X



お勧めのスイッチングハブ 29port目【Hub】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/02(火) 03:46:03.73ID:uJHdNg8x
スイッチングハブのことを語るスレ
家庭・SOHO向けが多い5/8ポートの製品やアンマネージドな製品から、16/24ポートorそれ以上とか
マネージドな製品まで幅広く(機能・価格)、上を見ればキリがない程に高機能・高価格な製品もあります
どの機能を主眼に選択するのか 優先順位を考えて選びましょう
L3スイッチも含まれますが、高機能な機種や多ポートの機種では触ったことのある人は減る傾向に

ある賢者からのアドバイス
> 一般人なら量販店でデザインで選べ
> ちょっと機械好きなら NETGEAR
> 割りと機械好きならアライドテレシス
> すごく機械好きならここで聞くまでもなく自分で選べるだろ
> 以上

前スレ:お勧めのスイッチングハブ 28port目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1462526616/

Wiki (FAQ有): ttp://pc.usy.jp/wiki/240.html

▼ 関連スレ
・【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
・【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
・NIC Part34
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492581996/

画像アップローダーは専用サイトが廃止になったため、
ttp://imgur.com/ とか ttp://img.wazamono.jp/pc/ や ttp://www.gazo.cc/ などを使ってちょ
0004前スレ998
垢版 |
2017/05/02(火) 21:40:08.49ID:mAbBvhRY
GS724Tの続き
100Mが一つであとはギガ
Green Mode Statistics Summaryに表示されている値
----
Current Power Consumption (mW) 3774
Percentage Power Saving (%) 52
----
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:53:11.02ID:ti4KrmYJ
ああ、実測じゃないのね。
うちのGS716TもGIGA2ポート挿してる状態で 2420(mW)
ワットモニターの実測で5.2W程度

Current Power Consumption (mW) 2420
Percentage Power Saving (%) 43
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:57:41.12ID:mAbBvhRY
ワットチェッカーは8Wだった
GreenをOFFにすると
----
Current Power Consumption (mW) 8004
Percentage
Power Saving (%) 0
----
だったから大体あってる
Green状態の消費電力がワットチェッカーで出てこないのは分からん
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:07:51.74ID:rHs4wFO/
実際の消費電力はどちらでも変わらないってことなの? 何だそのインチキ表示w
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 06:21:48.46ID:noUgNxRx
貴様らに、俺ちゃんへおすすめ16ポートギガハブをプレゼンする権利をやろう。
存分に語るが良い。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:27:10.28ID:FrlkM2Tg
蟹のL2SW用チップセットつかってリファレンス設計通りに組んだやつなんて
何選んでもかわらん
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:38:36.05ID:p0UuE3o7
中古で安いと思って手出すんじゃなかった
完全にリセット済みかと思ったらログインパスリセットされてねぇよ…
まぁ、連休潰すいいおもちゃができたと思えばいいか
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:48:40.89ID:p0UuE3o7
>>19
BUFFALO BSL-WS-G2024MRとかいうやつ
中古・付属品なしで2980円、地元のリサイクルショップ

ログインできないならジャンクとかで売れよ…
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:13:31.64ID:zyenlyke
>>20
メーカー送りでリセットらしいから返品を考えてみては
ttp://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF465
料金
ttp://buffalo.jp/shuri/menu4.html
法人向けスイッチングハブの設定初期化 \6,000-
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:40:37.59ID:rgkgfqAZ
>>21
リセットが修理扱いなのかやはりバッキャローだな
なんで個人向けモデルでも漏れなくあるようなリセットボタン削ったか

保証目当てで法人向けノンインテリまでは手を出したことあるけどインテリには手を出せないな
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:16:09.35ID:9EH6qMXt
アライドテレシスでもパスワード忘れの設定初期化がメーカー送り有料な機器があるね。
めぼしい機種を中古で見かけて、確信が持てない場合はマニュアルチェック必須だね。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:54:51.38ID:tzuRGbFA
アライドのスイッチはPW忘れは日本語ページだとメーカー送れって書いてるけど、ちゃんとコンソールから初期化できるよ
英語のページ漁ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況