X



お勧めのスイッチングハブ 29port目【Hub】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/02(火) 03:46:03.73ID:uJHdNg8x
スイッチングハブのことを語るスレ
家庭・SOHO向けが多い5/8ポートの製品やアンマネージドな製品から、16/24ポートorそれ以上とか
マネージドな製品まで幅広く(機能・価格)、上を見ればキリがない程に高機能・高価格な製品もあります
どの機能を主眼に選択するのか 優先順位を考えて選びましょう
L3スイッチも含まれますが、高機能な機種や多ポートの機種では触ったことのある人は減る傾向に

ある賢者からのアドバイス
> 一般人なら量販店でデザインで選べ
> ちょっと機械好きなら NETGEAR
> 割りと機械好きならアライドテレシス
> すごく機械好きならここで聞くまでもなく自分で選べるだろ
> 以上

前スレ:お勧めのスイッチングハブ 28port目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1462526616/

Wiki (FAQ有): ttp://pc.usy.jp/wiki/240.html

▼ 関連スレ
・【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
・【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
・NIC Part34
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492581996/

画像アップローダーは専用サイトが廃止になったため、
ttp://imgur.com/ とか ttp://img.wazamono.jp/pc/ や ttp://www.gazo.cc/ などを使ってちょ
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:41.69ID:ACMbhXQR
ELECOMの業務用無線APはPOE対応で2万しないぜ
自宅でPOEかませて使ってるけど配線すっきり、とくに問題出たことない
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:27:43.27ID:hXrb8JM6
間に合うかしらんが、CD管通して貰ってその中にケーブル入れて貰った方が良いぞ。自分はソレだ。
後から好きに配線入れ替えできるしファイバーも難なく通せるから逸般の誤家庭には必需品だよw
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:19:15.34ID:PRt0pUNo
今はGbEにしておいて、10GbEが普及してから安くなって発熱も抑えられたものに交換するのではダメなのか
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:24:13.60ID:dlbF5EVh
10Gよりも5Gの方が先に圧倒的に普及するってばっちゃが言ってた
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:35:11.00ID:Ul7Ks87X
>>762
そもそも対応製品まともに出てたっけ?
10G対応がついでに5G対応みたいな扱いだぢ
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:39:35.18ID:WpwsZe5t
基本的に大は小を兼ねるもんなんだから
10G環境つくることできる環境なら難しいこと考えずにやっとけばいいだけ
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:51:57.42ID:D95mjg0k
基本的にNICやSWは10Gまでのマルチギガ対応で、
ケーブルの事情で5Gや2.5Gの接続になる、みたいな展開になるように構成しないといろいろアレかもね。
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:07:46.30ID:MlgPeWTT
>>760
話の流れ的に今必要なのじゃなく
新築のついでに対応しておきたいて感じじゃないの?
知り合いが30年前に新築する時に100base埋め込んだけど今となっては役立たずw
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:12:12.08ID:PRt0pUNo
>>766
だから交換できるようにしておいて必要になったら交換すればいいのにと思ったから
まだ高発熱高価格だし慌てて導入するようなものじゃないと思うがなあ
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:14:55.96ID:D95mjg0k
まあPF管埋めてるみたいだし、線変えるのも対応しているからいいんじゃね。
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:12.60ID:TFVoKMcX
消費電力ってどのぐらいなの?>XS708T。実測値が知りたい。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:39:14.65ID:ZcXJQgjU
まぁ今10G入れてもさすがに30年後に使えてるかどうかはわからんだろw
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:21:09.40ID:Csy8oNF1
ケーブルをはじめLANの設備は後で別のものに換えることを想定しておくべき。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:23:49.66ID:EJGFEVlt
>>770
故障する可能性が高いよな

GbEの出始めはパケット取りこぼすHUBもあったし・・・
NB - 消費電力でかい上にパケット取りこぼすなど (GbE出始め)
BCM - 消費電力でかい (しばらくたってから)
蟹 - 手ごろな価格・省電力 (現在)
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:43.90ID:AS1TizmG
>>766
最初の100BASE標準は1995年だからまだ23年前
ドラフト準拠を考慮しても30年前っていうのは盛りすぎてない?
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:04:12.71ID:EJGFEVlt
よくて20年前だよな
それでも大学の基幹は黄色くて太いケーブル(10Base)だったが
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:27:06.97ID:lrUY3P7v
うちは全部屋5eにしたな数年したら使えねぇとかなるかもな

