X



外付け複数HDDケース総合 30箱目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:49:43.88ID:vY5hBRhM
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
ベストゲート http://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com http://www.hikaku.com/
インプレスeARENA http://impress.earena.co.jp/
 ※coneco.netはサービスを終了しました。
■前スレ
外付け複数HDDケース総合 29箱目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481370609/
■関連スレ
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158345019/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467493246/
【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469074859/
【SCSIから】外付けHDD 83台目【USB3.0まで】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467809768/
NAS総合スレPart26 (LAN接続HDD)
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468926705/

■画像アップローダ(暫定的拝借)
・ttp://jisaku.155●.com/ ●をcmに(Rock54判定除け)
・ttp://img.wazamono.jp/pc/
・ttp://imgur.com/
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:34:43.32ID:ZisBHh8K
インテリパーク切ったら持つのか?
赤は壊れやすいしRAID用のメリットないとは聞くが
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:40:43.18ID:ffUn0LBj
>>852
持つ持たない以前に使いづらいでしょ>intellipark
マイコンピュータ開いたりドライブ開こうとするだけで待たされる。
アプリによっては起動時にツリー表示しようとして凍る。フリーで殺してるが悪意すら感じる機能だよ。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:26.94ID:bVXtQkzn
4年故障率(ギガジンかどっかで見たヤツ)

日立 0.1%
WD   1%
SG   7%

値段
SG    最安
日立 +500円
WD  +1000円

動作音

SG  ほぼ無音
WD  ほぼ無音
日立 耳障りなほどの騒音
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:23:04.70ID:ffUn0LBj
そういう俺もほぼWDだよ。intelliparkさえ無効にすれば他は問題ない
多段で使うにはこれくらいしか選択肢が無い。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:28:47.90ID:bVXtQkzn
日立や東芝の
キュイーーーーーーーン!!ガッガッゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!キュイーーーーーーン!ゴリゴリゴリ!
に耐えられるなら日立でもいいんじゃね
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:38:20.11ID:JNUakiyL
なんかIBM時代から変わってないなあ
昔から「壊れにくいけどうるさい」と言われてた
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:09:53.03ID:ffUn0LBj
タバコを吸う人が減って匂いに敏感になった人が増えたのと同じで
HDDの音も昔より静かな環境になったから敏感な人が増えたんじゃないかな
昔は番長皿屋敷みたいなのが陳列している部屋が一般的だった
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:39:32.96ID:IRWgqc5p
ここ数年はWD赤しか買ってないな
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:24:47.59ID:ffUn0LBj
うちはサムソン2つはいってるから起動時に「ニャーッニャッニャーーンーーカチャッカチャ」って言うよ
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:38:42.11ID:Bv46A5oY
裸族のインテリジェントビル5BayのRAID1
RAIDマネージャーでは正常と報告するのに
HDDをケースから抜いて単体チェックするとC4/C5/C6エラーが発覚
気づくのが遅かったらデータが消失していた
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:23:56.76ID:ZrV9HSVJ
>>869
チェックをするという行為によってエラーが出るんだよ。
トラブル異音無く動いているものは基本的にそのまま使ったほうが良いよ。
これは量子力学で証明されているキリッ
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:50:01.14ID:jddj3zzY
安物のRAID5はwrite hole問題と頂点として致命傷になるまで
気が付かないケースが多々あるので、データを失いたくないなら
使わないのが吉。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:07:04.67ID:RzyMyePY
RAIDなんて使うから面倒なことになる
ミラーリングなんてのも不要
2台のHDDに別個にコピーすればいいだけの話
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:19:31.78ID:9++OUfrT
>>876
安物かどうかは関係ないぞ
RAID5は危険すぎる、どうしてもRAID使いたいなら最低でもRAID6だな

