X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 82 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9f4d-VhBr)
垢版 |
2017/05/03(水) 15:57:33.54ID:UH4V1BsT0
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1480746104/


EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
画素欠点について語り合いたい人は、このスレではなく、画素欠点(ドット欠け)専用スレで語り合ってください。
ドット欠けが多い液晶スレ part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222161451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b8c-9RnG)
垢版 |
2017/05/03(水) 17:04:45.97ID:+3BFtgtS0
新型まだー?
マチクタビレタ
43インチ4kお願いします。
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be2-j/ev)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:20:46.14ID:Kyt3GGyv0
FS2434-Rの発売が2015年なんですけど、FS2434は何年に発売されましたか?
新製品ってどの程度の間隔で発売されているのかわからないのですが、もうすぐ後継機種発売されますか?
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be2-j/ev)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:38:34.87ID:Kyt3GGyv0
>>4
そうなんですか?
IPSなのに応答速度よくて、入力遅延も0.05フレームでよいと思ったのですが
画質部分に関してナナオだけど他のメーカーと変わらない感じなんですかね?
それだと4万近いのは高いと思ってしまうし
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-T3hv)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:42:38.82ID:1iNU6ZWy0
>>5
並と言うのはEIZO内で優位性がそのあたりしか思いつかないってだけで
基本EIZOしか買わないから良く分からん
1日8時間以上モニター使うから高くてもEIZO買うけどね
短時間なら他のモニターでいいんでない?
個人的には目の疲れにくさが違うかな?って思うが
dellでも同価格なら性能いいかもしれん
0013不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3c-Ogwz)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:07:01.65ID:Kde1N3SQ0
アーム使ってるからスタンドが邪魔なんだよなぁ・・・
箱は取っておきたいから箱が巨大化するという理由で
エルゴトロンのアームは一生モノレベルだから買っても損はないと思う
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f99-W+y+)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:50:01.21ID:VMIJS/2K0
EV2451の内訳
モニタ本体  :10,000円
スタンド    :10,000円
極薄ベゼル  : 5,000円
EIZO製日本製: 5,000円
USBハブ   :3,000円
スピーカ、アンプ、ヘッドホンアンプ、DAC:2,000円
0023不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f99-W+y+)
垢版 |
2017/05/06(土) 03:14:04.68ID:bPBzDmbY0
【訂正】
EV2451の内訳
モニタ本体  :10,000円
スタンド    :8,000円
極薄ベゼル  :3,000円
EIZO製日本製:5,000円
USBハブ   :500円
スピーカ、アンプ、ヘッドホンアンプ、DAC:500円
付属ケーブル :5,000円
無輝点保証5年保証:3,000円
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ feaf-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:18.86ID:fDc0rqmL0
今日、L997を買い取りの店に持って行った。
買い取り価格は200円だった。
うちで一番状態の悪いやつだったとはいえ200円かよ。
L997の時代が完全に終わったと感じた。
0030不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3c-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 19:19:42.67ID:tjzFS+bz0
大切な物(ベゼル)って失ってから気づくよな
今までウザいって思ってたけどそうじゃなかったんだ・・・
4辺全てベゼルレスが必要な奴なんて6枚合わせて使う超一部の人間だけだ
つーかそういう発想があるなら少しでいいからFSのドデカ下ベゼルにも分けてくれ・・・
0031不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-T3hv)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:18:19.01ID:mwIS4RCP0
32インチのEIZOの整備品買ったものだけど
液晶表面に長さ2ミリ程度の浅い傷あったわ

モニターアームに設置するまで最新の注意を払ったので
恐らく最初からついていたとは思うがほこりと見間違う程度なので問題なし
寧ろ色むらとかドット抜けじゃなくて良かった
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ 27bf-TuWj)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:17:45.00ID:PXsap5Kh0
EV2451 今のアマゾンの価格¥ 32,881
これってアマゾンじゃないし あれですかね
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-T3hv)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:39.09ID:P5WhDzYM0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244823.jpg
モニターのセッティングが終わったので公開

