTXのLAN IPアドレス宛・発のIPSec関係パケット(esp,udp500,udp4500,udp1701)」はpp(pppoe)、
それ以外はtunnel(Ds-lite)」
に振り分けたらいけるんじゃない?
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/27(土) 21:42:22.80ID:R2Bq95ow0
>>684,685
VPNの入り口はv4 PPPoEにしてあります。
すでにフィルタルーティングでVPNパケットをv4 PPPoEに向けてありデフォルトルートはIPIPトンネルになってます。
もう一つV4 PPPoEのが設定してありこれと合わせて二つのルートを切り替えて試すとDS-liteのIPIPトンネルだけ戻ってこないのです。
v4 IPアドレスを直接指定しても戻ってこないのでちょっとよくわかりません。
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:06:15.36ID:FI+d7Igw0
これだった…
ip tunnel tcp mss limit auto

VPNトンネルに設定してあるのに効いてない。
IPIPトンネルの方にも突っ込んだら通信確立した。

なんかスッキリしないですけど解決しました。
ありがとうございました。
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:38.18ID:oXqCwqty0
>>689
「キーワード auto を指定した場合には、インタフェースの MTU、もしくは PP インタフェースの場合で相手の MRU 値が分かる場合にはその MRU 値から計算した値に書き換える。」
トンネルの場合にどんな計算してるんだかわからないけど、L2TP/IPsec のトンネルの場合はこれがまともな値にならなくて、auto じゃなく値で指定するか、
あるいは自動計算に任せたいなら、L2TP 用の pp の方で
ip pp tcp mss limit auto
しないといけない気がする。少なくとも手元の RTX1200 Rev.10.01.71 では。

あと DS-Lite 用の IPIP トンネルの方には、VPN 使うかどうかにかかわらず入れといた方がいい。入れないと、無駄にフラグメンテーションが発生することがあるんじゃないかと。
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/29(月) 15:48:14.63ID:fWzMNDbI0
>>690
詳しい説明ありがとう。

なお、今まで気がつかなかった理由は
ip tunnel mtu
この設定は試していたからなんですよ。

効いてなかったみたいで。というかmtuよりmruが必要だったのかな…
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:22:13.09ID:iK0hLTsi0
設定例によく出る↓のあたり、プロトコルが今のご時世に合ってないってのはともかく、結局のところ105, 106だけあれば十分だよね?

ip filter dynamic 100 * * ftp
ip filter dynamic 101 * * www
ip filter dynamic 102 * * domain
ip filter dynamic 103 * * smtp
ip filter dynamic 104 * * pop3
ip filter dynamic 105 * * tcp
ip filter dynamic 106 * * udp
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:48:00.46ID:KtTvzhbh0
勝手にニモニックに置換しないで欲しい
ftp-telnetとか書いてあって???ってなった
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:55:05.31ID:fNuYWGxQ0
>>692
時世がどうとかではなくて、アプリケーション固有の処理が必要かどうか。
それが要らなければ tcp udp だけでいい。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/firewall/index.html#section2

FTP を使うなら、静的フィルタの設定と、PORT や PASV を使う方向次第では「PORTコマンドやPASVコマンドを調べ、 対応するポート番号を自動的に開閉」しないと通らないし、
「DNSでは、問い合わせと応答がセットになっているため、 応答を見てセッションの終了を判定します」をしないと長く残ってセッションを無駄に消費するし、
「SMTPに固有な攻撃を検知します」は… SMTP サーバーを立ててなかったらどうでもいいのかもしれない。
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:17:46.96ID:iK0hLTsi0
>>694
あーそうかぁ
プロトコル見てるのか。
ftp-dataが無い時点で気がつくべきだった。

ありがとう!
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/04(日) 00:55:11.85ID:QYZ370IG0
lan内にsslvpnサーバー建てて3系統で公開
ipv6のipoeとipv4のpppoeとmap-e (v6プラス)
全部同時に1台でできるから怖いくらい有能だわ >>nvr510
0699不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/04(日) 13:07:05.99ID:tp+k9Pbf0
NVR510でv6プラスが上手くいかない。>>344のを丸パクリしてもダメってことはアドレス計算が間違っているのだろうか・・・?考え方間違ってたら指摘もらえませんか。
[プロバイダ] Biglobe (IPv6 IPoE接続:有効)
[RAで取得したPrefix] 240b:10:0101:0100::/64
※「240b:10:」より後は実際のアドレスと変えています。
[マップルール] 240b:10::/31 (Rule IPv6 prefix), 106.72.0.0/15 (Rule IPv4 prefix)
[CE IPv6アドレス] 240b:10:0101::4801:0100:0/64
[BR IPv6アドレス] 2404:9200:225:100::64
[MAP-E IPv4アドレス] 106.72.1.1
[使用できるポート] 4112-4127, 8208-8223, 12304-12319, 16400-16415. 以降省略
0700不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:26:12.90ID:qV4rYX0X0
>>699
CE のアドレスは
240b:10:0101:0100:6a:4801:0100:0100
だと思います。
240b:10:0101:0100: までは prefix そのままのはず、
Interface ID 部分に IPv4 アドレスが埋め込まれるので 106 → 0x6a も入る、
最後の方には PSID も入ります。
その例だと 1 が何度も出てきて、どれが何の 1 だかわかりにくいですが。

