X



液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e5b-9R7r)
垢版 |
2017/03/14(火) 05:27:20.46ID:FKK98Vjw0
建設的な意見交換をしましょう。荒らしは放置のこと!
荒らしの相手をする人も荒らしです。

■PCモニタといっても様々な使い方があります。
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。

■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。

■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。

■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)

■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。

※前スレ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part66
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1478324494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747不明なデバイスさん (ブーイモ MM6f-LxId)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:55:43.15ID:faAqnlX2M
>>743
そもそもテレビの話である点が重要
つまり24 or 60Hzを補完しつつ120Hzにすると
120Hzの2フレーム目を生成するためには
1フレーム目だけでなく3フレーム目も必要
その間を予測する

3フレーム目が来てから2フレーム目を生成して表示する構造だから
そのぶん遅延が発生するのは当たり前
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a49-Ll0a)
垢版 |
2017/09/26(火) 14:02:33.71ID:qyqJEV020
>>726
前後のフレームをもとにした内挿でやらないで過去フレームをもとに
外挿でやれば0.5フレームに縮めることができるけど
アーティファクトの多い低品質の合成フレームになるから、やらないんだろうな。

機械学習の使い方がもっと発展すれば外挿で高品質フレームを
合成することもできるようになるんじゃないかと思うけど
0749743 (ワッチョイ 0723-T6Rl)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:48:57.77ID:anPo9T9p0
>>744
それって60Hzの信号ならまだ届いていないのだから
同じ絵を描画し続けるだけで良いから遅延とは関係ないよね

>>745
TVでテアリングは許されないから
垂直同期かけるせいで0.5フレーム遅れるっていう意味なら理解できる

>>746
その理屈で行ったら60Hzも同様に遅延が発生するよね

>>747
リンク先ちゃんと見てよ
補完を切っても遅延は発生すると書いてる
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b91-39ZJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:05:53.92ID:ccHTCf3z0
>>749
>同じ絵を描画し続けるだけで良いから遅延とは関係ないよね
全く理解出来てないな
同じ絵を描画しようにも信号を追い越してるんだから下半分真っ黒の画面になるよ
下半分真っ黒がいやなら上半分は現在のフレーム、下半分は前のフレームというチグハグな画面が出来上がる
0752不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a49-Ll0a)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:29:41.16ID:QPdCNJWH0
>>749
モニタの液晶画素の更新は上と下で同時じゃないんだよ

ttps://www.youtube.com/watch?v=wts8f1bNnbo
ttps://www.youtube.com/watch?v=nCHgmCxGEzY

上画素データ到着と液晶上画素書き換えが同時に近い時、遅延がないという。
遅延がほぼゼロの場合でも上データ到着と下画素書き換えの間には
ほぼ1/60秒の時間差がある
0753不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-yXvD)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:06:24.62ID:IsJdbbmud
その通り
1フレームでも表示に上下で約10msの差があるが、
人間の脳では同時だと認識されるし、それが問題になったことなど無い
つまり、数msの応答速度の差など人間の脳では到底認識できない
なのになぜかゲーム界隈では1msの応答速度の差でもわかると主張する人間ばかり
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a49-Ll0a)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:00:46.38ID:QPdCNJWH0
>数msの応答速度の差など人間の脳では到底認識できない

いいえ。
画面の上と下でタイミングが異なることがあまり気にならないのは
もっと強く気になる違和に比べて相対的に目立たないからに過ぎない。
他が消えたらちゃんとわかる

液晶ディスプレイの場合の目立つ違和は、
視覚の立下りが遅いことと60Hzでは全然足りない事の合わせ技で起きる。

倍速もなく黒挿入もないベーシックな液晶では
液晶が現フレームに移行しても視覚には前フレームの像が漸減しながら
残っていて、動いている輪郭は二重に見える。このボケの幅を
移動速度を割った見かけの時間差は画面上と下の時間差に近い。
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 466d-BxTN)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:53:06.00ID:Xwc9+xl40
>>753
>なのになぜかゲーム界隈では1msの応答速度の差でもわかると主張する人間ばかり
遅延の多い機種と少ない機種を並べたらすぐに分かる
比較されたらなぜか分かるんだよ
だからゴルフとかしょうもないタイミング合わせのゲームでもズレが生じて分かる
脳内で準備したサンプリング結果と比較して違っちゃってるから
これらのゲームではプログラム上とかで遅延を吸収する仕組みが必要になる
単体にして比較対象を無くすと今度は全く知覚出来ない
人間の認識と言うか知覚は機械みたいに単純には出来てないんだな
勿論、「吹かし」で遅延を認識出来ると言ってる人間も多いだろうけどな
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ cbc7-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:02:28.19ID:sJMgYMxb0
上の方で少し話題になったM510Xを買おうかと思ったんだが
店頭で確認したらあまりにもテカテカなグレアだったから、
前機種で安かったM500Xにしてみた。開封するのはこれからで
多少はハーフグレアに近いというネット上の情報のみで決めたから吉と出るか…

グラボも更新して4k60pに対応させたいけど
1050,1050Tiのそれなりのを買っておけばいいのかな。
仕事メインでゲームはしないから1030で十分かもしれないが。
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 75eb-mvC5)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:02:40.22ID:KBq+NU9Y0
別の絵を表示すれば解消するのは本人も分かってるだろう
それが消えるまで気になるというのがこの件の骨子だろう
しかしまぁテレビでこのタイプの液晶が使われることがあるんだね
俺もこの現象が出るノートPCを使ってるが写真のようにかなりはっきり前の表示内容が分かるくらいだから結構うざいんだよね
0773不明なデバイスさん (ワッチョイ ee9f-xgRF)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:19:22.22ID:GBkbtPjy0
rtingsによると、一部LGやSonyモデルで、Image retentionの評価が低い物があるね。
総評として、VAパネルには見られず、IPSパネルに発生しやすいと記してある。
http://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/image-retention-burn-in

有機ELでも似た現象が見られるのは知っていたけれど、それより酷い液晶パネルがあるとは知らなかった。
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a5d-N75O)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:12:11.23ID:Guj5HWap0
デルの30インチWQXGAから58Z810Xに買い替えたけど思ったより快適にはならなかった
以前の環境だとゲーム4垢にブラウザで画面一杯だったからもうちょっと広さが欲しかったけど
大きくなってTVから離れた分文字や窓サイズ上げることになって結局作業スペース的にはほぼ変わらなかった
半端にTVに近い分色変化も結構感じるしこれだったら43Z700Xを目の前に置くほうが良かったかも
0777不明なデバイスさん (ワッチョイ ee9f-xgRF)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:31:28.27ID:vBiHJP8p0
>>776
58インチ4Kでスケーリングを大きくしているのだとすると、画面全体を視野に入れたい傾向の人かな?
釈迦に説法かも知れないけれど、等距離において解像度を上げ作業領域を広げる場合、同等PPIなら視野角が広がり、同等視野角ならPPIが小さくなるのは分かるよね。
例えば30インチWQXGAと43インチ4Kは同等PPIだから、同距離で使用すればピクセルサイズに変化なく作業領域を広げられるけれど、当然視野角は広がる。

つまり、作業領域を広げるなら(大画面4Kなら尚の事)、マルチモニターのような視野角の広さに慣れるのが吉。
それが無理なら、43インチに変えたところで同じ罠にハマると思う。
どうしても視野角優先なら、32インチ4Kで極小PPIに挑戦するか、作業領域の拡大そのものを諦めるのが無難かと思われる。
0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a5d-N75O)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:48:33.49ID:Guj5HWap0
>同距離で使用すればピクセルサイズに変化なく作業領域を広げられるけれど、当然視野角は広がる。
Z700Xならデスクになんとか乗るから同距離で使えてIPSでもうちょっと色変化少ないかなと思って
Z810Xは本当に真正面からだと綺麗すぎて少し斜めからになるだけで色あせてるのが分かっちゃうのが辛い
作業スペースは視聴距離をいろいろ試しつつ文字サイズも小さくしてなんとか動画2画面ねじ込んで使えるまでにはしてみた

>マルチモニター
最初に言われたとおり画面全体を見てたいタイプだからマルチモニタは苦手だった
まぁ結構な買い物だったし以前より悪くはなってないからゆっくり慣れて自分にあった調整をしていくよ。ありがとう
0780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1d-FmZS)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:00:46.52ID:ae35aYQVa
8300Dがフリッカーフリー&擬似144hz
と書いてあるけど
9000Eも同じようにフリッカーフリー&擬似144?