写真だけじゃわかりにくいけど
上段が24 24 24 24(1900x1200)
下段が43(4k) 32(4k) 27((2560x1440)
43インチ以外EIZO

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244871.jpg
2年くらい前?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244875.jpg
1年くらい前?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244823.jpg
現在
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-T3hv)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:42:19.25ID:P5WhDzYM0
>>38
正面が32インチなのはエクセルで作業するのに最適な大きさだからで
デフォで使うと文字がやや小さいので使い辛い
表示1.25倍にすると27インチと同じ大きさで32インチの大きさとして使える感じ

以前43インチ4kを正面に持ってきた事があったが
大きすぎて端と上の方を見るのに疲労感を感じたのであんまりよくないと思う
ブラウジングなら24インチの1920x1440とか27インチ2560x1440が良いかな?

24インチで全部上段にしてるのは高さを合わせているのと
24インチくらいの文字じゃないと読み辛いからで
最初32インチの上に27インチ置いたら文字が小さくて頭痛くなった

>上の24と画質どのくらい違うか知りたい
との事だが俺の場合トレードで長時間画面見ていても疲れないモニターと
表示範囲が必要で32インチ4kを買ったのでどう答えたら良いか分からない
トレードに関して言えば正面モニターで板を見ようとすると
小さすぎて誤発注するので絶対やめた方がいい
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/11(木) 17:42:55.07ID:pR+YaMTl0
Windows10のガンマ調整とカラーバランス調整で、
あれほど悩んでいたEV2451の「緑がかった白」が劇的に改善、
というか俺的にはほぼ完璧に解決
・Windowsの色調整(PC側)
・Intel HD Graphics等(PC側)
・EV2451側の調整(モニタ側)
上記三つのうちWindowsの色調整は、
わかりやすく、操作しやすく、それでいて効果が高い
特に調整作業の終了直前で、「前の調整」と「現在の調整」を、
ワンクリックで簡単に比較できるのが非常にありがたい

複数モニタの人や本格派の人はEV2451側での緑対策になると思うが、
EV2451側のカラー調整は俺には使いこなせなかった
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:08:59.55ID:+4Kda3Ln0
EV2451側のカラー調整では緑液晶を直せなかった(俺の知識・能力では)
でもWindows10のガンマ調整とカラーバランス調整ならほぼ完璧に直せた(俺の知識・能力でも)

EV2450 → EV2451で重量が1.0kg軽くなり消費電力が7W減ってるから、
VA・VEしてるってことだろう
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:22:41.33ID:+4Kda3Ln0
複数モニタ等何らかの理由でWindowsの色調整をしたくない人で、
モニタ側のカラー調整の知識・能力に自信がない人で、
緑液晶が気になる人で(あれが気にならない人なんて本当にいるのか?)、
EV2451を買えば緑液晶を引くようなくじ運の悪い人で、
販売店に緑液晶のEV2451を返品できる技を持っていない人で、
EV2450にそれほど致命的な欠点を見つけなかった人は、
個人的にはEV2450推奨
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:35:19.60ID:+4Kda3Ln0
>>44
ゲインがいじれるところまではなんとかこぎつけた
だがゲイン変更後の色味が相対的に変わって見えてしまい(恐らく人間なら誰でもそうだと思う)、
基準となる画像の準備を含め、何らかのキャリブレーション技術・技能・経験がないと無理だと悟った

一方でWindowsの色調整の場合は、同様に色味が相対的に変わってしまうのだが、
最後に調整前/調整後を瞬間的に比較できるために明確に変更度合いが掌握でき、
色はこうあるべきという絶対的な色味基準を持たないキャリブレーション未経験者でも非常に簡単にできた
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 8354-O3YC)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:40:44.51ID:5VYPKnDd0
ゲインの緑落とすんじゃ、どうダメなの?

