でも確かに時代はもう完全にそっちだね
マニアではなく一般人にとっては
パソコンのキーボードといえば薄型パンタグラフ(さらにアイソレーションタイプやワイヤレスも)って感じ
昔ながらの厚くてストロークが深くて場所を取るキーボード見ると古さすら感じる。

メカニカルも静電容量式も好きだった俺も
場所を取るキーボードは少し何か違和感を感じるようになってきた
少なくとも非マニアに相談されても勧めない
まだ10年ぐらい前はこんな状況じゃなかったんだけどな

タブレットも一般的になってきて
薄型のタブレットに合わせるのに違和感の無いのは薄型だってのもあるんだろうね
自作市場も小さくなっちゃったししょうがないね