X



キーキャップ総合スレ 2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/06(木) 21:41:10.74ID:Kqw79/C+
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php

前スレ
キーキャップ総合スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1462969785/
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:07:44.22ID:0VNBMeEg
来年の夏かぁ、、ふぅ
今回買わないともっと先になるっていうね、、
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:13:23.44ID:APUq1Te7
オレも>649のを試そうと、今買って帰るとこ
外から見た限り、表面は梨地でサラサラしてそう
フィルコのは使ってるとベタついてくるから苦手

だいたい2700円なんだが、ネットを見てるとカナなし以外だと1000円台もある。この価格差は何なんだろ
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:47:10.76ID:42jGt4T8
>655
アーキサイトのキーキャップに換装完了
ツルテカのマジェが生き返ったよう
質感はPBTに期待していたとおりのものが得られた
高さが低いのもイマドキっぽくて面白い
印刷はレーザーかな
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:02:47.93ID:42jGt4T8
調べたら、レーザー印刷(UVコートなし)だった
capslockのレトロな形もいいな

マジェはキーキャップがツルテカになるのと、コードが脱着式でないのが残念
このへん、ProgresTouch Retroは後発だけによくできてるよな
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:06:42.45ID:H4siq9yo
レーザーなんて最悪だろw 剥がれるよ
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 04:40:48.47ID:NKrMKoJz
俺もアーキサイトAS-KB91にアーキサイトのPBT無刻印キーキャップ使ってる
CapsLockは段差有りと無しの2種類付いてるね
AS-KB91みたいなスイッチにCapsLockのLEDついてるタイプは段差無し使うしかないけど
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:52:03.16ID:KL0/Y+In
フィルコのABS(キーボードに付いてるやつ)は薄い
そのためにピキピキって軽快な音になってはいる
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:23:32.12ID:JSE8RKpW
filcoのオンラインストア限定のキーキャップは気になりますね
hi-pro仕様なんで見映えはすこぶるいい
打ちにくくないのかと、表面がツルツルなんでベタつかないのかが気になる
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:53:33.33ID:vGAaRM0R
>649
まったくもって納得だわ
用もなく触りたくなる
3000円以上の効用があるね
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:37:26.42ID:dChnDtDe
キーボードマニアはレトロに走るか自作するかの二極化してるしね
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:56:34.64ID:OQ3H90KM
結局Let's Split に収束した模様
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:33:17.98ID:OQ3H90KM
レインボーブランクとか多い? キーボード本体に凝る人とキャップに凝る人は別っぽいしねぇ

レインボーとかって、バラバラにしたらグラデーション通りに並べなおすのって大変じゃないのかな?
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:52:53.45ID:iJ1MiUnt
>>674
プロファイルは完全に好みだからなあ
EDだけど個人的には段差ある方が打ちやすいからGMKに落ち着いてる
見た目こだわる人はSAも多い印象
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:56:59.81ID:iJ1MiUnt
たしかに1.5u とあと2uも良い高さのは専用キットじゃないと見つからない
Cherryは低いからDSAとの組合せもR1以外はそんなに違和感ない
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:20:37.81ID:xYY1L1c3
VORTEXのPBTキャップを買うべきかどうか…
買ったほうがいい?
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:59:37.48ID:zkAyy3m6
後悔しないように買うべき
どんなキャップかしらないけど
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:27:04.44ID:Veq7NMuD
PBTで色ついたダブルショットに置き換えようとすると
VortexかTaihao位しかないわね

GMKは背が低いせいで薄い感じがしちゃうのでOEMが案外いいんじゃないかという気はする
標準レイアウトしかサポートされないから買う機会ないけど
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:46:51.15ID:XBP2oPtw
よっしゃ、Vortex買って、満足できなかったらGMK買うとするわね!
タイハオは赤いの買って失敗した
ピンク混じりで発色がよくない…
メカニカルキーボード.コムのレビューにも書いてあったわ
でもGift for youつって何個かノベルティキーキャップくれたから良しとする!
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:34:09.75ID:RZhF1oQN
PBTは製造メーカーが仕入れ可能な素材自体が色数少ないとか発色よくないとかありそう
微妙な色味が肝要なデザイナーモノとかほぼABSだし両方作ってるタイハオでもPBTの方がラインナップ少なかったりするし
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:19:34.79ID:K0NqnJK7
>>684
キーキャップの色も選べたら良かったのに
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:35:14.30ID:8nu/J7Cz
PBT自体着色力がないんだろ
顔料入れすぎるとPBTの性能を維持できなくなる
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:43.54ID:yTj/wC60
Maxkey CalmDepth始まりそうね
SP版は5月頃販売、年末郵送みたいなスケジュールみたいだけど

MDで MechanistとCalmdepth,@1個SA枠がありそうだけど何が来るのか
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:27:39.03ID:zXOgXwru
OriginativeのHyperFuseとPenumbraって行の並びが2334みたいな変則だからスルーしたら
別の個人が修正kitを企画するとかキーキャップ道深すぎる...その発想はなかった...
一応権利関係気を使ってるみたいだけど成功するとは限らないけどw

買っておけばよかった...
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:23:02.95ID:zXOgXwru
Maxキーは再販系どんどん攻めてほしいね
PuLSE とかさ〜

もうコピー品でも本命のSP製が来るまでの代替って事でいいかなって、、、
SP待ってたら1年以上先だし

あと、大きすぎてダサいカーソルの三角マークも修正してほしい
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:57:14.82ID:s6a1eJfB
MaxKey Flamingo の作者によると、MaxKey の待ち行列は
Lime, Calm Depth, Berserk ... みたいな感じぽい
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:23:31.81ID:zXOgXwru
Limeって日本から買うのはどうしたらいいんだろう
日本でSA買ってる人って毎回50人以下とかだろうか?w
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:20:54.23ID:PHbwziUm
GHにはoutside EU はkeyclackで、jchanが落ち着いたら始めるようなこと書いてあるね
SAだけじゃなくて日本からGBで買ってる人自体が50人もいなさそうwww
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:34.92ID:jjwJZlnJ
オブリは伸び悪いかねぇ モノクロームの75%キットとかまだMOQ届いてないし
いまんとこ1000セット位だね
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:21:15.96ID:FF7tla/V
このキーキャップが欲しい!
このキーキャップを着けるのに、新しいキーボードが欲しい!!
どんどん増えてく!!!
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:52:55.10ID:7TbXVFXw
PBTは正義
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:08:11.32ID:Hbi+2bQc
PBTと言えばアーキサイトのキーキャップセット
フルセットにしては破格。しかも選択肢が少ない日本語配列
無刻印かカナありなら1780円
カナなしのみなぜか2980円
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:02:18.96ID:5btVXys+
それってダブルショットじゃなくてレーザーじゃん?
材質がPBTでもレーザーというか、黒キャップだと薬品を変色させてるだけだし
文字剥げちゃって耐久面でABSと変わらないというオチが、、、
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:04:39.05ID:5btVXys+
と思ったら 文字が黒ずむとは書いてあるけど 禿については書いてないな
なんか違うのかな

東プレの金文字はそれでやめちゃったみたいだけど
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:06.36ID:Hbi+2bQc
外人は重いの(黒軸やall55)が好きなのが多いけど、力が強いってのの他に、キーキャップをPBT製に変えてるからってのがあるんじゃないかと思った

PBTは肉厚で重いから打つと自重で勢いがつくのか、茶軸だと妙に軽く感じるんだよね
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:18:55.21ID:5btVXys+
ペラペラABSからの移行でなければキャップの重さなんてそこまで違わないよ
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:36:12.21ID:5btVXys+
>>710 黒に金文字だったモデル 今は黒でも昇華で墨カラーとか呼んでるもの主体じゃないけ
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:00:08.97ID:d1cUisIM
>>714
オレの知る限りではリアフォに黒PBTに金レーザーは元々無い
あるのは黒ABSに金レーザーでテカるしハゲる
今も普通に売ってる91UBKと108UBがそれ
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:19:28.91ID:ivbg5ywN
キーキャップ変えると、別のキーボードに感じるくらい違いがあるけどな
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:32:59.50ID:ttzOBKiZ
PBTだとほぼ削れないからレーザーでも大丈夫でしょ
昔のIBM機なんて、酷使された実行キーがツルテカになってようやくカスレてきた程度
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:50:42.19ID:F06vUCz3
あぁ 金文字はABSなのかスマンカッタ
だとすると結構地雷だったのね 値段考えたらさ
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:50:42.33ID:Vj5Tpj7v
PBTレーザー普通に消えるよ
ソースはpoker new2
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:30:53.18ID:X9iugDeh
PBTの2色成型のキーキャップでおすすめある?
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:01:01.04ID:+Rs8U8Kz
オススメも何もPBTのダブルショットなんてタイハオくらいしかない
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:55.20ID:kDRsYm/b
WASD Keyboardsが二色成型出してなかったっけ
キーキャップ単品は無かったかな
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:10:22.56ID:+Rs8U8Kz
>>723
WASDで売ってるPBTダブルショットもタイハオ製じゃない?
パッと見レジェンドがタイハオ製のそれと同じに見える
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:25:39.79ID:jexls2Ah
taihaoやDSAってどうなのさ
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:15.62ID:KgdGgx1k
>>722
VORTEXもダブルショットあるよ

>>725
悪くはない。良くもない。
UVコートしてるらしく、アーキスのより僅かにザラついてる
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:07:30.13ID:ttzOBKiZ
PBTの2色なんて本末転倒
昇華印刷するために耐熱性のあるPBTにしたってのに
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:54.24ID:A+a90XLB
タイハオって 抗菌コートしててそれがハゲてボロボロになるっていうのはどうなったんだっけ
マスドロとかでは抗菌コート無しバージョンを売ってた
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:41:09.40ID:IxWssBU8
>>728
うちにある使用頻度低めのタイハオPBTは特に変化ないなあ
汚くなったらエタノールだかイソプロだかでコーティング剥がすの試してみるつもりなんだけど
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:46:41.18ID:522IFNsd
2色成形って文字の色が白だったらバックライト通しますか?
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:47:34.43ID:WeOm/8yr
>>731
2,000個ってどういう事?って思ったら業者向けなのか
マンズじゃなくてピンズだったらちょっと欲しいかも
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:05:16.43ID:A+a90XLB
バックライトはそれようの設計でないと変な透け方して第三次になるよ
特にダブルショットは裏面が不均等だから
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:05:36.97ID:A+a90XLB
大惨事ねw
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:00:33.54ID:QTAN2Oxa
まさか第三次のきっかけが、北朝鮮では無くバックライトの設定だったとは
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:35:29.98ID:q4Ld0Yna
PMKのDSAでgsfって色番号のグレーのキーキャップ注文して昨日とどいた。HHKBの墨バージョンみたいな感じ。
プランク用に買ったんだけど、プレートのステンレスの輝きとの対比で最高にかっこいい。。
個人的にドンピシャなんだけど、あんまり見ない気がするのは地味だからかな?
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:56:17.59ID:Wg7vch0b
めっちゃはやいレスあってうれしいわ。ありがとう
https://imgur.com/a/DEmyk
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:03:59.80ID:qpYCECbD
買おうか迷った時期があるけどレジェンド黒だとHHKBとかぶると思って買わなかった
想像以上にhhkb墨なんだな
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:18:50.95ID:dYPRKBbV
>>740
たしかに結構なHHKBだけど
でもこっちのフォントの方が好きだな
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:57:03.18ID:ISzYTpPo
>>739
イイねこれ!
プランクってネイビーとかオレンジとか
色ついてるの多いけど、これはいいわ〜
あんまり見ないのは高いからだよ
$50超えるとなかなか手がでない…
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:14:05.74ID:3oEXbqmw
>>742
737、739だけど、周りにこんな話しても誰も興味持ってくれんから
イイねって言ってもらえるとまじで金かけてキーキャプ買ってよかったと思えるよ
>>743
qmkカスタムしてるよ。
guiでお手軽カスタム程度だけど
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:09:24.29ID:xrFv0fCS
そろそろオブリ終わりそうだけど次は何かなぁ
予告でてませんかね(次がハズレならオブリに滑り込むのもいいかなと、、)

Laserは色サンプルが来てるけどまだ予告はしてないなぁ〜
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:00:01.75ID:t4jspdaA
SAほしいけどクソ高いし発送遅いからaliのMaxKeyくらいしか考慮に入んねぇわ、、
ちょうどいいとこついたSAでないかな
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:40:07.94ID:xrFv0fCS
リアルフォースの新世代モデル発表されたけど、Cherry互換採用されねぇぇぇっぇえぇ
残念です...
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:27:13.28ID:o5KQ8FPp
>>750
まったくだ
本体以上に高いキャップなんぞ買わんぞ!
(買わないとは言ってない)
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 04:34:11.53ID:Vw6l5xxp
SAは素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況