あと、センサーでキャリブレーションした結果でなく、目視評価で特定の1台を緑液晶と言われても、
その1台に限った異常かもしれないし、あなたの眼の好みの問題かもしれないし
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ 8354-O3YC)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:53:45.52ID:5VYPKnDd0
俺が書いてる間にレスがあった

ゲイン調整は、比較するもの(色はこうあるべきという絶対的な色味基準)を用意して行う必要がある
白紙のフォトペーパーの白と比較するとか、グレーカード買って、EV2451にR118・G118・B118のグレーを表示して比較するとか
http://www.yodobashi.com/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-NIKON-18-%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%8F%8D%E5%B0%84%E6%9D%BF-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/pd/000000102109901042/
Windowsの色調整の場合でも同様で、調整前/調整後の比較ではダメ
なぜかというと、人間の眼には色順応という性質があるから
http://www.go-next.co.jp/blog/web/10467/
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 02:20:03.16ID:+4Kda3Ln0
>>48
ありがとう
こんな技術的なレスを待っていた
一応R128G128B128のグレーを準備してサブモニタに表示させて比較させたりしたが、
EV2451側では数日前の俺は駄目だった(少し成長した今ならいけるかもしれない)

Windows側の調整前/調整後の瞬間切り替えでももちろん色味が相対的に引きずられたが、
調整前/調整後の瞬間切り替えで少しずつ包囲網をせばめることを5〜6回繰り返すと、
次第に自分の思う理想の灰色なり白なりに近づいて行った
今思いついたのだが、EV2451側でもUser1とUser2を交互に使えば同じようなことはできたとは思う

これを機会に自分なりのキャリブレーション技術・技能・ノウハウは身に着けたい
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 8354-O3YC)
垢版 |
2017/05/12(金) 02:37:17.35ID:5VYPKnDd0
そのサブモニタって、何?
EIZOよりもしっかり調整してから出荷してるようなメーカーの品なの?
そうだとしても、経年変化があるから、現時点では新品のEV2451よりダメな状態だと思うけど

もしかしたら、長年少しずつ変化していったサブモニタに今のあなたの眼の好みが影響されてるだけで、EV2451の色はカラマネ的には正しいのかも
0063不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f1d-sCjO)
垢版 |
2017/05/15(月) 17:00:53.30ID:iZ8G5X7h0
モニター関連にあまり詳しくないのでアドバイスをお願いします。
現在EV2451かCS2420のどちらかで悩んでいます。
率直に考えるなら後者の方が良いのかもしれませんが…。
メインはイラスト(SAI、クリスタ)でフォトショは調整程度、印刷は視野に入れていません。
このような条件ならみなさまはどちらを選ばれますか?
0065不明なデバイスさん (ワッチョイ 433c-SU9n)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:50:55.08ID:Y2g7Zi6f0
差額5万だけど後からCSが欲しくなった場合10万近く掛かる
初めからCS買っておけば余計に5万払うことはない
これはモニタに限らないけど長く使うものを価格で迷っている時は高い方を買った方がいい
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ 4305-9IDD)
垢版 |
2017/05/15(月) 19:21:06.58ID:goUoIwpz0
AdobeRGBが不要ならCS2420よりもかなり安いEA245WMiでも
いいかもな。ハードウェアキャリブレーションもむら補正もあるし。
3D LUTが必要ならP242W