IPv4 のアドレス、ポートは合ってると思うので、WAN 側のパケットキャプチャができる環境があれば、
IPv4 インターネット側から MAP-E IPv4 宛に何か送りつけると
BR から CE のアドレス宛にその何かが来るのが見えると思います。
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:52:33.09ID:R4KewqbE0
>>700
ありがとうございます。ご指摘の通りCE IPv6アドレスの誤りで、そこだけ直したらv6プラスで動かせるようになりました。
例だから簡単にと思って1だらけで書いてましたが、Port-set IDを最後に入れるのは書いてもらわないと分からなかったと思います。
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:35:11.20ID:GDaciXbS0
RTX1210最新版ファームウェア(Rev.14.01.20)の配布開始
:マルチポイントトンネル機能およびAmazon VPCとのかんたんVPN接続設定に対応
0704650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 05:48:43.35ID:WrYM7Ycj0
650です。昨日の夜ルーター届きました
ついでにISPも2回線契約しようと思ってるんですが、当然そうするとモデムは2つ。
しかし、当たり前というかルータのWANポートは1つ

設定の前に物理的にどうすればよいのでしょうか?
ちなみにPCにはLANport(ボード)2つ付いてます
0705650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:23:46.12ID:WrYM7Ycj0
あと、お恥ずかしいのですがとりあえず今までのルーターでもやってたMACアドレスからIPアドレス自由に割り振り固定
そしてそのIPによるport開放くらいは楽勝だと思ってたのですが、GUI設定ページを全てチェックしました全く分かりません・・・

紹介してもらった社内ネットワークの〜は項目は見つけたのですがGUIからとかの説明は一切なく
ヤマハルーターの実践ガイドはその項目もページがよく分からず、それらしき項目見つけてもCUIでお手上げです。

自分で勉強します。頑張ります。わざわざ本まで紹介して下さったのですから

けど、とりあえず今まで当たり間の様にやってた簡単な設定はすぐに済ませたいのでどうかそこだけ
GUIの設定ページのどこから設定すればいいのか教えてもらえないでしょうか・・・
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:06:59.01ID:kvK4uOjM0
・ISP2契約
物理回線とISPをごっちゃにしてる気がする。
一般的には光回線契約してかつISP二つと契約すると、物理的にはONUが1個、PPPoE接続用のID/パスワードが2セットが手元に届くはず。ONUとルータのWANポートを物理的に接続して、ISPとはPPPoEセッションを2つ張って接続する。

・DHCPでMACアドレスを指定してIP固定割り振り
NVR700WだとCLI使わないと無理だと思われる。「 dhcp scope bind 」コマンドを使うので、CLIマニュアルをこの単語で検索すれば説明が出てくる。

・ポート解放
「NVR510 ポートフォワーディング」とかがググればいくつかページが出てくる。NVR700WとNVR510はマニュアル共通なのでおそらくGUI, CLI共に同一のはず。
0710650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:55:41.42ID:WrYM7Ycj0
あ〜すいません。その意味も分かってません。
とにかく違うプロバイダ2つ契約したいって意味です。

けどその先の話よりいまは705が死活問題で・・・
0711650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:57:39.35ID:WrYM7Ycj0
704はLANボード2つあるので違うアプリの通信を違うプロバイダの回線でできたらなって目的です・・・
0715不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/06/07(水) 09:43:48.96ID:TcOPGo/QM
まずはCUIで設定いじれるようになるところまで、ググるなりしてやってみろ
GUIだけではどうにもならない

できるようになったら RTX フレッツ マルチセッションでくぐれ
そしてそれっぽくconfig書いて試してみろ
詰まったらヤマハに聞くのもあり

無理だと思ったらルーターを窓から投げ捨ててGUIで設定できるルーター買い直せ
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 09:55:54.65ID:UYGpufRh0
いきなり無理にCUI使わずに、まずは自宅の環境をGUIだけで普通に繋がるとこまでセッティングしてみなよ
そしてはき出されるconfigを眺めつつ、少しずつCUIで色々変更してみて試してみるといいと思う
0717650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 10:11:53.35ID:jhcSwqe90
とりあえずISP2つは当面置いといて整理し直すと

・MACアドレスからIPアドレス好きな番号に割り振り固定
・そのIPによるport開放

これは今まで使ってたAtermに限らずバッファローとかでも簡単にできてたのですが、
これらはYAMAHAではGUIからの設定ではできないですか??

