X



お勧めのスイッチングハブ 29port目【Hub】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/02(火) 03:46:03.73ID:uJHdNg8x
スイッチングハブのことを語るスレ
家庭・SOHO向けが多い5/8ポートの製品やアンマネージドな製品から、16/24ポートorそれ以上とか
マネージドな製品まで幅広く(機能・価格)、上を見ればキリがない程に高機能・高価格な製品もあります
どの機能を主眼に選択するのか 優先順位を考えて選びましょう
L3スイッチも含まれますが、高機能な機種や多ポートの機種では触ったことのある人は減る傾向に

ある賢者からのアドバイス
> 一般人なら量販店でデザインで選べ
> ちょっと機械好きなら NETGEAR
> 割りと機械好きならアライドテレシス
> すごく機械好きならここで聞くまでもなく自分で選べるだろ
> 以上

前スレ:お勧めのスイッチングハブ 28port目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1462526616/

Wiki (FAQ有): ttp://pc.usy.jp/wiki/240.html

▼ 関連スレ
・【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
・【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
・NIC Part34
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492581996/

画像アップローダーは専用サイトが廃止になったため、
ttp://imgur.com/ とか ttp://img.wazamono.jp/pc/ や ttp://www.gazo.cc/ などを使ってちょ
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:17:20.81ID:qcGusTZH
箱蹴り2960Lなら、実用性で何にも困る事はないだろ?16ポートまでならデカくも無いし。
唯一SFPのポートの奥が、常時オレンジ色に光っているのが目障りなんだよね。
IOSはようやっとバグが減った感じだ。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:45:09.20ID:BlGbck9s
GS108Tがポート足りなくなったから箱蹴り2960L 24ポート注文してみたわ
デカそうだな・・・
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:08:46.66ID:YJ9DgDo+
Cisco IOSにバグがあっても、個人ユーザーじゃまず使わない機能のバグだったり、
インターネットに公開でもしないかぎり関係ないようなセキュリティ問題だったりする
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:29.19ID:31ubpPjS
最近覚えたんだろうから、そのままにしといてあげるのが優しさよ
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:03.30ID:G4T+AjAq
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) スイッチングハブ買ったんですが
(( (´・ω・`) ( つ  )    これって1Gbps対応ですか?
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:27:08.51ID:1mEe/o1p
10GbEは普及無理なの?
鯖間の通信しか需要ないということか
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:17:01.91ID:D7TSgFmC
>>410
ギガビットも普及するまでは相当かかったから、これからだろう。
だが、昨今ではクライアントの有線の必要度がかなりの下がってきたからクライアントの標準となる前に有線のインターフェース自体がオプションとなりそうだ。
更にPC自体の出荷台数減っているから数の論理で一気に価格が下がるのもそれ程期待できない。
未だにIAサーバーの標準インターフェースが1Gだし、普通の業務利用ならば速度は足りる。クライアントだけ速くしても意味が無いのが現状。
同時アクセスがある仮想サーバーや、ファイルサーバー、PACSサーバーならば高速化の恩恵はあるよ。
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:32:05.77ID:DwV7noPk
>>410
変な話、光回線が10Gbpsが一般的になれば数が出て普及しだすと思う
ギガビットの時もそうだったが、初心者層はそういう動機でギガビットルータを導入するケースが多かった
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:47.18ID:SbnEPnac
家庭用の光が1GbpsになったのはGbEが当たり前にPCに載ってるくらい普及した後だが

あと初心者はレンタルのホームゲートウェイで事足りるからルータなんか買わんと思うけど
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:39:45.86ID:DwV7noPk
>>413
レンタル品かあ…
確かにそうかもしれん

まあ無線LANルータ関連のスレ見てたら初心者っぽい人がルータ買い換える動機にギガを契約したからみたいなのが多かったからそう思っただけ
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:15.25ID:SbnEPnac
>>414
最近のレンタルゲートウェイは11n(300Mbps)、11ac(866Mbps)、1000BASE-T x4って感じだから

下手な無線ルータ買うより、11ac中継器でも買った方がよさげだけどねw
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:41:46.60ID:0Ubdc0DK
>>412
>光回線が10Gbps
20年ぐらいない

そもそもバックボーンが10Gbps*本数なのに
今、10Gのサービスがあっても速度が5Gbpsですら出ることはありえない
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:59:25.09ID:/ExsvQdR
今のチップだと消費電力が馬鹿にならないしねぇ
ギガ対応のときも同じで、802.3ab標準化は1999年だけど、
2004年あたりのIOやCoregaの8ポートスイッチで17〜30W、そこから消費電力下がって価格も1万切るまでしばらくかかった
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:19:15.06ID:c+1XQmev
インターネット接続が1Gbpsになっても、実測100Mbpsも出ないので、
ほとんど役に立ってないといえる
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:24:50.58ID:n2xFw0mQ
10Gは最近1ポート1万切ってきたからそろそろ普及し出すとは思う。
コンシューマの無線APが2.5G、5Gで接続出来る様になったら、8ポートの10Gスイッチングハブが
安くなるんじゃないかなかあと淡い期待してる。
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:56.22ID:v76fxVz0
単純にGbEの時はムーアの法則が行きてたけど、
10GbEの時は行き詰まってるのでなかなか価格下がらない
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:32:29.22ID:SbnEPnac
GbEの時は有線接続ばっかりだったけど、今はスマホやタブレットに限らずPCも無線ばかりだからなぁ

無線APの上位機種に2.5/5Gbpsのアップリンクポートが付くようになったら、いくらか普及しそう
(今でも1Gbps x2 LACPなら何機種か有るけど)
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:28.55ID:2CsFh+1O
>>423
HDDって確か200MB/s位は行くよな
ギガビットでも100MB/s位行くからそれでもいいかあって思う人結構いるんじゃね?
SSDなら話は変わってくるが
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:01.74ID:SbnEPnac
6ベイNASのRAID6で800MB/sくらい出てると
1Gbpsと10Gbpsは結構違うよ
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:04:12.67ID:/8D0kzNx
複数台からのアクセスならチーミングすればいいし、一台で利用するならDASだろうという話か
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:53:20.34ID:TVJBaDjr
普及する.....!
普及はさせるが......今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり....我々がその気になれば普及するのは10年20年後ということも可能だろう..........ということ....!
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:07.42ID:/XwB52el
NETGEAR GS716Tが壊れた 16ポートのうち4ポートしか使えん それだけ
0435430
垢版 |
2017/11/15(水) 08:27:13.81ID:ucw1p2Qn
お みんなかまってくれてちょっと嬉しい

もともとライフタイム保証なしの中古だったんだ 5.6年使ってた。
で、壊れたし大した使い方してなかったんで単なるハブのJGS516新品買った。

でもオクで見つけた中古のGS716T-V2買ってしもた。 単なるハブのJGS516どうしよう?
壊れたのはファン付きのV1 V2とは内部も全く別物なのね 基盤が1/3くらいに小さくなってた。

壊れたV1の5V電源ユニットだけ何かに使おうと思う 
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:01:35.10ID:R7B1HuRl
GS116E-200JPS = Qualcomm Atheros
GSS116E-100JPS = Broadcom
GS116-200JPS = Marvell
GS316-100JPS = Qualcomm Atheros

* GS116E-100JPS = Broadcom
* GS116-100JPS = Broadcom
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:49:54.29ID:mbYdA2I9
SSDの速度生かすには10G必要なんだな
10G標準になるのはいつ頃かね
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:02:51.26ID:doiLrztU
企業のL3ですら未だ10G標準じゃないし、速くて困らないが遅くて困っている事も無い。
GbitはExtremeが流行り出した2003年頃、10GBASE-Tのスイッチは2009年には登場している。
少なくとも3年程度はかかりそうだねぇ。
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:26:09.77ID:OT37WhAL
企業の場合、末端のPCやSWは1Gでも、バックボーンやファイルサーバは10Gになってることは多い
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:33.80ID:Ti5nY4F4
一部の大学もバックボーンは10G
大学の中は1Gだろうけどな
で、(通常の)研究室レベルだと100Mじゃないかなw
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:47:05.34ID:doiLrztU
だから一部だろ?
それこそクライアントは1Gなんだから、アップリンクはバランス考えればLAGで2とか4じゃなくて20とかにするべきだよね。
でも、使わなくても一般的には問題無い。
大学とか病院、自治体、企業に入れているけれど現時点で本当に必要なのは、PACSやシンクライアント、ストレージ、仮想位。