EIZOはCS2420の下が小さいCS230とかむら補正のないEVになってしまって
EA245WMiやらP242Wやらに競合する機種がない。
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:13:23.77ID:hiFOIi6c0
2ヵ月前の俺へ
・高い製品を馬鹿みたいに長く使うお前の主義を今回もブレずに貫こう
・机、椅子、キーボード、マウス、モニタは欲しい方・高い方を買って後悔する主義も貫こう
・むら補正という機能の意味と、むら補正のある機種とない機種が存在する意味をよく考えよう
・極薄ベゼルなんて4枚とか6枚の奴が気にすること
 さらにお前の性格だと、ベゼルが厚いほうがむしろカッコイイとさえ思うようになる
・カラーマネージメントモニタというのは別に普通の人が買ってもいいんだ
・NECの方がお前好みの製品が何機種かあるから、過度にEIZOにこだわるのはやめよう
・EIZOならCS230っていう機種を見逃しているから検討してみるといい
007563 (ワッチョイ 7f1d-sCjO)
垢版 |
2017/05/16(火) 11:29:55.42ID:BAJ0zuay0
アドバイスありがとうございました。
他のメーカーのオススメまで教えていただいて恐縮です。
(選択の幅が広がってますます悩みそうです・笑)
0076不明なデバイスさん (ワッチョイ 4399-+8ye)
垢版 |
2017/05/16(火) 11:39:05.32ID:PL2M5bIU0
モニトーレンCS230

銀座で用途を聞かれたら、
 「写真とかデザインとかは一切やりません」
 「ミヤマカラスアゲハの接写を、本物の色で楽しみたいだけですけど何か?」
と言うつもりだ
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fd4-C9b9)
垢版 |
2017/05/17(水) 19:33:39.68ID:9+o1F2y40
売れっ子の漫画家、イラストレーターでも
低価格、並みの価格のモニタを購入時のままの設定で使用してる人もいるだろうからね
まぁ長時間使うだろうから目の負担が少ない機種がいいよね
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b99-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:37.22ID:4E/7euul0
これまで自分のEV2451は緑液晶だと思っていた
アマゾンの他の方の緑や黄緑等のレビューにも影響され、次第に確信へと変わっていた
Windowsの色調整で改善できたので、一旦は解決だとしたものの、
工場出荷時に設定されたsRGBモードで白が薄緑に見えるのは、
EIZOとしてあり得ないことであり、今思えば何か勘違いしている可能性の方が高かった

そこで>>48を参考に、目視による簡易キャリブレーションをやってみた
驚いたことにsRGBモード(またはUser1とUser2のデフォルト)が最適となってしまった
どうやら自分のEV2451の工場出荷時の色の状態は、カラーマネージメント的に正しいようだ
さらに驚いたことに簡易キャリブレーションの環境下では、
かつて緑に見えていたはずのsRGBモードが正常に見え、
かつてWindowsの色調整で行った調整相当が、今度は正常ではなく赤紫に見えるのだ

これはいったいどういうことなのだろうか
そしてなぜあの時は緑に見えたのだろうか
(続く)
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b99-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:41.72ID:4E/7euul0
(続き)
緑に見えた理由としては以下を考えてみた
・デスクライトを使用せず、5000Kや6200Kのような色温度の照明環境でなかった
・PCは主に夜に使用しており、色温度の低いミニクリプトン電球だけで照らしていた
 特にEV2451のすぐ後ろの白い壁は、白ではなくほぼ電球色に変わっていた 
・EV2451に買い替えたタイミングで、その照明の場所に机ごと移動していた
・EIZO製品ということで色に関して敏感になっており、常に粗探し的な目で見ていた

実際に夜の使用状況相当に変えると、
工場出荷時のsRGB、User1、User2の白が緑に見えることが再現できたことと、
かつてWindowsの色調整で行った調整相当が正常に見えることが再現できたこととで、
上述の推測はほぼ正しいのではないかと思っている

