>>384
論拠無いのはちょっと
同価帯でTPやNETGEARより安定性高ければ嬉しい
元レスとしては同国仕様間での比較だからそれはそれで
DD-WRTとかの話ならNG

>>385
なんで国内記事はMbpsばかり書くんだろうね
アフィブログっぽいのも応答遅延とか受信機側での電波強度は触れないの
R7800の前はBUFFALOだったけどどうもトイレやお風呂で拾えず0Mbps
NECも電源入れたての近傍ベンチは速いけど日常使用でスレやTLの読込みの遅さにイライラしてLTEに切り替えるときがある
長期の安定性推移とかは海外でも見たこと無い
R8500かねぇ