10G松案で提案するけど、将来的に足りなくなったらパーツで変更できる梅案構成が採用パターンw

大学でも管理されている末端100は、さすがに見ないよ。勝手に増やした島なら企業でもあって更新時には事故の元だから排除が基本。
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:24:06.08ID:V/HfdrJV
研究所レベルだと大学の管理外だから
棚の裏に落ちてる大昔の100ハブ発掘とかよくあるよw
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:10.97ID:zsXvX4aq
古いサーバとの接続が遅いのでスイッチを確認したらコリジョン表示が点滅w
その周辺だけ同軸を含む10BASEだったことがある
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:06:24.02ID:euplR4Oh
NBASE-T規格のハブって全然出ないな
無線LANルータみたいに
最大速度ごとに細かくモデル分けされると思ってたのに
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:49:00.57ID:drits39o
バックプレーンは結局強化が必須。幹線がそのまんまで高速化できるのが本来の売りで、あくまでも移行過程の仕様。細分化はモデルが増えるだけであまり意味が無い。訴求ポイントも無いから、NICも無い。
無線は有線よりも早い周期で段階的に速度が上がっていて、半導体も仕様毎に存在するから上位が出たタイミングで廉価版となり、意味があると思う。
やろうと思えば、ファームで上位機種に制限かけるとかだな。アライドがやりそうなパターン。
クライアントはノートPCやスマートフォンが主体になって、有線積んでいないのも珍しくないし、線が無い方がみんな嬉しいから普及速度は鈍化していると思うよ。PCのギガ越えが標準実装されたのも無線が先だしね。
実効速度が現行の無線は問題と思う。
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:59:10.47ID:Kj7qDPEB
ネット1回線を2世帯で分けて、世帯間のアクセスはできないようにするのに
VLAN使おうかと思ってるんですが、どのハブがおすすめでしょうか?

1世帯目は無線APのみつけて、使い方はたまにyoutube見る程度
2世帯目もネット全般、nasneで録画やNasに読み書きする程度
同時に使う人数もほとんど自分一人で多くて3人なんで、安いので十分かなとは思ってるんですが
ネットギアのGS105E GS108Eが評判よく無さそうなんで、予算上げたほうがいいのか迷ってます・・・
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:25:00.39ID:N2YBF1j5
一世帯目の無線APで子機をインターネットにしか繋がらないように設定してしまえば、別にVLAN切れるスイッチいらんような気もするけど

どうしてもスイッチ買いたいなら、そのくらいの用途なら安いのでいいと思うよ
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:34:04.92ID:QaOYzWmA
>>451
普通に無線LANルーターで済むだろ?
NECのとかはSSID毎にネットワーク分離機能が有効にできるからその1つを1世帯目にしてインターネット側としかアクセスできないようにする。
もう1世帯目はネットワーク分離機能を無効にしたその他のSSIDで無線LANも使えるし無線、有線子機同士の通信もできる
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:11.87ID:T3enZtIm
VANないし複数LAN設定できるルーター使ってるんだろうし、
スイッチでVLAN切らずにルーターのポートに直結してネットワーク分ければいいんじゃない?
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:09:33.18ID:vwVJvI5b
そもそもハブの問題じゃなくってルータの問題でしょうけど。
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:48.59ID:TvbHptKM
TP-linkの5ポートハブ買ったけど、使い方がよく分からん
無線LANルーターの1ポート占領して、これを繋げば良いのかな?
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:09.41ID:zwWiZm0x
どうしてそんな程度でL2ノンインテリなんて買おうと思ったのか
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:56:00.42ID:bpQ/YM+Y
Sambaのアップロードが遅いのでまさかと思ってGS105E外してQoSとか何もない普通のスイッチに変えたら速度速くなって安定もするようになったんだけどおま環?
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:21:14.68ID:3Cjz/jeW
>>464
すまん勘違いしていたわ…
明示的にdisableとはできないがポートベースにしてすべてLow Priorityにすれば一緒と思う