まあ俺も>>877にほぼ同意だけど。無停止運用以外でRAIDの価値なんてない
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:01:08.53ID:Wv6E6QMh
windowsの記憶域のパリティは、この問題に対処してるんかなぁ
refsなら大丈夫な気もするけど(素人考え)windows10などのクライアントosでは使えず、ntfsだとどうなるのか心配
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 05:33:01.85ID:8Lq6o3QB
この時代になってもまだまだPCってのは信用できないのな。RAIDもUSBもWindowsさえ
うちの炊飯器なんて、毎日同じように米が炊けるのに
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:39:15.43ID:MIT/UN0p
大容量と対障害性を両立したいなら
RAID0でバックアップ取るのが一番だよ
個人用途でダウンタイムとか気にせんやろ

リビルド中に二台目がイカれるとか、コントローラがイカれて全部読めないとか体験すると
RAID5はかなり怖いw
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:56:18.35ID:5phnCke1
>>879
記憶域のパリティはそれ以前にクソ遅いから使い物にならなくね?
記憶域使うならraid1相当の双方向ミラーの方がいい

>>881
raid0はシステムドライブのSSDに容量確保のため使ってるがバックアップに使うとか変わってるなw
raid5は俺も同じくリビルト失敗したなぁ・・・

システムやデータのバックアップはraid6の外付けHDDケースとraid6のNASを同期してるが
大切なデータはさらにBDのM-DISCとパナソニックのとで2枚焼いてある

精神衛生上やってるけど正直過剰な気はしてる
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:50:35.27ID:wjUw5ull
>>878
RAID5かRAID6か以前に、バッテリー付のカードを使用するのが最低限の条件だと思う。
その上で定期的なヘルスチェックとか色々…。
金の無い俺は素直にraidz(2)使うけど。

>>877
定期バックアップだけじゃraid(2,5,6...)の代わりにはならんしな。
どっちかじゃなく、どっちも要る。(要らない人もいるだろうけどね)
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:24:25.78ID:1mlKfvgh
>>877
それよ、そのことよ
今まで何台もNASケースに赤WDでミラーリングしてたんだけど、
個人で使うなら稼働率の低下は重要じゃないんだよなぁ・・・

そう考えると、普通にUSB接続の複数HDDケースに安い緑WDとか
ブチ込んで定期的にバックアップ取るだけの方がはるかに安上がり
ということに最近気づいたアラフォーの夏・2017。 orz
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:29:41.58ID:gowhqA0K
RAIDってバックアップのためにやるんじゃないとか聞いてビックリした
あくまで故障時に業務を止めないためにやるもんで
バックアップはまた別に取らないと成立しないとかなんとか
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:34:57.57ID:R/LB23km
機器自体が壊れたらHDD取り出してなんとかすることも出来るけど業務は止まる
その時予備の機器に繋ぎ変えるなどしないと
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:35:59.06ID:+qvHeBWG
RAIDはバックアップの代わりにはならないし
バックアップはRAIDの代わりにはならない
両方あったほうがいいに決まってるが
そこまで手間と費用かけてられないならバックアップだけでいい
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:56.67ID:wjUw5ull
>>886
というか、別HDDへのバックアップだけだと、最後にバックアップ取った
断面移行に変更したデータを失うからな。
HDDの故障は使ってれば必ず起きることなんだから、単純なロスタイム以上に
そっちが問題。
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:58:02.51ID:wEojsanm
>>883
そこまで無停止運用が重要なら金掛けられない理由がないよねえ?
ということに10年くらい前に気づいてからRAIDやめてる。俺には無停止あんま重要でなかった。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:05:48.62ID:zn2YGTKb
>>890
どっちかっつーと勝手なこと言ってんのお前じゃね
断面移行とか不自由な日本語は別にしても、データ失うとか頭悪いだろ
そんなに突然死ばっかり経験してたなら運用ヘタレだな
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:49:46.26ID:OaDiE0Q7
絶対に失われてはいけないデータは案外すくないもんだ