天井へAPやらPoeインターホン付けたんで
パナのGA-AS12TPoE+置いて情報盤カツカツだわ
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:46:28.52ID:2HW3vdEs
10BASE-Tって規格化が1989か1990年だった記憶。
そもそもLANの通信プロトコルもデファクトスタンダードが決まっていなかった時代。
766のホラ話に付き合う必要無し。
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:36:54.55ID:ARzboEKc
10Gの速度がいま必要じゃなければ、配線だけ10G対応にしてハブは1Gでいいよ
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:53:40.21ID:rKG522H+
テスター使え。
まともな電話(通信)屋なら持ってる。
持ってないやつはまともじゃない。
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:54.23ID:hbzxeklw
てか、もう相談主はサクッと10Gのスイッチ買ってただろ
いつまでひっぱるのよ、この話題
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:45:54.24ID:iWbEkhA7
新築・改築の費用に比べたらスイッチ一つの価格とかアレだし?
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:21:36.62ID:zScm2HqF
10G買っちゃうのもアレだけど、8ポートな時点で何したいのかさっぱりわからん。
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:13:01.34ID:hbzxeklw
>>787
一般のご家庭の家なら8ポートあれば十分だろ
10部屋くらいある豪邸なら足りんだろうが
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:39:38.12ID:TYKXLXB0
コアスイッチとしてなら8ポートで十分だな。
後は各部屋の情コンから分岐すればいいだけだし。
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:31:34.86ID:zScm2HqF
>一般のご家庭の家なら8ポートあれば十分だろ
1部屋にLANコンセント1つじゃ足らないよ。
>後は各部屋の情コンから分岐すればいいだけだし。
そこにも電気喰いまくる10Gハブ置くの?
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:45:25.60ID:kQI2zr68
ここまで読んで思った
一般のご家庭ではそもそも10Gいらないでしょw
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:00:09.67ID:brtqD00v
>>791
足りないか?
子供部屋や寝室に有線LAN必要な機器を何台も置くか?
必要な部屋だけに下位スイッチ置けばいいだけだし、
10Gbのスイッチだって電気代なんか月500円もいかないぞ
余裕だろ
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:03:31.87ID:eGyqNIRp
TV周辺はLANコンセント1個じゃ足りないよな
それでも家電のやつは100MなんでGbEなんてイラネ
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:59:47.77ID:kQI2zr68
一般家庭て多分大半のデバイスが無線接続だと思うんだ
なのでそんなに物理ポート数必要とは思えない
ただ元々のレス主はそういう一般層とは異なると思うけど
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:25:08.56ID:/TYWu8z9
>NASは10GbEに対応済みで、メインPCも引っ越しまでにNIC差し替え予定
>VLANを使う可能性を考慮

とか言ってる逸般人だからな
ギガで十分なんて意見は余計なお世話だろうな
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:36:57.75ID:fvvtUL2M
質問主です。
何だかお騒がせしてしまい、申し訳ありません。
駄文長文失礼します。

10GbEが絶対に必要かと言われれば、皆様おっしゃるとおり、業務に使用しているわけでも無いので、必須ではないです。

もちろん、スマホや家電は無線で十分ですが、PCについては、データは基本的にDRの観点からNASに格納しており、AWSへも定期バックアップを取っています。

今はただの外部ストレージをドライブマウントしているだけですが、iSCSI化も考慮しています。

もう一つ理由をあげるなら、となりの親世帯の家のNWも当方で管理することになるので、(家同士の接続はさすがに有線とは行かないので、2.4Gの無線にします)基幹NWは出来るだけ太くしておきたい、先々必要に応じてVLANで分離したいというところです。
(ルータの無線の簡易VLAN的なものだと、親世帯側のNW機器のメンテのためにつなぎ換えるのも面倒なので。)