お騒がして大変申し訳ありませんでした
少なくとも自分の緑液晶は完全に勘違いでした
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b54-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:50:08.85ID:bUo9Hnec0
以前、緑っぽく見えたのは、ミニクリプトン電球に色順応してて、その影響だったんだろう
グレーカードは、昼光色(できれば6500K)の照明で照らして、EV2451のグレー表示と見比べる
変な照明でフォトペーパーを照らしてる場合、>>48の調整はできない
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f61-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:24:06.27ID:yAHOtL8Z0
sRGBモードで慣れていてPaperモードにすると、薄茶色ぽくて見られてものじゃない
ところが、慣れてくると不自然でなくなってくる
慣れたところでsRGBモードにすると、シアンが強くこれまた見られたものじゃない
人間の目は色温度をオートwで補正するからな
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ de1c-g8s4)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:17:36.05ID:Sxkx9IOG0
ない
ホームページにあるFORISシリーズだけだ
eizoが得意なのは画像や映像編集とか、医療用とか、コスパが関係ない分野
FORIS買っても文字の読みやすさや、色なんかは他社より全然いいと思うけどね
0088不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8c-I35x)
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:00.12ID:Q9yw+A8Y0
もうコンシューマ向けやる気ないんかな?
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e14-x38P)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:11:28.28ID:OpGSdvMl0
>>89
G-Sync付けたらNVIDIAの映像エンジン強制だぞ
アスペクト比固定拡大もガンマ調整も出来ないクソモニターになる
もちろんG-Ignitionも使えない
こんなゴミモニターEIZOで出す意味ねぇわ
0095不明なデバイスさん (ワイモマー MM7b-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:57.02ID:9FsVg8YTM
こちらで質問していいものか分からないのですが、失礼します
趣味でイラストを描いたりする用途でEIZO CS230とNEC LCD-P242Wの二つに絞ったのですが、
それぞれ比較した場合のメリット・デメリットってどんなところがありますか?
仕様表を見比べてもどちらか選ぶ決め手が無くて
公開されていない部分(使用パネルとか)などでの違いも分かれば嬉しいです
よろしくおねがいします
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ ca3c-KLhJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 00:31:01.89ID:qhy7wcSE0
このスレで聞いてるんだからCS230に気持ちが傾いてるんだろうけど
今更CS230ってほとんど入手できなくね?
それにFHDよりWUXGAのP242Wの方がずっと魅力的に見えるけど
0098不明なデバイスさん (ワイモマー MM7b-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:02:52.36ID:r0Z+xwdpM
>>96
色再現性でモニタを選ぶならEIZOっていうイメージが強くて、
同じような製品でもやっぱりEIZOの方が上質なのかと思ってて、仰るとおりCS230に気持ちは傾いていたんですよね
その傾いた分をWUXGAの解像度とベゼルのデザインでP242Wが引き戻して釣り合ってる状態で
色再現性に関してほぼ変わらない評価ならNECでも良いかもというところです

価格コムで申し訳ないですけど↓これってCS230にカラーマネージメントソフトが付いたもので、物は同じですよね?
ttp://kakaku.com/item/K0000402456/
0099不明なデバイスさん (ワイモマー MM7b-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:28.75ID:r0Z+xwdpM
>>97
アナログで描いた物をスキャンしてウェブで公開のみです
スキャンした物を現物と比較して調整する際に、モニタ側が正しい色を表示出来ていないと調整の意味が無いのかなと

今まではHPのノートパソコンで解像度も1366x768、ウェブ閲覧とちょこっと編集が出来れば十分だったんですけど、
ワークデスクを新調したのでデスクトップPCを導入しようと思って色々調べてるうちに
この二つに辿り着いたといった具合です
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ ca3c-KLhJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:08.75ID:qhy7wcSE0
色再現性の正確さと言うのは
モニタ表示されたものを印刷する時に再現できるよ、と言う意味合いのもので
Web用にモニタだけで表示するものにこだわってもあまり意味はないです
大体、あなたがどんなに色にこだわってもそれを閲覧する人の環境が貧弱だったら
意味ないでしょう?

もちろん、ガンマカーブがとかユニフォミティがとかしっかりしてる方がいいのは確かだけど
カラマネ環境までやる必要はないでしょう

ちなみに俺はP242WB5使ってるけど凄く出来のいいモニタで満足してるよ
このクラスの物ならEIZOでもNECでも出来は互角
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況