家族写真や、趣味のオリジナル創作物など、もう二度と手に入らないものがもっとも重要だろう
しかしそれ以外は「お金」さえあれば割と復元できるもんだったりする

絶版本の自炊も、たっかい値段を出してオークションすれば結構な数、回復する
案外10TBのHDDの方が高価だったりするもんだ
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:26:04.77ID:rws7K2NM
どのデータが壊れるか指定できる訳じゃあるまいし、
あまりナナメ上の理由探しを押しつけられてもつまらないです。
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:12:30.76ID:2D+QX039
他人の心配する必要はまったく無いわな
自分が信じる方法で実行すればいいだけなんだし
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:38:15.75ID:X10hODfD
>>896
極めると絶対に失われてはいけないデータ
・パスワードメモったファイル
・遺影用の写真

フロッピーに余裕で入る
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:44:37.88ID:NqywVbRE
セール来ないね
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:36:49.09ID:X10hODfD
>>905
遺族は読めないかもしれんなw 孫が磁石くっつけて遊んでるかもしれぬ
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:31:57.06ID:Jbf5UtpL
やめろ、俺が親父に怒られた思い出が蘇る…
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:35:45.45ID:Hdcbin6t
裸族のカプセルホテルは、4ベイのやつはすぐ壊れたとか評判悪いのに、リモコン付き5ベイのほうはそうでもなく旧4ベイみたいに評判良いのは何でなの?
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:14:32.30ID:i036I3Cm
最近、ガチャベイの4台RAID対応ケース LHR-4BRHEU3買っちまったんだけど、このケースでSMART情報取得できるソフトってある?

やはりCrystalDiskInfoはダメだった…
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:55:56.96ID:bibP168p
定番のセンチュリーのraid managerは?

っつーかガチャベイでRAIDとかよく怖くないな
RAID搭載じゃなくてもHDDクラッシャーな安物ケースなのにRAID搭載とか怖い
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:09:32.07ID:NQJpyQNr
ふむ、じゃ逆にここでの定番的なRAIDケースってどんなんだろう?
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:27:41.40ID:2CQIrkO9
OS側でやるのが普通じゃろ
金があるならRAIDカードだが別スレだしな
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:09:10.77ID:AFigyXPw
前だったらドスパラのヤツが割と話題に出てたが最近は定番的なRAIDケースってなくね?
でも仮に定番があったとしてもこのスレはお手頃価格のそれなり品質だから信頼性があるとは限らない
サポートも期待できないし
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:20:46.69ID:OFa3N+6J
ちょっと多目に予算回せるなら外部SASのRAIDカードと銀石のエンクロージャが国内でも比較的手に入りやすくて良いと思う
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:06:01.89ID:Ozg3IctB
>>911
取り敢えずHDD Sentinel PROの体験版入れたらSMART情報取得出来たので、しばらく使ってみて良さげなら課金してみるつもり

LHR-4BRHEU3買ったのはスパニングでの使用が目的だったから…
これまで6TB×2台のHDDスパニングして使ってたけど、8TBのHDDがなかなか二万切らなくて、仕方なく4TBを4本で運用する事にしたんだよ

年末まで粘るつもりだったけど、何気にSMART見たらC5、C6が出てたから急いで買い換えた
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:27:59.51ID:BLSI2dBW
あと100年後くらい、
デジタル機器の進歩が一通り落ち着いている時代に生まれれば楽しかったね

戦争で石器時代に戻ってるかも試練けど
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:33:49.90ID:H2W9Iga/
そりゃ何事もそうだろうよ
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:54:00.75ID:evbUfBkq
スカイタワー買ったけどなんか不安定
USB3.0が2.0並の速度になったり、速度は出てもファイル移動の途中で
そのファイルは既に移動先にあります、とか、元のファイルがありません
って表示がされたり(実際にはもちろんある)、なぜか途中で転送速度が
ゼロになってしまったりと、よくわからん不具合がちょくちょく出る