でもQoSも他に優先度が高い通信で帯域が埋まっていない限り特に影響ないと思うから安物だしスイッチの不具合なのかもね…
Sambaとかのデータ転送は標準だと優先度低いの吐くから他で優先度が高い通信していると遅くなるけど…
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:52:38.45ID:mm2l1M23
現在使っているBUFFALOのHUBの調子が悪いので買い替えを検討しています。

・8ポート
・メタル筐体
・ファンレス
・GIGA
・15000円以下
・なるべく省電力

そこそこのスピードと安定性というのが条件で、特別高度な使い方はしません。
(現在は設定も何もせず、ただLANケーブルを刺すだけで使っています。
ただ設定をして便利になる様でしたら、それでもOKです。)

現時点でのお勧めを幾つか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:56:51.80ID:Bf6p4t7C
TP-LINKのはポート死んでるのが有るから、気を付けなはれ
まぁ、Amazonで交換してもらえばいいけど、1Gbpsを謳ってるが、全くスピード出ない代物だけどな
だが、nasneはちゃんと動いてるのが不思議ちゃん
0472468
垢版 |
2017/12/19(火) 19:00:39.39ID:Y2wnydGE
ありがとうございます。型番違いがよく分からないのですが、

Amazon価格では、
GS108-400JPS \3970
GS108E-300JPS \3953(タイムセール)
AT-GS910/8 \8287

なんかが出てますね。

よく分からないのですが、GS108E-300JPSはGS108-400JPSの上位版という認識でいいのでしょうか?
他にお勧めはありますか?
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:01:39.89ID:Gh6MjOER
>472
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット8ポート/金属シャーシ/外部電源/ファンレス静音設計/省エネ/無償永久保証
設定不要/オフィス向け: GS108-400JPS
VLAN QoS IGMP: GS108E-300JPS

今のうちにGS108E-300JPSを購入しとけw
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:19:37.55ID:Y2wnydGE
ありがとうございます。
99%はGS108E-300JPSで定まっています。

色々調べてもよく分からなかったのですが、一つだけ確認させて下さい。
現状のGS105系は全て蟹チップですが、GS108E-300JPSはBROADCOMチップという事で間違いないですか?
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:39:26.15ID:q2Sq453a
>>468
激安を自ら購入する事は無いけれど、今まで仕事で見てきた限り、最近ので不安定で速度が出ないなんてお目にかかった事は無いよ。
フツーのCAT5Eケーブル使えばちゃんと性能出るよ。CAT7とか高いだけのゴミに手を出してはいけない。
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:31:07.65ID:9W+PpMpA
: GS108-400JPS
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット8ポート/金属シャーシ/外部電源/ファンレス静音設計/省エネ/無償永久保証
設定不要/オフィス向け

電源線とLAN線が同方向ならよりよかったです。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:50:59.85ID:GCJteAIX
CAT7
線の引き廻しが混乱しないように、ぐらいに使っている>>468

どれがどこにどれで、になるとたいへんだから。>>478
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:51:58.25ID:Qd4hQIGt
タグ付けるとか、極細マジックで連番振るだけで良いんじゃ…。
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:45:43.98ID:JZLs44H0
カテ高い方が良いと思ったけどよく調べて見たら違いましたってオチじゃね
あんまり突っ込んでやるな
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:25:42.04ID:uJQh7ZxO
CAT7ケーブルって
むしろなんちゃっての粗悪品が多いよね

ちゃんとしたものだとしてもSTPのアースをしないと
かえって通信品質が悪化するよね
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:57:31.86ID:sGTzZu23
まぁ高品位なcat5e stpケーブルとして使う分には問題無いでしょ
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:45:35.97ID:LpCnN3mZ
規格外品を高品位と勘違いするのはオーディオオタだけにしてくれ
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:04:51.84ID:ReniGQNY
UTP使うところにSTPケーブル使うヤツはアホ
STPはUTPの上位互換なんかじゃない
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:46:02.23ID:4yf1ctmP
>>492
STP使うとなんでアホなのかよくわからんな
別に使っても良いだろw

まぁ使い方も分からずにSTPケーブル使ってるヤツとか
STPケーブル使うことに脊髄反射で噛み付くヤツとかは
アホだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況