オススメされた本2つとマニュアル全部見て、当然GUIも全項目見ましたが全く分かりません・・・
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 10:34:29.38ID:TJh7n2o50
GUIではポート開放はできると思うけどIPアドレス固定割り振りはできないと思う
新しいGUIはあんまり知らんけど
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 10:38:01.09ID:okSN+cPj0
>>717
Web GUIマニュアル。
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr700w_nvr510/Webgui.pdf
コマンドレファレンスマニュアル。
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr700w_nvr510/Cmdref.pdf

DHCP予約アドレスの設定はGUIには無い。CLIからのみの設定。
アドレス変換はGUIから弄れる。281ページから。
0720650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 11:24:39.11ID:jhcSwqe90
いつもいつも専門板なのにこんな初心者に丁寧に本当にありがとうございます
落ち着いて読み返すと>>709さんがすでに回答書いてましたね

・MACアドレスからIPアドレス好きな番号に割り振り固定
→GUIからでは無理。CLIでできるようになるしかない

・そのIPによるport開放
→ググればなんとかなりそう

・ISP2つ2契約
→よく分からないけど、ISP2契約でもモデム(?)みたいなのは1つで
ルータのWANに指す物理ケーブルは1つですむってことですかね?

>>719さんのアドレス変換というのがよく意味が分かりませんが・・・・





とりあえず最初に言ったとおりあくまで勉強目的で買ったので普段のいろいろ使ってる時はとりあえず今までのAtermで
で、あとはオススメされた本2冊、
「社内ネットワーク〜」のほうが全体的な概要が書かれてる気がするので、それを読んでから
「ヤマハルーター実践ガイド」を読んでCLIで弄れるように頑張ってみようと思います
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:45:04.73ID:L6HEY/i50
>>720
DHCP固定割当だけなら管理→保守→コマンドの実行で
dhcp scope bind 1 aaa.bbb.ccc.ddd ethernet xx:xx:xx:xx:xx:xx
設定の取り消しは
no dhcp scope bind 1 aaa.bbb.ccc.ddd ethernet xx:xx:xx:xx:xx:xx
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:38:20.86ID:+ZNLabgn0
>>711 (650)
> 704はLANボード2つあるので違うアプリの通信を違うプロバイダの回線でできたらなって目的です
通常はPCのOSにあるルーティングテーブルで、優先度高いほうのどちらか片方のNICのIPアドレスから通信するので
これを実現するには、PC側でソースルーティングを行った上で、自宅でProxy等の中継サーバーを用意してあげて
アプリケーションごとにProxyを使う通信設定に変更してあげる必要がある

んで、ルータでVLAN切ってネットワーク分離するか、ソースIPアドレスによって接続先変える
ポリシーベースルーティング(フィルタ型ルーティング)をやれば目的のことは達成できるかと
以下参考程度にどうぞ

LAN分割機能
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/lan-divide/

フィルタ型ルーティング
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/filter-routing/filter-routing.html
0723650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:38:42.31ID:jhcSwqe90
>>721
こんな初心者に本当に本当に丁寧にありがとうがざいます。

なんか、ちょっと前まで普通にPC好きで遊んでる程度だったのですが、ここ最近急に視野が広がりだして
全く触ったことなかったLinuxで鯖立てだしたり(どれもまだやり始めですw)、暗号化に興味持ち出してVeraCryptで遊んだり
2TのSSD複数買って仮想環境立てまくって遊んだり、torとかも興味持ち出していろんな世界に行ったり
プログラミングなんか全くしたことなかったのに最近大流行のPythonのDeep LearningでAIを覗いてみたり(これに一番はまってますw)