一応不具合が出ない時の方が多いので騙し騙し使ってるけど、やっぱ
USBで多段のは不具合が出やすいのかな
eSATAの時は多段でも全く不具合無かったのに
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:55:37.51ID:BTq9J7i4
>>924
USB3.0で使うからだよ。俺はホストが認識すらしなかったのでeSATAで使っているので
今思うとUSB3.0の余計な不具合遭遇せずにむしろ良かったかもしれない。
それでOSがWin8以降で高速スタートアップオンになってたらいずれファイル毎壊れちゃうよ。
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:24:34.76ID:9fG4kMuQ
裸族のスカイツリーみたいな、細い円錐状で、青いLEDライトがくるくる回るオシャレなデザインのケースだったら欲しい?
で、HDDはツリーの根っこにくっついてるソラマチタウンに入る
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:15:20.85ID:8NRy+XNf
>>924
USB3.0コントローラーは何使ってる?
ファームとかドライバとか更新しないとまともに動かないキワモノも多い
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:52:38.27ID:JIF/H6hI
>>925
今まではずっとeSATAだったけど、マザーボードが故障してX299に
環境移行したから仕方ない
NVMeのm.2使っている関係でSATAは4ポートしかなくて全部埋まったし
拡張スロットも今まで使ってたのよりも1スロット少なくて拡張ボードも
使えず、仕方なくUSB3.0で使うようにしたから

>>927
X299のチップセット
UEFIのファームもドライバもどちらも最新のもの
というよりスカイタワー自体がもう何年も前の製品だから今更、ドライバーを
最新のものに、ってかなり無理がある話だよね
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:24:22.81ID:BTq9J7i4
>>929
それまでeSATAで使ってたと書いてあったので事情あったんだろうなとは思ってた。すまんね。
UEFIって何ですかって時代の製品だから。
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:41:08.47ID:hv1c0urH
安定を求めるならUSB3やeSATAよりも>>915で書いてある構成が
今は一番C/Pが高いと思うぞ。
最もエンクロージャよりもSFF8088のカードの方がもしかすると高いけど、
ヤフオクあたりで探せば数千円で見つかる事もある。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:50:38.84ID:VsWLBMz3
いや>>929は拡張スロットがそもそも足りないんだろ?
それならUSB3.0でどうにかしようとする気持ちはよくわかる
スロットあればeSATAなりminiSASなり選べるけれどね

個人的にはTerraMasterのケースの方が信用できるんじゃないかと思うけれど
(US尼を見る限りでは非常に売れてるっぽいので)
あれもSeagateだと微妙みたいな書き込みをどっかで見たからなぁ
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:06:10.76ID:gkYliLq+
ロジテックのLHR-4BRHEU3(HDD4台 RAIDモデル)について教えてください

先日購入して海門のST8000DM0004を4台スパニングモードで繋げたんですが、電源連動でPCの電源を落すと数十秒後にスリープモードに入り、再度起動すると連動してケースの電源も入るのですが何故かケース(HDD)を認識しません

USBケーブルを抜いて差し直すと普通に認識しますが、電源を落とすとまた同じ現象が起こります

これって初期不良なんですかね…?
試しに違うHDDに入れ替えて動作検証してみるつもりなんですが、現在入れてるHDDを抜いて、検証後にまた元のHDDを同じ順に繋いだ場合でもデータ消えたりしませんか?

現在それが心配で試せない状況です
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:39:54.29ID:gkYliLq+
933です

いま、何気にUSB2.0のポートに繋げたら電源連動できるようになったみたい…な?

これはUSBドライバの問題ですかね?
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:03:09.20ID:E+dQDSAG
さぁ?知りませんが
うちのクロシコも認識したりしなかったりですし、HDDケースなんてそんなもんなんじゃないですかね

2017年にもなってHDDケースで不便って信じられないですけど
ほんと、早く10TBのUSBメモリやSSDが1万円台で買えないかなって思いますよ
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:25:46.40ID:qOzB2MiY
ほとんどがおま環でしょ
HSW以降に電力不足以外で問題出たことないわ
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:59:47.75ID:Gz5FtrCW
裸族のカプセルホテルVer.2 (CRCH35U3IS2)最近うるさい。
ファンが原意ではなくて、HDDの振動音が増幅されてる。ガガガガガgって感じ。

本体を押さえつければ止まるんだが、四六時中押さえてるわけにもいかず、かと言って適当な辞書では重さが足りない。
万力でも買ってきて締め付けようか
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:56:18.02ID:Ec34TSMl
HDDの寿命の気もするし、巻き込んで全滅しそうな
でも、とりあえず防振テープを、おさえ具やHDDの良いところに貼ってみたら
ケースのネジが緩んでいないかどうかも
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:09:34.39ID:eZOtB5xK
振動は放っておくと他のHDD巻き込んで全滅するからすぐ対処すべきだよな
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:18.26ID:U/u1FBgJ
今マーシャルのMAL-3035SBKU3を使ってます これがスリープ復帰後はHDDを自動で起動してくれますけど
スリープに入った時点でHDDの接続が一旦切れます(windowsのハードウェアの安全な取り外しでHDDを取り外したような状態でPC上からHDDにアクセスできなくなります)
なのでスリープ前に起動してた動画再生プレイヤーで再生していた動画をスリープ復帰後に再生しようとしても「動画ファイルが見つかりません」、みたいな状態になってしまいます
なんでロジテックのLHR-4BNHEU3を購入検討してるんですけど、こっちはスリープ復帰後に上記のようなことはおきないでしょうか?
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:41:34.83ID:U/u1FBgJ
945ですが別のところで質問をしなおしたのでこの質問には回答していただかなくて大丈夫です
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:55:31.66ID:OanuDiHz
>>945
LHR-EJEU3Fを持ってるが、まったく同じ症状。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:01.86ID:OanuDiHz
SATA-USB変換アダプタ山ほど持ってるが、今のところ信頼しているのはInateckのUA1001しかない。
ロジテックは最新のものを含め2.5インチ変換1台、3.5インチ2台持ってるが、全部明らかに欠陥がある。3.5インチの2台は全部エラーが出たことがある。
しかもエラーが出ると接続しているNAS本体はシャットダウンすらできなくなる。
市販のほとんどのSATA-USBアダプタは連続作動で自身の発熱でエラーが出ると思われる。
UA1001の場合は熱がほとんど出なく、しかもチップのファームウェア更新でスピンダウンのありなしを切り替えられる、UASPにも対応できる。
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:33:07.26ID:0bPI7hRo
>>947
そうですか。別のところでも同じ回答をもらいました。
買い替えをしても意味はなさそうなのでこのままマーシャルのケースを使っていきます。ありがとうございました。
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:26:23.89ID:vLeZ8K8u
マルチHDDケースはハズレしかないからね
シングルユーザーしか居ない
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:07.96ID:66BwWvXH
センチュリーテラキューブって古い機種なんですが、
http://www.century.co.jp/products/ex35tq2b.html
これまでWD Greenの3TB、2.5TBを、eSATAの個別認識使用で
問題なく利用していました。
(ASROCK FM2A85X-ITXというMBのAMD eSATA I/F利用)
5年以上使ってはいますが、週1のバックアップにのみ利用。
電源投入時間は通算1000時間も無いと思います。
ACは12V5A。

今回2.5TBをSEAGATE ST4000DM004(4TB、2テラ2枚)に入れ替えたところ、
HDDアクセス中にWD 3TB合わせて見失う症状が頻発するようになりました。
電源入れ直しで復活しますが、しばらくするとまた落ちます。
SEAGATEのHDDに問題はありません(SATA内蔵では落ちない)。
ケーブルも交換してみましたが、改善せず。

バックアップの取り直しになるので、従来の2時間程度/1起動から、
8時間ぐらい起動しっぱなしの状況で、症状が起きています。

これは電源へたりですかね?
それとも相性?

似たような症例あればお知恵拝借したく。
長文すいません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況