とはいえ、結局基幹NWを10GbEにしたいのは、半分趣味で半分は勉強のため、あとはタイミング(新築)ですね。
無駄遣いと言われればそれまでかもしれません。。。
もっと無駄遣いと言われるかもしれませんが、外部接続もauひかりX(10Gbps)にする予定です。

蛇足ですが、先日ご紹介頂き購入したHUBが本日届きました。せっかくラック対応なので、新居ではサーバーラックも買おうと目論んでいます。

皆様、いろいろなご意見・アドバイス、ありがとうございました。
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:39:07.57ID:iFF4FpzF
全然無駄遣いじゃないし、すごくよい判断だと思うよ
快適な家になるといいね
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:08:02.85ID:X1xPGmhK
いいな、新築で10GbE引けるなんて、羨ましい
自分の注文住宅ではPF管随所に埋めてもらって、ミニサーバルームやホームシアターは天井にケーブルラックを・・
いや、妄想なんですけどね
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:02:53.75ID:Ib+/GqMF
PF管よかネジ無し電線管とパイプスペース使ったほうが良かね? PF管だと施布時に潰したりすると後の祭りになるから、電気屋に言えば施工してくれる。
19インチラックもパイプスペースに置けば煩くない。但し電気系統とはしっかり分けるべし。電気屋は間違って通信用の配管に通線したりするからな。

設計屋には各部屋への配管の途中に点検孔かプルボックスを置いて、そこで幾らかケーブルの余長を収めるようにし、配管のRは通すケーブルの6倍以上にして3直角は無しと言っておけば良い。
ギリギリの線長で配線すると成端にしくじった時引き直しになるから、通線はできれば電気屋に任せず、データセンターに出入りしている通信工事屋にして貰う。
ケーブルには両端に示名状片付けてくれと指示し、フルークで性能を確認したレポートを貰え。フルークを持ってない業者は相手にしない事。

天井裏にケーブル通せるならその方が簡単で良いが、ネズミに齧られる危険はある。某自動車メーカでは天井裏の配線に防鼠ケーブルを使ってて、酷いことになってた。
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:27:18.63ID:fKPK5Nyn
一般家庭で、19インチラックが置けるパイプスペースを作るとは思えないがなぁ。
壁のたて面のみ、断熱材施工前に予備配管通しておいてもらって、後は天井裏・床下で接続するくらいが一般家庭でしょ。

そろそろ連休明けの月曜日始業時間だ、仕事しろ。
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:36:32.46ID:6qyTVc6p
鯖やネットワーク機器置きたいってんだから防音の効いた部屋じゃないとな。
伝統的な日本家屋はネットワークとかと相性が悪すぎて困る。
10Gbpsのケーブルが光なのかメタルなのかは知らんが、布設は手を焼くと思う。

某官公庁の宿舎では玄関内側にウォールボックスがあって、ブレーカーと100baseのhubが置いてあり、そこから各部屋へ統合配線が伸びてた。
どうも電気屋が無理やり敷設したようで、ケーブルの被覆が溶けて芯線が露出してたわ。
そんなオチにしたく無ければ最初から配慮が必要だろ?
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:24:36.98ID:reo6ra0j
親切の押し売り状態だな、相談者困惑しまくりだろw
ありがたいだろうけど、そこまで求めてないって話が多い
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:14.13ID:jDYE/cBJ
てか質問者のレスろくに読まずに勝手に話を膨らます馬鹿多過ぎだろ
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:45:20.52ID:r4ZZMEAx
質問主です。

皆さん親切で、思っていた以上にいろいろな情報を頂き、嬉しいです。

ただ、すでに諸々確定済みの段階なので、あまり無理は言えない状況ですが、一度配線を担当する業者の方に直接お話しできる機会を作って頂けるよう、お願いしてみます。

ちなみに、サーバーなどの機器とauひかりの引き込みは、小屋裏収納に集約するつもりです。小屋裏にありがちな熱気ムンムンにはならないように配慮済みですし、直下はキッチンで、寝室は1階なので、騒音問題も大丈夫だろうと思っています。