いきなりやりたいこと出てきすぎて今まで遊んでただけなのになにから手を付けていいのか混乱してるくらいです

それもPCの勉強にあんまり時間が割けるって訳でもなくて・・・でも、それがちょうどいい感じでw



とにかく勉強目的で最近いろんな事やりたくて買ったので焦らず、じっくり、時間配分考えて
きっちり学んで行こうと思います
0724650 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:42:12.81ID:jhcSwqe90
>>722
本当にありがとうございます。これはかなり難易度高そうでこれを自分で実現するにはまだまだ勉強が全く足りなさそうですね
とりあえず、本当に情報ありがとうございます。こういった貴重な情報はちゃんと保存しといて、いざ、それなりの段階が来たら
再度見直して理解して考えるくらいにはなりたいと思います
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:06:42.82ID:UYGpufRh0
慌てずゆっくり自分のペースで学べばいいよ
基本的なことはGUIだけでできるはずだからトライ&エラーで色々やってみな
難しいことはすべて後回し
さすがにここの連中もイロハのイからは教えられん
まずは現状のルーターを単純に置き換えるところから
セキュリティだけは気をつけろ
0726不明なデバイスさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:19.01ID:P1nXJp0/p
>>704
書き方はもうちょっと読む方のことも考えてほしい。
ルーター届きましたって言われても、どの機種を選んだのかはみんな覚えてるわけじゃないし
650ですって言われてもアンカー無いから遡るのも手間だし
その 650 を見ても NVR700W を選んだということはすぐには見つからない。

あと Aterm とは全く別物なのだから、Aterm の当たり前が NVR でも当たり前だとは思わないこと。
たとえば「当たり前というかルータのWANポートは1つ」とは言っても、LAN ポートと WAN ポートは CUI では lan1 と lan2 でしかなく、
lan2 に PC をつないで lan1 からインターネットに接続してもいい。そうすれば WAN 側の口が 4 つあることになる。
いきなりここまで理解はしなくてもいいけど、Aterm とは「当たり前」が違うことはわかるかな。

>>721
ただしリースさせてみてクライアント ID で表示されるようなら、クライアント ID で指定しないといけないかもしれない。
リース済の状態から
dhcp convert lease to bind 1
って入れてどんな設定が生成されるのかを見てみてもいいし、それをベースに手を加えてもいい。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:37:14.21ID:CHpzrXB50
AmazonVPSのサポートきたな!

地方拠点とかくらいだよなあ…
これ基幹ルーターとして使うコスト感の企業はAmazonVPSとか使わない気がする
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:39:06.67ID:4ZNmwefC0
サイズがでかくなってそう
ラックマウント意識しないでもっとちっさく軽くなって欲しいんだが・・
レジ横あたりに埋められるぐらいのやつ
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:19:53.99ID:gC5yLcMn0
rtx1210のリビジョンアップ完了!
外部メモリからしか20にできないので
セブンイレブンにusb8ギガ買いに行き手間だった。
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:59:18.02ID:s+cfzzC70
>>730
その USB メモリで
external-memory performance-test go
を試してみると…
OK になる USB メモリって、なかなか見つからなくね?
まあこれが NG でも、そのせいでリビジョンアップに失敗したとかは聞かないけど。
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/09(金) 08:37:23.78ID:KaPbdhbh0
「クラウド接続」ウィザードを追加、今後ほかの機種にも搭載予定
ヤマハ「RTX1210」のAmazon VPC接続機能をInteropで見てきた
http://ascii.jp/elem/000/001/496/1496939/
今回対応したのはAmazon VPCのみだが、将来的にはこの「クラウド接続」ウィザードで、
他のクラウドへの対応もしていく予定だという。また、RTX1210以外の機種でも、
LTE内蔵ルーター「NVR700W」や“X17”で、VPCへの接続設定機能を搭載していく予定だと述べた。

今回のInteropで参考出展されているRTX810互換ルーター“X17”(開発コード名)
http://ascii.jp/elem/000/001/496/1496936/170610_YAMAHA_15_1200x900.jpg
0738不明なデバイスさん (スッップ)
垢版 |
2017/06/09(金) 12:09:11.86ID:d78KVaTed
>>734
ルーターじゃないけど
WLX402の初期ロットは原爆級地雷(ほぼマトモに動作しない)だった
数分ごとリブートでつながっていることが稀、という糞品質
RTX1210のファーム問題(一部時期のロットの製造時に適切に初期化していないのでリビジョンアップしたら起動不能になる)といい
最近のヤマハは劣化が著しい
0740不明なデバイスさん (スップ)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:19:22.55ID:JUaztm8Gd
そもそもrtx1210は中国製の一年保証
rtx1200は日本製、ヤマハルーターの劣化はここからスタートしています。
0743不明なデバイスさん (スッップ)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:12:01.00ID:d78KVaTed
>>739
新ファームにtftpでageた
ついでにレスもageといたったw
(httpリビジョンアップは出来ないようヤマハが意地悪してる)
ワテの使い方では今のところ問題出てない
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:22:26.44ID:QxfwBRG90
>>743
RTX1210だけどうち普通にhttpでやったよ

ヤマハは旧機種も半年ぐらい併売するのがいいよね。RTX1210入れた客に何回通ったか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況