パソコンのモニター(主にゲームや動画)に使おうと考えてます
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ fb9f-ly4p)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:57.55ID:buYhBTmm0
>>780
フリッカーフリーは定義が曖昧だけれど、概ね問題のないレベルと思われる。
厳密には、いわゆるDC調光とPWM調光の混合タイプで、PWM周波数は720Hzらしい。

疑似144Hzて、どこに書いてあった?
120Hzの倍速フレーム補完の事だとすれば可能。
ただし補完設定値によっては遅延が6フレーム(100ms)以上にもなるらしいので、それが許容できればの話。
ちなみにゲームモード設定時(フレーム補完無し)の遅延は、約2フレーム。

なお4Kモニターとして使う場合、過去のBRAVIAと同じならば、カスタム解像度を設定すればいけるはず。

その他の詳細含め、以下サイトが参考になると思う。
http://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x900e
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 79ef-tBve)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:58.89ID:17+nqMRR0
フリッカーは画面をデジカメで撮影するとか以外だと、あとは精神的な問題じゃないかね
網膜が感知不能なスマホの電磁波より物理的影響が小さいであろうものをどう取るか
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-8+cy)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:10:39.94ID:3iny+wRD0
>>784
フリッカーと一口に言っても程度があるみたいだけど
俺はフリッカーありの液晶で長時間作業すると頭痛がして作業中断する事になります
フリッカーなしなら全然平気
死活問題に近い
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:35.91ID:19F/qnst0
(液晶)テレビを見るときは離れてみてくださいと言われる
PC用に24〜27型の液晶テレビだと目が悪くなるんでしょうか?
PC液晶モニタの方が目にはいいのでしょうか?それともどっちも大して変わらないんでしょうか?
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 555d-/wYC)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:04:20.92ID:+TORMJjG0
>>788
テレビの推奨視聴距離は単に「これぐらい離れると走査線やドットが見えない綺麗な映像が見れますよ」
というもので目の健康とは直接関係ないんだけど
TV用のモニターはPC用よりバックライトが明るく設定できる機種が多いので
TVをモニター替わりで使うのなら手動でバックライトを落として使うと目に優しくなると思う。
0790不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d33-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:53:04.87ID:82skNdcq0
去年LGの55インチを買ってドット抜けが数か所あって、それがどうしても気になったから55Z700Xを買い直してはや一年
数日前またもやドット抜けが発生してもうたorz
我慢して使うか、REGZAかBRAVIAを買い直すか、JN-VC550UHDを買うかで悩んでる
しかし買い直したところで、ドット抜けがない保証はないしなぁ
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:48:59.00ID:m5ODdK8m0
>>789
そういうことだったんですね、ありがとうございます
テレビでもモニタでも大差はない感じですね
もう一つだけ聞きたのですが、どのテレビにもモニタのような
フリッカフリー機能の記載がないのですが標準で搭載されてるのでしょうか?
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 8efb-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:09:28.25ID:k9wVRlrr0
HDMIでのPCからTVへの出力についての質問なのですが、Windows Update以前は問題なく出力できていたのですが
以後映像が出力されず、音しかでなくなってしまったのですが原因として考えられそうなものはなんでしょうか?
0802不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-UELA)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:13.52ID:7K5eJOf90
>>801
3D処理でなく、デスクトップ画面の処理?
であれば、マルチモニタから4Kに変えて差が気になったことはないね。

負荷を測る物差しに悩むけれど、消費電力で測るなら、4KシングルはFHDシングル比で数W/h上昇する(Geforce環境での計測結果が過去スレにある)。
FHDマルチモニタでは、条件次第(Radeonはデフォルト不可避)でメモリクロックがアイドルに落ちず高止まりし、FHDシングル比で数十W/h上昇する例もある。
よって、4Kシングルの方がビデオカードの消費電力は少ない傾向にあると思われる。
すなわち負荷が少ないとは言い切れないだろうけれど、一つの指針として参考まで。
0803不明なデバイスさん (ワッチョイ ffce-ckd2)
垢版 |
2017/11/09(木) 09:25:05.32ID:BqDGO9+R0
使うアプリケーションにもよるから一概には言えない
ただ負荷が大差ないなら1枚にした方が電源もケーブルも少なくなって精神衛生上良くなる
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ 828c-R/QF)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:23:46.34ID:lT21aNah0
パナソニックや三菱はBT.2020 98%レベルの試作を過去に公開してるけど
製品は聞こえてこないな。民生は無理でも、プロからは作って欲しいと
言われていると思うんだが。
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b3-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:41:22.03ID:YzWw5PYk0
今買うべきか迷ったけど40インチ前半の4Kハイスペック寄りモデルが
今後出てこない気がしたのでKJ-43X8300Dを買ってみた
今まで使っていたのがREGZA 32ZP2
色々レビューを見て決めたのでそこまで新たな感想は無いけど
想定外だったのがモーションフローを効かせても大きな遅延にならないんだな
32ZP2でスムーズクリア等効かせるとマウスの移動がワンテンポ遅れるのが判ったけど
色々画像処理が入ってるアニメモード等でもかなり速い
きちんと検証もしてないしあくまで体感でしかないが映像の破綻が出なければ常に画像処理が効いていても
個人的には許容できる

これで操作レスポンスがZP2並だったら文句なしなんだがな・・・
0825不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-8rFr)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:45.83ID:xsVALXzaM
55インチのレグザ710Xか、ブラビア8500Dで店頭で
色々見て来たけど、IPSモデルならあまり反射は変わらないように見えた。

有機液晶も反射あるし、PC用途はノングレアには敵わない印象。
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 279b-Cys1)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:45:44.56ID:p2I7Yxe80
アマゾンで500〜1000円で買えるハイスピードHDMIケーブル(HORICとかエレコムとか)って4K60Hzは伝達できないのかな
3,4千するやつ買わないと駄目?
0833不明なデバイスさん (ワッチョイ 4733-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 00:43:55.10ID:w5/aNkrl0
俺は4K60Hz対応を謳ったHDMIケーブルを安いのから高いのまで色々買ったが、安定して4K60Hzで出力出来たケーブルはなかった
んで試しにDP⇔HDMIの変換ケーブルを使ってDP出力にしたら安定した
0834不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-hYL2)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:50.32ID:rZ4+fmBk0
盆と正月しか観ないブルーレイ3D用のテレビが場所を取るから4Kモニタでひとまとめにしたいなあと思ったらREGZAなんかもう3年前に終了してたんだね('A`)
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-1v8+)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:53:04.65ID:/K551WBc0
御家事情でもうちょっと液晶を延命させなきゃならないサム、シャープ、ハイセンスが
有機ELテレビ対抗で液晶テレビの8K化を前倒しする方向なのが個人的にはありがたい。
2年後ぐらいには50インチ台8K液晶も手に届きそうか。
図面屋だからとにかく高精細なのが歓迎、まぁ狭額縁4Kを並べてもけっこう凌げるんだけどね。

でもテレビ本来の用途としては、8K液晶より4K有機ELを顧客は選ぶだろうなぁw
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 4733-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:26:08.03ID:h+HFk2jU0
>>835
俺が買ったのはHDMIがメスのタイプね
それで4K60hz出てるよ
ちなみに公式で4K UHD 3840x2160@60Hzを謳ってるやつを買ったほうがいいよ
俺は公式には謳ってないがレビューで4K60hz出るってやつを買ったが出なかったorz
0842不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 05:02:01.34ID:uLfWF7sh0
今まで使った奴だと
HORIのPS3用って奴→×
パナの10.2Gbps品→○
ヤマダでTVのオマケに貰ったメーカー不明品→○
ひかりTVチューナーの付属品→○

GTX1070から直接HDMI出力
粗悪品掴まなきゃ安いのでも平気だよ
0843不明なデバイスさん (ワッチョイ 7feb-0nSi)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:51:33.98ID:ouraYMue0
>>833
4K60Hz対応のDP-HDMI変換ってかなり安定してるよな。
副次的なメリットとして、DP特有のウインドウの位置やサイズが滅茶苦茶になる不具合も回避できるし。

TVがHDMI接続で4K60Hz4:4:4が受け取れなかったなら、DP-HDMI変換を噛ませれば簡単に行くことも多いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況