最後に、ここ数日、当方のことでスレを占有してしまい、申し訳ありません。
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:48:49.68ID:CNcWEL/U
家は屋根裏を避けてロフトに集約したけれど、夏場は強制換気しないと簡単に40℃になる。
実績ではテレビのブースター、通信機器は業務用ならば問題無い大丈夫だ。コンシューマ用フレッツの光テレビ対応ホームゲートウェイも耐えている。壊れた時はバージョンアップの機会だから喜ぶべしwww
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:40.92ID:AMgCEKSZ
一般的に、スイッチ・ルータ類は、PC(鯖)に比べれば許容温度は高い
40度くらいなら大丈夫だろう
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:48:20.20ID:5WjY3WME
本体が40度は問題ないだろうけど
室温が40度だと発熱量が多いやつとか危ないものもあるんじゃね?
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:15.88ID:lYO0Alu8
売ってあるからってどこかの方言なのかい?
売られているから、だろ
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:10:42.27ID:XgswieFg
これは熱容量が小さめの機器用だね。サーバーや10G対応スイッチは厳しそうだ。
オフィス向け静音19インチラックは 確か富士通も出していた。
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:01:01.14ID:33//T7lO
うちは風呂場の天井裏に弱電系が集まってるな
湿気とか大丈夫かよと思ったが風呂場の密閉度が高いから全然大丈夫らしい

温度も年間通して比較的安定してるし、ファンの音もよほど大きくなければ気にならない
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:56:55.50
買ってからここ読んだけどTP-Linkってだめなの?
金属筐体で安かったからつい手を出したんだけど
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:01:44.61ID:bE/psTN8
一部の人が中国企業ってことでTP-Link叩いてるくらいでは?
個人が家庭用でインターネットに直接つながらない環境で繋ぐ分にはなんも問題ない気がするよ
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:40:02.13ID:H7k1WKFd
そんな環境あるんですかね
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:38:07.87ID:ZH/OhXMP
ネットに繋がないって書いてあるから、暗にdisってるんじゃないの

戦争になったらPCに日本の大半のPCやスマホが中共の管理下に置かれるんだろうな
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:29:16.50ID:vPxRBmaJ
いくら個人が中国企業を避けても、携帯電話会社やプロバイダ、データセンターのインフラがどんどん中国企業の製品になってるので、
データは中国企業の製品群を流れていく
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:52:55.54ID:B7LinIoD
米国の政府系ネットワークには自国企業で固めていることは確か
まぁ、日本の政府系も本来そのぐらいしなきゃいけないんだけどね
変なところに外注とか入札とか孫請とかやめたほうが良いのにな

ま、家庭用なら自己責任だからどうでもいいっちゃいい
自分は使う用事が無いから使ってないけどね

米国では特に規制されてないとある台湾製のスイッチは使ってる
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:23:21.33ID:0Gw19INn
>>821
無理無理、自分たちの理解の及ばないところ、利権が絡む企業で起きた不祥事は
すべて「措定外」で済ませるだけだ
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:08.04ID:k+1mPI2X
SBというと、ハゲfonとかいう電波汚染装置のばら撒きは勘弁だわ
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:25.39ID:/hNjjdKO
>>825
今でこそ無くなったけどiphone3-4の頃は大量にあって3gを使いたくない時に凄く重宝したなあ。
パスワード設定すらせずに電源入れているせいで、ガキのゲーム機の溜まり場みたいになってた。
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:33:39.08ID:SwgAnL2o
スイッチをGbEにしようかと久しぶりに来ました
TP-Link VLANの挙動が不安
2960L 安売りは終わり
NETGEARスマートスイッチ 無難
ここまでの流れはこんな感じですね

うちだと8ポートでは足りず16ポートなら足りそうです
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:34:26.75ID:C6ChnWP8
挙動不審なネットワーク機器ってもうどうしようもないよな
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:44.86ID:SwgAnL2o
TP-Linkは5ポートと8ポートのを買っちゃった
管理機能を使ってないので普通に使えてるけど、更新しようかなあ
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:02:14.73ID:NHRYGFle
購入アドバイスお願いします。
今はネット接続用LANと接続しないLANにそれぞれ別のL2スイッチ置くだけでVLAN無し運用です
だけどどうしてもネット側からのブロードキャスト・フレームとおぼしき影響があるため
パケットレベルで完全に分離して余計なブロードキャスト・フレームが発生しないようにしたいです
ただし設置条件として、ルーター⇔PC、ゲーム機の間は別室でLANの配管が1本しかないです
あと1台のPCはNIC2枚差しでネット接続LANと接続しないLANに繋いでます。
(配管増やせ、無線LAN使えは無しでお願いします

ルーター、PC、NICに余計な負荷はかけたくないというのもあるため、
この場合、L3スイッチでVLAN組んでスタティック・ルーティングすればいいですか?
安いしファンレスなのでC2960Lにしようかと。他にお勧めあれば教えてください。デカいのはNGで
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:53:36.99ID:Mb1NQaZj
SDMテンプレート弄るとしてもCatalyst2960LはL2SW
どちらにしろルータはRouter on a stickでVLAN喋れる必要あり
L3SWのCatalyst3560CX買ってもNATは別機器で実装し、
家庭用の糞ルータはOSPF回せないからRIPかStatic Routeでセグメント増やすたびに設定する
理解できてるならもう買って設定してる
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:54.58ID:Mb1NQaZj
ああ、片側はインターネット側に繋げないIsolatedの構成か
なら、ルータは糞でもいいか
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:15:49.08ID:YclSzYR4
>>830
構成が良く分からんが今の環境って2台のスイッチがケーブルでつながってるわけではないんだよね?
↓みたいな感じで

ルータ----SW1----PC1----SW2----PC2
        |
    PC3,ゲーム機

SW1=ネット接続用LAN
SW2=接続しない用LAN

ネット側からのブロードキャストフレームの影響ってなんだ?
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:15:49.90ID:NHRYGFle
SUBNET MASK(255.255.255.0)
VLANなし

SW1(GS908XL-F)
|
+--ルータ(192.168.11.1)
+--PC1-NIC1(192.168.11.2)-(A)
+--PC1-NIC2(192.168.12.1)-(B)
+---------(別室)--SW2(GS908XL)
|
+--PC2-NIC1(192.168.12.3)-(C)
+--PC2-NIC2(192.168.13.1)-(D)
+--PC3(192.168.13.2)-(E)
+--ゲーム機(192.168.11.3)


(C)から(B)にリモートデスクトップ接続中にブラウジングとか何か作業しているとデータ転送量やCPU使用率は全く問題ない(上限に対して5-10%程度)のに(D)から(E)への通信が安定しなくなる
でここから想像ですがリモートデスクトップの画面描画データが(B)から(C)へ流れるときにARPでSW1からSW2の全ポートにブロードキャストして余計なパケットが(D)に発生するのが原因じゃないかと
今使ってるのはL2SWだからMACアドレスは記憶するはずだから問題ないような気はしつつもSW1をC2960Lに変えてVLANとスタティックルーティングで解決するかなと想像しました

>>831
>Catalyst2960LはL2SW
以下にL3ってあったのでL3かと思ったのですがL2なんですか?とりあえずVLANとStatic routingができればいいかなと
https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/switches/catalyst-2960-l-series-switches/data_sheet-c78-737665.html
Cisco Catalyst 2960-L Series Switches feature:
(中略)
● Basic Layer 3 features with Static routing and Routing Information Protocol (RIP)
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:29.74ID:NHRYGFle
連投すまん
LAN LiteだからL2なのか。そういえばQoSは必要だからC2960Lは止めます
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:33.76ID:YclSzYR4
>>834
まず、その構成だと3つのIPセグメントでブロードキャストドメインを共有しているから
IPセグメント跨いでブロードキャストが届いてしまっているのは合ってる

ただ、その程度の端末数のARP要求とかでネットワークパフォーマンスに影響が出ることは無いよ
パケット転送するたびにARP要求出すわけじゃないんだから

安定しなくなるってのは具体的にどう安定しないの?
pingが通ったり通らなかったりレスポンスが悪かったり?
arp -aで見た時にちゃんとしたIPとMACの対応になってる?

