X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 82 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9f4d-VhBr)
垢版 |
2017/05/03(水) 15:57:33.54ID:UH4V1BsT0
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1480746104/


EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
画素欠点について語り合いたい人は、このスレではなく、画素欠点(ドット欠け)専用スレで語り合ってください。
ドット欠けが多い液晶スレ part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222161451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 590a-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:12.70ID:vBefn4Nm0
そういや春辺りに出してた「ColorEdge PROMINENCE CG3145」
を12月に出すみたいね。 

こんなもの無縁の人が殆どだろうが個人で買う勇者はいるんだろうか・・・・・
0810不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-2w0W)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:01:30.86ID:sLWvUKfMd
>>809
HDR有料アップサービスはそんなにしてなかったよね?
0811不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-lWH1)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:29:25.12ID:otKzYCQva
>>806
映像屋ってそんなに稼ぐんだ…おまけに経費
0812725 (ワッチョイ 09aa-usF8)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:04:21.68ID:vVkqZOw70
ここにいるような人たちは知らないだろうけど、SONYの有機ELのマスターモニターなんて430万するんだよ。
SDIが無いから分野が少し違うけど、機能からすれば安いもんでしょ。

これが高いと思うような人は最初からターゲットじゃ無いから安心して良いよ。
0815不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1d-hsro)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:29:01.08ID:/MkO13Q4a
1000nitsでコントラスト100万対1なんて世の中の何処探してもない物が
ソニー有機ELより安く買えるという時点で業界では衝撃だよ
放送系からの問い合わせ殺到なんじゃないかな
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9b-2w0W)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:49:53.74ID:64+ll3Ex0
HDRコンテンツ作るときのマスモニとして使うんだよね?
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d0-Xkdo)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:23:09.64ID:Q4UtERa90
forisはそろそろだと思うんだよなー
0834不明なデバイスさん (ワッチョイ 0111-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:31:53.38ID:nQWzb6s40
>>833
スピーカーに文句言われてるけど誰もあのデザインじゃなかったらスピーカーなんかに文句言わないってのにね・・・
2456みたいに4辺フレームレスでスピーカー付けられるんだからFSでもできる筈なのに
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f3-Z/So)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:46:09.59ID:xBIqiqYW0
27型だったら予算的にDELLになってしまうんだよなー
用途はCAD作業がメインで、今もDELLの2407で広さ的には問題ない
でも目がチカチカする・・・
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f4-JEbx)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:15:29.14ID:2lclFSwh0
モニターアームで2434を頻繁に動かしていたら液晶の表面が1mmくらい浮いて来た
結構しょぼい作りだったw
枠のしっかりしてる3237や2732はそんな事にはなってないので10万以下の普及品はあかんな
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 016d-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:18.42ID:hkTYGpBh0
>>848
左側がちょっと浮いてるな。。
軽く押し込んだら戻っていかないかな?

アーム動かしたらってことは、アームと接点のある背面からの力が加わると浮いてくるのか・・?
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f4-JEbx)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:57:33.49ID:2lclFSwh0
多分そうだろうな
押したら戻るがアームを引っ張ったり押すと出てくる
アーム動かさずに固定すればここまでにはならないので
悲観するほどでもないがな

俺はサポート切れるまでwin7を使い続けるよ
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee3-HEJa)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:53:06.64ID:K5YCuwSz0
ショールームでHDRじゃないカラーエッジの31インチ4k見てきた。
いつもデュアルディスプレイで作業してたけど、これなら1台で全く問題なさそう。
27インチ2台買える値段だけど、すげえ迷う。欲しい。
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:57:13.95ID:oiD/pjIQ0
アマゾンの場合
そういった理由でもカスタマーサービスに相談すれば発送されていてもペナルティ無しでキャンセルを受けてくれる
頻繁にキャンセルしてるような人は無理だろうけど
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3d-PvF4)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:53:08.55ID:vmlPIAEp0
FG2421
http://www.tftcentral.co.uk/reviews/eizo_fg2421.htm#lag
EV2455
http://www.tftcentral.co.uk/reviews/eizo_ev2455.htm#lag

これはゲーミングモデルよりビジネスモデルのほうが低遅延でゲームに向いているということでしょうか?
実際のところEV2450やEV2455はゲームに向いているのでしょうか?

一番欲しいのはEV2750orEV2780ですが遅延情報分からないため手が出せません・・・

目に優しいEIZOのモニタでゲームもできるFORISシリーズ以外のおススメモニターはありますか?
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3d-PvF4)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:21:40.25ID:vmlPIAEp0
やるジャンルによっては死活問題だからね

現にゲーミングモニターとゲーム向けTV両方使っているけど
ジャンルで使い分けてる、なぜかというとやっぱワンテンポ遅れているから

EV2450よりゲーミングモニターのFG2421が遅延多いのはさすがナナオ様と言ったところか
0878不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-gtVt)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:53:52.13ID:kYavELucd
モニター素人がヨドバシでFS2434の展示機見てきた
紅蓮のリベレーターとかいうゲームのデモが表示されてたんだがなんかジャギジャギして見えてsmart resolutionとかいじってもあまり改善がみられなかった

自分がノングレアに慣れてないからそう見えたのか表示解像度があってないとかそういうモニター外の要因でそうなってただけなのかわかる人いる?
近くにあったev2451は静止画だったけど自然に見えた
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ e384-QrFL)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:43:06.22ID:Qcd746nx0
自分はガチのFPSはやらないので、CG277とEV2736
共に、1フレの入力遅延ですが許容範囲です!
0880不明なデバイスさん (ラクッペ MMb3-54dG)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:18:15.34ID:PRQCBIlxM
たぶん通算10年近く使ったろうCG241WをCG2410に入れ換えることになった。
5万ぐらいの4kモニターを検討してたんだけど、ユーズドで程度良さげな奴をポチりました。
良い買い物が出来たよ。
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a49-Ll0a)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:34:55.78ID:TvTBj6gI0
>>873
FG2421はTurbo240が欲しくて活用する人向け。
Turbo240のような残像感との縁切りはEV2455ではできない
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011783/20131115017/

signal delay (Signalverzoegerung)
 FG2421 16.8ms(60Hz)、8.5ms(120Hz)
 EV2455   4.7ms
 EV2750  16.9ms
 EV2780  47.8ms
 FS2735   8ms
 EV2736W 17.6ms
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2014/test-eizo-fg2421-teil6.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2015/test-eizo-ev2455-bk-teil10.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2015/test-eizo-ev2750-wt-teil9.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2017/test-eizo-ev2780-bk-teil8.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2016/test-eizo-fs2735-teil10.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/test/2013/test-eizo-ev2736wfs-bk-teil8.html
ttp://www.prad.de/new/monitore/testberichte.html
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3d-PvF4)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:32:45.79ID:vmlPIAEp0
>>881
ありがとう
EV2450も同じパネルだろうし
EV2450買います

ちなみにそのグラフの見方だけど、何で青色の方しか数値書いてないの?
灰色の方も合わせた数値ではないの?
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f97-r+1R)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:42:00.80ID:oKbtmVGx0
FS2434R届いたわ
新型出そうな気もするけど買ってよかった、狭縁いいわー
まだ何も調整してないけどゲームも綺麗に映るし

ただオーディオアウトじゃなくてラインアウトなかったっけ?
ある気でいたらなかったわ
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ afbc-Ldfi)
垢版 |
2017/09/26(火) 15:46:29.38ID:EhqIjOFZ0
3237後継はHDR非対応で価格据え置き・端子類を最新にアップデートというところかな。
DisplayPortで困らないなら15万4000円の今買ってしまうのも手か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています