NECの1800HPの時は安定してたけど、1900HP2のリンクはほんと安定しない。
iPhoneはともかく他は普段有線なのでいいんだけどひどい。
設定を変えるとWiFiが切れるし、時には有線も切れたりする。
2.4なんて全く使ってないがこんなのでバンドステアリングなんて使えないだろうな。
36から48のいずれかでチャンネル固定をしてるが、これじゃ他所と被っても自動で切り替わらないから困ったもんだ。
NECの時はW52にしておけば36から48の中で自動で変えてくれてたんだけど。
もう少し気の利いた設定ができればな。