各PCのL3周りの設定で変な設定入ってたりしない?
例えばマスクが実は16bitで設定してたとか
変なセカンダリIP設定してるとか
変なスタティックルートの設定が入っているとか

あと、2960LでもL3SW的な使い方はできるよ。
ただし、ルート数は16ルートまでに制限される
今回の構成だったら問題ないね。
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:15.39ID:NHRYGFle
>>838
レスさんくす

影響はネットワークパフォーマンスというより極力一定に保っている時間あたりのデータ転送量が乱れて、結果、(D)→(E)でやってる音楽再生が一瞬途切れるという現象です。
例えば画像てんこ盛りの重たいサイトを表示した瞬間とか。設定については思い当る節というか少し前にいくつか見直してだいぶ改善しました。ジャンボパケット、Chimney、受信ウィンドウ自動チューニングレベル、ARPオフロードあたり
ただそれでも時々発生するのでわずかな影響であっても音質劣化を避けるためOS、NIC、ルーターに余計な負荷をかけずハードウェアで物理的に遮断したいというのが背景です。

>例えばマスクが実は16bitで設定してたとか
>変なセカンダリIP設定してるとか
>変なスタティックルートの設定が入っているとか
この辺は大丈夫なはず

>あと、2960LでもL3SW的な使い方はできるよ。
ハードウェアレベルで可能ということ?
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:21.29ID:Gj7yttJJ
>>834
ネットワークの不具合の前にPC2で使われている二つのNICは?
オンボード?別カード?

まずNICのドライバーの確認。最新の物入れてますか? MSの
物ならNICメーカー製のドライバに替えてみるとか。

画像てんこ盛りのサイトを開くときはCPU負荷高くなりますよね。オンボードだと
多分足ひっぱられます。オンボード止めてNIC1、NIC2共にNICカードにするとか。
NICカードとハブとの相性も考えられますしね。アライドのスイッチなら少ないか。

案外ビデオ表示のドライバーの更新で直る場合も。画像処理とネットワーク
の関係あるようで。ビデオカードを追加することでCPU負荷を下げる手も
ありかな。自作機とか何台か作って散々悩まされましたからね。
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:07.59ID:y2NWjen5
static route と RIPが使える、とそのページにあるように使えるわけ。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:23:04.55ID:NHRYGFle
>>840
CPU負荷が問題になるのはネット用のPC1ですね。i7 860なので近くe3にする予定。実はこれが原因だったり?
カード関係はPC1はI350-T2、PC2はI210-T x2、PC1/2ともPCIeグラボです

>>841
ということでよかったんですね。ありがとう。ネットワーク素人でシスコも初めてで色々戸惑って確信持てませんでした
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:37:08.83ID:/CehLfq1
ネットワーク負荷を安く調べようと思ったらどうしたらええのん?
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:33:31.91ID:rJMBNeUj
838と同意見
原因はそこじゃないと思うけど
VLANで分離して影響が出るのもおかしいので、VLANで分離するのは悪手ではないと思う。
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:26.22ID:soCHLvgK
質問です
現在、PC → ルーター(NVR510) → InternetへのパケットはTCP、UDPのポート指定で優先制御でクラス分け出来ています。
これを逆方向のInternet→ ルータ →PCのパケットにTCP、UDPのポート指定で優先制御をしたく思ってるんですがこの場合にルーター ⇔ PC間に必要なのはL2スイッチ L3スイッチのどちらになるでしょうか。
最近のIOSはL3っぽい機能もあるようなんですけど2960でこのようなことも出来るのでしょうか?
L2ならCISCO 2960G L3ならCISCO3560Gの入手の中古の入手の宛てはあるんですけどVLANの設定考えると2960でできれば良いかなと思いまして。
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:22:52.72ID:0CojTfWo
>>846
broadcast storm食らったことがあるがその時は異常な点滅速度だったぞ。
あれは目視での異常判断可能だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています